ブログ記事11,679件
漢字ばかりですが、まだ中華街の記事ではありませんよ〜もはや2ヶ月近く経ってしまいましたが。横浜2泊3日の2日目、行ってみましょーか!朝は東横インめし〜手作りおにぎり🍙と味噌汁とサラダという、リアル一汁一菜。旅ってつい食べすぎがちだから、朝はこれくらいシンプルでもいいね。チェックアウトして荷物を預かってもらって、14時のコンサートのグッズ受取まで、フリー散策タイム!やったね、街歩き大好き!(たぶん皆さんよくご存知ですね)ホテルを出て50歩で、中華街の玄武門。ちゅ
奥山です🙋♀️スタッフのみんなのブログを読んでいるといかにダンスの先生は自分自身のコンディショニングに気を使っていることがわかりますね😊そういえば私も今年初めに自分の美容と健康とダンスの為に💕DNA検査を受けました❗️😉現役時代から、ダンス練習の他にできること、トレーニングは何が自分に合うのか食事は本当は何が合うのか自分の感覚と科学的な解析の情報を確かめたくて前からずっとやってみたかったのです🤩検査方法は血液ではなく唾液から採取して検体を郵送で送り結果が1週間
横浜・馬車道十番館が横浜美術館内に喫茶室をオープンしました馬車道十番館喫茶室横浜美術館内の無料エリア、“じゆうエリア”に2024年11月1日オープンこの先は、横浜美術館のミュージアムショップですミュージアムショップでは、各種書籍やポストカード等を販売区画を区切って、座席の置かれているところから喫茶室ですセルフサービススタイルで、こちらのカウンターで注文お会計後ブザーを渡され、鳴ったらカウンターへ取りに行き
今回の【駅】シリーズは、神奈川県横浜市中区北部、横浜港にほど近い市街地に位置する横浜高速鉄道みなとみらい線の主要駅で、横浜港と外国人居留地だった関内地区を結ぶ馬車道が駅前を通っていることが駅名の由来であり、横浜市役所への最寄駅である、馬車道駅(ばしゃみちえき。BashamichiStation)です。尚、出入口について、横浜高速鉄道ホームページでは「出口1a~出口7」と案内されていますが、当記事においては便宜上、「1a出入口~7番出入口」と表記させていただきます。ご了承下さい。
私は、お酒も飲まないしタバコも吸わないので生活習慣病のリスクは、かなり低いんですが何せ・・・デブぽっちゃり体系(笑)前回の健康診断で、検査に引っかかってはいないけれど腹囲の検査はお腹引っ込めたお陰でセーフ(笑)サービスで保健指導を受けられるというので、昨日、リモート面談を受けました今やっているダイエットは、完全に自己流ですでもプロではないので、やり方が間違っている可能性大やはりプロの方に意見を聞いた方が効果が上がるかなって思って受けることを決めました
おはようございます。皆様台風の被害はありませんか?今日はお天気が回復し、行楽日和ですね。昨日のブログの続きです。横浜スタジアム&横浜公園を後にして、ランチのお店へ向かいました。孤独のグルメにも登場の「グリル•エス」へ。少々並びました。店内はいかにも昔ながらの洋食屋さんという雰囲気です。オムライスとビーフストロガノフ、パンとコーンポタージュスープもたのみました。オムライスは大人気メニューです。一人前で卵四個を使っているそうですが、味付けがあっさりしているのでひと
みなさんこんにちは!栃木の皆さんもこんにちはー👋かりんです🐥4月26日の開設記念ホームパーティーも近づいて参りました!トライアルやプレミアムダンスタイムのエントリーも少しづつ集まっております。チケットやプレミアムダンスタイムは締切がありますのでお気をつけください!締切4/19さて、4月も終わっていませんが…7月のことも忘れちゃいけませんこちらは21周年ホテルパーティー✨わたくし荒牧が企画しておりますこちら☝️女性のみではございますが、まだ参加可能です!ペアで踊るものとは違
