ブログ記事1,394件
MazdaNBROADSTER皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:マツダロードスター年式:平成16年排気量:1.8Lターボ型式:NB8C-400749車検対応の社外マフラーをご装着中でいらっしゃいましたがサウンドが少し物足らず、見た目などにもご不満がおありとの事でございましたとはいえ、その他のメーカーさんでは車種に適合したマフラーがなく、それならワンオフでとご相談いただきましたリアスポイラーに合わせて
皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:ジャガーFタイプ年式:2014年排気量:3.0LV6型式:CBA-J608AFタイプのご製作は初めてとなりますご依頼ありがとうございますこの度は、センターピースのご製作をご希望でいらっしゃいまして、純正の特性を活かした高音系サウンドはそのままに程よくジェントルに音量UPをご希望でございます純正マフラーリアに任意で開閉可能な可変バルブが付いていらっし
皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:スズキジムニー型式:JA11C年式:1990年排気量:0.66Cこの度、所ジョージさんでお馴染みの雑誌【Daytona】内連載企画「DaytonaCustumClub」のライター様よりJA11ジムニーのサイド出しマフラー製作のご依頼を頂戴しまして、完成までの過程を2号にわたり同誌に掲載していただきましたのでその模様をご紹介させていただきますデイトナ10月6日発売号デイトナ12月
DODGENitroSXT皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:ダッジナイトロSXT年式:2008y排気量:3.7LV6型式:KA37オーナー様、愛知県とご遠方よりご来社くださいました誠にありがとうございますオールペンされたというこちらのナイトロ可愛いですこの度は、音はあまり大きくなり過ぎずに車検対応範囲内の心地良いサウンドで、ですが、見た目の変化でワンオフ感が出れば、、、とのご希望で、中間&リ
皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:レクサスHS250h年式:平成24年排気量:2.4L型式:DAA-ANF10E/G型式:2AZ-FXEこの度は、既存社外リアマフラーの片側出しオーバルテールエンドを流用しリアサイレンサーのストレート加工を行わせていただきました既存マフラー-----------------------------サイレンサー前方とテール
NISSANCARAVANE24皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:日産キャラバンE24リムジン年式:平成8年排気量:3.0L型式:KEE24E/G型式:VG30ワンオフマフラー製作のご紹介ですこの度は、フロントからのご製作となり触媒の交換もご依頼いただきました触媒はオーナー様にお持ち込みいただきまして日産の他車両のものを流用となります左がお持ち込みの触媒/右が純正の触媒となります純正マフラー
DODGEChallengerSRT8皆様こんにちは本日のご紹介は、自身の車両で恐縮でございますがお盆休み期間中に施工をしました内容をご紹介させていただきますモデル:宮本りおさん車両情報:ダッジチャレンジャーSRT8年式:2010y排気量:6.1Lもともとのレイアウトはクロスパイプを入れた可変バルブ式マフラーとなっておりましたが、今回、アメ車特有のドロドロ感と多少の音量UPを狙いクロスパイプ部分の左右独立化を
皆様こんにちは続けてご紹介させて頂きますお次はスズキJB64新型ジムニー弊社の、車検対応ダウンテールマフラー品番:JIM-164をご購入頂き、お取り付けのご依頼も頂戴いたしましたありがとうございますお取り付け前今後、リアバンパーを変えられるご予定がおありとの事で、その兼ね合いでマフラーレスタイプの弊社のこちらのマフラーをお選び頂いたそうです見た目がすっきりとしましたね作業は数十分で完了ですこ
皆様こんにちは本日のご紹介はまずは完成写真から!トヨタ逆車ランドクルーザー70トゥループキャリア通称:トゥルーピー平成24年式4.0Lオーナー様、HPより過去の製作事例をご覧頂きこの度は、サイドラダー製作のご依頼を頂戴いたしましたご希望の納期がございましたので、塗装含め最短スケジュールで全力で作業をさせて頂きました下部はフレームにブラケットを溶接して上下ボルトオンで着脱可能方式で製作致しました上部も
chevroletExpress皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:シボレーエクスプレス年式:2007y排気量:5.32L全面ルーフキャリアのワンオフ製作とハイエース用試作品サイドラダーの加工取付作業、お持込みのオーニング取付をご用命いただきましたお車のルーフ全面を覆うルーフキャリアのサイズは全長3.5m過去最大級のサイズのルーフキャリアでございます前後そ
