ブログ記事24,925件
こんばんは♪伊勢の辺りでは、たけのこはボチボチ終わりかな〜今日は、伊勢神宮近くのゲストハウスに住み込みをしていたときの、たけのこの思い出を紹介。↓このゲストハウスに住んでいました。伊勢のゲストハウス風見荘楽天トラベルある日、どういうわけか、大量の掘り立てたけのこをいただき、鮮度が落ちないうちに、早速調理を始めた。皮剥き〜たけのこがありすぎて、もうわけわかんないって感じ先っちょは切り落とす。皮のゴミだけでもすごい量でした。茹でたてを、とりあえずマヨネーズでタケノコのお刺身
今日、たけのこが食べたくなって野菜の直売所へ……お昼近かったからもうないかも、、、と思いながらも行ってみると………3袋だけ残っていて、すんごく丈があったけど、買ってきましたすると、そこへズッキーニのお花を出品している人が食べ方聞いて、ちょっとおかずの一品にお花の部分に豚肉(挽き肉がなかったのでこま肉を小さく切ってチーズを混ぜてみました)を入れてピーマンの肉詰めのような感じ食べてみたら、美味しい茎に見えるところは、ズッキーニの赤ちゃんですってきっと間引きされたところなのかなぁ~
こんにちは!春の味覚を楽しむ!『筍と油揚げの煮物』のご紹介です♪旬の筍をたっぷり使った、優しい味わいの煮物です。旨みたっぷりの干し椎茸や油揚げのコクが合わさり、シンプルながらも奥深い味わいに仕上がります。さらに、椎茸の戻し汁も加えることで、風味豊かに。白だしベースの上品な味付けは、冷めても美味しいので作り置きにもぴったりです。素材の旨みを活かした控えめな味付けで、春らしい滋味が感じられる一品。✏︎レシピ⬇︎〜筍と油揚げの煮物〜【材料(2人分)】・筍水煮……150g・油揚げ…
再度、大量にたけのこを購入。またひたすらに下茹で(アク抜き)した。米ぬかをいただけるのかどうか、購入時に確認したのだけど、残念ながら入っておらず米ぬかの代わりに米を入れて茹でた。それでもなんとか、多少エグ味は残ったものの食べられる感じに。大量のたけのこ、さてどうしましょう。穂先部分だけを使って、シンプルに若竹煮。お酒をちょっと、みりん、お出汁のみ。ベーコンとたけのこのバター醤油炒め。バターを多めに溶かし、ブロックベーコンを焦げ目が付くまで炒め、適当に切ったたけのこを投入。火が通
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason55月12日(月)☔️→☁️10℃/15℃孟宗が出始めて1週間今年は豊作みたい1週間の収穫量。。。ちょっと大きくなり過ぎの子もいるけど18本わざと竹にしてる子は1週間でここまで大きくなったよさ、今日も孟宗汁のリクエストこの時期は飽きるまで孟宗汁他のご家庭ではどうやって作ってるかわからないけどわが家版の孟宗汁掘り立て新鮮な生の孟宗を切ってヒタヒタの
昨日の夜、ネットで、たけのこ直売所の方が『明日で、今年のたけのこ最後だと思います』って書いてあるのを見て今年は、たけのこ不作の年って言ってたし、買いに行こうかなあ〜⁉️って思っていた。昨日は、夕方、仕事終わりに、にこちゃんを保育園にお迎えに行き、スマイル王子君を家に迎えに行き、お泊まりセットを持って、連れて帰って来たので、今朝は早くから起きてたので、朝からバタバタで、たけのこの事を、すーっかり忘れていた😓夕方、飲み仲間の方からLINEが来た。『今、たけのこゆがいてます。食べますか⁉
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてさて。本日のザッパレシピへ♩(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。フライパン1つで簡単!!たけのこのガレット。よくあるじゃがいものガレットを筍バージョンで作ってみたらメッチャ美味やった♩食感あって歯応えも良きやから食べ応え
ようこそおいで下さいました。わたし・SORAが、きいろちゃんに作る『お弁当』や『在宅勤務飯』の記録です。【きいろちゃん】と【わたし】についてはコチラを→自己紹介(改)【本日は休日出勤日】5時20分出Ver.土曜日。会社の設備点検?工事?の立ち合い当番で出社です。「休日出勤お手当」のお弁当付きなので、SORA弁当は1回休み。コーヒーの水筒だけ持って、いつもの時間に出発です。きいろちゃんが電車に乗ってから送って来るメッセージで「細かい雨が横殴り…」と。カサ役立たずの雨のコチ
5月7日琵琶湖が見える♨️温泉へ行ってきました。入口を入るといきなり琵琶湖がドーンこちらの温泉は初めてきました!温泉からみれる景色♨️露天風呂には源泉かけ流しもあってとってもよかったです。シャワーは『ミラブル』と書いてありましたが?気付かずつかってた?また行ったら確認してみます。温泉からあがったらバルコニーで琵琶湖と比良山の景色をみながら涼めます。気持ちいい!館内では畳の部屋でゴロ〜んとなれます。漫画もあってゴロゴロしながら読めます!
