ブログ記事10,737件
昨夜もち米でお粥もち米足りない?2合弱だった。その分米麹増やそう。取り敢えずもち米お粥炊きました。少しお水足して60℃に冷まして米麹入れて保温で10時間今朝出来上がりました☺️私は粒々残ってる方が好きなのでスパチュラで潰す位に。出来上がりここ最近作ってなくて飲んでなかった甘酒出来上がり飲んだらやっぱり美味しい😋冷蔵庫に入れて一つは次女へ。12月初めからお風呂の🛀シャワー🚿が突然熱湯になったり暮れには突然給湯ランプが消えたり🫢昨日連絡入れて
おや⁇喉が痛い😖😖悪寒もする‥看病あるある、うつされたか😱😱こんな時は早く寝るに限る😴😴ということで昨晩は22時就寝🛌ネックマフラー、靴下、で【首】を冷やさないようにして、マスクもして乾燥防止😷😷案の定、マスクは朝には吹っ飛んでどこか行ってましたが💧熱測ると37度🌡️ビミョー。昨日休んで仕事溜まってるしな、今日から下期開始だし。有難いことに在宅勤務、なんとか働きましょう💻お昼は身体を温める参鶏湯風スープ、ホットクックで作りました🐓公式レシピに載っている棗やクコの実なんて
夫のことを考え過ぎて見たものなのか、そうでないのかは分かりませんが、1/4の朝方、夫の夢を見ました。あの世に行っていたのか、どこかに行っていたのかは分かりませんが、夫が帰ってくるという設定です。私は、夫が帰ってくるのが嬉しくて嬉しくて、気持ちが昂っています。夫が帰ってきて、私はこれから仲良く過ごそう❗️と思っていますが、夫はぼーっとしていて、一緒に外出しても、他人のように離れて歩いています。私は、外出から戻ってから夫と話し合いの場を設けます。「何で、そんなに他人行儀なの❓何が気に食わな
マレーシアに子連れで移住している方、これから移住しようと計画している方は必見!現地で調達できるお米で美味しくご飯が炊けるコツをご紹介します。日本産ではなくても、日本のお米に近い味が再現できるようになりたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。※2024年11月21日時点での情報です。※1RM≒35円で換算しています。【目次】・炊飯ジャーから鍋に切替・現地調達のお米に向いている人・美味しく炊くコツ①水に漬ける・美味しく炊くコツ②もち米を混ぜる・我が家の炊き方・まと
1/7のメニューは【肉団子のもち米蒸し】【スナップエンドウのナムル】【豆苗とハムと人参と木耳のスープ】【ココナッツミルクプリン】で〜す(^_^)/~🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴【肉団子のもち米蒸し】ボウルに豚ミンチ+玉ねぎのみじん切り+溶き卵+片栗粉+おろし生姜+酒+醤油+砂糖+塩を入れ30gのボールを作って一晩水に浸けてからザルにとったもち米をまぶして蒸し器で15蒸す❢❢器にサニーレタスをちぎってのせその上に肉団子をのせたら食べる前にレンチン❢❢する🎵【スナ
チャレンジおはようございます☀️今朝もアルプス絶景ウォーキング🚶♀️行ってまいりました今日は昨日よりも少し暖かくて風もなく氣持ちよかったですよぉ昨日は初チャレンジ(•̀•́)୨⚑︎゛昔おばあちゃんちや実家ではお餅つきをしていましたが自分がするのは初めて隣のおじ様おば様のご好意でもち米から全て貸して頂きチャレンジ(•̀•́)୨⚑︎゛もち米もおじ様たちが作られていてオリジナルまずはもち米を蒸しておば様から聴いたレシピ通り♡よしよしここま
こんにちは✨りんどう薬膳アドバイザーの岡井久美子です今回ご紹介するのは、旨味と栄養がたっぷりの豚ひき肉を使った、「簡単⭐ふっくらモチモチのもち米しゅうまい」です真珠蒸しとも呼ばれています🦪蒸す…という調理法は少し難しそうに感じますがコツをつかむと蒸し時間に他の調理ができるので便利です食材の水分を利用して温める電子レンジでは、水分が抜けすぎて時として味気なくなることも!蒸気で水分を補いながら食材を温める蒸し料理は、ふっくらと美味しく仕上がる上に、食材
