ブログ記事24,607件
4月9日(水)ご報告の2ワンズhttps://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12893128331.htmlボロボロお爺さん、飼い主現れず良かった感です!本日引き取り、金城メンバー&玉城メンバー宅へ移動完了!金城さん&玉城さん「いつも、ただただ、ありがとう・・・涙」「ワン'sの会」はあずかりメンバーあってのレスキュー活動です!取り急ぎ、「保留」2ワンズ、引き取り完了のご報告まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めて
おはようございますいつも吉見保護動物王国へご支援ありがとうございます😊わんこ、ヤギ、にゃんこ、スタッフ一同本当に感謝しております皆様のご支援大切に使わせていただきます
朝から「冷たい雨」降る沖縄地方!涙ひとしきり降り続いた「雨」の那覇でした!涙明日は「晴れマーク&0%」でお散歩行けるね!笑取り急ぎ、本日「お散歩」中止のご報告まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」(マザー・テレサ)※家族募集☆沖縄の保護犬を家族に!https://onesfamily.ti-da.net/※那覇空港~羽田空港「バゲボラ」募る!https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-128
「犬カフェワンダフル糸満店」あずかりトイプー「サラちゃん」本日、山形県で個人で活動する井上さんの下へ旅立ちました!井上さん「サラちゃんの受け入れにも心から感謝します。ただただ、ありがとう・・・幸せへ繋いで頂けると何よりです。宜しくお願いしますね」大瀧さん「今回のバゲボラ協力にも心から感謝です。ありがとう御座います」関わった全ての皆様に・・・感謝します。「ありがとう御座いました」「ワン'sの会」は「あずかりメンバー」と共にレスキュー活動しています!感謝そして、県外団体受け入れあって
ご縁を頂きありがとうございます[千葉県我孫子市・オンライン]ヒプノセラピスト喜多見まさよです。待ちに待っていた最近、まちにまってることばかり柏で開催👏はっしーお話会に参加してきました~この世界の仕組みや変化の時代にどのような思いで過ごしたら良いか等の濃厚なお話ばかりでしたが楽しく、わかりやすくあっという間の時間でした~笑いっぱなしでしたので多分、免疫があがったかな久しぶりに【父と母の法則研究所】の💗美登理さん💗にもお会いでき、Happyな1日でした
ポスター「ドッグ」ゴミひろいするスーパードッグ「がっちゃん」何度でも登場!笑心地良い風吹く「うりずん季」沖縄!明日12日(土)「わんわんゴミひろい」です!07:00~08:00開催場所:中城城公園集合場所:管理事務所前多くの飼い主さん&愛犬の参加、期待しております!「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」(マザー・テレサ)※家族募集☆沖縄の保護犬を家族に!https://onesfamily.ti-da.net/※
4月5日(土)報告の目の見えていないレオちゃんhttps://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12892983220.html昨日、「食欲不振」と大量の「回虫」が出た事から「受診」!幸いにも「便検査」異常無し、お薬を処方してもらいました!「胃・腸」へのダメージが無ければ何よりです!過去、「回虫」により亡くなったと思われる三カ月未満の子居たので・・・取り急ぎ、レオちゃん「受診」のご報告まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を
3月22日呼び掛けの「名護市多頭飼育宅」18頭https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12890925080.html昨日、現場より「OkiDoggie」さんもふもふ君&チャゲ君を引き取りました・・・残り16頭です!現場の表情と引き取り後の表情が違う事に、ただただ、嬉しい・・・涙OkiDoggieの皆様「引き取り、ただただ、心から感謝しています!ありがとう・・・涙」まだ、現場には16頭残っています!皆様のご協力を宜しくお願い致します!取り急
7月に入りましたが、湿度が高く、雨でムシムシする毎日が続きますね。自閉症スペクトラムをもつ人達にはとても苦手な天気が続く日々でございます。前回のブログ更新から、あっという間に1か月が過ぎてしまい、更新が遅れて申し訳ございませんその間の活動報告を、今から続けてブログでご報告させて頂きますまず、本題ですが、特定非営利活動法人(NPO法人)を設立することにしました。法人名は、特定非営利活動法人おかえりです。一般社団法人アンサンブルは閉業?して、新たに特定非
動画は先週金曜のジャイブです💃フリックとバックボタフォゴ、そして再びチキンウォーク✨トラベリングスピン😁おかげさまで個人レッスンが増えてきて少し忙しくしております。今週のグループは木金ともに空きがございます🙆♀️ご希望の方はお早めにお申し込みください。✨水曜11:45〜ルンバウォーク&ベーシック(初級)✨木曜14:00〜ラテンビューティーステップ(中級)2月:ルンバ3月:サンバ4月:チャチャチャ✨金曜15:00〜シャドーソウル(中上級)2月:チャチャチャ3月:ルン
