ブログ記事3,685件
SFC修行第3回目は神戸に行ってまいりました✈千歳-神戸便はプレミアムクラスの設定が夜行って朝帰ってくるというなんとも微妙な時間なので千歳→伊丹、関空→千歳の便で行くことにラウンジのビールの様子安定の梅酒をいただきます今回お世話になる機長さまたち今回の座席初めてモニター付きの座席でしたわーい(*´▽`*)と思ってましたが結局モアナ2を20分見ただけ・・・お食事3月に岡山に行ったときと同じお食事でしたちょっと残念空からの大阪城伊丹空港の荷物回転
久しぶりにカードラウンジから紅茶も飲みたかったけれど冷たいものも飲みたかった欲張りました58から59にゲート変更になりこの日は宮古島タッチですこの修行で2回目の宮古島最後の宮古島飛び立ったヒコーキいってらっしゃーいTDSが見えますナッシージェットD滑走路に向かう途中のエンジンランナップエリアに機体がいるの初めて見たーまだ離陸していないのに突然機長の挨拶が始まったと思ってびっくりしてたら定刻出発だったのに滑走路目の前にして管制指示による離陸待機で5分間離陸待ちになりました
バンコク滞在中はお買い物を全くしなかったので、帰りのスワンナプーム国際空港で最後の最後でエルメスへ空港が広すぎて凄いです深夜便でもお店が全部オープンしていて人に流れも凄い〜活気があります出国してすぐのところでエルパトファランドールのピアスが欲しくて探してたのですがなかなか出会えず垂れるのは持っているのだけど普通のピアスで探していました在庫聞いたら普通にありました在庫もあるから新しいの用意したわよと簡単に手に入ってしまったしかも免税で日本よりも安かった8万円ちょっと位でしたやっ
上海の記事はこれでラストにしようかなと思います!🇨🇳前回の記事はこちら👇『【上海】トイストーリーホテル!』上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下…ameblo.jp1泊目のトイストーリーホテルをあとにし、2日目の夕方ごろ2泊目のホテルに移動🚕ウェスティン外灘センターhttps://app.marriott.com/mlNZM1i5kSbウェスティン外灘センター,上
この日はOKAタッチ満席近くでの出発starwarsJETが札幌から来たよ搭乗したら機材が古くて1998年から運用されているボーイング777-300逆にいつ退役するかわからないからこのタイミングで乗れて良かったのかなイーブイジェットがいたよD滑走路05から離陸珍しく定刻通りそして良く当たるな〜ガシガシ窓せっかくのブロッケン現象もガシガシに焦点が合っちゃう富士山富士川と天子湖東名高速ホントすごいなーーーーこう言ったすごい建造物見ると今度はそれに感すらNHKスペシャ
こんにちはちゃつです本日も、スペイン新婚旅行について3日目、朝からガウディ巡りをしてきて疲れてきたところですが、最後に力を振り絞って、美術館へ!MuseuPicassodeBarcelonaピカソ美術館·Barcelona,BarcelonaGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl
ただ今札幌に来ています!前日まで寒かったようですが到着した日から最高気温が10度を上回って過ごしやすいです♪先月沖縄に行って長袖を着てたら暑くて大変でしたが、こちらはまだダウンジャケットが必要です。美味しい物をいっぱい食べて明日月曜日大阪に帰ります!笑
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます初めてづくし満載修行でワクワク楽しみ搭乗後の続きをどうぞ『2025年3月✈︎SFC修行⑥初めてづくしの修行が始まります編*⋆✈』いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます3月2回目の…ameblo.jp
やっぱり、耳がいかれやすいですね。耳が詰まっておかしくなりやすい…なんとか、かんとか、あくびして耳抜きして帰ってきましたけど着陸体制入る前くらいの高度5000-4000くらいの間がきついな。これまた来週からも有給使って飛ぶから治らないと辛いんだよなぁー那覇は今日も雨でしたけど、羽田は西日が出てましたね。
新潟の朝。めちゃくちゃ寒いけれど元気にホテルの朝ごはんをいただいて少し早めにチェックアウト。ホテルから空港リムジンが出るバス乗り場まで数分なのだけれど、今朝は急に神社に行きたくなった。バス停を通り過ぎ、神社まで急ぎ足で歩いて参拝。そして、再びバス乗り場まで戻る。往復40分かかった。朝からドタバタと行き先を変えちゃうのが私よね・・・無事に御朱印までいただきました♪新潟から那覇に戻るのはプレミアムクラス。今回もビールやスパークリングワイン、そして美味しいお食事を
上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下記のポイントがわかりました💡・とにかく広い!(世界のディズニーで比較…ameblo.jp今回はホテルホッピングしてまして、到着日の宿泊をトイストーリーホテルにし、翌日は朝からアーリーエントリーにスムーズに行けるように組みました!※二日目はディズニーを離れて都市部のホテルへ移動予約は公式サイトから👇https://www.