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2024Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
番外編。ホットクックでご飯を炊くことも多いのですが、今回は炊飯器で。ブログコンセプトから逸脱しております💧興味ない方はここでさようなら👋初めてお赤飯、作ってみました🟥もうちょい小豆を煮たらよかったかな‥でもまあ初めてにしては、美味しくできました早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥白ごはん.comのレシピ参照しました。ありがとうございます🙏炊飯器で手軽に作る赤飯のレシピ/作り方:白ごはん.com白ごはん.comの『炊飯器で作る赤飯レシピ』のページです。炊飯器を使って手軽に作る
世の中にあるおしゃれ缶詰をコレクションするのは楽しいですね…実益と物欲、両方満たせますし…そんなおしゃれ缶詰とはほど遠い存在。地味〜な自家製缶詰の備蓄紹介です…🌿そう……自分で作るんですまず、備蓄するべきもの…それはアルミの空き缶(キャップタイプ)です。どこにでも売っているような、コーヒー飲料などが入っているアレです。うちでは、クマさん(夫)が仕事中に飲んでいたものを(缶タイプを選んでもらうのがポイント)持って帰ってきてもらい、洗浄して日光🌞で乾かして(太
こんにちはご訪問ありがとうございます。2023年11月ソウルひとり旅『11月ソウル▶楽園商街&入るのに勇気がいる地下市場』こんにちはご訪問ありがとうございます。2023年11月ソウルひとり旅『11月ソウル▶食後に約1時間・清渓川に癒やされながらのお散歩』こんにちはご訪問ありがと…ameblo.jp『11月ソウル▶ソウル工芸博物館で見たいろいろなもの』こんにちはご訪問ありがとうございます。2023年11月ソウルひとり旅『11月ソウル▶食後に約1時間・清渓川に癒やされながらのお散歩』
もち米無しで炊き込みおこわ、ずっと試してみたかった。前に家事ヤロウで見たんです。切り餅を使うんです。ネットを探ったら、あら、本当に餅を加えるだけでした。水は米の量に対してだし。2合に切り餅一枚を。小さいけど、コロコロにして。上手くいった。炊きあがりすぐに混ぜる。そりゃそうだよね。炊きあがり、餅が溶けて、上表面を白くしてた。混ぜ混ぜ。本当におこわになってた。もち米いらないね(≧∇≦)b
あけましておめでとうざいます。今年もどうぞよろしくお願いいたします^^昨年末に、ランドロームというお店で餅を買いましてね。栄養成分国内産もち米使用で1.8kg、値段は1枚1600円位。自分的には、安い!ような気がしますが、お読みになった方はどう思われるでしょうか?^^妻が、まだ温かいのを受け取りました。この後、雑煮にしていただきましたが、おいしかった!!40年近く前から、我が家では餅は自家製でした。その10年後くらいに、餅が大好きだった父が亡くなってからは、親戚や近所から
炊飯器お赤飯、リベンジ👊ブログテーマのホットクックから外れます🙏先日初めて炊飯器お赤飯を作りましたが、今ひとつ納得できない仕上がりだったため、今日リベンジです✊前回、思いの外硬かった小豆の煮方を改良しました。家族からはOK出たのでうまく行ったと思います🍚早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥初めてお赤飯に挑戦した時の記事です。『番外編お赤飯初めて作ってみました。今回ホットクックではなく炊飯器です』番外編。ホットクックでご飯を炊くことも多いのですが、今回は炊飯器で。ブログコンセプト
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp昨日の「お盆の挨拶」の、もう一つの話。親戚にちょ
