ブログ記事62,215件
2日目の横浜は、本当に朝から青空が広がっており絶好の行楽日和となりました。私たち夫婦は、二人で行くときはホテルに泊まります。お互い気を遣うのはつまんないので、夜は夕食食べたらホテルへ。夜で雨で二人共飲んでいるので、一人だけノンアルで我慢してくれた長男が、桜木町にあるホテルニューオオタニまで車で送ってくれました。感謝。車から降りた時は、もうほとんど雨は上がっていました。こんなシチュエーションのシティホテルです。みなとみらいがすぐそばです。午前中は夫と二人だったので、ホ
おはようございます兎双子姉妹ですMAYTHE4THBEWITHYOU今日はSTARWARSDAYですね私たちは1日にランドマークへ行って来ました今年もまたSTARWARSやってますね平日なので空いてましたグローグーとまっくろくろすけLEGOで作られてるの凄いマークイズでもLEGOで作られたスピーダーとこのファルコンのコックピットが素晴らしかったそして今年もスタンプラリーやってました私たちは今回のステッカーはいらないかな?と思ってスタンプラリーやらなかったです
‥昨夜は土砂降りの雨☔️でしたね。。あの雨の中、私は一心不乱にスマホを探し続けていました。。『スマホを失くしただけなのに』‥あ。映画は『スマホを落としただけなのに』だった😂‥血眼になって探した理由。それは本日大切なイベントに参加予定だったから。。。どーーーーーんっそう。私、干し芋県からみなとみらいにやって来たんだぞーいSNOOPY好きだよーあぁ。これがブロ友さんがよくレポしてくれてる『みなとみらい✨』潮風〜🌊🌊🌊ここのところ癌こ親父が肺炎やら、昭和の日イベントやら、連休前の
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です久々に欲しい雑誌付録オレンジページ7/2号紀ノ国屋たっぷり保冷ポーチ前回はこんな記事を書きました『私は時代錯誤だったらしい...&PTA総会で驚いた』家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です久々に欲しい雑誌付録オレンジページ7/2号紀ノ国屋たっぷり保冷ポーチ前回はこんな記事を書きまし…ameblo.jp読んでくださった皆様、ありがとうございます2024年夏
皆様、こんにちは先日はニナスカフェさんでティータイムしていましたよ。相変わらず可愛いメニュー。ついつい撮影してしまいます。ちなみにニナスパリさんといえばマリー・アントワネットティーですがソチラの缶ですよね。で、お家でも茶葉を持っているのでいただくマリー・アントワネットティーをやっぱり好きなのでお店さんでも注文。自分で淹れるよりも他人が淹れてくれるだけでも美味しいと思えますし、さらにはお店さんでプロが淹れてくれますから倍増で美味しく感じます。ベルサイユ宮殿で育て
みなとみらいランチブッフェᕦʕ•ᴥ•ʔᕤここのアスパラ美味しい大人気ᕦʕ•ᴥ•ʔᕤ
実は今まで行った事なかった横浜のカップヌードルミュージアムカップヌードルミュージアム横浜「カップヌードルミュージアム横浜」は、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房など通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型ミュージアムです。www.cupnoodles-museum.jpGW連休の狭間の平日に今年は幼稚園のお休みがあったので息子と遊びに行ってきました〜普段はみなとみらい線ユーザーですが今回は桜木町駅前からスタートしま
自己紹介♡3児の育休ママ(30代)♡長女9歳♡長男6歳♡次女2歳♡愛犬16歳購入品載せてます☟Instagramにもリール動画あるので是非フォローしてください『子どもの性別に悩む母親の葛藤・・・』自己紹介3児の母(30代)・長女(9歳)・長男(6歳)・次女(1歳)購入品載せてます☟みなさま、こんにちわ。3児の母、あーちゃんです!私は毎日ように支援セ…ameblo.jpアメトピで反響のあった記事はこちら♡みなさま、こんにちわ。3児の母、あーちゃんです春休
