ブログ記事60,520件
マウイ島からアロ~ハ❣今年のお正月も母と二人でインターコンチネンタル横浜Pier8で過ごしました。お部屋はみなとみらいの観覧車とヨットの帆の形をしたヨコハマ・グランド・インターコンチネンタルが見えて良かったです。観覧車の後ろにはランドマークタワーも見えてザ・ヨコハマという感じ。ほんと、故郷へ戻ると気持ちが落ち着きます。ヨコハマ大好き。お正月プランを利用しましたが、タイプが色々と合ってみなとみらい側のお部屋、ハーバービュー側
少々落ち込み気味な投稿です。OKの方はそのままお進みくださいm(__"m)おk?最近、何に対しても前に進めなくて、沈んでしまいますうつ状態とまではいきませんが、何となくやる気がでなかったり、外に出るのがおっくうだったり。やらなきゃなぁとは思うものの、ちょっとなぁ、どうしようかなぁ、しんどいなぁ・・・といった感じです。どん底という具合にまで落ち込んでいるわけではないのですが、なんせやる気がどっか行っちゃって困っています。ゲームの攻略途
先週末は3連休でしたね。お天気が良かった3連休最終日、成人の日には、振袖姿の女性たちがランドマークタワーを背景に写真を撮っている姿を見かけました。横浜の新成人たちって、式典は新横浜ですが、写真撮影のためにみなとみらいに出てくるんですよね。(みなとみらいの景色を背景に撮影すると、『横浜市の成人式』って感じがしますもんね。)私は仙台市の成人式に出席したので、仙台市体育館(今で言うハイキューの聖地、カメイアリーナ仙台)が会場でした。今はどうか分かりませんが、当時は横浜のような映える撮影スポッ
この前のお休みはちょっとデートしてきた臨港パークの近くのカフェに行ったんだけどテラス席だから風が吹いてて写真こんなん。笑なぜかピンの私もみちが撮ってくれる私ってなんでか目をつぶってること多い。笑ここのカフェなんかすごい好みすぎてまず食パンのフレンチトーストがあるのが嬉しすぎた(私食パンのフレンチトースト大好きなの)あとはハンバーガーとアジアン料理もあって、パクチー冷麺食べたよ全部美味しかったここのカフェでございます私たちが食べてる様子をダリがいじけながら見てた。笑その後
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。先週水曜日の鬼のオニバイド副作用収まり、今日は暖かいというので、車で横浜港に行ってきました。大桟橋の駐車場に駐車して、客船の停まっていない大桟橋を歩き、山下公園を散策。でも、風が強く寒かった。大桟橋駐車場は、シニアは3時間まで駐車代金が無料なので助かります。小さな大成丸という船が停泊2016年から17年には結構ここに来ていたが、何か変わった感じがする。
クルーズ初日の11日は、15時に横浜港大さん橋国際客船ターミナルで友人と待ち合わせ。横浜港大さん橋国際客船ターミナル横浜港大さん橋ターミナルは横浜開港以来、「海の玄関口」として130年以上の歴史を誇り、今では横浜を代表する観光スポットとなっています。みなとみらい・赤レンガ・ベイブリッジ等、横浜の観光名所を海上から一望でき、「美しい夜景と景色を楽しんでいただけます。また、イベントホールとしての顔もあり最大1,100人収容可能なホールや出入国ロビーも一般の方にご利用可能な空間…osanba
マウイ島からアロ~ハ!今回、初めてホテルのお正月プランというものを利用してみました。宿泊したのはインターコンチネンタル横浜Pier8。インターコンチネンタル横浜Pier8-埠頭に位置する優雅なプライベート空間インターコンチネンタル横浜Pier8があるのは、”海の玄関口”としての歴史を有する、横浜・みなとみらいの新港ふ頭。国内でも希少な海上立地と西洋文化を独自に進化させてきた横浜ならではの上質なホスピタリティで新たな海の迎賓館としてお客さまをお迎えします。ww
今日は朝からみなとみらい…赤レンガ倉庫ワールドポーターズん〜早く出ようと…