毎年、正月が近づくと私の心はなんだかそわそわしてくる。2人の子どもたちを連れて実家に帰るのは、もう我が家の恒例行事だ。今年もその季節がやってきた。「今年はどれくらいお餅作るのかな?」なんて思いながら、子どもたちと一緒にワクワクしながら準備をする。私の実家では、昔ながらの餅つき用の杵と臼を使って、手作りのお餅を作るのが毎年のイベントだ。朝早くからお父さんが臼や杵をきれいにして、お母さんは蒸篭(せいろ)にもち米を並べる準備をしている。その光景は小さい頃から見てきたものだけれど、やっぱり何度見ても特
解凍した茹で小豆を使いきる、ということでお正月に続けて又お赤飯を炊きました年中お餅が家にあるという我が家、もち米大好き夫は毎日お赤飯でもOKな人です残ったお赤飯は冷凍保存しました最近多めに作って残ったお料理を冷凍しておくのがマイブーム、無印良品で買ったシリコンの蓋を買ってからレンジでの解凍が上手くいくようになった以前はもち米を一晩水に漬け蒸し器で蒸すという手間がかかってめんどくさいなあ(笑)と思いながら作ってたんですよね狭い台所で大きい蒸し器が場所を取るのも嫌で
家から歩いて行ける所に市場(タラート)あり去年1回だけのぞいたことがあります笑『タイの飲食店<屋台村をのぞいてみました>MRTペチャブリー駅』MRTペチャブリー駅より徒歩8分ほど。先日、オーガニック店の帰り道、屋台村を発見したのでのぞいてみました。Googleマップでによると、タラート・ルアムサ…ameblo.jpそれ以降、なかなか行く勇気がなかったんですが、意味不明なタイ語で言われても対応に慣れてきたし(笑)先日、買い物に行ってみました屋台村(タラート・ルアムサップ)
義実家でお餅つき昨年は福岡行っててお手伝い出来ませんでしたがほぼ毎年お餅を丸めに行っています。夫が亡くなってからも良くしてくれて義両親には感謝です。私が嫁いでからどころか、義母が嫁いだ時から使っている年代物の餅つき機。少なくとも55年以上前のNational製品。義母が1升分のもち米を用意してくれていたのですが、最後から2回目くらいで蒸し機能がダメに(一旦休めたら復活したそうです)残ったもち米を少し頂いてきて、初めておこわを蒸してみました。わお〜良い感じ✨ふっくらモチモチ
昨年、ドイツ在住のminさんが、みりんを作っていて、私も作ってみたいな~と思ってました。みりんって、どうやって作るのか全然知らなかったんですが、必要なのは米麹、もち米、米焼酎だけなんですって。麹の力で、もち米のデンプンはブドウ糖に、タンパク質はアミノ酸に分解され、旨味や甘味ができるそうです。ただ、こちらで麹がなかなか手に入らないので(手に入ってもかなりお高い)、次に日本に帰った時に麹を買ってきて、仕込んでみようと思ってました。それが、今回、ロンドンのジャパンセンターで、麹がすごく安く
この前家でおしるこをつくった。写真はあんまりおいしそうな撮り方じゃないんだけど。。あんこをちょっと水分多めに炊いて、(所要時間30分~40分)タイのもち米粉から餅をつくり。。(所要時間10分)イタリアにいても簡単にできちゃうよ。レシピはコレ↓もち5分で出来る簡単大福餅(10分かな?)もちの部分だけ参照:砂糖を入れないで水の量をテキト―に調整しながらつくった。あんこ圧力鍋で簡単あんこ中華食材店で買った小粒のアズキは、この前、圧力鍋で15分でも芯
秋ですね・・・。秋だと栗ははずせない。利平栗の立派なのが手に入ったので、栗おこわをつくりました。おこわというと、もち米を水につけておくとか、ささげを煮るとか、蒸し器をだすとか、打ち水をするとか、蒸し器に網状の布をひくとか、それを洗うとか、考えただけで大変なんですよね。でも、圧力鍋を使うと、そのすべてが簡略化されます。蒸おこわでなく炊きおこわになりますが。もち米を水につけておく→不要ただ洗うだけ!ささげを煮る→圧力がかかったら3分で急冷でOK蒸し器をだす→蒸し器不要。