雨予報につきライド中止のため、本日は電車で横浜へ。少し前から気になっていた、日本郵船歴史博物館がお目当てで、中華街でランチが食べられたらいいね〜というざっくりプラン。アクセスは、鉄オタ歴17年の高校生男子みどりにお任せ東急線の駅で買える、「横浜中華街旅グルメ切符」+指定席のSトレイン(乗り鉄)で元町・中華街までこれが超お得でびっくりでした!参考リンク:横濱中華街旅グルメきっぷ横濱中華街旅グルメきっぷ|東急グループサービスガイド乗り降り自由な一日乗車券とお食事券がセットにな
チャオーーーーーーーーー!!!朝の記事も読んでくれてありがとう~。さっそく今日行ったよ!!っていうギャーミーいる?!いたら手を挙げて~~~(笑)『【横浜にGO!】実際に見て食べられる楽天市場母の日イベント開催中!』チャオーーーーーーーーーー!!!昨日の記事にたくさんのコメント、いいねありがとうございました・・・。想像より早くやってきた介護問題、ちょっと大変で出口が…ameblo.jpていうかさ・・まさにこの横浜のイベントに行った時の話やねんけどさ。
2024年8月中旬に横浜中華街にある「北京飯店」へ行ってきました。横浜中華街北京飯店www.pekinghanten.com「北京飯店」は、北京料理を中心にしたメニューで、北京ダックをはじめ、北京風の点心や炒め物、煮込み料理などが楽しめるお店です。みなとみらい線「元町・中華街」駅が最寄り駅1番出口の目の前。朝陽門の隣にあります。18時に予約して行きました。2階のテーブル席に案内されました。台湾の建築職人が手掛けた内装とのことで、落ち着いた雰囲気です
いつもご訪問やいいねありがとうございます2023年7月31日に、みなとみらいで「スマートフェスティバル」と呼ばれる花火大会が開催されました。MMSF音と花火で夜を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル2023」開催!www.mmsf.jp今回はとっても良い場所で観覧させていただきました。ハーバービューのこちら、みなとみらいのホテルの一室です。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル横浜の顔、みなとみらいに佇む国際ホテル「ヨコハマ
✔︎Instagram✔︎YouTube✔︎Amebaオフィシャルブログ『ポスポス』でお馴染みコアフィットのアンバサダーをしています楽天、Amazonでも取扱いありますがクーポン使うとこちらが最安値ですB-by-C/COREFITオンラインストアstore.core-fit.jp1,100円OFFクーポン使えますクーポンコード【8a3g】11,000円以上購入で1,100円OFF『価格にビックリ!絶対使える
昨日のオタ活のつづき『2025/05/03みなとみらいで幸せな未来に完売』‥昨夜は土砂降りの雨☔️でしたね。。あの雨の中、私は一心不乱にスマホを探し続けていました。。『スマホを失くしただけなのに』‥あ。映画は『スマホを落としただけな…ameblo.jpいいお天気のみなとみらい🌊鬼滅の奏の会場は、『パシフィコ横浜国立大ホール』前夜のスマホ紛失騒動が原因で、全て現地でリサーチするハメに💦そんな理由で、グッズ販売方法が抽選整理券優先なんて知る由もなく。。。開場前の長蛇の列を目の当たり
ご訪問いただきありがとうございます現在みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)にて絶賛開催中のミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜に行ってきました平日の夕方だったから…シーーーンとしてる…今日、やってるこの建物は、旧アンパンマンミュージアム進んでみると…大丈夫、やってましたミュージアムの中にはお手洗いはありません一度入場すると再入場は不可との事この入り口の向かい側にお手洗いがあるので済ませてから入ります🚪最初に映像を見てから