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます3月2回目の修行はいつもの羽田⇔那覇ではなくもう少し南へ石垣島まで足を延ばすことにしました今回の修行私にとっては初めてづくしなんです初石垣島初乗り継ぎ国内も海外も直行便しか経験がないのですそして初関西国際空港利用初の石垣島が観光ではなく修行で訪れることになるとはしか
SFC修行にもなりつつですが、前々から決まっていた上海旅行へ行って来ました〜!お目当てはもちろん上海ディズニーなんですが、ついでに上海観光もして来たのでその辺りも少し書きたいと思います😆めちゃくちゃ失礼かもしれませんが、中国は衛生面やマナーが少し不安なイメージがあり、今まで避けて来た旅行先でした💦笑(香港だけ行ったことがあり、本土は今回が初めて)しかし、世界のディズニーを制覇する🌍という目標があるので、いつかは行かないと、ということで今回決めました!🧳結論から言うと、何も
ANASFC修行ライフソリューションサービス利用での修行の場合プラチナ達成はいつ分かるのか本投稿は昨年ライフソリューションサービスを利用してのSFC修行のその後についてです。以前の投稿で書きましたが、ANAソリューションサービス7つ+400万決済+30000PP獲得しての修行の場合、プラチナステイタス反映そして利用は条件達成即時では無く、修行の翌年度4月からになります。そしてプラチナ達成のお知らせメールが来るのは修行した年の翌年3月頃とありました(ANA公式ホーム
ゆいレールは短い車両のモノレールなのねシーサイドラインや伊丹空港からすぐ乗れる大阪モノレールよりこぢんまり。ポケモンラッピングの車両もあるんだって駅と駅の間隔は7、8分なんだけど国際通りに近い駅までは駅多めで結構時間かかった!午後2時前、平日だったからかガラガラ。観光客はやはりインバウンド多し。脇道を通り抜け、やちむん通りへ。昭和感たっぷりの通りにはアパレルブランドのショップがぽつんぽつん。裏原宿みたいな?!やちむん通りは焼き物、陶芸店がひしめく通りのはずが、こちらもぽつんぽ
この日は息子と福岡タッチです元々修行としてスケジューリングされていなかったところに急遽航空券をセールで購入しタッチすることにしたからpp単価は16円超えてるし積算率もめちゃくちゃ悪い修行です出発準備に時間がかかり10分遅れでC滑走路34Rから離陸沖縄方面よりも北側ルート飛ぶからとーっても新鮮レインボーブリッジとのフジテレビ社屋東京タワー赤くて目立つ国立競技場富士山がバッチリ見えたいい感じに雲がはけてくれてて美しい南アルプスの山々こちら側のルートも最高ですね残念な事に琵琶湖
今日からANAのダイヤモンドメンバーです♪この一年楽しくいっぱい旅行をしたいと思います!笑おしまい
おはようございますはるなです今日から4月ですね早い現在SFC修行中ですが、こちらはソウル発券でやっております。このあと6月にソウルまでの復路便を予定していますが、それ以降の予約をようやくしました。ちょっと迷っていたんですよね。LCCで日本に戻って、国内線で修行しようかと。ですが意外とLCCがお高い。結局、ソウル発券で羽田経由沖縄行きのチケットを購入しました。今回はエコノミーで。近距離だけだからなんかビジネスもったいないし。チケット代は47,000円ほんとSFC修行って
2025年3月中旬に那覇空港から伊丹空港まで、ANAのプレミアムクラスで移動しました今回はその時の様子をご覧くださいフライト費用は後半に公開しています今回の座席は、プレミアムクラスの一番後ろの窓側ですまずは那覇空港の専用保安検査場からラウンジを目指しますお昼前なので、まだ空いていました定番のオリオンビールをいただきます🍻那覇空港から伊丹空港に行きますが、同じ機体で那覇空港に戻ってくるため、ラウンジにあるこちらのロッカーにスーツケースを入れてから出発しますコピー機がありました33
★ご案内★40代50代からでもマイルを使って軽やかに旅する方法をお伝えしています。黒田佳代です。マイルのことを学べながら旅仲間ができる!私が代表を務める旅のコミュニティ~軽やかに旅する私になる~マイルデザインコミュニティ【MDC】マイルの世界の扉を開けよう!「MDCマイルセミナー」開催中!開催日程確認・お申込みはコチラからシンガポール航空ファーストクラス搭乗目的のシンガポール&香港旅行記その⑥⑤はコチラ👇シンガポール&香港旅行記<その⑤>SFC会員の恩恵~マリー
今回はパラダイスシティ一緒に行った友人(目標はSFCの50000ポイント)と一緒に修行。嫁がダイビングしに同行してたから晩飯だけ3人。初日は1往復半でフラフラ久々に美味しくないハズレの焼鳥屋この地鶏もも串だけうまかった。後は大ハズレカレーとラーメンマズいって末期やで。友人と二人でお口直しの立ち飲み行って初日終了。2日目は1月に行った焼肉屋。前回旨辛ラーメン食べたから一段階辛くしてくださいって言ったら半端ねぇ辛さだった。3日目の昼、穴守稲荷駅から歩いてすぐの街中華。毎度確実に寄る