ある日、キミは僕に訴えた。もうコソコソ人目を気にして逢うのは嫌なのと。それには僕も大賛成。都心(ココ)を離れて横浜(ハマ)に行こうよ。元町、馬車道、みなとみらい。休みの横浜(ハマ)は恋人でいっぱい。僕らはちょっとアダルトな普通のカップル。人目を気にせず休みを謳歌した。楽しい時間はあっという間。キミと離れる時間が近づく。夢の横浜(ハマ)から現実の都心(ココ)へと戻る。キミの瞳が強く物語る。わかっているよ、そんなこと。でも僕はどちらも選べないんだ。妻を愛してい
2025/01/18♦︎小高い丘を歩くこれ以上の乾燥に耐えられない枯葉の山がパリパリかさかさと最後の力を振り絞り乾いた音を響かせる♦︎♦︎あたしは…その音をもっと聴きたくてシッカリと大地を踏み締める♦︎暫くすると土から僅かな水分が滲み粉々の葉に染み渡る♦︎乾燥した枯葉と土が入り混じり墨汁のような匂いが漂う♦︎真冬の匂い♦︎♦︎過日…みなとみらいの夜景を眺めながら新年会に参加した♦︎インフルエンザが猛威を奮う時期万全な体制で会食と
残り時間10:35残り6人【ハンター8体:(TG)(VH)(OT)(NS)(MT)(IK)(SK)(HM)】髙橋「いいや、もうこれ押しちゃおう」他の逃走者を待たずしてヒント映像を視聴する髙橋(青のボタンを押す)(モニターが映像に切り替わる)髙橋「うぇ!?何これ…」モニターに映されたのは上空から映されたとある場所…髙橋「あっ!!待ってここって…」髙橋「横浜スタジアムじゃん!!!なんかすっごい人いるんですけど!!」その映された場所はベイスターズ本拠地・
ここからは、11月後半のお出かけの記事になります。土日に会社の有給休暇を3日間くっつけて、合計5連休にしました。初日に向かった先は、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルランドマークタワーのロイヤルパークには泊まったことがありますが、インターコンチネンタルホテルは初めての訪問になります。館内にはクリスマスツリーが飾られていました。クラブラウンジ前にも小さめのツリーが今回は、クラブルームでの予約でしたので、広々としたこちらのラウンジでチェックイン手続きをさせて
おはようございます。今年の夏はあまりに暑すぎるので遠出するより近場で贅沢しましょう、と横浜ロイヤルパークホテルに宿泊させていただきました2025年3月、ビル全体の大規模修繕工事のため3年間も営業休止し、リニューアルする予定の横浜ロイヤルパークホテル。クラブフロアの専用ラウンジでチェックインし66階デラックスツインのお部屋にいざお部屋からの眺め。山下公園やハンマーヘッドが見えましたクラブフロア宿泊者は専用ラウンジで時間帯別(朝食、ティータイム、アフタヌーン、イブニング)の飲
今日はわざわざ横浜みなとみらいホールまで行ったのは、約10年前にベルリンで、ベルリン・バロック・ゾリステン(ソロ:樫本大進)によるヴィヴァルディの「四季」が一生の記憶に残るような壮絶な名演だったからです。以下の映像は、その時の凄い演奏の一部です↓。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beしかし、今日の公演は完全に裏切られました。まず、「四季」では通常Vc2名です
昨日、はたちのつどいに参加された皆さま、おめでとうございますカナガクにこんな記事が載っていましたhttps://kanagaku.com/archives/75898翠嵐はさすが!東京で同窓会が!湘南は新横浜🚄山手学院はみなとみらい🌃大船は鎌倉!ステキはたちのつどいと同日に高校の同窓会があるのだろうな〜と思ってましたが、前もってやるのですね当日にやるのかと思ってた〜。当日は疲れちゃうかな。もしくは地元中学で集まったりするのかな
道中の富士山懐かしい景色娘のRIIZEペンミついでにきました新幹線四時間半死にそうでした頭痛と吐き気も後からきて年をとるってつらいわ…乗り換えはスムーズでしたがホテルの位置もちろん正反対に間違えるよね…で、たどりついた部屋の景色よき。これから出かける元気などあろうか。とりあえず茶でも飲んで関帝廟と媽祖廟には行きたいみなとみらいで椿屋のカフェいってせめてケーキのテイクアウトくらいはしたい。本当は神社行きたかったけどこの調子では厳しそうみなとみらい線一日乗車券買ったの