『まもなく開催!鬼滅の奏柱稽古編』先日当選した、鬼滅の奏柱稽古編『GW3人育児ワンオペを乗りきるワーママの作戦』主人はたまに海外に出張に行きます。出張というと数日のイメージですが、短くても1週…ameblo.jpこちらで書いた整理券が必要な鬼滅のキッチンカー…なめてましたー落選…しかも、先着順は出遅れてしまってありあけハーバー買えません。無念念の為申し込んでいたコンサートの方の物販は予約が取れたので、公演に先立って購入してきました品切れも多かったです(12:00ごろ)整理券には10
こんばんはまーるです。みなさんGWいかかお過ごしでしょうか?昨夜は横浜関内のホテルに泊まりました🏨関内、久しぶりすぎ。「野菜がたくさんとれる!」と朝食ビュッフェの評判が良かったので、久しぶりにビュッフェをつけて予約しました朝8時過ぎにビュッフェ会場に行き好きな席を選んで食べます。口コミ通り、野菜がたくさん🥦フルーツもキウイとオレンジでテンション上がりました🍊トマトも変わった色がたくさん🍅でも他のお料理はいたってフツーで💦マフィン、パッサパサ味も濃いめでしたなのに「せっ
2023年3月25日。はいたい、こんばんはーいつもありがとうございます先日、夫と一緒に東京まで行ったけど別行動で楽しみました〜というお話です。続きは明日、とか言ってたのに1日遅れてすみません50〜60歳のおじさん達とバードウォッチングをするという夫とは港でお別れして私は東京・浜松町にあるホテルで1泊。翌朝、神奈川・桜木町駅で友達と待ち合わせて【横浜ハンマーヘッド】にある【鎌倉紅谷KurumiccoFactory】のカフェに向かいました。とりあえず前回の記事はこちら→→→『
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅で北欧×ヴィンテージに憧れて家の中をちょっとずつ整えていますインテリア・器・ごはんなど"ふつうの暮らし"の中にある小さな楽しみを発信中気軽にフォローしてもらえたら嬉しいですホテルステイが趣味で毎月少しずつ積み立てて、旅のサブスクHafhで時々自分へのご褒美をあげています。『ホテルステイめちゃ得♪期間限定キャンペーンがアツい』ご覧いただきありがとうございます狭小3階建て建売住宅で夫婦、娘、マルプーと暮
4月のまとめ4月は450km。20日のかすみがうらマラソンに向けて、かなり距離を減らしたので、少なくはない。かすみがうらはなぜ失敗(DNF)に終わってしまったのか、未だに自分の中で整理できていない。直前期は、4/17、8km3′46″/km4/16、6km3′42″/km4/15、8km3′51″/kmと、それこそ2月末の大阪マラソンの時と同じくらいの仕上がりだと思っていた。ただ暑かっただけではない。最初の1kmで3′57″がとてもキツく感じた。なんかもう身体が鉛のように重
日本の旅も終盤に近づいてきました。最後のステイは横浜です。みなとみらいにあるアパホテル横浜ベイタワーに宿泊。まず荷物をフロントに預けるのに、割れ物やコンピューターiPadなどは入っていませんか、の問いに全て入ってます。としらっと答えちゃったら、めちゃ迷惑そうな顔された破損の場合をふまえて、預からないそうです。破損しても責任はとりません、それでもいいですか?に了承したところ、今回は“特別に”預かってくれました。なるほどー。次回は入っていません、と初めから答えよう。学びました身軽になってお散
先日届いたパーツを組む作業をしました。今日は朝から雨が降ってたけど「止む!」と信じてバイク保管基地へ着く頃にはちゃんと止んでくれましたよ〜私のMT-09のクラッチはごく普通のクラッチけっこう重いというレビューが多いんですよね〜実際にたまに乗って渋滞にハマると左手がパンパン2年後に発売されたXSR900にはスリッパークラッチが装備されております。今回はこのスリッパークラッチを流用換装してみます。クラッチのプルレバーを外し、クラッチカバーを開けます10mmのスクリュを緩めプレッシャ
