ブログ記事164,862件
またまたやってきました丸の内。この日は友人とランチです。再開したこちらへ行ってみたく友人に予約してもらっていました。Café1894|新しい私に出会う、三菱一号館美術館三菱一号館美術館Café1894の場所は、かつて銀行営業室として利用されていた場所です。この空間の復元に当たっては、1894年の三菱一号館竣工当時に撮影されたと思われる写真の他、図面、保存部材から、可能な限り忠実な復元を目指しました。mimt.jp東京駅からの道中、銀杏がきれいです!今年の丸の内はマリオ↓この日
2024年9月釜山姉妹旅凡一の現代百貨店釜山店がコネクト現代(CONNECTHYUNDAI)にリニューアルしたので早速行ってきました普段出不精で地元の新スポットには疎いのに釜山には敏感なの何故?笑凡一駅直結なので迷わず行けます笑話題のゴディバベーカリーウェイティングには韓国の電話番号必要、10:50に受付して215番目入力に戸惑ってたら係の男性が操作してくれました人数と個人情報取り扱いのチェックが必要やったんかな(想像)ごはん食べたりブラブラしてたら2
2日目大阪ユニバーサルスタジオジャパンユニバーサルスタジオジャパン、行ったことありますか??私は今回初めて行きました^o^実はこのUSJの予定をたてるにあたり念入りに3週間くらい前から妹と集まって作戦会議させられましたwただただよく分からずに並んで終わらせまいと強制的にUSJ攻略youtubeなど見せられ「いい?姉、開店前は左に並ぶのよ。で、入場したらとにかく右へGOよ」てな感じで予習が必要な場所だと言うことは覚えておいた方が良さそう…事前準備は・チケット購入(オンライ
皆様、おはようございます昨日はレッスン後には長男家族が夕食を食べに来ましたレッスン後の大人数分の夕食の準備や片付けは大変ですがやはりみんなが集まってくれることはありがたい事です本日もレッスン気合いを入れて頑張ります楽しみにお待ちしていますね〜ただいま人気のグルーデコ桜の開花が待ち遠しい春ですが…来年のクリスマスに向けてツリーのグルーデコを2〜3月だけで5名の方がお作り下さっていますCHIANA先生ご考案〜xmastreeグルーデコは初めてのM様がお作り下さいましたシ
\小さな工夫で楽しむ暮らし/暮らしの小さなアイデア帳フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー貝賀あゆみです。小さな工夫で楽しむ、日々の暮らしを発信中です✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラ🎄MerryChristmas🎄毎年、24日にクリスマスをやることが多いから25日のクリスマス当日はもうクリスマスが終わっているわが家。でも今日がクリスマスなんですよね!近所のケーキ屋さんも、ケンタッ
予定より早くレンタカーを返却し、空港で鹿児島的なご飯を楽しむことにしました(*´艸`*)空港に到着して驚いたのが、こちら⭐︎巨大な3Dホログラムツリー立体映像でキラキラ輝くクリスマスの演出に驚きました!しばらくツリーを眺めて、心が満足になりましたので、お次は胃袋を満足させてあげます!川久のとんかつも食べたいですが、ボリュームが多く感じたのでレストラン街の《ふく福》さんへ♡単品メニューで食べたいものだけをオーダーしました♩キビナゴ♡キビナゴ=釣り餌、、、のイメージ
今日は薄曇りで気温があまり上がらなかった宝塚でした。やや肌寒い一日でした。昨日の「花のみち」から我が家に帰るルート途中にカフェ「グリーンベリーズ」があります。アメリカから上陸したカフェですが、日本で開店した第一号の店舗です。オープン以来数えきれないほど通わせていただいたカフェですアメリカンカジュアルな雰囲気が気楽に過ごせるカフェで、時々通りすがりにフラッと立ち寄るカフェになっています。ということで今回もフラッと立ち寄らせていただきました出入口は2か所
まっすー💛のクリスマス動画も観ました彼氏みがヤバいですね前髪直すの良いなぁ~何回も観てしまいました私、ブログやお友達とかに(多分)ずっと言っていなかったんですけどとある事情があり…NEWSファンクラブの入会日は915でもなくシゲちゃんのバースデーでもなく💚💙記念日という記念日ではなかったんです…中には、自分の誕生日に入ったって方、いますかねそれも良かったのかも知れませんが、私はなんと言っても、推しごと💜💛💚に関係していると嬉しいですあとから知
北海道大学病院へ行ってきました。駐車場が広いし🚗地下鉄の駅からも近くてアクセスがいいです。クリスマスが近いので病院内にもクリスマスツリーがありました。癒されますねそしてこんなに素敵なイベントもあるんですね病院内に温室もあります。帰りに大丸へアルプスの少女ハイジ展ヨーゼフの大きなぬいぐるみほしいけれど置くところがない…。ステラプレイスの壁の穴牡蠣のスパゲッティ柚子がアクセントになっていてとても美味しかったですデザートのティラミスとコーヒー今夜は大倉山ジャンプ競
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です2本目の記事です!朝の記事はこちら♡『冬の子供服、お買い物は楽天で!【楽天キッズファッション】』こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良け…a