新緑が綺麗なGW京都でしたここが好きで行くたびについ写真撮っちゃう場所先斗町の馴染みのお店でランチこちらのお店は、おせち料理の監修などなどされていて、ご存知の方も多いかと写真お借りしましたお吸物からお上品おいし〜この器が可愛かった焼き八寸好きなものが詰まってた京都のたけのこ好き❤️たけのこシーズンは京都で食べたい!ギリ間に合いましたこの後デザートがあったんだけど撮り忘れた!美味しくてレシピ教えてもらいました京料理ふじ田料亭の海鮮よせ鍋(KF-KY)[キャン
先日生えかけのたけのこを見つけて、たけのこの成長を経時的に追ってつば九郎さんと写真を撮ろうと思っていましたが、最近になり掘られてしまっていました残念、無念ですが、せっかくなので、今年の記録として残しておきます。同じたけのこで何枚写真撮っとるんじゃ〜い😵💫という意見もおありかと思いますが、可愛いつばさんを見るためということで😅では、スタート🙌🎊この大きさで掘られたたけのこは一体どうなったのでしょう🎵🎵🎵何の関連もなく、突然の
この日は3時半ごろ、お馴染み「スペシャルズ」さんへいつもの黒ホッピーこの後、中2杯お代わりお気に入りの煮込み豆腐肉やモツも入ってなんと220円!安くて美味いので毎回頼みますたけのこナムル春だねえ、シャクシャクうめい!油淋鶏もちろん揚げたて、サックサクの衣が秀逸甘酸っぱい香味ダレがたまらないねえ!
今夜のぷらりん星は⭐️🍭ママさん🍭あきのちゃん🍭ありさちゃん🍭るかのちゃん実家から今が旬の竹の子を頂きました🎍竹の子は、➡︎筍の子とも書きます。「筍」という字は、一旬(いちじゅん10日間)で竹になることが由来。大きく成長するとエグ味が増すので、小さな筍の子が柔らかく美味しいんです。筍の子が食べられる季節は、一旬なんです。コレ、面白くて思わず笑っちゃいましたhttps://youtu.be/nofF9AiZySU【2ch面白いスレ】「タケノコが成長すると竹になる」信じる若
おはようございます。雨の朝ですダラダラと寝室のエアコン掃除を延ばし延ばしにしているので涼しいのはありがたい。すぐに「エアコン掃除しておけばよかった~」っていう日が来ると思うので早くエアコン掃除しちゃおう。←自分に言い聞かせ。昨日まで近所の公共施設で大きなイベント。当然大渋滞。すり抜けて遠くのスーパーに行ったけど、帰り道は自宅に近づくにつれて渋滞近所のスーパーやお店には「無断駐車は警察に通報します」とかって張り紙やら看板が沢山ありました。やっぱりみんな渋滞と無断駐車で苦労されて
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしています個人的なことですが、本日我が家のネコちゃん(妹)5歳のお誕生日!今日はいつもより大好きなチャオちゅ〜るを1本多めにあげたいと思います(笑)先ほど労働が終わりまして、myキッチンへ。今が旬!大好き!食べたい!でも高い!買えない!食べれない!のたけのこを使っためちゃくちゃ旨レシピを2品作りました。煮込んだり、炒めたり、完成こ
昨日は午前中に夫婦で髪を切りにいってきましたが混んでいました。午後4時半すぎ頃体先住犬もんじろう君と預かりみやびちゃんと私とで散歩しにいってきました。先住犬もんじろう君はトコトコ歩きながら立ち止まりながら散歩をしてきました。預かりみやびちゃんはトコトコ歩きながらクンクンしながら散歩をしてきました先住犬メグちゃんと預かりアリエルちゃんとで散歩をしてきました。先住犬メグちゃんはグイグイと引っ張って散歩をしてきました預かりアリエルちゃんはグイグイと引っ張って散歩をしてきました。ここ最近は
