ブログ記事12,182件
「卵屋さんからのお願い」です❗️#拡散希望pic.twitter.com/6pEjuc6ZAt—【公式】日本たまごかけごはん研究所(@jtkgl2)2023年3月24日私は大体いつもこのたまごを買ってます茹でたまごにしてマザーソルトを…が一番好きな食べ方ですこだわりたまご|株式会社マルフク|静岡のこだわりたまご最適な養鶏環境と言われる富士山麓、あさぎり高原の農場産。まろやかな風味の富士さくらたまごとこくのある風味の高原もみじたまご。抗酸化作用を持つアスタキ
グッも〜今日のコッコママのお天気は「学習」学びの意欲満々なトキ音楽に触れるのも良いですねご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさぁ〜いよいよ〜ピアノ発表会毎回はぁ〜君の演奏には感動してウルウル聴かせてくれますよく頑張って練習したねぇ〜1人で舞台に立って演奏するなんて凄いコッコママには出来ないわぁ〜この人↓↓↓ゴンザレスハーナじっと出来なくなっ
肉汁餃子のダンダダン元町店が2023年3月25日(土)17時にオープン!!この日はチンドン屋さんでチラシ配布していて伺いました・・・おお行列が20名ほど・・・そこで後日伺いたいと思っていました。神戸は中華屋さんも多く、餃子専門店もあり餃子かなりの激戦区と思います。最近伺ったお店で印象に残っている餃子は「八福」さんかな?今回先ずランチに伺う事にしました。午後12時40分頃お店に到着、早速店内へ・・入口のオープン記念(3月25日~4月7日まで生ビール、ハイボール、レモンサワー半額と
玄関のドアにミモザのリース可愛いぃ〜グッも〜今日のコッコママのお天気は「浪費」ど〜りで昨夜は眠れなかったわけね〜今日は体のメンテナンスをすると思いですねご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさてさて今日も民族大移動の娘チン家族今日の、はぁ〜君は創作工作作りいつも洗卵場で空き箱をもらって来ては〜ビックリする作品が出来上がります今から何が出来るのでしょう
こんにちは!セイントマリアだよ。きのうの入眠はスムーズでした。夢に幽霊の男の子がでてきたよ、お布団隠れてとか優しかった。きっと私の守護霊しばらく遊んだよ。今日は、私のおばあちゃんの誕生日TKG焼肉のタレ。これめっちゃ美味しいからやってみてね!アイシー翡翠バングル桜の季節でも適応する。翡翠専門店、ジョイテックさんでは、ラベンダー翡翠バングルが、桜って名前つけられてどれも完売しています。88万円ラタトゥイユハンバーグ。美味しかったです。よわない檸檬堂これも美味しい
こんにちは!えみです。ご訪問ありがとうございます2012年12月アメブロ開設「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。ライフワークは「九星気学風水」趣味は食べる事と飲むことときどき大家、ときどき投資の話もします。お米を切らして約1週間。優待で貰ったお米がやっと届きました!こ、これでやっとお米が食べられる!きっと美味しいんだろうな~✨日本人で良かった!って、思うんだろうな~✨TKGにする?納
上等カレーうどんがメニューにあるカレーうどんセット780円食べたい🏃♀️💨暫し待ってキタ━(゚∀゚)━!( ̄0 ̄;TKGなの?腹ペコの女の鼻腔を刺激するカレー🍛の香り今までカレーうどんは無かった🍛暫く来てなかったからなぁ💦https://ameblo.jp/kirapure/entry-12783098802.html『上等カレー「ヘレカツカレー」』☔で寒そうです💦240デニールタイツ履いたw暖かいんだからぁカレー🍛食べたい上等カレー新発売のヘレカツカレー🍛800
