ブログ記事3,910件
韓国で久々に眉毛のアートメイクをしました!最後は5年前くらいに同じく韓国で👇『韓国オススメの眉毛アートメイク!(2019年時点)』久しぶりの更新が韓国ネタです!いまサンフランシスコの空港で朝ごはん食べておりまして別の旅行にまたきていたりするのですがトランジットでまた韓国に寄ってからきたの…ameblo.jp自分で眉毛を左右対称にうまく描くことができないのと、すっぴんでも眉毛だけちゃんとしていればメイクしている感があるのでずーーっとアートメイクをしています。前回も施術後しばらくは気に入っ
ANASFC修行ライフソリューションサービス攻略(2024年利用実績/2025年変更点)プラチナステイタスを目指すSFC修行の2つの方法、(1)フライトによるプレミアムポイントのみの条件でプラチナを達成する場合(2)プレミアムポイントに加えてライフソリューションサービス数、決済金額の条件でプラチナを達成する場合(30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済)の内、私は2024年に(2)の方法で進めてSFC修行を終了しています。本投稿では、ライフソリ
上海の記事はこれでラストにしようかなと思います!🇨🇳前回の記事はこちら👇『【上海】トイストーリーホテル!』上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下…ameblo.jp1泊目のトイストーリーホテルをあとにし、2日目の夕方ごろ2泊目のホテルに移動🚕ウェスティン外灘センターhttps://app.marriott.com/mlNZM1i5kSbウェスティン外灘センター,上
★ご案内★40代50代からでもマイルを使って軽やかに旅する方法をお伝えしています。黒田佳代です。マイルのことを学べながら旅仲間ができる!私が代表を務める旅のコミュニティ~軽やかに旅する私になる~マイルデザインコミュニティ【MDC】マイルの世界の扉を開けよう!「MDCマイルセミナー」開催中!開催日程確認・お申込みはコチラからシンガポール航空ファーストクラス搭乗目的のシンガポール&香港旅行記その④👇シンガポール&香港旅行記<その④>ラッフルズホテルでシンガポールスリン
こんにちは羽田から沖縄に乗り継ぎで歩いていたら伊勢丹のディスプレーで可愛いボールチェーンを見つけてしまった私の好きなカラー&🐻sizeはLサイズこの間のANAコラボはMサイズだからサイズ違いでちょうどいいよねって事で速攻お買い上げしましたでは本題に羽田はちゃんとお皿で朝ご飯も提供される機内揺れててスープが溢れたしかも羽田便は紙コップじゃないのねーでもってデザートも付いてるしかしお代わりワインは紙コップでしたどういう違いなのかわかりませんが那覇空港に着いて何しよう
昨日また伊丹から羽田にやってきました横浜での打ち合わせを終え、横浜から電車に乗って朝食を食べにラウンジへ行きました優先搭乗をしようと20分前にゲートに行きましたラウンジの案内表示では何もなかったのですが15分遅れになっていましたゲート前にはこんな案内がありましたのでアルバイトしてみようと思います追記ですその後ゲートで名前が呼ばれ無事にアルバイトすることができました
2025年3月にANAのSFC修行に行ってきました今回は、羽田から那覇へ向かいますまずは、プライオリティパスのレストラン特典を使ってランチです羽田空港第三ターミナル直結の羽田エアポートガーデン内にある、グランドエールというレストランに来ましたヴィラ・フォンテーヌというホテルのレストランなので、高級感のある雰囲気ですビュッフェ台も広々としていて取りやすいですこのような感じでいただきましたライスペーパーに色々包んで食べましたが、かなり美味しかったですこちらはライブキッチンでいただいた
ANAのSFC修行をしていましたが、今日はJALのお話✈️暫くJALに乗っていなかったのですが溜まっていたマイルが失効しそうだったので主人が出張行くのに使いたいと。切れちゃって無駄になるのも勿体ないし、いいよ❗️と言って日にちと便名を聞いて予約しました。数日後、「出張の日にちを間違えていたから変更したい。」と主人が自分で変更しようとしたのですが「日付の変更ができなくなってる。」とコロナで暫くJALの特典航空券を使ってない間に色々とルール変更があったと国内線も国際線も一度予約すると日付