【きょうだいの日】今日4月10日はきょうだいの日https://siblingsday.jp/4月10日は「きょうだい」の日。みんなでお祝いしよう。-きょうだいの日-siblingsdayきょうだいの日-siblingsdaysiblingsday.jp私はきょうだい児ではないが、きょうだい児が抱えるもの🟰介護。ではきょうだい児と共通しているかなと感じています。介護には、様々な介護がある。親介護とは反対の子介護。この子介護の、子のきょうだいをきょうだい児といいます。きょう
18時15分〜「NewsLink」:「犬の殺処分ゼロ支える取り組み」お時間合いましたら、是非、ご覧下さいませ。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」(マザー・テレサ)※家族募集☆沖縄の保護犬を家族に!https://onesfamily.ti-da.net/※「12ワンニャン平和党」沖縄セミナーご案内!https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12892347759.html※センター収容うさぎ
ようこそ、THEKANA’sWORLD!!へ23歳ぐらいから36歳ぐらいまでずっと黒髪ストレートで腰ぐらいの長さまでありました2012年に鬱になったときに一度ばっさり切ったのですが似合わない、と思ってまた腰まで伸ばしたんです髪の毛を寄付する、というヘアドネーションに興味がありいつも指名している美容師さんに相談その美容院では対応していませんでした自分で送らないといけない、とのことでめんどくさいなぁと思って切って頂いてる間、寄付するかしないか、迷いながらもとりあえ
・ワンニャンメモリアル様・ピュアペットクリニック様・宇茂佐様・加藤様・皆川様・ひとみさん・柴田様・大城様ご支援頂いた皆様「いつも、支えて頂き、心から感謝です。ただただ、ありがとう御座います」※詳細はこちらでご確認頂けます。https://www.facebook.com/groups/198967793847744/「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」(マザー・テレサ)※家族募集☆沖縄の保護犬を家族に!https://
2024年01月15日(月)22時37分37秒の記事を復刻寝る前にあげときますわw『NPO法違反疑惑つ口一しソヌ』2024年01月12日(金)08時11分06秒の記事を復刻第一部なにやら駒崎擁護してる輩も見かけましたが、これどう考えてもNPO法違反じゃないですかね。…ameblo.jp『騒動のフローレンす』2024年01月14日(日)20時01分02秒の記事を復刻このシリーズ記事になりますけど、フローレンスはNPO法違反は確実ですね。証拠あるし。『NPO法…
こんにちは!NPO法人大阪府木村式自然栽培委員会の木下です。自然栽培フェアの情報第三弾をお届けします。マルシェにはどんなお店があるのかな?シリーズでご案内していきますね。まずは……茨木市になる自然食店のウータン食堂さん。当日は、環境と心に優しい食事をお楽しみください♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【2025年自然栽培フェア】新緑の季節。箕面に遊びに来ませんか?当会の協賛企業である(株)ケイフィールズが野菜マルシェと足もみ体験で出店しま
センターには「イヌネコ」以外の小動物たちも「収容」されます!そして、引き取り無ければ、やはり「殺処分」でしょう!涙写真の「うさぎちゃん」(写真1枚目親子3匹は昨年12月から収容)沖縄県動物愛護管理センターより「家族募集中」です!この子たちも「殺処分」忍びなく、迎え入れたい方、連絡して下さい!(※譲渡条件あり)センター:098-945-3043取り急ぎ、センターより「うさちゃん」家族募集まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
前から何度も書いてきましたが、NPO法人とか動物保護団体とかに騙されないでくださいね。はっきり言って半分以上の団体が怪しいです。幹部の飲食代、外国車などに消えていくお金があります。べるを商店も悪質ですねヤフーニュースより↓何らかの理由で遺棄されたり、飼育が困難になったペットを新しい里親のもとにつなぐ譲渡会。そんな譲渡会に、ある保護団体が一度譲渡したはずの小鳥がより高額な譲渡料で出展されていた――。保護動物の“転売”とも言える行為に、ネット上で波紋が広がっている。いったい何があっ
「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」5回目決定!https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12851888259.html「うりずん季」の優しい風吹く季節到来ですね~笑毎月11日は「イオン・デー幸せの黄色いレシートの日」です!「シーミー」まだの宅は、さぁ~「クワッチー」買い出しに・・・イオンへGo~しよう!取り急ぎ、本日「イオン・デー幸せの黄色いレシートの日」のご案内まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛
4月3日(水)雨18℃今日は、春の嵐となっています。これで、桜が散ってしまわないか心配ですが、昨日、とりあえず、壱岐の桜の名所を巡ってきました。一昨日まであまり咲いてなかったのですが、気温が上がり一気に咲いてきました。壱岐の桜を紹介します。≪昔はこれほど咲いてなかった桜≫天候が悪くなるのが分かっていたので、昨日急遽行くことに。チューリップ畑があり、満開なので一緒に行きたいと言ってた友達もいましたが、仕事で行けず、結局ひまな2人(