福島県猫啼温泉西田屋お風呂朝食編です。朝、フロントに行ってみたら親父さんが薪ストーブをガンガン燃やしてました。ここだけとても暖かい(笑)モーニングコーヒーを飲んだり、お風呂に入ったりお風呂後はジュースを飲んだりしてのんびり過ごしました。朝食は7時半からにしてもらいます。お茶にコーヒーまでついててサービス満点。ハムサラダ。焼き鮭にしそ巻。久しぶりの金山納豆。薬味はネギとおかか。ネギは上手
【営業時間】火曜日〜金曜日11:00~14:00土曜日・日曜日・祝日11:00~15:00(ラストオーダー14:45)【⠀3月の営業日・出店予定】※急遽営業時間変更になることもあります。※当日の営業に関しては、ブログ、Twitterをご覧下さい。✎︎___________おはようございます。昨日のお客様ありがとうございましたさすが、春休み突入ですね。ご家族で来られる方が多くなりました去年とは違うのは、祖父母も一緒に来られるようになり
忍者が出勤して来ましたグッも〜今日のコッコママのお天気は「活動」何かを始めるといいトキ習い事とかも良いかもね〜ご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさてさて今日も民族大移動ではぁ〜君達がご出勤大人数になったので本日のまかないランチはカサマシのそば飯たくあんと良く合いましたさてハーナちゃんがお昼寝したらはぁ〜君とマーナちゃんはコッコパパとお買い物へ
お久しぶりです。今月に入ってからずーっと鹿児島へ出張に行ってました。やっと一段落ついたところです。出張の合間の週末に、鹿屋市に住む娘のところへ泊りに行ったりもしました。お正月以来に会った娘は相変わらずかわいさ爆裂してました特にどこかへ行った、とかはないんですが鹿屋市での飲食店画像がいっぱいあるので「食」のリポートです。結構続きます。誰得ですが記録します。スルーしてください。初日の晩御飯は娘希望の焼肉屋、「寅どら(どらどら)」焼肉きんぐみたいな食べ放題のシステ
ノスウェスダー。こんばんは。キャンパバン旅、最終日もしっかり楽しんで帰宅しましたそんな旅の記録はまた改めて。『キャンパバン旅4日目:ノルトン村のキャンプ場&ビーチ』シュマイ。こんにちは。あっという間に最終日を迎えたキャンパバン旅。『キャンパバン旅3日目:テンビー』ボレダー。おはよう。キャンパバン旅3日目の昨日はペンブロー…ameblo.jpそして、帰宅後、主人はキャンパバンの下水処理や掃除に洗車。私は洗濯や片付け、夕食の準備といつも通りの役割分担作業。JJ🐶は…キャンパバンから頑な
長女が小学校を卒業して長男が午前授業で帰ってくるので…お昼ご飯に悩んでいる母です毎日TKG希望ぉぉというわけで。我が家のワンコ闘争も順調に進んでおりますということは。もう飼うと決まったということなんですが…母はまだモヤモヤしておりますこんな気持ちで「命」を迎えるもんじゃないって思う自分と大型犬可愛いよねぇって思う自分。。。やはり情報収集が大事かと思うので。リサーチリサーチもっぱらネット検索だけど華恋はペットシ
はい!29日の肉の日になりました!先月は29日が無かったので今月は夜中とお昼の2本立てで行きたいと思います!先ずはステーキからになります!「感動の肉と米」はスエヒロレストランシステムが経営しているコスパ最強なステーキを出すお店です!店舗入口メニュー基本セルフサービススタイルです!こういった所で30秒ほどで焼き上がったステーキを受け取り・・・羽釜炊きの白米はあきたこまち!マシーンで!盛りは大中
こんばんはおかめママです4連休を満喫した、オバさんリフレッシュできたので、明日から、また頑張らねば!💪年度末ですから、気を引き締めて…さてお休み中に行ってきた「ちゃたまや」さんジェラートや、シュークリームのほかに、いろいろ買いました!たまご屋さんだから、当然、親鳥がいて…自家製ソースのチキンカツお菓子いろいろたまご(浅間小町)店内には、ちょこっと、お野菜や、お花も売ってますそして晩ごはんチキンカツ残りモノいろいろサラダ明太子味噌汁(水菜とシイタケ)ごはん