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます週末は非常に暖かく春の陽気だったのに3月に入った途端に雪予報…なにこれ!?身体がついていきませんけど修行前日の夜が雪のピークと言ってたので当日の朝どうなるのかと不安だったけど早めに雨に変わったのか道路も雪がなく今回も南国沖縄への修行です搭乗口へ向かうと今回も修学旅行の学生と
美と癒しの世界へようこそCPM公認セラピストようこですSFC修行も終盤✈️実家に帰省するフライトをプレミアムシートにしてポイントを稼ぎます沖縄便とは違って、お食事は軽めなサンドイッチグルテンフリー生活中なのでナッツといつものスパークリングフライトタイム短め、映画1本を最後まで見れず・・帰りの便で続きをみよう。さて、今月は親孝行をすると決めました♪まずは、久しぶりの帰省。そして今日は父の誕生日🎂と
仕事を終えて夜の便に間に合うよう脱兎のごとく空港へ向かう私。こんな時は計画的な仕事の早いこと早いこと。ANAの上級会員を目指す道は、まだまだ序盤の私。今回はSFC修行の中でも、またか??と思われる那覇-新潟プレミアムクラス。6レグ目から9レグ目の旅路です!羽田ANAラウンジでビールとおつまみで空腹をみたし最終便で那覇へGO。今回もうまい具合にプレミアムクラスである。空の上ではビールとお食事でほろ酔いで那覇に降り立ちました。時間で区切られているものの
沖縄日帰りなんて!とあきれられた今月は日にちを開けて2往復、夏前に札幌1往復あとは、1月のシドニー、9月のロスアンゼルスでクリアする予定。つまり、国内線は補足ppさて、沖縄行ったら食べてと言われてた大東寿司。やっと買えたよラップ包みって手作り感あって良いよね色悪いんだが、鰆の醤油漬けのお寿司だった😄24°以下なら持ち歩けるってすごい!まぐろよりも赤身ぽいというか、美味しかった💕すぐ完売しちゃうのも分かる!この後、ゆいレールに乗ることに
不動産投資をするにあたって、物件を購入する場所を福岡にしました。小さく始めるには、安く買える地方がいいから。(小さく始めようと思った理由は昨日のブログにて)私は神奈川在住のため、内見するには飛行機で福岡に行く必要があるわけです。月1回くらいのペースで福岡行く可能性もあるのではと思っている(笑)そこで考えました。そんなに何度も飛行機乗るなら、SFC目指せるんじゃないちょっとSFCの説明をすると・・・SFCとは、「スーパーフライヤーズカード(SuperFlyers
今年も友人にお誘いいただき、目黒川沿いのお花見に行きました。まだ五分咲きぐらいですかね。朝ざんざん降ってた雨が上がって、青空が見えたのは嬉しかった。中目黒方面に近づくにつれ、人の数も多くなっていきます。みんな幸せそう。日本人ってホント、桜が大好きなんですね。思えば昨年同じ地で桜見をしたときは、今住んでるマンションに入居してなかったし、運転免許も持ってなかったし、歯科矯正もしていませんでした。昨年一年、結構いろいろ慌ただしかったんだなと思います。友人に聞
バンコクに行ってきました❗️最後に行ったのが15年前くらいだったのでバンコクの街に発展にびっくりして帰ってきました❗️日本と違って活気が凄いありました❗️街中に電光掲示板があってどこも明るくて賑やか渋谷なんか比べ物にならないくらい高層ビルや巨大なショッピングモールも至る所に出来てましたバンコク、凄い❗️なんだろう、日本が凄くしょぼく見ててしまった物価はまだ日本よりは安いのでこの円安には旅行しやすい国でした食べ物も美味しいし、娘も楽しんでましたANAでバンコクへ✈️深夜便だった
この日はOKAタッチKIXからの到着遅れで10分の遅延なぜだかこの日はゲートに駐機している飛行機が少なくてガラガラプッシュバックの最中に大韓航空が来たディズニーシーが見えた〜あ、政府専用機ANAFuturePromisejetがきた‼︎A滑走路16Lから離陸川崎浮島JCTこの船が停泊してるとこはなんでしょうどういう仕組みヘリコプターがいたふとアメリカでの出来事思い出しちゃった八景島自分の乗ってるヒコーキの影が相模湾を横断富士山裾野まで雪が雪の量ってけっこう
年内の旅行計画がパンパン詰まっているのにANAの国内特典航空券減額キャンペーンで5月に福岡往復チケットを申し込みしてしまいました。一泊二日だからまぁ良いか!笑ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーン|ANA【ANA公式サイト】対象予約・発券期間中、能登路線を除く全路線のANA国内線特典航空券を通常より少ないマイル数でご予約いただけます。www.ana.co.jp末年始(2024〜2025)ハワイ旅行に特典航空券を使って行って来ました!前回のブログはこちら『「年末年始のハワイ旅行♪