ブログ記事9,163件
こんばんは娘、今日も元気に登校しました!!今のところ娘にも父にも、母のインフルエンザが感染してる形跡はなし!!このまま、なんとか乗り切れますように、、娘の中学校アイテム♡ナイキWMNSREVOLUTION7WIDEウィメンズレボリューション7ワイドFZ6829-001レディス陸上ランニングシューズ:ブラック×ホワイトNIKE楽天市場4,368円${EVENT_LABEL_01_TEXT}水筒350ml500ml600ml750ml
下町暮らしのTommyですモノクロな日々をカラフルに🌈どう人生をたのしむかいかに面白く生きるかをモットーに小さな幸せに目👀を向けて日々たくさんの発見💡したい‼️そんなブログに遊びにきてね日本3大イルミネーション✨のひとつあしかがフラワーパークに数年ぶりに行って来ました♪ちょっと記事を書きそびれていたのだけど今週水曜日の有吉の壁あしかがフラワーパークみたいちょっと趣旨が違うけどこれは、紹介せねば❗️イルミネーションスポットにお出かけは一回行けば満足と思うでしょ。
こんばんは母のインフルエンザ隔離生活もやっと最後の1日となりました!!(昨日からマスク&ビニール手袋を使って家事をしたりはしちゃってますが、、基本はずっと隔離部屋で過ごしてました)明日からは隔離の必要もなくなるので、、布団を洗ったり干したり家中の掃除をしたりしたいので、、絶対に✨晴れて欲しい母です!!✨✨(今のところ家族には移っていないようなんですが、、まだまだ潜伏期間もあるので安心できず)って、今日のブログも、、いろいろあってずっと投稿できずにいた昨年末
あなたの街のシンボル教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう街のってか群馬県はぐんまちゃんがシンボルこの愛らしいフォルムに出会うとテンション上がるよそして安中市に東邦亜鉛の安中工場あって要塞みたいで夜景がキレイなんよそれが来年閉鎖するってワンオクさんから聞いてほんま残念(´・ω・`)おはようございます٩(*´꒳`*)۶いつもいいねありがとうございます!(´▽`)さっそく昨日の振り返りマジメに働き家に帰ると督促状(||゚Д゚)ヒィ
じみぃ〜に部員が増えてきました💖↓活動記録『2025/01/21じみぃ〜に手芸部始めました②』じみぃ〜に手芸部始めました②月曜からバタバタしておりまして、コメ返遅れてごめんなさい🙏💦私の部活動はあくまでマイペースに進んでいきますので、参加ご希望の方もお…ameblo.jp年末年始体調を崩して大変だった『ゆーさん』やっと回復して初詣を楽しまれたようです✨そしてなんと❢❢【しあわせ神社⛩️】で癌こ親父の病気平癒をしてきてくれました👏なんつー優しさよ✨おみくじ大吉良かったね💖そしてし
こんにちは〜私の職場、販売なのにGW中もお休みあります私は平日休みの方がいいですGWのお出かけにおすすめ(激コミだろうけど)あしかがフラワーパーク去年行ってきました↓『ナビなしの車で、あしかがフラワーパーク』一度は観に行きたいと思っていた、栃木県のあしかがフラワーパークへ行ってきました以前CNNが選ぶ世界の夢の旅行先10に選ばれたそうで、ますますみたくなり数年、今…ameblo.jpアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デ
2025年1月15日がんセンターへの通院日でした。先週、白血球と好中球が低くてTS1はスキップになりました。アブゲムの時は隔週で減量してからスキップはほとんどありませんでした。手術で免疫力が下がったのか、2週間休薬しても白血球と好中球がなかなか戻りません。3日間続けてヨガやZUMBAのクラスに通っていたので主治医に運動しすぎは良くないのか確認しましたが、そんな事はなくて動いた方がいいと言われました。抗がん剤が予定通りできないのは不安ですが仕方ないです。今回は3週間休薬して数値が戻っ
先日SR400で角上魚類に行った時、『今日は大きい方で。。』角上魚類10%引きセールで所沢まで。。たまには大きい方も動かさないと。。お昼の海老天重680円旨い!オイル交換しないとクラッチがダメそうな感じで。。ameblo.jpクラッチの動きが出発時は正常で、30分位走った所沢の2輪かん付近の猛暑の大渋滞で、N⇔1速の繰り返しを続けていると、クラッチレバーの動きがゆるゆるという感じになって、ミートポイントがハンドルバー側に数ミリ寄った感じに変化して
1/18あしかがフラワーパークから花の便りが届きました。https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php⇐にカーソルを当て、クリックすると、記事が開きます。ご覧いただきありがとうございます。m(__)m/
10数年ぶりにあしかがフラワーパークに行ってきました。12月のことなので、イルミネーション真っ盛り。昔行った時はイルミネーションを始めたばかりで、まぁこんなもんかな・・・って感じだったのですがいつの間にかだいぶパワーアップしてましたね。楽しかったけどとにかく混んでました。明るいうちに入園して、中で暗くなるのを待たないとそもそも入れなさそうです。ご飯食べる所も昔と比べてだいぶ増えたような・・・?気のせい?その中で今回はこちらの、ウィステリアさん