家族旅行で日曜日に大阪を出発してマレーシアに滞在していますクアラルンプールは大阪の暑さと比べても過ごしやすい暑さです7月にバリ島に行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年7月バリ島デンパサール空港からジャカルタへ』家族旅行で日曜日に大阪を出発してマレーシアに滞在していますJALの特典航空券で予約しましたが、クアラルンプール行きの便は成田発なので成田空港近くのホテルに前泊…ameblo.jp結局搭乗はゲート5になりましたLCCあるあるで若干遅れて搭乗しましたエアア
2025年5月に羽田空港第二ターミナルのANAラウンジを利用しましたANAラウンジは、保安検査後の制限エリア内に2箇所ありますが、今回は【本館南】のラウンジに行ってみました羽田空港・本館南のANAラウンジ羽田空港のプレミアムチェックイン付近にある、専用保安検査場を利用します保安検査場の入口こちらから入ると、本館北のANAラウンジに直通ですが、今回はあえて本館南のANAラウンジに行きます本館南のANAラウンジには、ポケモンの可愛らしいキッズルームがあるので、お子様連れにおすすめですA
おはようございます😃今日は、ANAのプレミアムメンバーとSFC会員向けの、ホテル予約サービスの話です♪私は今年SFC修行しました。無事達成して、SFCカード発行できました!夫も家族カード発行済みです。『SFC修行〜プラチナ到達しました!』おはようございます♪北海道旅行記の途中ですが、今日はSFC修行の話です。前回はこちら『SFC修行〜40,000越えました』おはようございます😃今日は、新千歳空…ameblo.jp『SFC修行〜カード発行』おはようございます😃今日もSFC修行の話です。
ANASFC修行ライフソリューションサービス利用での修行の場合プラチナ達成はいつ分かるのか本投稿は昨年ライフソリューションサービスを利用してのSFC修行のその後についてです。以前の投稿で書きましたが、ANAソリューションサービス7つ+400万決済+30000PP獲得しての修行の場合、プラチナステイタス反映そして利用は条件達成即時では無く、修行の翌年度4月からになります。そしてプラチナ達成のお知らせメールが来るのは修行した年の翌年3月頃とありました(ANA公式ホーム
ターキッシュエアラインは食事が美味しいと聞いていたので、楽しみにしていました。搭乗すると、コックさんの帽子をかぶったシェフがお出迎え。噂通り美味しかったです。写真も撮ったのですが、機内が暗すぎて美味しそうに撮れてなかったので載せません。夜中の2時前だというのにたっぷり食べ、着陸前の軽食もしっかり食べてしまいました。イスタンブールに着いたのが朝の5時55分。カイセリ行きフライトの離陸は6時35分。全力で空港内を走りました。でもイスタンブール空港もまー広いんです。仁川空
2025.4.26-27広島旅行カレンダー通りの勤務なのでゴールデンウィークが始まるって感覚が全くなく普通の土日と思っていたけどANAからこんなメールがきましたそうかぁ土曜日から大型連休になる方たちも多いんですね羨ましい2月、3月の沖縄行きと同じ時間のリムジンバス利用朝5時先月は真っ暗で寒かったけど明るいですそして寒くないリムジンバスは混んでいました窓側は全て埋まっていて旦那とバラバラの席へでもこの時間道は順調6:05羽田空港到着まだすごい混んで
上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下記のポイントがわかりました💡・とにかく広い!(世界のディズニーで比較…ameblo.jp今回はホテルホッピングしてまして、到着日の宿泊をトイストーリーホテルにし、翌日は朝からアーリーエントリーにスムーズに行けるように組みました!※二日目はディズニーを離れて都市部のホテルへ移動予約は公式サイトから👇https://www.
