ブログ記事3,678件
♡ミントからのご挨拶♡私は、エルメス専門のコミュニティサロン【オレンジボックス】の管理人をしています。エルメスがお好きな方、ぜひ【オレンジボックス】を【フォロー】していただけると嬉しいです!!↓こんばんは。ミントです。最近、友人とランチによく行きます!!やっぱり、人と話すの楽しいですね!!知らないことがたくさんあるので、聞いていて楽しいのよーー!!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆先日会った友人は、今、お子さまがスウェーデンに留学して
ANASFC修行ライフソリューションサービス利用での修行の場合プラチナ達成はいつ分かるのか本投稿は昨年ライフソリューションサービスを利用してのSFC修行のその後についてです。以前の投稿で書きましたが、ANAソリューションサービス7つ+400万決済+30000PP獲得しての修行の場合、プラチナステイタス反映そして利用は条件達成即時では無く、修行の翌年度4月からになります。そしてプラチナ達成のお知らせメールが来るのは修行した年の翌年3月頃とありました(ANA公式ホーム
初めまして。旅行が趣味の40代です。旅行と言えば格安航空券を購入し、どうせ寝るだけだと安いホテルに泊まる・・・そんな感じでした。ある時、年齢を重ね、子供ができ、家族でハワイにいくことになりました。過去にハワイには数回あるのですが、3泊5日、79,800円という格安ツアーで行きました。若かったので相当楽しかったのを覚えています。ハワイに飛ぶ日の夕方、成田空港に到着。すると空港にチェックインする前に子供のお友達家族に遭遇。簡単な挨拶を済ませた後、友人の父「どちらへ?
前回の続きですANAプレミアムメンバーになると毎年PP獲得数に応じてアップグレードポイントというものが付与されますアップグレードポイントはその名の通り飛行機の座席のアップグレードができたり、同行者の2人目以降のラウンジ利用に使うことができますプラチナ会員は50,000PP以上獲得しているので20ポイント以上当たりますSFC会員なら毎年のPPに応じたアップグレードポイント+4ポイント付与されますということで、1回でも飛行機に乗り(マイル利用不可)PPを獲得できれば4ポイントプラスでS
来年の特典航空券を利用したヨーロッパ往復、ANAに電話しなければならない羽目になり、またキャンセル待ちをしなければならないかもとなり、『【ANA特典航空券】諦めてたけど、奇跡が起こった!』ポイント→マイルを貯めて、ANAの特典航空券でビジネスでヨーロッパ往復の計画を立てました来年、比較的長旅の予定ですまずは行きの飛行機を予約します予約は…ameblo.jpSFC修行するか!と、一時期本気で検討していました『今さらながら、ANASFC修行するか迷ってます』ANAの特
ANAのSFC修行をしていましたが、今日はJALのお話✈️暫くJALに乗っていなかったのですが溜まっていたマイルが失効しそうだったので主人が出張行くのに使いたいと。切れちゃって無駄になるのも勿体ないし、いいよ❗️と言って日にちと便名を聞いて予約しました。数日後、「出張の日にちを間違えていたから変更したい。」と主人が自分で変更しようとしたのですが「日付の変更ができなくなってる。」とコロナで暫くJALの特典航空券を使ってない間に色々とルール変更があったと国内線も国際線も一度予約すると日付
昨年プラチナ会員となりSFC会員となる資格をゲットすることができましたそして、最近やっとSFCを申し込んだそうです!これで、年会費さえ払えばプラチナ会員と同等のサービスを今後も受けることができます半永久的にANAプレミアムメンバーになれるということですそれでは母がプラチナ会員になってからの我が家の恩恵についてお話ししていきます!まず、なんと言ってもラウンジです!会員+同行者1名は無料で利用できますいつもはカードラウンジに入っています私はカードラウンジで飛行機を眺めながら飲み物を飲
今日もお疲れ様です、虚空母です先日、ビジネスクラス世界一周で貯めたマイルのご報告をいたしました。今回はANAのプレミアムポイントのお話です。ANAおよびスターアライアンス運航便に乗りますと、マイルのほか、プレミアムポイントなるものが貯まるのをご存知でしょうか?1年間に貯めたプレミアムポイントによって、翌年にプレミアムメンバー(上級会員)になることができます。ランクは、ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドがございます。ステイタス獲得条
最初に作ったクレジットカードはライフカード。『マイナンバーカード申請と、スーパーホワイトさんのクレカ作り』やっとマイナンバーカード交付申請書が届きました。速攻で化粧をし(←ココ大事)、バストアップの写真を撮影。スマホでサクサクと申請しました。早く来てくれないかなー…ameblo.jp『何十年も異国に暮らし本帰国したスーパーホワイトさんのクレカ選びはデポジット型ライフカード一択』本帰国して最初のクレジットカードを申請しました。『マイナンバーカード申請と、スーパーホワイトさんのクレカ作り』
おはようございます😃今日は、ANAプレミアムクラス〜搭乗編です『SFC修行〜初めてのアップグレード』おはようございます😃今日は、ANAのSFC修行の話です♪先月のまとめはこちら『三月のSFC修行まとめ』こんにちは😃北海道遠征旅行の話の途中ですが、今日はSFC…ameblo.jp優先搭乗プレミアムクラス利用は、搭乗グループ2優先搭乗できます。この日、席は1H最前列です!着席。めちゃめちゃ広いです〜シートも大きくて、マッサージチェアみたい!左肘掛けにある白いレバーは、リクライ
上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下記のポイントがわかりました💡・とにかく広い!(世界のディズニーで比較…ameblo.jp今回はホテルホッピングしてまして、到着日の宿泊をトイストーリーホテルにし、翌日は朝からアーリーエントリーにスムーズに行けるように組みました!※二日目はディズニーを離れて都市部のホテルへ移動予約は公式サイトから👇https://www.