お米作り・籾蒔き⬇️前記事『お米作り・苗箱の土入れ』お米作り・苗箱の土入れ火曜日は、午前中2時間玉露のお茶摘み、お昼は主人の食事介助、2時からは訪問看護と続き、コッコちゃんのお世話に、かいちゃん🐈のイネ科の草…ameblo.jp昨日の午後に苗箱の土入れをしておきました。今日は、籾蒔き。主人がデイケアに行ってから、友達がメンマ用のたけのこを取りに来てから始めました。一番最初に3箱持ちましたが、体の事を考えて2回目からは2箱にして土入れした倉庫から往復しました。先ずは、水かけから。次
以前、朝子さんが、ブログに、筍おこわのことをアップしていました。それが、とっても美味しそう!!『日々に生活と料理・茹でたけのこ新鮮!』下北沢で算命学対面鑑定・ZOOM鑑定人生相談をさせて頂いています原朝子です☯️千葉いすみの浅野ちゃんから立派な筍が送られてきました。太くって立派な筍我が家にあ…ameblo.jpとても美味しそうだったので、朝子さんと電話していたときに、タケノコおこわのことについて、質問しました。朝子さんによると・・・。(私の記憶のセリフなので、間違ってい
こんにちは毎年ね会社の取引先のおじいちゃんから大量の山菜をいただきますこれがとっても美味しいのおじいちゃんなんと90才重機も使いこなしてこれが毎年の楽しみなんだそうありがたい姉のとこにもお裾分けしてたけのこも取引先の裏山で取り放題とのこと逆にとらないと伸びて大変だとトムも興味津々気になるけど食べれまちゅかねこれは食べれないでしゅねたけのこ御飯にしましたよ息子達の胃袋にほぼ入っていきました(笑)お料理してたら双子ちゃんが現れました一
皆様、こんにちは成仁老健です。近頃は春を通り越して初夏並みの暖かさですねこのまま暖かくなるかと思いきやで気温が下がって…と気温差に悩まされておりますさて、今回は先日開催致しました、4月の行事についてご紹介致します【3F】たけのこ掘りゲーム並べられたたけのこを鍬で採取していきます!頭の輪っかに鍬を引っかけ、土台から出すことができれば獲得となりますたけのこの裏にはそれぞれ色があり、緑、金、赤の他にも銀、青があります🚥なぜ色がついているのか
みなさまこんにちは今年も楽しみな行事の日がやってきましたチーム群馬ほぼ同じような時期にアミティを購入しアミティーズというオーナーグループに入会しそこのオフ会で知り合った気の合う仲間が主体のグループですなぜ群馬かというと群馬が好きで群馬で遊ぶ仲間だからです朝アミティーがジャンジャン集まってきます今回はアミティ4台と少な目たけのこ祭りなので別の車で来る人もいます7家族14人でたけのこ祭りスタート私の従兄の所有する竹藪に到着早速発見ですこの時期はどんどん出ますか
にしなか歯科クリニック歯科衛生士の長田です。桜の季節も終わり次の楽しみはGW❣️何かとワクワクの多いこの季節、にしなか歯科クリニックのスタッフの中で唯一花粉症とは無縁の私にとって冬から春へと変わるこの季節は一年の中でも1番過ごしやすく、大好きな季節です。この季節の楽しみの一つに「筍」があります。子供の頃は嫌いな食べ物の一つでしたがタケノコ掘りが楽しくてこの時期の良い思い出となっています。ここ数年タケノコ掘りには行っていませんが、毎年この時期にはあち
GWに母の所で過ごしてきました。あまりお野菜などありませんでしたが雑草に混ざって生えてる物を色々収穫してきました。フキミントよもぎブルーベリー🫐はお花が咲き始めたところでした。バラはまだ小さな蕾がついているだけでしたが、かなり大きくなりました!りんご🍎食べたりんごの種からここまで育ちました!じーじの山ではタケノコ掘り見つけるのはなかなか難しい。子供達も年々慣れてきて少しずつ上手になってきました!息子達、誰が一番早く掘れるか競争してましたが、途中遅れている子の手伝いをしたら