ズボラだけどキレイが良い。『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指す7歳のオチビと暮らすワンオペ?シングル?ワーママひよこです高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。ひよこのmyPick楽天市場イルミナカラーウエライルミナ送料無料オキシ1リットルセットオーシャンオーキッドヌードサファリフォレストスターダストブロッサムトワイライトシャドウクリスタルサンライト通販11/14更新♪3
こんにちは、れもんです今回は、プラハのティーン教会近くにある雑貨屋さんを紹介しますSOUVENIRIUMSouvenirium·土産品製造業者Týnská627/7,StaréMěsto11000,1Praha1,チェコmaps.app.goo.gl住所:Týnská627/7,StaréMěsto11000,1Praha1旧市街広場のティーン教会(正式名称:ティーンの前の聖母教会ChrámMatkyBožípř
建坪12.9坪ちいさな4LDKの注文住宅を建てました男の子が3人いても狭小住宅でもホテルの客室のようにスッキリした空間で暮らしたいホテルライクスタイルのmariです自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←こんにちはバタバタと過ごしていたらあっという間に10月が終わるー10月は毎日ブログ書く!とか言ってたひとどこいった←明日がハロウィン本番ですが今年はハロウィンパーティーも早々と終わったの
いやぁ、暖かくなってきましたね〜って言ってから、どーせ、この時期辺りから、20度超えが頻発して、5月入った頃に、『真夏日が観測される』とか、異常気象の極みが来るのだろう??暑いのムリ!!寒くて結構!!((;゚Д゚))どーも、狂音アゲハですm(__)mてか、暑くなる前に、冬の出来事を綴らなければ。2月・3月にもイベント事が盛り沢山なんだよっ!!!!早く追いつかなければっ!!!!!!てことで、年明け前まで戻ります。←前回の記事はハロウィンでしたからね。今回
スパイラルエスカレーターってご存じですか?カーブを描いて上り下りするエスカレーターです。世界で唯一日本の三菱電機が製造しているそうですが、国内に25箇所海外に26箇所に設置されていてかなりレアな存在ですね。先日我が息子に赤ちゃんが生まれたのでお祝いに行ったついでに横浜・桜木町のランドマークタワーに行ってまいりました。そこにそのスパイラルエスカレーターなるモノが設置されています。JR桜木町駅前の高いビルです。確かあべのハルカスが出来るまでは日本一の高さだったのかな?(確認はしていませんので
皆様、こんにちは先日は二子玉川の高島屋さん内に開店されましたニューヨークの紅茶専門店ハーニー&サンズさんに伺ってきましたよ。玉川高島屋さんの本館の2階に出来ていまして。以前から名前だけは存じ上げていましたが紅茶専門店の中でもなかなかの高級志向な価格設定なのとコーヒー大国のアメリカの紅茶専門店さんって一体どのような感じなのかこれまでもディーンアンドデルーカさんとかたまに成城石井さん(どちらも店舗によりますが)置いてあったりするのも見たことありますがあんまり冒険する
ご訪問ありがとうございます前回37話の感想(ネタバレ)です↓『春の嵐とモンスター37話感想(ネタバレ)』ご訪問ありがとうございます前回36話の感想(ネタバレ)です↓『春の嵐とモンスター36話感想(ネタバレ)』ご訪問ありがとうございます前回35話の感想(ネタバ…ameblo.jpすみませんが叫ばせてもらっていいですかー📣南須くんが、最高すぎる…笑いもくれてキュンもくれて最後はタフガイて……!読者を悩殺しにかかってるとしか思えませんw以下、ネタバレしていますのでご注意ください。
ミドサー・育休中ワーママです。夫と息子2人の4人家族!目標は、資産3,000万円!自己紹介はこちら【公式】NCreamShell:ND-053-J/ohoragelnailsnailオホーラネイルジェルネイルネイルシールセルフネイルネイルステッカーおうちネイルネイルデザインジェルネイルシールネイルステッカーネイルオイルネイルパーツネイルチップカラージェル楽天市場1,826円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}
12月に会社を1週間お休みして、海外へお出かけしておりました。シンガポールでの1泊目は、ヒルトンガーデンインシンガポールに泊まりましたが、翌日はホテルを移動します。あまり早く到着しても、チェックインできなかったら困るので、ゆっくり地下鉄で移動します。2泊目は、コンラッドシンガポールオーチャード現在は、シンガポールにはコンラッドは2か所あり、こちらは旧リージェントをリブランドして、2023/12にコンラッドとして生まれ変わりました。2024年1月にシンガポールに行った際も
ことしも無事にツリーを飾ることができました。11月のまだ体調が良かった日に。かわいいトナカイ氏と。すてきなツリーになりました。★店内の対象商品が最大30%OFFクーポン有★クリスマスツリー北欧おしゃれフィルムポットツリー180cmオーナメント飾りなし高級ポットツリーヌードツリー【nd】【klc】楽天市場15,800円もうずっと体調がよくありません。時間には限りがあるのだと思い知らされる日々です。ご飯を作ること買い