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます3月2回目の修行はいつもの羽田⇔那覇ではなくもう少し南へ石垣島まで足を延ばすことにしました今回の修行私にとっては初めてづくしなんです初石垣島初乗り継ぎ国内も海外も直行便しか経験がないのですそして初関西国際空港利用初の石垣島が観光ではなく修行で訪れることになるとはしか
いつもたくさんのご訪問ありがとうございますDCLDAY2を書き終えたので、少しこちらのお話を細かい話なので、ご興味無い方はスルーしでくださ〜い。今回は番外編として、プラチナ達成からSFCカード切替までの流れなどを書いておきます実はちょっと我が家のファミリーマイレージの登録状況がややこしくて自分がSFCを切り替える時にイメージ通りに出来るかどうか情報があまりなくて不安だったので、最後にそれも書いておきます。まず切替の流れを時系列で私達は元々ANAワイドゴールドカードを修行前に作って
こんにちはマイルインストラクターmikaですここ数日、SFC修行サポートのお問い合わせが多い‼️来年に向けて皆さん計画されてるのですね♡しかし‼️そんな修行なんてwって思ってる方もいるかな?と思いなんで私が修行しようと思ったか書いてみようと思います実は私、数年前は修行しなくっても上位クラスに搭乗すればいいんじゃない?修行の費用っていくら?そもそも、そんなお金無いし💦マイルでビジネスクラスに乗れば(お金は無いけどマイルはあるww)なんの不
2024ANASFC修行⑤修行&プライオリティパスで羽田空港無料足湯カフェSFC修行を進めており、後半戦に入ります。今回の投稿は、・修行4日目のフライト・羽田空港足湯カフェ&ボディケアLuckでプライオリティパスにより足湯カフェを無料で利用した様子についてです。SFC修行計画(おさらい)目標:30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済30,000プレミアムポイント獲得内訳・2024年4月家族旅行1.羽田那覇往復SU
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。いよいよSFC修行も佳境となった9月下旬、プレミアムクラスに乗って那覇へ修行に行ってまいりました。さて、今回はどこで沖縄そばを食べるべきか…。修行の最終回にふさわしく、且つ「公共交通機関で行ける店」ということで選びましたのが、沖縄そばの名店「首里そば」でした。首里駅までモノレールに乗ります。滞在時間が4時間程度しかない私にとって、首里はだいぶ遠いですが、かなり土地勘もでてきましたし、スーパーマーケットの目星もついていますので、今
2018年の夏、ANA修行をするためにスターアライアンスビジネスクラス世界一周航空券で世界一周を行いました。詳しい費用やルートはこちらに書いてます↓『【世界一周】かかった費用+ANA修行の内容★』=================情報が古くて恐縮ですが自分の記録として残しておきます=================2018年に世界一周旅行をした際、…ameblo.jpその際、ANA「ニューヨーク→東京」のビジネスクラス便をANAマイルを使ってファーストク
おはようございます😃今日はANAの話です。私はTwitter(もうXと呼ぶのはやめました)で色々と情報収集しています。ANAやマイルの話、旅行やホテルの話、たくさん皆さん呟かれていて勉強になります!今日はANAのアップグレードポイントと、ステイタスカード発行依頼の話です。ANAアップグレードポイントANAには、プレミアムポイントに応じてもらえるアップグレードポイントがあります。https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/overview/u
2023年5月某日第1回目の修行です私の立てた計画はこちらです!ひたすら羽田-那覇-石垣ですPP単価を重視して作った結果こうなりました3日間みっちり行きます朝早く、夜も遅いほんとに修行です那覇、石垣で休憩している暇はありません!総額105,640円13,828PPPP単価7.64円/PP羽田-那覇-石垣がANASUPERVALUETRANSIT75で予約し、15,150円で2,246PPなんと6.75円/PPです!めちゃくちゃすごいですよねホテルは羽田空港近
皆さんこんにちは。今日は、若い修行僧が作りたくても入社するまで作れないと大半の人に思われているANAワイドゴールドカードを内定者が審査可決した話を書きたいと思います。※この記事では、三井住友カード株式会社発行のVisaorMastercardについて触れています。株式会社ジェーシービー発行のJCBカード、アメリカンエクスプレスインターナショナル発行のAMEXカードについては試していないのでわかりません。(年会費も取られるのでやる予定はありません。)また当方は既存会員だった