3月にミュンヘンに行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年3月ミュンヘン羽田空港ラウンジのバーカウンター』3月に家族でミュンヘンに行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年3月ミュンヘンラウンジでのお食事の続き』3月にミュンヘンに行った記事の続きで…ameblo.jp搭乗時刻になりましたのでゲートに行きました既に搭乗が始まっていました今回は3月末で期限切れになってしまうアップグレードポイントを10ポイント使ってビジネスクラスの席に座ることができ
2024ANASFC修行⑦ブロンズステイタス達成&注意が必要な点本投稿は・ANAブロンズステイタスを達成・SFC修行をPP+ライフソリューション+決済の条件で進めるときに注意が必要と感じた点についてです。ANAブロンズステイタス達成前回10月末の修行後、2日位経ってブロンズ達成をお知らせするメールが届きました最終的に目指すはブロンズの上のプラチナですが、長い修行の中、成果として獲得できたものが見えるのは嬉しいものですこの時点で、私の獲得プレミアムポイント(PP)は・プ
SFC修行にもなりつつですが、前々から決まっていた上海旅行へ行って来ました〜!お目当てはもちろん上海ディズニーなんですが、ついでに上海観光もして来たのでその辺りも少し書きたいと思います😆めちゃくちゃ失礼かもしれませんが、中国は衛生面やマナーが少し不安なイメージがあり、今まで避けて来た旅行先でした💦笑(香港だけ行ったことがあり、本土は今回が初めて)しかし、世界のディズニーを制覇する🌍という目標があるので、いつかは行かないと、ということで今回決めました!🧳結論から言うと、何も
7月にバリ島に行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2025年7月バリ島インボラされたジャカルタ行きのANA871便』7月にバリ島に行った記事の続きを書いています前回の記事はこちらです『2025年7月バリ島ANAスイートラウンジのバーカウンター』最近は来年の旅行計画を立て…ameblo.jpジャカルタスカルノ・ハッタ空港に着きましたターミナルから出ると早朝にもかかわらずタクシー運転手さんからの客引きがありましたので避けるようにターミナルを移動しましたこちらのエスカレータ
世界一周旅行チケットの購入方法を質問されたのでお答えします。私はBook&Flyで普通にネットで買いました。他の方法としては・世界一周堂,HISなどの旅行会社で買う・ある程度自分で旅程を組み立ててANAに電話し発券してもらうがあると思います。旅行会社を通すと手数料が余分にかかります。ANAも手数料を取られるし、何時間も電話が繋がらないっていうじゃありませんか。電話代もかかるし、イラチの私には耐えられないと思いました。スターアライアンスの世界一周旅行を
おはようございますそれでは今日もSFC修行話の続きをランチにありつけず空港に逆戻りした2人です空港内で歩きながら忘れずにポーたま予約どこにするーっていいつつウロウロ結局、確か天龍さんにしたはず、、、朝からやいただいてる私なので今回はシークワーサーハイボールにしました当たりのお味おつまみセットを2人でつまみながら色々お喋りハイボール美味しいからお代わりして締めの沖縄そばが来たー箸を入れて取ろうとした瞬間からに写真撮ってない事に気付いた少し乱れてますが、、、まあま
今年は夏休みの旅行で以後ほぼ飛ばず6万PP位で終了かなと思ってましたが、来年度元々の予定だとあるはずの転勤(出向終了)が消え空の孤島しぞーかに取り残されそうな雰囲気なので先月終わりからダイヤ駆け込み修行を決行中。昨日時点です。一旦KL発券閉じるかもということで今日も1レグ分プレミアムクラスに当日UGでドーピングしたのですが、プレミアムクラスの象徴、スリッパが持ち帰りしにくくなってるorz海外行くときはプレミアムクラスで持ち帰ったスリッパ(持ち帰り袋付き)を有難く使わせ