こんにちは^^お越しくださってありがとうございます。(○v艸v*).+゚ホームセンターに出張してた産直野菜のテントで購入の朝採りたけのこ、その日のうちに茹でたものの・・・翌日のランチに登場。食材と味付けは青椒肉絲。ですが、お野菜のカットは細切りではなく、敢えての大雑把!*青椒肉絲的、牛肉とピーマンとたけのこのオイスターソース炒め*〇牛こま切れ肉・・・小1パック〇ピーマン・・・2個〇茹でたけのこ・・・1/
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(4月2日発売)【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーこんばんはー♩お疲れ様です♫今日は庭で春に出会いました(*^^*)もう恒例になっていますがたけのこが顔を出していたのです♩まだ出てきたばかりですがたけのこは成長がほんとに早くて放っておいたらすぐ''竹''になり
今日は、実家の地区の用水路清掃。午前中は、雨が降らないようで、良かった。今日は、いろいろ忙しいです。さ、出かけてきます…今日の母お弁当。甥っ子が母を連れ出してくれたようで、新鮮なたけのこを買ってきて、主人に持たしてくれました。早速、煮物に。母も買い物とか、行きたかったんだね。甥っ子クン、ありがとう。母の日。介護施設にいるお母さんに、お花は、ダメですよ(笑)
私、筍が好きで春に筍を食べるのを毎年楽しみにしてましたけどね2014年に突然『筍アレルギー』になってしまったんですここから先は※閲覧注意です※発疹写真でてくるので苦手な方はやめて下さいねその年はご近所さんから毎週のように掘り立ての筍を頂き湯がいてアク抜きをしては料理して大量に食べてたんですその日もいつものようなか筍をゆがいてたらあれ?なんか顔がむず痒い!?気のせいかな?なんて思って料理して食べてたらあれ?なんか痒い?!?痒い!痒い!!!痒いー!!!!
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。水曜日の午前中におはようございます。先日スーパーへ行ったら筍が売っててね。したら今年は気候の影響かあまり出回ってなくて、お値段も手のひらより少し大きめで…税抜き697円!!安いスーパーやのに中々のお値段💦この大きさやと皮をめくったら半分位になってまうよな〜…Σ(*゚д゚艸)本当好きな人しか手に取らんお値段や
寧夏夜市から歩いていけるカルフール重慶で食品関係今回はご紹介するのはたけのこクラッカーたけのこの味かはわからないけどおいしいですよ大袋に20パック1パックに4枚入ってます20パック入って99台湾ドルお土産にかなりオススメ個包装なので職場や学校のお友達なんかのお土産にいいと思います1箱さくさく香ばしい筍クラッカー(オレンジ箱)竹の子クラッカータケノコクラッカービスケッツビスケッツ日香冬筍餅【宅配便送料無料】台湾産中華食品台湾食品台湾物産館台湾
表年と裏年ここ数年表年続いてたからねそろそろ来るか?裏年ってな感じでやっぱりきたわね裏年わかってましたとも、ええとはいえ食べんのよ今だけだものおいしいんだものはいきました、たけのこ今週は夫が遅番勤務そのためお昼食べてから出勤となりますと温めるだけのもの作ってってなんで昨日出勤前に作ってったのはこちらだだん↓麻婆たけのこあっためてオンザライスで完成たけのこってかためのとこ残りやすいからこれはうってつけメニュー朝作ってけばお昼にはそこそこ味もしみてるだろうし←たぶ