こんにちは、ささみんです!40代共働き、旦那さんと2人暮らし。美味しいものを食べに遠出したり、旅行へ行くのが楽しみで生きてます笑その為に日頃節約頑張り中♡こんにちは〜ゴールデンウィークの後半は職場の人たちとハイキングに行くのと『逗子にこんなところが!?職場の人たちとハイキング♡』こんにちは、ささみんです!40代共働き、旦那さんと2人暮らし。美味しいものを食べに遠出したり、旅行へ行くのが楽しみで生きてます笑その為に日頃節約頑張り中♡こん…ameblo.jpもう一つお出かけの予定が
2024年最後のきょう。1年の旅を振り返ります。『2024年旅の振り返り(前半編)』2024年最後のきょう。1年の旅を振り返ります。1月シンガポール2024年の旅はじめは5年半ぶりのシンガポール。ホテルはハズレだったけど……ameblo.jp6月北海道2年9か月ぶりの北海道はお得にゲットしたフェアフィールド道の駅の1万円宿泊チケットを使った修行旅。飛行機実績も稼げるしマリオットボンヴォイの宿泊実績もばっちり。北海道旅はやっぱりド
関東三大イルミネーション足利フラワーパークお孫ちゃん達を連れてきて以来だなー。o@(・_・)@o。光る飴✨🍭✨なめてた👦そのお孫ちゃんが新成人👔感慨無量(T^T)まだ明るめのうちに入園ポツポツと光のお花が咲いていきますテーマ別に名前もついてるのね~🌠レインボーマジック🏳️🌈スノーワールド☃️うす紅橋🌉イルミネーションタワー🗼銀河鉄道みんなの地球🌍️とても綺麗~💓♥️❤️光の花手水も沢山飾られています奇蹟の大藤💜💜💜フラワーキャッスル🏰お薦め色が変化して
こんばんは新しい年になり早いね〜〜1週間かぁ子ども達が帰省して、賑やかなお正月1/2にはアウトレットに行ったり、あしかがフラワーパークへイルミネーションを見に行きました風もなくゆっくり園内を楽しめました昼間行ったアウトレットではずっと欲しかった【staub】の鍋を買いました今年は『おうちごはん』を頑張る1/3私は仕事始めその後はシフト通りに勤務みんなで食べられるようにおでん🍢を作りましたふるさと納税の返礼品のカニ🦀生で食べられるものをチョイス今までカニ🦀を食わず
お出かけ編第二弾です旦那と栃木旅行に行ってきましたおしゃれなドーナツのカフェを見つけましたお昼は佐野ラーメンですたまたまあったお店に入ってみたら美味しくていい店でしたずっと気になっていたあしかがフラワーパークにも行くことができましたお花もイルミネーションもとても綺麗でした岩下の新生姜ミュージアムです最近ハマっているので行ってみたかったんです入場無料なのに展示物やフォトスポットが沢山あって楽しかったです旦那と代官山にあるミッフィーカフェに行ってきました
おはようございます❕HINAです🌟先日あしかがフラワーパークへ行ってきました💖(はるひちゃんもあしかがフラワーパークへ行ったとブログに載ってましたね笑)私はわざわざ混んでるであろうクリスマスイブに行ってきて案の定めちゃくちゃ混んでました❕笑しかも極寒でお店に入ったら出たく無くなる位にガクブルだったのですがイルミネーションは綺麗でした🌟去年もあしかがフラワーパークへ行ったので本当はよみうりランドに行きたかったのですが昼くらいから走ってチケットを取りに行かなくてはと聞いて
ウィステリアさんを後にしてふらふら歩いていると、キッチンカーのエリアに出ました。その中の1台。何か見たことある看板だなぁと思って横を通ると・・・。あ!!クレープアドレさんだ!1回食べてみたいと思ってたんですが、中々巡り会わなくて。今度店舗の方に行ってみようかと思ってたのですが、ラッキー。てことで行列にピットイン。メニュー。クレープ生地とバターをベースに色々とありますが、最初だからやっぱりシンプルに・・・。あしかがフラワ
今夜は有吉の~壁~、今回はあしかがフラワーパークで何故か千葉ロッテ益田、国吉、鈴木とあしかがフラワーパークの人でやした❗️😁吉住も海外進出⁉️初っぱなはチョコプラ、〆はタイムマシーン&尾形&太田で35ネタ、パーパー久々だな😁それぞれ👍、今回はオッサン的に菅のマリオと海賊船でやした🤣👏さて晩飯作り❗️👋#有吉の壁#あしかがフラワーパーク#栃木県#有吉弘行#佐藤栞里#千葉ロッテマリーンズ益田・国吉・鈴木#チョコプラ#シソンヌ#マヂラブ#さらば青春の光#とにかく明るい安村#パンサー#インポッ
先週ふと思い立って出かけてきた日記です。スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。仕事も休みで暇な週末だったので。どこか行こうってなって。地図とにらめっこした挙句、「あしかがフラワーパーク」という場所に行ってみることにしました。この動画を見て名前が記憶にひっかかっていた、のかもしれません。↓2023年、車での目的地検索
ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღლ(続き近いうち更新します)ლ