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします♡年末年始飲み食いしまくり、なんならそれしかしてないから恐ろしいそれはまたブログで後々…去年の引き継ぎインターコンチネンタル横浜pier8でのカクテルタイムですドリンクメニュー種類多い!そしてシャンパンありビュッフェ台の写真をばばっと前菜がビュッフェ形式ミモザをお願いして、好きなものを私の好きなものばかりこれでずっとお酒飲めちゃうpier8オリジナルワインクーラーサングリアジュースみたいな感じで美味しかった温
2022年11月26日(土)パシフィコ横浜国立大ホール来年も、AAAはパシフィコ横浜でしょうか?それとも、来年は、日本武道館で、大きな玉ねぎの下でを聴けるのでしょうか?もしも来年もパシフィコ横浜なら、ぜひ、公演後のオトナ高校ロケ地夜の散歩オススメです。会場を出て運河パークまで歩くとここにロケ地スポットあり。まさに、時間帯もベストです。最終話よりお昼も訪れてみたけど、夜は英人とさくらちゃんがいた景色になって、夜景が綺麗で最高に気分が上
https://cookpad.com/jp/u/40099935いちご家のずぼら飯のプロフィール|クックパッドいちご家のずぼら飯をフォローすると、どんな料理を作っているかを見ることができますcookpad.com先日、ゴールデンボンバーの20周年ライブに参戦してきました!20年間の前半10年が「旧作」後半10年が「新作」で2days私が本格的にファンになったのは2012年の2月ごろ。早いよなぁ。最初は樽美酒研二のブログを見始めて「なんだろ、この歌舞伎役者は」と思
映画『帰ってきたあぶない刑事』ロケ地巡り編横浜みなとみらいですネタバレがあります帰ってきたあぶない刑事ロケ地を巡ろうキャンペーンパンフレット映画館で配布していたみたいですがなくなり次第終了です(これもたぶんないかもです)横浜の新港埠頭⚓愛称はハンマーヘッドクレーンが金槌に似ている形のため🔨ハンマーヘッドと呼ばれているそうです大きな客船が来る用の港なんですが2019年に完成してそのまま567禍になりあまり使われてなかった穴場的な場所オシャレなご飯屋さんもたくさ
立飲処かぐら1月16日分のラインナップのご案内です。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆初めて立飲みをご利用のお客様は入店時に店員にお声がけお願いします。立飲みルールの説明をさせて頂きます。飲み放題は着席ではご利用出来ません。①グラスは1つだけ貸出します。これで日本酒、お水を併用して頂きます。②飲み放題は立飲みエリアの2つの冷蔵庫だけになります。他の冷蔵庫は有料であれば飲めます。③瓶の破損は罰金になります。④その他の器物破損も応じて弁償して頂きます。⑤アルコールの飲めない方の
週末のみなとみらいでパン食べ放題のランチに行ってきましたPAULコレットマーレ桜木町店キッシュとサラダ、パン食べ放題にドリンクがセットになったランチメニューを頂きましたランチメニューは、4種類パスタ、キッシュ、ローストビーフサラダ、サンドイッチ(または総菜パン)でサンドイッチ以外は、おかわり自由のパンがつきますパンとドリンクを最初にもらって、出来立てのキッシュを待ちますパリっぽいイメージのインテリアベーコ
やっと観れました「勝ち切る覚悟」せっかくだから応援上映が観たいなぁと…コレットマーレのブルク13の14時台には間に合わずマークイズのLAWSONユナイテッドシネマの15:40〜の回に…https://moviewalker.jp/news/article/1194892/image12994207/世界初、全席“没入型音響体感シート”を導入!「ローソン・ユナイテッドシネマSTYLE-Sみなとみらい」がお披露目(画像1/16)|最新の映画ニュースならMOVIEWALKER