NISSANSUNNY皆様こんにちは本日のご紹介は日産サニー排気量:1.5L直4NA車型式:FB15以前にJB74ジムニーシエラにて弊社SUXONオリジナルパーツを複数ご購入、お取り付けをさせていただきましたリピーターのオーナー様より、日産サニーのワンオフマフラー製作のご依頼をいただきましたシエラからサニーと「だいぶジャンルが違いますね」とオーナー様に言いましたら「そうですね色んな車に乗りたいので」と
皆様こんにちは続けてご紹介させて頂きますお次はトヨタ150プラド後期型ディーゼル2021年式2.75L型式:3DA-GDJ150WE/G型式:1GDなんと、ランクル300をオーダー済みというオーナー様世間で言われている通り、やはりご納車期間未定だそうで気長に待ち、だったらその間プラドで楽しみたいという事でこの度、ワンオフマフラー製作のご依頼を頂戴しましたサイド出しにされるか、リア出しにされるかお悩みでしたが、片側2本リア出しに
HONDASTEPWAGON皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:ホンダステップワゴン年式:平成27年排気量:1.5Lガソリン車型式:DBA-RP1以前、ルーフキャリアのワンオフ製作をさせていただきました同車種の施工例をご覧いただき、この度ご依頼くださいましたお持込みの日産NV100クリッパー用のキャリアと純正オプションのルーフレールを使用して加工お取付けのご依頼となりますお持ち込み品ルー
TOYOTALandcruiserPRADO皆様こんにちは本日のご紹介はトヨタランドクルーザープラド通称:95プラド排気量:2.7Lガソリン車型式:E-RZJ95WE/G型式:3RZ-FE弊社のラインナップマフラー品番:PRG-195オリジナルテールマフラーをお買い求めくださいましたお客様よりお取り付けのご依頼もいただきました純正マフラー---------------------
TOYOTAHILUXGUN125皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:トヨタ現行ハイラックス前期型年式:2020年排気量:2.4L型式:QDF-GUN125E/G型式:2GD日頃よりお世話になっております業者様からのご依頼です以前、ワンオフ製作させていただきましたY33シーマオーナー様のハイラックスになりますお打ち合わせはオーナー様と業者様立ち合いのもと行いました現状は車
BMW528iF10皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:BMW528iF10年式:2011年排気量:直6NA3.0L型式:DBA-FR30この度はリアのみ片側2本出しのご製作依頼となりまして、オーナー様、リアをストレートにされるか容量を小さくしたサイレンサーを入れるかとてもお悩みでございましたのでリアを切断し外した状態(リア直管)を聴いていただいてからどちらにされるかお決めいただくことにい
TOYOTACROWN17皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:トヨタ17クラウンロイヤルサルーン年式:平成14年排気量:2.5L型式:TAJZS171野太いサウンド、音量UPをご希望でございましてこの度は、リアストレートマフラーのご製作をさせていただきました純正マフラー---------------------リアパイプ直管部分で切断し
LEXUSRCF皆様こんにちは今回のワンオフマフラー製作車両は・・・レクサスRCF年式:2015y排気量:5.0ℓ型式:DBA-USC10中間ストレートのご用命を頂きましたbeforeでは早速作業開始まずは切断フランジ加工を施しました今回はクロスパイプを入れていきますクロスパイプにすることで、トルクUPまた、音質はストレートに比べ、音がマイルドに仕上がります製作完了ですオーナー様、この度はご用命頂き誠
トヨタランドクルーザー75皆様こんにちは今回のワンオフマフラー製作車両は・・・トヨタランドクルーザー75年式:1995E/G型式:1FZ排気量:4.5ℓ今回ご紹介のワンオフ製作では・ステンレス製で製作!・心地よいサウンド・なるべく高音に寄せたい・テールはダウンテールのご希望を頂きました製作箇所は、フロントからリアまで製作致しますbeforeまずは取り外しますフロント製作にとりかかりますまずはフランジ加工を施します!フロ
ダッジラムバン皆様こんにちは今回のワンオフマフラー製作車両は…ダッジラムバン年式:1996排気量:5.2ℓ社外マフラー装着車両です今回は、マフラー音量が大きい為、消音させたいとのご用命を頂きましたbefore触媒以降でフランジ加工を行い製作していきますΦ176丸サイレンサーをレイアウトトルクを落とさぬよう製作しております製作完了致しましたV8サウンドを残しつつ、気になっていたアイドリング時の消音も完了です