馬車道の酒場だるまでランチ。確か、だるまは長者町の伊勢佐木町センタービルにもあったはずだけど、今でもあるのかな。。ランチは990円でメインの1品とバイキングがついている。メインのおかずには唐揚げなどの居酒屋メニューがあるけど、とりあえず海鮮がお勧めかな。うなぎもあった。今回はブリ刺しをチョイス。バイキングコーナーにはご飯、味噌汁、サラダ、冷奴、メンチカツと白身魚フライ、中華っぽい炒め物3種、キムチ、海苔、納豆、そば、デザートのフルーツがある。値段を考えれば、それなりに充実したランチが楽
ご訪問いただきありがとうございます先日、次男の誕生日がありました🎂しかし最近の大学生、バイトやらサークルやら追いコン、春休みは毎日忙しくて夜はほぼ家にいない誕生日ケーキは食べたいと言うけれど、家に居ないじゃーんと言うわけで、パフェでお祝いしてきました次男が選んだのはコチラ私はコチラフルーツ盛り盛りのパフェを食べるというのにフルーツ盛り合わせも食べたいとのことお手頃な旬菓の方にしました待つこと20分…はぁ〜、美しいパフェに乗っているいちごは、埼玉県産の『あまりん』🍓
ダイエットをしているけどお昼は美味しいものが食べたい私。前から気になっていたみなとみらいのサバ専門店サバ➕にいってきました。タンパク質が豊富なんですよね、サバ!!入り口はこんな感じ。この時点で色々食べたい。。サバ塩もいいし、味噌煮も美味しそう。トロ鯖の刺身丼と塩焼きが限定食なのでどちらかかな、、11:50ごろ来店で特に待ち時間なく入れました。1人だとカウンターですが、下の荷物入れが若干入れにくいです。めちゃくちゃ美味しそうだしリーズナブルユッケ丼も美味しそう!!ゴマ鯖も良いですね
おはようございます。お友達に誘われて、豊四季にある馬車道系列、カプリモーネに行ってきました。元馬車道であった場所です。ここが…安くて広くて美味しいっ✨ランチメニュードリンクバーがかなり充実しています✨夜メニューのアラカルトサラダ539円アヒージョ539円ピリ辛で美味しいカルボナーラ616円ゴボウのフリット385円。これは…春休み中にまた行ってしまいます!アプリにクーポンもあるのでご覧になってみてくださいSmartGamesSmartGamesIQサーキット脳
2025/03/27♦︎過日…馬車道に焼き肉店がオープンした招待状が来ていたのでお祝いに行く♦︎♦︎焼肉屋の味とグレードはキムチで決まると思っているオモニの味には程遠いな♦︎ネギ盛り拘りのネギと言うことらしいがイヤイヤ器に拘りは感じたけれども普通デス♦︎店舗の場所インテリア接待向きだな♦︎♦︎バブル弾けた頃再婚した今…振り返りながらもヨク険しい道を選んだもんだと思う(笑)或る事情に因り横浜の不動産業界から四面楚歌となりながら会社と家を
ナイスギタリストと共演続きの先週水曜は馬車店Charlie’sbarでギターとピアノの二刀流ブラザー松井玲央さんと出演でした。お運びくださったお客様ありがとうございます!静かにスタートしたこの日、チャーリーさんが「こんな時外国人観光が来てくれたらいいなあ」と発したらば程なく本当にNewJersey🇺🇸からご家族9人連れでお越しになり一気に賑わってびっくり。私も玲央さんもチャーリーさんも英語トークになり洋楽ポップスやスタンダードを沢山歌い楽しんでいただけて嬉しかったです!