クリスマスはど平日だったので、少し早めにインターコンチネンタル横浜pier8に宿泊してきました相変わらず車が強制バレー駐車場目の前だからバレーじゃなくていいのにね印象的な巻き貝階段クラブフロア宿泊だけど、現在はラウンジチェックインじゃなく通常フロントでのチェックイン、チェックアウトになんか今回の宿泊で人手不足を多々感じたなそれでラウンジで手続きできないのかなとチェックイン時間帯で混むかな?って思ったけど全然待たされなくてよかった待たされる時はここなのかな?そういえばpier8も
1月13日は結婚記念日のためディナーはプリンスホテルで。1991年にできたばかりの横浜プリンスホテルで挙式しました。今はその記念のホテルもなくなってしまい他のプリンスホテルのレストランで。いつもは違うホテルのレストランに行くんだけどさ。最近はプリンスホテルも頑張っているようなので。さて。Y家が氏子?となっている伊勢山皇大神宮へ今年の厄除け祈願に行ってまいりました。何だか毎年やり方が違うみたいで…。去年は外で並ばされた。今年はなん
みなさん😊こんばんは〜!😊ブログが少し、久しぶりになってしまいました。😊💦今週末から、いよいよ20年以上ぶりに1人渡韓予定なので😊💦予想は、してましたが〜💦日付が近づいてきて、、、焦って💦💦💦あれこれ調べものしたりしてます。急に欲張りになってきて💦行きたい場所が、どんどん増えていく、、、😊💦3泊4日にすれば良かったかな〜!?とか思ったりもして。😊💦無事、渡韓できたら、韓国での、ゆっぴのやらかしもあれこれ書いていきたいと思ってます。さてさて、、、2週間ほど前に横
昨日は夕飯を食べに出かけたので、結局15000歩超えました私たち、そんなに飲まないので1時間くらいでご馳走さま昨日はマグロの日だったので、マグロのお寿司はどれも一貫100円最高の日に当たりました!そして、今日は娘とみなとみらいへ行ってみたかったLOWYAのお店にも行けたし、ランチは初めてのお店だったけど、最高に美味しかったよフライドチキンのサラダをトルティーヤに巻いて食べましたお野菜、高いから普段はなかなか食べられないサラダもたっぷり入っているのに1050円!ランチドリンクも2
ウェスティン横浜でのんびりステイしてきました。ホテル前のツツジがとてもキレイでした。今回は、天気が悪かったこともあって、おこもりステイでした。マリオットのプラチナ会員特典をフル活用させていただきました。予約は、一番お安いお部屋でしたが、到着して、さっそくプラチナ特典を利用して、22階のクラブラウンジでチェックイン。オヤツのラインナップは、フルーツコンポート、クッキー、グミ、ラムネ等でした。以前あった、ワサビ味の柿の種はなくなっています。お部
2024年12月22日(日)、川口のあとに#横浜#みなとみらいに直行🚃ランドマークプラザのほかに#クイーンズスクエアへも🏢#QueensSquare.まずは#クイーンズパークの#イルミネーションと、そこから望める#コスモクロックを撮影🌃✨🎡.#クイーンズスクエア横浜では2024年11月5日(火)~12月25日(水)まで、『#クイーンズスクエア横浜クリスマス2024』を開催しました🎄2Fクイーンモール(パシフィコ横浜側)には、『クイーンズスクエア横浜クリスマス2
インターコンチネンタル横浜pier8のクラブフロアに宿泊お部屋は、ラウンジと同じ5階通路の窓からは中庭とスイートのお部屋達スイートのこちらのお部屋は中庭の景色だし、通路から丸見えでカーテン開けれないしで良いこと全くないねこれならアップグレードしないで通常のお部屋の方が景色いいと思うハンマーヘッドビュー低層ホテルどから仕方ないけど、こちらはこちらで昼間は観光客がかなりいるので、裸でうろつくならカーテン必須(ぇみなとみらい側の方が派手で楽しめる景色だと思いますお風呂はガラス張りで、ス