SUZUKIJIMNYSIERRA皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:スズキJB74ジムニーシエラ排気量:1.46L型式:3BA-JB74WE/G型式:K15B季節外れの雪の降る中茨城県より弊社の量産品マフラー品番:JIM-174シエラ用ダウンテールマフラーをお買い求めにご来社くださいましたお足元の悪い中、誠にありがとうございます2社の社外マフラーをお使いになられたのち、どちらもあまり気に入らなかったと
HONDALEGEND皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:ホンダレジェンドハイブリッド年式:平成30年排気量:3.47LV6E/G型式:JNB業者様よりご依頼ですご趣味のサーキット走行をされるという事でうるさすぎないレーシーなサウンドも作りつつ、性能重視のマフラー製作をご依頼いただきました低中速トルクUPを狙ったマフラーを製作いたします純正マフラー--------------
皆様こんにちは本日は、DODGEラムバンのワンオフマフラー製作をご紹介させて頂きますラムバンも、サクソンレーシングでは数多くワンオフ製作させて頂いておりますヘダースもワンオフ製作実績がありますアメ車の中では、チャレンジャーに次ぐ製作台数になりますアメ車に似合う社外製のサイドマフラーを装着されたこちらのラムバンオーナー様は、デザイン・音質ともにお気に入りのようですが少々音量が大きく、ご近所様に申し訳ないと、楽しいカーライフを送られてお
皆様こんにちは続けてご紹介させて頂きますお次はトヨタランドクルーザー704ドアロング年式:平成2年排気量:3.5L型式:S-PZJ77VE/G型式:1PZ上記のお写真はオーナー様が撮って送ってくださったものですロケーションまでご配慮頂き細かなお心遣いに感謝ですなんと、オーナー様秋田県よりご来社くださいましてご遠方より誠にありがとうございますこの度は、純正マフラーが少々腐食してきておりフロントからのご製作依頼でございます
SUBARULEVORG皆様こんにちは続けてご紹介させていただきますお次は車両情報:スバルレヴォーグ年式:平成27年排気量:2.0Lターボ車型式:DBA-VMGE/G型式:FA20この度は、純正中間タイコのストレート加工をご用命いただきました当日のお昼頃にご来社くださいまして、ちょうどピットに空きがございましたのでそのままお車をお預かりしてその日のうちに作業を終わらせご納車させていただきました純正
皆様こんにちは久々の更新になってしまいました本日のご紹介は車両情報:ホンダステップワゴンハイブリッドこの度は弊社ジムニーパーツのようなルーフラック形状をもとに2段式にして、下段にはソーラーパネルを設置したい風切り音対策用のプレート設置上部パイプにはアンテナを設置したい極力長めのルーフラック等々をご希望でございましたJB64ジムニーなどとは違ってラックを積載できるルーフレールがなくまたブラケットで使用できる穴位置のバランスが悪く、
SUZUKIJimnySIERA皆様こんにちわ今回のワンオフ製作車両は・・・SUZUKIジムニーシエラ年式:1995y排気量:1298cc型式:E-JB31w今回はエキゾーストマニホールドのワンオフ製作です等長エキマニ製作にあたり、お客様と念入りに打ち合わせを行い製作致しましたbefore今回の集合形式は・・・【等長エキマニ】4in2in1↓↓↓Φ42.7Φ42.7Φ50で製作を行ってい
PorscheCaymanS皆様こんにちは本日は、開発中マフラーのご紹介をさせていただきます車両情報:ポルシェ987ケイマンS年式:2009年排気量:3.4L型式:ABA-98721E/G型式:21自社車両にてマフラーを鋭意開発中でございます個人的な理想は可能な限りに高音サウンドに寄せたい.....と、第1弾目のレイアウトを練り試作を開始いたしました納得のいくマフラーが完成しました暁には量産化を考え
AlfaRomeoGTV皆様こんにちは本日のご紹介は車両情報:アルファロメオGTV排気量:3.0LV6NA車弊社で手掛けるのは初の車両かと思いますオーナー様、車検対応の社外マフラーをご装着中でございますが、音量を大きくしたい音質の抜け感が欲しいというご希望のもと、この度は、ご予算に応じたワンオフマフラーのご製作をご希望でございまして、ストレート(サイレンサーレス)片側2本出しのリアマフラーのご製作を承
皆様こんにちは本日のご紹介はトヨタ新型GRヤリスRZ2021年式1.6Lターボ型式:4BA-GXPA16E/G型式:G16Eこの度のご依頼はリアマフラー製作左右出し→片側1本出しへ現状からのサウンドUP直管の音を聞いて音量を決めてから製作というご内容でございます土日がお休みのオーナー様で当初はご予約を土曜日に頂いていたのですが、「早くやってもらいたくて休み取っちゃいました!」と予定を早めてご入庫・ご製作に入らせて頂