こんにちは、こゆきです♡年下夫・0歳児との3人暮らし2021年夏、第一子出産美味しい物・お洒落が好き投資やポイ活に興味深々サイト始めました✧→こゆ記情報交換出来たら嬉しいです、是非仲良くしてくださいいいね・フォロー有難うございますぼくちゃん産まれて100日目にお食い初めをしてきました。ぼくちゃん私たち夫婦義両親私の母集合したのは1年と2ヶ月振り。みなとみらいの横浜ベイホテル東急内にある大志満でお祝いしてきました。ホテルでの懐石料理は初めて!だけども個
ハーイ皆さん!ルナ🐈⬛姉さんロウン君のハイタッチ会!行って来ました朝、6時台の新幹線🚄で上京❣️8時に東京駅到着🚉で、東海道線で横浜へ🚇横浜から⚓️みなとみらいで横浜パシフィコへまぁまぁ、9時頃にはパシフィコだったわけです。鹿児島のオンニもその頃横浜入り。意外と、寒い横浜😨長野は朝☃️雪でしたからいくら快晴の横浜でも日本中、寒かったのかな?本当‼️寒い中、浜風とかもあったのか?11時過ぎまで外で待機列‼️手足が動かなくなるくらい寒かったです💦🌀☃️11時過ぎた頃
母と横浜へお買い物に行きました。実家の最寄駅から、副都心線乗り入れのおかげで乗り換えなしで元町・中華街方面へラクに行けるのは助かる〜。電車も行き帰りずっと座れた。まずは、横浜駅下車。向かったのは、そごう横浜店母の希望もあり、こちらのショップへ詳しいレポはまた別の記事でね。お買い物を済ませて上のレストラン街へ行きました。無駄に広いないつか行きたいと思っていたタニタのレストランがそごうにあると知り、【タニタカフェ】へ。あ
皆さ〜ん!GW楽しんでますか〜!(ノ^_^)ノ今日からはGWの後半戦ですね。こちらは連続の4連休になるので、交通機関は前半よりも混みそうだとか…ま、のぶりん的には横浜近辺だけでウロウロして過ごすことにしてるので関係ないですけど…(^_^;)ではでは、GWの前半で取材してきてあって後半にもまだ楽しめるみなとみらいのイベントをレポートしておきますね。なんてかゆいところを手が届くユーザフレンドリーなブログなんでしょう!<( ̄︶ ̄)>※自画自賛なところが引っかかるけど…
おはようございます。雨上がり、夜のみなとみらい。連休中ですが、いつもの金曜日の夜。上空の雲、凄い勢いで動いています。風が強くて、ちょと寒い。正面に、横浜市役所。こちらは、汽車道と後ろに北中タワー。正面には、インターコンチ、観覧車、ワールドポーターズの並び。汽車道上のロープウェイ、人が乗っているのかしら。橋を渡ると、右に横浜市役所。ここからは、馬車道エリア。市役所から、ランドマークタワー。夜なのに、市役所下の飲食店、結構人
プリザーブドフラワー専門WebShop【FLORALSTYLE-R】デザイナーの眞鍋玲子ですこんばんは☆GWも後半ですねー。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?我が家は、引っ越し1ヶ月ってこともあり。元から、横浜から出る予定はなくて...でもGW入る前に息子が体調崩しまして。なんとも例年にない、ゆっくり〜な休日を過ごしています。昨日は、息子が少し良くなったので、パパとお出かけしてましたが。帰ってきたら、鼻水たらたら。鼻水はアレルギーかなーとも思うのです
こんばんは🌝今日は夫の実家に帰省中でみなとみらいが近いので横浜散歩してきました⚓💙体操服みたいな洋服の長女については後で触れてます(笑)GWだけど平日だったから空いてて車もすぐ停められるしお昼ごはんも待たないしでゆったり楽しめました☺️赤レンガ倉庫に行ってみたらオクトーバーフェストみたいなのやってました🍻夫と私はノンアルビール🍻、長女にはジュースを買ってあげたのですが全然ハマらず、、、私も飲んでみたけど色の着いた炭酸水って感じで甘味もなくてそりゃそうって感じで
【最強配送昼12時〆】おしゃれにバラのスタンド花お祝いプレゼントスタンド花スマートスタンド開店祝いバラ50本生花送料無料法人ビジネス御祝誕生日開業祝い開院祝い発表会展示会コンサートフラワーギフトフラワーキッチン自由が丘最強配送FKAA楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ブログ村に登録ポチっとお願いします〜おはようございます。薔薇を見ると心がワクワクしますよね。綺麗で美しくて〜山下公園のバラ昨年に引き続き、3回目の