夕方、お出掛け~さーあー!鶴橋駅から環状線に乗って~大阪駅で降りて~泉の広場の、ホワイティうめだ×シルバニアファミリークリスマス装飾東通商店街の「玄品大阪梅田東通」に来たのだ!醍醐コース食べた。てっさ唐揚げてっさや唐揚げに付くすだちやレモンは春団治搾りで。賢明なる読者諸氏は、すだちやレモンを搾る際、まわりに汁が飛ばないように手で奥を覆って搾ることと思いますが、三代目春団治は着物が汚れるのを嫌がって自分の方の手前を手でガードしてた…これを人呼んで春団治搾
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧(最新)第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶第一子の移植周期~卒業まで▶初めて着床した周期に取り組んだ
こんにちは、kohakuですご覧いただきありがとうございます先日、エルメス店舗でコスメのちょっとしたイベントがあるから…と声をかけていただき店舗へ行ってきました子どもも一緒にお出かけしたのですが、エルメス店舗へ行くと子どもへ素敵なプレゼントを用意してくれていました店舗内には、逆さツリーもありクリスマスな感じでわくわくもうすぐ今年が終わるんだな〜とも思いましたエルメスから子どもへのプレゼントとは…エルメスから出た絵本でしたエルメスのえほんおさんぽステッチ(講談社の創作絵本)A
こんばんは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先程更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございました『【皇居ラン最終章】夢を叶えたらやると決めていたこと』こんにちは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさん…ameblo.jp12月に入りましたね。2024年もあと残り
チャオーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう。。。。相変わらずよくわからないおちゅん・・・。『【どういう意味】息子の渾身のジョークに思い悩む。』チャオーーーーー!!!!!!京都ギャーミーによるとたしかにおちゅんの言ってた金閣寺から西院駅に向かうルートではお土産屋がないらしい・・・!おちゅん・・・…ameblo.jp事件は11月6日、19:00頃発生した。本日、オギャンは急にどうしても晩御飯を作りたくない病に罹ってしまったため、食事
ちょうど、クリスマスツリーを飾っていました。夕飯の後ですが、これはやらねば!!マシュマロ焼きアンダピング館ロビーでできますさらに、夜食じゃあっ!もはや、夕飯レベルな品揃え。本館の会場にて。バリ料理もお目見えナシゴレン、ミーゴレン、三島コロッケ、サテなど。美味しかったからおかわりしたサテ。グリーンカレーも少々。みなさんはラーメンやフォーなど麺類が人気でした。りんごキャラメルケーキが美味しかった。ワインも飲み放題ですし、バーテンさんにカクテルを作ってもらうのも無料。さ
あと2ヶ月でクリスマスかー!(衝撃)早い、めっちゃ早いな2024年。こちらはSNSやインスタグラムで有名な「アルザスツリー」【エントリーでP5倍〜10/27(日)10時迄】【公式Alsace(R)正規品】クリスマスツリー150cm豊富な枝数2024ver.樅高級ドイツトウヒツリーオーナメントなしアルザスツリーAlsaceおしゃれヌードツリー北欧風まるで本物スリム組み立て5分散らからない楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ア
お疲れ様です!週の始まりの今日は何かとバタバタと。12月だからこれから忙しいのが続くと思うと…。この前、後輩の女の子と一緒にお得意様へとお仕事。その帰りにちょっと息抜きしようよって私から提案してとある場所をふらっとお散歩してきた。紅葉が色づいて来て凄く綺麗だった。外国人の観光の人に撮ってもらった。意味ないけど私だけど生意気なポーズだ。この前の週末の事でも…。金曜日は木田さんと会って来た。以前から「いい所あるから食事行こう。」ってお誘いされていて、時間があったのでお仕事終えて一
お疲れ様です!今日も元気にお仕事終了!こんな感じで今日も私は元気です。この前の週末の事でも書こうかなと。金曜日はお仕事終わりにモデルの翔くんとデート。私は少し残業だったので翔くんを待たせる事に。待ち合わせ場所に急いで行くと既に翔くんが待ち構えていた。「お仕事お疲れ様!」って言ってくれる彼が可愛らしい。「どこ行こうか?」って聞かれたので私はこの時期らしく、「綺麗なクリスマスツリーとかイルミネーション見たい。」ってリクエストして翔くんに連れて行ってもらった。私はイルミネーションと
はい、久しぶりに訪れたバーグドルフ・グッドマン。何ヶ月ぶり?ちゃんと商品を見たのはどうやらこの日が最後?『*ファッション友とのお買い物が楽しすぎた日❤︎』4月16日の日曜日は急遽決まったお友だちとのデート。彼女と知り合ってからもう10年以上になるのだけれど、コロナなどで会えずにいて・・・そんなお友だちは会った時…ameblo.jpさてさてそんなBG、ショーウィンドウはブルーとシルバーなのだけれど、お店の中はゴールド中心。今年はお洋服もアクセサリーもキラキラゴールドが中心なだけに納得