おはようございます。こんにちは。こんばんは。毎日ブログ連続投稿中です。で日曜日は大分市で会合帰りは別府から安心院を通り中津に戻る。で別府温泉で有名な玉子の蘭王を買いました。1パック10個で500円先日の深夜番組でフットボールアワーの後藤氏がこの蘭王が旨いと言ってたのを思い出し久しぶりに買いました。蘭王オンラインショップ蘭王(らんおう)たまごの直売店です。協和のこだわり卵「蘭王」黄身が違い
ご訪問ありがとうございます。本日もお疲れ様でした。今日はオフ。しかし、妻は要約筆記の仕事で朝から留守です。雨なのでウォーキングせず過ごします。午前中は株価を見たり、本屋に買い物に行ったりして過ごしました。妻が帰ってきて雨が上がってから活動開始です。桜ヶ丘へ行きました。雑誌で「美しい教会」として紹介されていた教会を見学に行きました。それから野外彫刻を横目に図書館に妻が本を借りに行くのに付き合ったあと、桜通りへ。桜まつりを鑑賞しました。そしてフードショーの「CARVAAN」で
こんちわ!金曜日です。もう少しで週末!みなさまいかがお過ごしですかー?オクサマが具合い悪そうで。ボンちゃん。晩ごはんに食パンに買ってきたメンチカツを挟んだカツサンド。スゲー美味いと絶賛してました。日々メシ作ってるオクサマ立場無し☆あ。今日倅の卒業式だそう。そういう季節っすなー。おめでとう。それでは。昨日のらーめんのコーナーです。大泉らーめんさん。食べるほどにスープのうま味、こく味が増してきます。多々あるメニューもだいぶ食べてきました。とりあえず。油そばと汁な
初めて卵かけご飯を専門店で食べた卵の味が濃くて美味しいこの前🌸を観に行った時に卵は食べ放題味のバリエーションも豊富で塩とごま油でとか牡蠣醤油でとか「たまご屋tamaco」大阪府阪南市か奈良県五條市に行く機会があれば寄ってみてください!卵のホットサンドも厚焼きで絶品❕美味しい物食べてる時は幸せ感じるね送料無料「究極の卵かけご飯セット(九州産新鮮卵3種類×6個入り・棚田米2kg・専用醤油2種類)」赤玉ギフトプレゼント贈答用九州産朝採れTKG卵か
グッも〜今日のコッコママのお天気は「完結」パーフェクトなトキ女性は一番キラキラしちゃうトキですねご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさぁ〜今日は雨ハーナちゃんも朝から眠いのか用事がスムーズに進みませんはぁ〜君も終業式だったので、お昼までに帰って来ました通信簿も見せてもらいましたよよく頑張りましたねでは〜ご一緒にまかないランチ昨日の残り物とミネス
約3ヶ月半ぶりとなる「吉祥寺武蔵家本店」に再訪問しました。去年も定期的に行ったお気に入りの吉祥寺武蔵家本店で、店も勧めて前々から食べてみたいと思ってたTKGをしてみようと。23時10分頃に到着すると半分位の客入りでした。券売機。吉祥寺武蔵家本店も材料費高騰の影響で値上げし、毎回頼むキャベチャーも150円、ダブルが300円、トリプルが450円になってしまった…注文したのは「中盛ラーメン(硬い・濃い・少ない)」¥850+「味付玉子」¥10
こんばんは朝勉終了の後は病院に面会→お昼ご飯実家→習い事体験→ゲーム→読書→テレビと毎度バタバタの我が家でした(^◇^;)💦3/24(土)朝勉✏︎💎漢検タブレット💎RISU💎Z会💎いっきに極める慣用句・ことわざ2ページ💎論理エンジン4年1ページ💎いっきに極める熟語4〜6年2ページ💎算数ラボ7級空間認識1ページ💎算数ラボ7級1ページ💎小数分数練習帳1枚💎Z会漢字トレーニングブック小42ページ朝ごはん🌭💎ふくしま式「本当の国語力」2ページ
サーホちゃんの朝ごはんサーホちゃんぜ〜んぜ〜ん余裕のよっちゃんでお泊まり保育終了ひな君の卒園式があるので、ご飯を食べたら帰って行きましたグッも〜今日のコッコママのお天気は「整理」整理整頓をすると良いトキ人も物も整理しちゃいましょうねご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさてさて今日も朝から沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました今日は東大阪か
