ブログ記事367件
歩くことは生きることYURUKU®ウォーク考案者Norikoです。女性の方で椅子に座ると足を閉じていたいのにパカーンと開いてきてしまうという方はおられないでしょうか?これ内腿の筋肉(内転筋)が弱いのでも気合が足りないのでも決してありませんので両膝で電話帳挟んで内腿の筋肉(内転筋)を鍛えるなど努力しても解消されません。開いてしまう原因の多くは太ももの骨が内側に回旋していて座った時に股関節につまりができ足を開いていないと疲れてしまうからです。そもそも
こんにちは!理学療法士&フィットネスインストラクターの村田育子です(^^)/「私はO脚だからスキニーは苦手」という方は少なくないはず。私もO脚に悩める女性代表として激しく同意っ!ちなみに、スキニーを履くとこんな感じになる方いらっしゃいませんか??①膝下が外にくるくる回ってヘンテコになる。②横のラインが膝部分でグニュっとなって、スキニーならではのシュッと感が失われる。(膝を曲げている訳ではないのに、です。)本当はこんな恥ずかしい写真、出したくないの
こんばんは。脚線整美師の中村希実です。今日も読んで頂き、ありがとうございます▼脚線整美レッスンのBefore&Afterお客様の声&Before&After▼このブログの人気記事です^^☆脚線整美情報人気記事ランキングこのブログは元々、どうしても専門的で難しく感じられる筋肉や姿勢、脚線のシステムなどを、一般の(プロではない)女子達にも分かり易い形で翻訳するために書き始めました。中村も身体の仕事を志した頃、
メチャ簡単11号テーパードパンツの作り方製図付きテーパード(Tapered)という言葉は「次第に細くなってゆく」といった意味です。細くなっているのは主に膝から下です。スキニー(Skinny)は「痩せこけた」という意味があり、太ももから裾まで脚に密着するほど、かなり細身のシルエットです。足の形がモロにわかります。私はももが太いので、テーパードパンツのほうが楽チンです!日本人特有のO脚・X脚・XO脚をカバーできます!今日はそのテーパードパン
こんばんは。脚線整美師の中村希実です。今日も読んで頂き、ありがとうございます▼脚線整美レッスンのBefore&Afterお客様の声&Before&After▼中村が脚線整美師になった理由中村のプロフィール〜下半身デブの逆襲今回は、脚線整美して小尻になりたい女子の皆様のために、外旋六筋を引き締める、効果的なエクササイズをご紹介します!▼外旋六筋はどんな人が鍛えるべき?(外旋六筋の
クライアント様のお悩みで多いのが、お尻が広がってきたX脚・XO脚・O脚・ガニ股が気になる歩いてるときの脚の間のすきまが気になるなどです。という訳で、今回は、【美脚&小尻になれる足の位置】をお伝えしてみます。こちらは、数年前に、cchannelさんで監修した動画になります。ウォーキング動画フラットシューズで綺麗に歩く方法|CCHANNELフラットシューズで綺麗に歩ける方法って皆さん知っていますか?綺麗に歩くのが難しいフラットシューズでも、www.cchan.tv先に
<ひざ痛克服>「ひざの後ろ側の痛み」はひざ過伸展(反張膝)の人が多く感じている(リンパも詳しく)「ここに来て体の動かし方が初めて分かったわ」「怒りっぽくなくなった」といったお声を最近もいただいて嬉しく思っていたらこの記事を書いている時に「飛行機に乗る時に薬を飲まなくても大丈夫になりました」とのこと。(え?乗り物酔いの薬?)かと思うとそうではなく、飛行機に乗ると思うと緊張して動機が激しくなり呼吸が苦しくなるので6年前からずっと搭乗前に薬を飲んでいたそうです。私の所で呼吸