このブログのおすすめ記事はドリンクバーの種類や値段やクーポン情報をお店ごとにまとめている記事へのリンクʟɪɴᴋドリンクバーまとめよく行くファミレスなどの誕生日特典情報ʟɪɴᴋバースデークーポン2024今回使用したクーポンはリロ福利厚生倶楽部ᴏʀクラブオフ●あいすくりんᴏʀフライドポテトᴏʀコーヒーゼリーサンデーのどれか1品無料1グループ1品・他のクーポンとの併用不可乾杯しよう祝おうおめでとうなんでもない日バンザイヤッホー²みんなのア
皆さーんお花見は楽しみましたでしょうか?横浜市内は昨日から急に花びらが舞い始め、川に花筏ができるようになりました教室の最後の桜とチューリップも今週末おさらばです。。1月からいや多分12月からレッスンでもチューリップなど春のお花を使って春を待つ春色のアレンジメントを作ってきましたが実際に本当の春が来ると全てがかすんでしまうほど今年の桜は、春が美しいと感じてしまいます気候のおかげで満開になってからも散らずに鑑賞期間が長か
寒の戻りのおかげで満開になってからも長いこと桜を楽しめるのが今年の特徴でしょうかいつまでも寒いのは嫌でしたが、、おかげさまで??ほぼ1週間、どこへ行っても美しい桜が眺められる幸せ。ご入学を迎えたご本人やご家族にとっては桜の入学式まで記憶に残せちゃうお得な2025年の春になっていますね近隣の桜ですが今朝はパシャパシャとiphoneでとった桜と共に、ブログを更新していますお花仕事は年度末〜年度始めに桜そのものの装飾や枝物
このブログはPRも含みます。いつも良いね、コメント、読み逃げありがとうございます。とても励みになっております。副業の勧誘や宣伝広告のためのブログ、最近多いスピリチュアル系のブログには興味ありません!フォロー申請は事前のお断りなく整理、削除させていただきます。ご了承ください。はじめましての方はこちらをどうぞ私のこと『私のこと』頸髄損傷で現在身体障がい3級のアラフィフ女子です。人生3度目の婚約中の2016年タクシー乗車時に交通事故に遭いました。頸髄(首)を損傷しまして、手術をし事故…a
2024年12月25日。クリスマスだというのに、いやクリスマスだからか。横浜市馬車道、藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMAのスタジオパーティー。トライアルで踊りつつ。荒巻佳鈴先生とラテン。奥山さやか先生とスタンダード。両手に花🌼いかにもクリスマスらしく。楽しいのだがパーティーを中座。次の場所へと移動。次の記事に続きます。ようやく回顧録シリーズ、ラス前。
【お買い物】近沢レース店横浜ロイヤルパークホテルへおでかけした際、横浜に本店を構えていらっしゃる近沢レースさんに伺いました☺︎ホテル編はこちら⇨『【宿泊記】横浜ロイヤルパークホテルお部屋編』【宿泊記】横浜ロイヤルパークホテルお部屋編2024年11月にランドマークタワーの中にあるロイヤルパークホテルに宿泊しました。高い天井と豪華なシャンデ…ameblo.jpとっても可愛らしい繊細なレースをあしらわれたデザインが素敵な近沢レースさんのハンカチ。メインは綿のタ
こんばんは2月のはじめのみなとみらい散策向かった先は馬車道駅直結の水信フルーツパーラー前回訪問時『馬車道・水信フルーツパーラー~2024年の桃のパフェ@3500円』おはようございます今日も朝から蒸し暑いTOKYO来週には少し気温が落ち着く予報みたいだけど朝からエアコンONさてさて先日のみなとみらい向かった先は水信フ…ameblo.jp桃以来なので、だいぶ久しぶりの訪問早速問題ですこれは、水信フルーツパーラーさんのどこで撮影したものでしょ
ラフィーリアデルプレジデンテ関内・馬車道2025/04たまには最近行ったお店を...もう何十回行ったかわからないくらい通ってるけど、久し振りでした。やっぱり平日最強平日ランチは、2種類。◼︎LUNCHA¥1,000(税込)サラダ・ピッツァ・ドリンク¥1,650(税込)◼︎LUNCHB前菜3種盛り・ピッツァ・ドリンクここは、Aがオススメ。というか、ボリュームあるのでこれで十分…✔︎ロマーナトマトソース、モッツァレラ、バジリコ、アンチョビ✔
長男の婚約者との顔合わせは横浜だったので、ちょっと早めに出てお花見をしました。馬車道近くのバニラビーンズでお茶するつもりが寒い中列が出来ていてお土産だけ買って断念万国橋を通って汽車道方面へ向かいました。ここは昔港まで貨物線が通っていて跡地が遊歩道になっていて素敵です。桜並木も綺麗でコロンちゃんとよくお散歩した思い出の地でもあり大好きな処です。満開までもうちょっとでしたが、懐かしい汽車道を楽しんだ後顔