世界一周旅行前半戦の最後の日です。台北から韓国ソウル経由で成田に帰ります。なんでこんな遠回りの経由になったのかというと、スターアライアンス世界一周旅行のルートの関係なんですね。台北から羽田に帰っちゃったら、旅行終了となってしまいます。じゃあ大阪とか名古屋に戻る便にすれば……と私も思いました。それだと後半戦のイスタンブール行きにちょうどいいフライトがありませんでした。後半戦は仁川からイスタンブールに飛ぶ予定なのです。台北から仁川まではスタアラ世界一周ビジネスチケット。
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます年度末に向かって仕事が日に日に多忙になっている今日この頃そんな体にムチ打って4回目の修行に行ってきました今回は羽田6時台に旅立ちそして13時前には羽田に帰ってくるというしかも沖縄へ往復しているとは普通の方ならあり得ない旅程ですいつもどおり前日にオンラインチェックインを済ませていたところ前夜に機材変更
さぁいよいよ、マリーナベイ・サンズにチェックイン!私たちが予約したのはクラブルームのシティビュー!事前連絡によりチェックインはタワー1で、とのこと。入ってすぐの右手がチェックインカウンター。(メールにある通り)意外にカラフル。チェックインの時間となり、けっこう人が並んでた。列の後ろにつくと、前から順番に予約内容を確認しているスタッフ(おじさま)が。「クラブルームです」と伝えると、別室にご案内~~~。そういえば、メールにはチェックイン場所に「タワー1サンズラウンジ」っ
★ご案内★40代50代からでもマイルを使って軽やかに旅する方法をお伝えしています。黒田佳代です。マイルのことを学べながら旅仲間ができる!私が代表を務める旅のコミュニティ~軽やかに旅する私になる~マイルデザインコミュニティ【MDC】マイルの世界の扉を開けよう!「MDCマイルセミナー」開催中!開催日程確認・お申込みはコチラからシンガポール航空ファーストクラス搭乗目的のシンガポール&香港旅行記その④👇シンガポール&香港旅行記<その④>ラッフルズホテルでシンガポールスリン
先日、SFC(スーパーフライヤーズカード)が到着しました🎊✨私の場合、SFCへの切り替えが可能なANAカードをすでに持っていましたので、申請後8日で到着しました☆夫分の家族カードも一緒に到着🎵ちなみに現時点で、「プラチナサービス」+「SFC」のダブルステイタス持ちとなります。ANAの上級会員の1つである「プラチナサービス」ですが、本来であれば2025年4月1日から本サービスが開始されます。ですが、ステイタス獲得時期
=================情報が古くて恐縮ですが自分の記録として残しておきます=================2018年に世界一周旅行をした際、「ついでにANAの上級会員を目指す」・・・という旅のテーマを設定しました〜。ざっくりした内容ですが結論から言うと約1ヶ月の旅費として・ビジネスクラスの飛行機・ホテル・現地の食事&移動費の合計で160万円ほどかかりました(※現在、原油高で燃油チャージが高い&円安でホテル代
日曜日ではありますが、いつものように3:00起床、3:30出発、4:30羽田空港到着です。いつもと違うのは、人によってはすでに大型連休突入とばかりに、保安検査場オープン前のロビーにはいつもの10倍くらい人がいました。駐車場も、空きは十分あるものの、やはり車は多いですね。土日でお出かけの人が前日から停めているということでしょう。そして早朝に駐車場に来て時間まで車内で仮眠をとっているらしい車も多数・・・。お疲れ様です。ということで、私の方はいつものルーティンです。トイレ行って、ログ
ANASFC修行②トラブル発生?!いよいよSFC修行を開始した初日についてです。計画(おさらい)目標:30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済30,000プレミアムポイント獲得内訳・2024年4月旅行羽田那覇往復1SUPERVALUESALE1,968PP済・2024年後半(7月~12月)羽田那覇往復2プレミアム株主優待5,720PP今回羽田那覇往復3プレミアム株主優待5,720PP羽田那覇往復4プレミアム
おはようございますそれでは今日もSFC修行話の続きをランチにありつけず空港に逆戻りした2人です空港内で歩きながら忘れずにポーたま予約どこにするーっていいつつウロウロ結局、確か天龍さんにしたはず、、、朝からやいただいてる私なので今回はシークワーサーハイボールにしました当たりのお味おつまみセットを2人でつまみながら色々お喋りハイボール美味しいからお代わりして締めの沖縄そばが来たー箸を入れて取ろうとした瞬間からに写真撮ってない事に気付いた少し乱れてますが、、、まあま
おはようございます😃それではタイ旅行とハワイ旅行の途中ですが苗場の事を書きたいと思います。数回で終わらせるため写真多いです備忘録の為お付き合い下さいこの日は5時起きしてセントレアへお月様がまんまるでした今回は荷物も少ないのでセントレアではなくタイムスに止めてほんの少し節約しますセントレアは¥1,600×2日=¥3,200タイムスは¥990×2日=¥1,980他で無駄遣いしてるから意味ないけど朝焼けが綺麗だったわーセントレア到着セントレアにはお雛様が並んでたーラ