2024ANASFC修行⑧修行&プレミアムクラスで羽田空港ANAラウンジ今年SFC修行を進めており、いよいよ最後のフライトに乗りました。今回の投稿は、・修行6日目のプレミアムクラスでのフライト・羽田空港ANALOUNGEを利用した様子についてです。SFC修行計画(おさらい)目標:30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済30,000プレミアムポイント獲得内訳・2024年4月家族旅行1.羽田那覇往復SUPERVALUE
さてさて、広島旅行最後の記事になります!広島関連の他の記事はこちらから💁🏻♀️『地元民が教える広島のおすすめ観光!』GWも終盤ですね〜😂今年の私の旅行先は広島です!私は広島生まれ広島育ち(高校生まで)なのでもはや帰省なのですが、今回は彼が広島に遊びに来てくれたので、久々に観…ameblo.jp私は実家が広島にありますが、今回は彼が来てくれていたのと、翌日の導線なども考え、1日だけホテルに宿泊しました。今回私が選んだのがこちら👇ホテルグランヴィア広島サウスゲートホテルグランヴィア
5月にシドニー発券の復路でシドニーに戻った記事の続きを書きます前回の記事はこちらです『2025年5月シドニーANAラウンジのバーカウンター』週末のソウルから戻りましたまだANAのプレミアムポイントは節目の100000ポイントには達しておらずリーチがかかった状態が続いています5月の連休にシドニー発…ameblo.jp伊丹空港から羽田空港に行く飛行機が遅延してしまったためラウンジ滞在時間が想定していたより短くなりましたので搭乗前のアルコールは控えめにしました搭乗時刻になりましたので
2025年2月にANAのプレミアムクラスで羽田空港から那覇空港まで移動しました今回は、機内食を詳しくご紹介します座席はこのような感じ搭乗した飛行機は、ボーイング787-8(78P)です羽田16時25分発、那覇19時20分着のフライト✈️少し古さは感じますが、座り心地は良いので長時間でもお尻が痛くなることはありませんでした1Kという最前列の座席です💺富士山は右側に見えてきます富士山を通過した
2025年2月、中部国際空港セントレアから沖縄・那覇空港にANAのプレミアムクラスで移動しましたANA311便中部18時50分発那覇21時20分着ボーイング737-800(738)記事の後半にフライト費用も公開しています夜のセントレアは人が少なくて落ち着いていますANAラウンジはないので、こちらのJALの上級会員と共用のラウンジに行きましたラウンジは広々としていて、座る場所に困ることはあり
おはようございます😃今日はANAの話です。私はTwitter(もうXと呼ぶのはやめました)で色々と情報収集しています。ANAやマイルの話、旅行やホテルの話、たくさん皆さん呟かれていて勉強になります!今日はANAのアップグレードポイントと、ステイタスカード発行依頼の話です。ANAアップグレードポイントANAには、プレミアムポイントに応じてもらえるアップグレードポイントがあります。https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/overview/u
SFCカード発行手続きプラチナに達成したのでいよいよSFCカード発行の手続きへ先にプラチナ達成のお知らせはきたのですが画面がブロンズからプラチナに変わるまでは2日ほどかかりましたプラチナの画面に変わらないとホームページからSFCカードの申し込み画面に行けないようです。私は何点かご相談したいことがあったのでプラチナデスクにお電話しました☎️お伺いしたこと。①現在のJCBプラチナカードから他のブランドに変更するには。→JCBをこのままキープするのか他者に変更するのか迷ってました。海
2024ANASFC修行①計画今年2月にSFC修行をすると決めてからだいぶ経っておりますが、なかなか動き出せておりませんでした。また今年は無いだろうと思いつつも、密かにプレミアムポイント2倍とかのキャンペーンがあるのではと期待していましたが、これまでアナウンスはありません😱そこで、2024年後半から修行開始しました。ANAステータスについてANAにはダイヤモンド、プラチナ、ブロンズ、3つのステータスがあります。→ここが少し分かりにくいですが、プラチナステータスを獲得するこ