真っ白で何も見えない関東も珍しく雪降りましたね誕生日ディナーは馬車道瀬里奈の鉄板焼へ🍽️どんどん降ってくる~KTも揃ったので乾杯~🥂ワタシとカイルの誕生日が2日違いなのでまとめてお祝いです1度で済むからラクと言えばラクなのかも選べたのでアワビと伊勢海老のコースにアワビはカイル好きじゃないんだけどアメリケーヌソースは旨いとエビばっかり食べてました実はワタシに似てカイルかなりエビ好きなんだけどアレルギー検査したら杉、ハウスダスト、犬猫(高レベル)の他にも低めだけどナントエビや豚
いつのことだったか・・いつもステちゃんと行く和風レストラン『馬車道』で、ポイントを集めるとシュパットエコバッグがもらえるということを知り、その日からコツコツポイント集めはじめました。馬車道のスタッフ制服と同じ矢羽柄のシュパットで、この賞品を初めて知った当時は来店ポイントとかいうシステムで目標ポイント数は低かった(たしか100pか200p)けど、ポイントがたまりにくくて欲しいけどむりかなー?という感じでした。でも2年くらい前にポイントシステムが変わ
たまにはブログしたためてみよッ。まだ情報解禁できないですが、先日から新しい舞台の脚本書き始めています。そして本格的にある程度仕上げるために水曜日から馬車道のホテルにこもってます。ここはいつも長めの脚本を書く時は泊まるホテル。おかげであと少しのところまで進みました。ここまで来ると早く関係者に読んでほしい!!って衝動にかられてきます。さて、馬車道はとても素敵なところで、歩くとすぐ海!その景色にも癒されます。昨日ある程度目処が着いたので、真ん中の妹と待ち合わせして、ここに泊まると必ず行
昨日は次女がお休みで遊びに来てくれました。やっぱり娘が家にいるとおしゃべりが止まらないですね婿殿が残業続きだというので、婿殿の晩御飯は持たせて帰らせ、次女は仕事帰りの夫と共に晩御飯を食べられました。次女の住む所にはイオンみたいな庶民の店がないというので、近くのイオンへお買い物に行きました。その前に、馬車道にてランチついつい出来立てピザ🍕の食べ放題は、食べすぎてしまいますね(根が欲張り)そして、今月がお誕生日月のワタクシ、バースデークーポンでケーキプレートを頂きました♪アイスにクラン
大島隆司ですここ数日春らしく夏日も!なんて天気予報では言っててもなんだか肌寒かったですねぇ体調優れない方も多かったみたいですね…少し前の自分のブログで″舌の位置″が大事と紹介したのですが今日はその″舌の筋力″について舌の筋力低下も関係している「誤嚥性肺炎」ご年配の方の死因として増えていまして、最近では若年層の方にも増えているそうです舌の筋力が低下すると滑舌も悪くなりますそしてスポーツをする時も″舌の筋力″はとても大事なので、舌のトレーニングが大切なのが頷けます。さてそのトレ
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】副作用の様子日によって吐き気と頭痛がありますー🤕吐き気がある日は1日つわりみたいな感じで少し横になって寝て過ごしますでも朝から大丈夫な日もあるのでその日の調子は起きてみないと分からない振り返り投稿です♪年内最後の抗がん剤の前日のこと休薬期間だったので体調はバッチリ👌昨年も一緒にお出かけした横浜やっぱり冬のイルミネーションは素敵今年最後にならないことを祈るばか
六本木美容室横浜のヒロモリです。大人がゆっくり寛げるサロンをコンセプトに、西麻布・白金を拠点に40年の老舗美容室のフランチャイズ店として横浜・馬車道へ進出しましたスタイルの事、普段気づいた事など・・・いろいろupしていきますので、お付き合い下さいずっと長いロングでしたが、前回、バッサリと短くしましたこの長さでもです。なので、相当長かっと想像がつきますねbefore後ろから少しクセがあったので、バサバサ気味でしたのでした。髪が長いときは、サラサラはストレートヘアにし
今日はみち担のお友達と一緒に、みなとみらいで推し活OIWAICafe(オイワイカフェ)カラフルなメニュー&自分だけのデコレーションで推し活を楽しめる「OIWAICafe(オイワイカフェ)」2024年5月31日(金)~6月9日(日)の期間限定で開催!皆さんの推し活を応援するカラフルなメニュー&自分だけのデコレーションが楽しcafefanbase.comこちら⬆が「面白そうだねー」と行くことにしてたの(*´ー`*)番協来てたので申し込んでみたけどやっぱり年齢でダメだったようで、予定通