本当にお久しぶりです…皆さまのブログをロムする事ばかりで自分の事はなーーーんにも書いてないって気づいて焦る日々でした最後の記事が2021.8月だったので1年半位前ですね。反省です…。これから画像をみながらぼちぼち振り返り投稿していこうかな?取り敢えずいつぞやのOG公演&柳生忍法帖の1回目この遠征は相方さんはお留守番だったので…次の日にひとりで色々巡ってTKG食べて…確か湊川神社生田神社西宮神社卵かけご飯定食こんな感じの2021年9月のある日でした。
こんにちは〜今日は卵についてお伝えしたいと思います卵自体はスーパーに行けば必ず置いてあります。が、日本のように、生で食べたい場合、注意が必要です。海外の卵はサルモネラ菌が付着しているリスクが高く、食中毒になりやすい、ということを聞いたことがある方も多いと思いますが、ブラジルもご多聞に漏れず、基本的に生食を前提とはされていませんでも、ここは世界最大の日系社会が存在するサンパウロ生で食べられる卵、あります!というわけで、生食の卵をご紹介していきます※生食できる、と言われている卵で
全てのTKG(=タマゴかけご飯)好きに告ぐ究極のTKG食したければ、愛媛に行くべし!!愛媛といえばみかん🍊じゃないの?たしかにそうなのですが、あともう一つ、真鯛🐟なんです‼️愛媛は真鯛の生産量日本一愛媛産の養殖真鯛の国内シェアは50%強。言い方を変えれば国産の養殖真鯛の2匹に1匹が愛媛産なのであり、みかんに並ぶ特産品!!その特産の真鯛を使った愛媛の郷土料理「鯛めし」愛媛には「鯛めし」が2種類あるって、ご存じでし
実はごめんなさい。隣の隣にあるあっ晴れさんに行こうと思っていたのですが、まさかのお休み!そこで、以前から気になっていたはなびさんに初訪問する事に。インスタでよく目にしていたのでいつかはと思っていたのですが、ようやく!ついつい行き慣れたあっ晴れさんに入ってしまうのですが…これはこれで、ラッキーだったのかもですね。ブロック状のチャーシューがうまそ〜なあのインスタ映々のあれはどれなんだろ〜?色々調べた結果、ど肉台湾まぜそばがそれらしいので…麺特盛(大盛り券2枚)と台湾TKGと背あぶらめしを
毎日本当に忙しくて、とりあえず生活をすることで精一杯それでも、私自身の気持ちは前向きで、少しだけしかなかったけれど、子供たちの話を後回しにすることなく笑って聞くことができ(結婚生活の間は元旦那が最優先)、生活水準はさておき、疲れながらも笑顔の生活を始めることができていました。離婚直後の新生活は、まず家電がない。最低限の照明と、家を出た時に持ってきた炊飯器とスプーン。初日の食事は、炊飯器でご飯を炊き、その中に生卵を入れお醤油。いわゆる『TKG』食器も
佐賀・博多・九州エリア反射の統合ワーカー足ぷろファシリテーター北川万里子です。チラッとだけご案内していたヴィジョナリーリトリートin糸島0期心と身体を整え、本来の自分に還る旅ヴィジョナリーリトリートin糸島開催決定!|みまひとみ総合公式note|noteこんにちは!みまひとみです。ようやく、情報解禁!というか、しっかり告知文章を書く時間がなかっただけなのですが泣ヴィジョナリーリトリートやるよ〜糸島で〜と、ずっと言っておきながら、で、具体的に何やるのよ、なんなのよ、リト
寒い寒い寒い~震える様な寒さと雨が続いてますが桜はあっという間に満開今日は愛猫に起こされた(毎日ですが・・・)ので買い忘れていた物があり散歩がてら外に出ると公園にラジオ体操で集まったお元気なおじいさん、おばあさんたちが長生きの秘訣ね早寝早起き大好き朝の空気って気持ちいい長生きと言えば先日伺った菜種彩で初めましてのお野菜と出会いました『菜種彩☆山形料理と日本酒専門店』春らしいチョイスの呑み比べセットからス