Amebaのブログには、それぞれの日記ごとに、アクセス数がどれぐらいあったかという表示がなされる機能があります。このなかで、「パンストをはいた私の脚の写真を集めました」の日記がさらに増えて、昨日の20.4%から21.8%になっていました。ぬきんでて多いのです。他の日記は10%以下、ほとんどの日記は5%以下というなかでのダントツなのです。また、日を重ねるごとにその比率が増えていったりもしています(写真の最後にAmebaのアクセス分析の図表を掲載しています)。そうはいっても、パンストの脚のテー
ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ
最近主人が背中。腰。痛く夜中につったりで寝れない毎日なので娘がネットで調べ行ってみました少しずつ足も、腰も背中もよくなってきていますみろく【369】整体ですよかったら検索してみてくださいねプロ野球選手、野手コーチ、トレーニングコーチ、フィジカルコーチとして、中日ドラゴンズに29年在籍した、早川和夫が施術させていただく名古屋市北区の整体院です。温和で話もよく聞いていただける人柄です黒川にあり,主人が施工中1時間少し待ち時間があるので地
こんにちはすい臓癌と関係ない記事の連投すみません4月26日、あしかがフラワーパークへふじを鑑賞しに行ってきました。抗がん剤治療の合間の気晴らし天気はあいにくの雨模様でしたが見学時は雨が止んでくれました大藤棚がいくつかあって綺麗でしたよ藤にも色々種類があるんですね。むらさき、薄むらさき、ピンク、しろなど。藤以外には『つつじ』も見頃でしたよゆっくり見て廻って1時間半くらいでした。ご飯と休憩入れれば2時間半くらいかな。4月下旬としては寒かったのでお
こんばんは、MAIRAです♪ご訪問ありがとうございます❤︎まだコメ返行けておらず申し訳ないですm(__)mブログ更新後、コメ返しますね(❁´ω`❁)いやー、11月早々風邪でダウンしておりました、、、水曜日にだいぶ体調悪かったんですけど木曜日仕事に行って職場で熱があがりみんなに帰りなさい!と言われ早退しまして木曜と金曜は大人しくしてました( ̄▽ ̄;)元々、熱には強い方なんですが久々に辛かった、、、今はだいぶ回復して鼻水と咳が出るくらいです♪明日は仕事行きます(ง
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾北関東の田舎で小学4年生の娘と小学1年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです(ˊᵕˋ)パートを始めたからと余裕こいて生活してたら全然貯金ができなくて現在困っています(ˊᵕˋ;)年間100万円の貯金を目標に家計簿を公開していろいろ見直しできたらと思ってますあと日々の出来事などをゆるーく綴りたいです♡✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿い
ლ(夜の部限定入園料)ლღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ多肉寄せ植え達だょんღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ可愛ёﻌﻌﻌﻌﻌﻌッღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღお買い上げぇﻌﻌﻌﻌﻌﻌッッしたケド
ネモフィラと大藤こんばんは旅行大好き、30代独身OLのnanaです少し前の話になりますが、今回は『ネモフィラと大藤のバスツアー』についてです4月中旬〜5月初旬頃に見頃となる茨城県ひたちなかのネモフィラと栃木県足利の大藤を1日で回るツアーに参加した時のお話です来年以降の参考になれば幸いです参加したバスツアーまずはバスツアーについてです参加時期バスツアーに参加したのは、2023年の4月下旬の平日です2023年は開花が例年よりも早かったようなので、開
こんばんは。もんもんです先週の日曜日に、彼氏さんと遠出をしました!栃木県まで行ってきました佐野のアウトレットに行った後に、あしかがフラワーパークに行きました佐野のアウトレットでは一緒にショッピングをしていました!何も買わなかったけれどFrancfrancに入って可愛い雑貨を見たり、有名ブランドのお店に入って、値札を見て、彼と2人でびっくり仰天したり笑私が「これ可愛いなぁ、買おうか迷うなぁ」と言うと「それは本当に必要なものなの??」と私の無駄遣いを止めてくれましたおかげで
このGWは特に長期旅行も企画せず、短い日帰り旅行に繰り返しいく形で過ごしたので、そのブログ記事がたくさん並びます。あしかがフラワーパークに有名なフジの花を見に行って来ました。この日はよく晴れて、暑いぐらいの気温に、多くの観光客が見頃を迎えたフジを見ようと集まり大混雑でした。(紫の大フジ棚)(大フジ)このフジを始めとする大きなフジから枝分かれしたフジの花が周辺のフジ棚いっぱいに広がり、フジの花の香りも芳しく、気持ちの良い空間になります。(白フジが頭上を