以前いただいたもち米が2合ほど残っていていいかげん使い切りたかったから以前使った「井村屋お赤飯の素」をまた買ってこようと思ったのですが。『「井村屋お赤飯の素」使ってみた!』少し前に、飲み友オヂサンから、もち米をおすそわけしてもらったんです。お赤飯が好きなので、炊いてみようと思ったんですが実は、今まで一度も、もち米を炊いたこと…ameblo.jp前回購入したドラッグストアにも、いつも行くスーパーにも売ってなかったんです。そのかわりなのか?「炊いたお米に混ぜるだけ」のタ
今年ももう終わってしまいますね。。。今年1年、コメントやメッセージで、沢山救われました。ここで皆様と出会えた事、ご縁だと思っています。夫を亡くした時、周りにはこんな思いをしている人がいない、私の気持ちなんで誰も分からない。そう、思っていました。ここでblogを書き綴って、最初は1人…2人…とコメントを頂く度に、皆んな悲しい、皆んな辛い、皆んな苦しい、そのお気持ちが痛いほど伝わってきました。私がここまで元気に暮らせるようになったのは、他の誰でもない、ここにいらっしゃる皆様のおかげでしかな
新年あけましておめでとうございます今年もマイペースでシニア生活を記しておこうと思います。気になる投稿がありましたら覗いて頂けると嬉しいです一昨年からおせち料理は注文するようになりました。今年は3人のシェフのコラボおせちです。和洋中の3段重★和は祇園さゝ木佐々木浩★洋はラ・ロシェル坂井宏行★中は4000ChineseResturant菰田欣也テレビでもおなじみの有名シェフのお料理はどんなものかと注文してみましたがまず
令和6年12月28日(土)BC会お餅つきこんにちは!サンタさんからのプレゼント、皆さんは何をもらいましたか?コーディーです!令和6年も残すところあとわずか!毎年支援してくださる岡山市消防BC会(BC会)さんと共にお餅つきをしました!前日のもち米とぎ、子どもたちと一緒にします餅つき当日!最初にBC会の三宅さんよりご挨拶をいただきました!いよいよつき始め!蒸しあがったもち米をこねていきます腰が入ってなぁい!
お赤飯★タッパーウェーブ2000丸型大&丸型小⒈もち米3合を洗って水に浸しておく。⒉ささげ大4、水180ccをタッパーウェーブ2000丸型小に入れ10分チン!3.カバーをしたまま2の水を捨てさらに10分チン!2回目の茹で汁は捨てずにそのまま10分蒸らす。4.一度ざるにあけ水を切ったもち米、3の茹で汁と水を合わせて540ccをタッパーウェーブ2000丸型大に入れ8分チン!5.レンジから取り出しよく混ぜたら、さらに10分チン!6.10分蒸らして出来上がり!
以前練習をした、もち米からのレンジで餅作り、いよいよ本番です。残りのもち米からどれくらいの餅ができるかよくわからなかったので、失敗したり足りなさそうならもち米を買い足そうと思って、早め?に作りました。↑前回、できた餅が硬くて扱いづらかったので、今回はこちら☆のレシピの配合?を参考にさせていただきました。【覚書】残ってたもち米2合半水250cc900wのレンジで4分全体を混ぜて1分半できた熱々のお餅をボウルからジップロックに入れて伸ばしました。※ジップロックの公式では耐熱温度は1
こちらの、よく見るローカル米粉!フェアプラ(スーパー)でもredmart(ネットスーパー)でもどこでも購入できます小さなフェアプラにも必ずと言っていいほど置いてあります!値段もかなりリーズナブル!!○赤い袋の米粉(Riceflour)•••1.6$/600g●青い袋の米粉(GlutinousFlour)•••2.3$/600gでもこの2つの米粉、何が違うのでしょう??お料理によって全然違います!!まず、こちらの米粉はGLUTINOUSRICE
2009年くらいに購入したホームベーカリー。1斤タイプ自動ホームベーカリーSD-BM101取扱説明書|ホームベーカリー|Panasonic自動ホームベーカリー:SD-BM101●全粒粉パンからメロンパンまで焼ける「もちコース」搭載の1斤タイプ●美味しく、ヘルシー「全粒粉コース」搭載。米粉20%パンもつくれます。●多様なアレンジ食パンが楽しめる「メロンパンコース」搭載●「炊く」から「つく」まで約60分でおもちができる「もちコース」搭載panasonic.jpパン作りがメインの機械