【バゲボラとは?(バゲージボランティア)】搭乗手続きの際に、当会の保護イヌを「手荷物」として手続きしていただきます。空港到着口で迎えのメンバーの方へ手渡しして頂くボランティアで、「バゲボラ」さんご自身が「保護イヌ」に触れる事は全く無く、到着口を出て迎えのメンバーへ「保護イヌ」をクレートのままお渡しをするだけの活動協力です。搭乗手続きまでは当会がサポートします。*ペット料金ご負担は御座いません。ご協力頂ける方が居ましたら幸いです。連絡先事務局:比嘉ゆかり090-4471-44
事業新年度(4月)後、三カ月以内に提出しなければならない最も重要とする県への「事業(活動)報告書」~「法人県民税&市民税申請(沖縄県・那覇市・宜野湾市)」「通常総会通知」「通常総会&理事会開催」「議事録作成」「理事重任登記申請」(本年登記年)「労働保険申告」etc「体力」は68歳の前期高齢者なれど、そこそこ、頑張れてますが「脳(力)」は、確実に衰え隠せませ~ん・・・涙今期も全てスムーズに終えれば何よりです・・・取り急ぎ、「事務手続繁忙期突入」のご報告まで。「私たち
「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」5回目決定!https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12851888259.htmlそろそろ、「寒さ」とお別れの沖縄でしょうか!今週末は冷え込む予報「ワカレビーサ」になるかなぁ~!毎月11日は「イオン・デー幸せの黄色いレシートの日」です!さぁ~「春先取り」買い出しに・・・イオンへGo~しよう!取り急ぎ、本日「イオン・デー幸せの黄色いレシートの日」のご案内まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません
4月になりましたあちらこちらで桜が咲いてきて、三寒四温の日々にも春の訪れを感じられますねさて、ほっこり97号が出来上がりました新しい環境になり、ワクワクやドキドキ…色々な気持ちが入り混じりますね癒される古民家『ちゃおちゃお』で、ホッと一息つくのはいかがでしょうさてさて、もう一つとある日の『ひろば』の様子をお送りします〜ひろばに、折り紙博士が来てくれましたこの日は小学校のお兄ちゃんが参加していたので、大喜びでした🤗作成はママ達でしたが…みんな真剣いい表情ですねコチラはまたま
今日は月イチお昼ご飯どういうわけだか、最高気温27℃という夏日になってしまいましたーあんかけにゅう麺…あっツイやん…エアコンをかけながら食べるという…ね…でも「おいしかったよー」と、言っていただきました錦糸卵に椎茸甘煮、かまぼこ・刻み揚げ・とろろ昆布白玉団子のデザート付き本日は甘味処のメニューです。ちょっと落ち着いてきたころに撮った写真なので食べ終わってお茶してる方の方が多いけど。もっと、さぶく(関西弁の寒く)なってからのほうがよかったかなーはい。ごちそうさ
栄の広小路通を、黄色のチューリップが華やかに彩っています。黄色のチューリップが植えられているのは、地下鉄栄駅12番出入口中日ビル前から東急ホテルまでの300メートルほどの間。花壇と広小路通中央分離帯です。(2025年4月10日)▼4月10日(木)、栄広小路通中日ビル前の花壇に、黄色のチューリップ▼4月10日(木)、栄広小路通中日ビル前の花壇に、黄色のチューリップ▼4月10日(木)、栄広小路通中央分離帯に、黄色のチューリップ黄色のチューリップは、カレーのココイチを運営する
今日はレクリエーションでカラオケに行ってきました場所は、カラオケまねきねこ仙台一番町店。皆さんそれぞれが用意してきた歌を思う存分、披露しました美味しい飲み物やソフトクリームを食べながらの楽しいひととき久しぶりに参加したメンバーさんも、「久しぶりに歌えて良かった。歌うこと自体ほんとに久しぶりだったので」と喜んでおりました。そして、こころやの中では一番カラオケを愛してると言っても過言ではないメンバーさんも、もちろん今回も張り切って歌いました。カラオケに来るたびに歌に磨きがかかっているのでは
この10年間、皆さんの暖かいお気持ちに支えられ活動を続ける事が出来ました。本当にありがとうございますm(__)m堀切では、環境になかなか慣れず毎日のようにボランティア様のお力をお借りしておりました。ボランティア様のお力がなければ、当方はどうなっていたのかと思うと、心の底から感謝の気持ちで一杯です。色々とありましたが、私の労災による入院を期に堀切を出ることになり今は新しい主人に救われ猫共々元気に暮らしております。ただ、やはり今までのような活動が出来ないことになりました。理由としては猫
「繁殖イヌ」トイプードル3ワンズ(メス)本日と6日(日)に引き取り、あずかりメンバー宅へ移動!あずかりメンバーの皆様には、ただただ、感謝しています!「2025年度も救いを求める『小さな命』を『選別』する事無くレスキュー出来る保護団体として、共に活動して参りましょう!」取り急ぎ、「繁殖イヌ」トイプー3ワンズ引き取りのご報告まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」(マザー・テレサ)※家族募集☆沖縄の保護犬を家族に!https:
2025.3.31山梨県甲州市で子育て支援活動を行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。今日で2024年度が終わりとなります。今年1年間、子育て支援センターあっぷっぷ一時預かりあっぷるはうすそして、すてっぷ・あっぷるの事業をご利用いただき本当にありがとうございました。また明日より新年度が始まります。就園するご家庭も多いと思いますが、またいつでもお気軽にお立ち寄りください。何か困った時にも思い出してご相談いただければ嬉しいです。引き続きご利用くだ