ブログ記事9,923件
ヴァカになって帰ってきた!!MG1/100Hi-νガンダムVer.ka改修塗装完成「MG1/100Hi-νガンダムVer.ka」「機動戦士ガンダム逆襲のシャアベルトーチカ・チルドレン」より、Hi-νガンダムのVer.kaキットになります。数年前にもMGキットとして発売されたHi-νガンダムですが、その時は独自のデザインアレンジが加えられ、元の設定よりもスリムなプロポーションとして登場し、以後のHi-νガンダム像として定着しつつありましたが、この度カトキハジメ氏監修のも
やっとパーツ全て切り出しました。ところが、ヤスリが滑ってキズをつけてしまいました。。:゚(。ノω\。)゚・。ヒケがひどいものも含めて溶きパテで補修です。うーん、明日完成は無理ですねー。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚︎)ノ
どうも。はやぶっさんです。さて、前回に引き続き、MGガンダムデスサイズヘルEW作っていきます。前回まで本体周りのディティールアップなどをプラ板でやったので、今回はいよいよ塗装へ。色合いに関してはデスサイズヘルの基本カラーである黒と紫をより強調させ、適度に黒と相性のいい金を散りばめて若干のゴージャス感を出す方向で行くことにしました。塗装も先ずはマントから。今回は初めての大理石塗装にチャレンジ。適当なウェットティッシュを引き延ばして間に空間ができないように伸ばし切っ
こんにちは!今回は、MGフェネクスナラティブverです!ただ…。フツーのユニコーンと違うのはシッポ関係のみです。ここだけちょっとユニコーンに飽きてきた気がーなので、いきなり完成です。劇中ではあまり、デストロイモードにはならなかったので、ユニコーンモードのみです!MGはアンダーゲートになっておらず、ゲート跡が目立ちます。一応、シルバー→クリアオレンジ+クリアイエローでリタッチしてます。デカール貼ってから、水性クリアでコートしてあります。水性クリアだとメッキは全くと言ってい
YASが主催/共催する公開講座の予定です(詳細、お申込みはリンク先に飛んでください)*******************************☆今後の予定20250118-0119【MG】くまモンMG@熊本熊本第22回くまモンMG申込フォーム第22回熊本リコモンMG研修【土日2daysコース】2025/1/18(土)〜1/19(日)ゲーム形式で楽しく経営・会計を学んでみよう!製造会社の社長となり、製造、販売、投資などを行い自
フルアーマーνガンダム93Sプラキット改造パーツメーカー:SJLスケール:1/100デザイン:4ディテール:1合わせ目:3引け:2(5点満点:標準3)個人差ありマスターアーカイブモビルスーツνガンダム(P92〜P95)イラスト通りのデザインで良い感じです。残念な箇所スジ彫りが少なくMGキットとの情報量の差が気になります!(自分で追加が必要)スラスター・バーニア類の再現がされて無い!自分でメタルパーツ他の加工・追加が必要!引けが意外と目立ち、やするだけではダメな
こんにちは、げそこです。ついに揃いましたよ~うさまるぅ5周年おめでとうございます~300円ガチャで毎回3回くらいを3~4セット回しましたよ~大きいぬいぐるみが1個くらい買えますねぇでも全部そろえられて良かったですガンプラは全部そろえられませんけどね1個1個地道に作っていきます。で、今回から強化型ZZの改修作業に入りました~いくつか気になるところをいじっていきます。まずはいちばん重要な顔からこちらがノーマル状態。このままでも充分なんすけど、おでこんと
訪問ありがとうございますmatsです。前々回完成直前に自分で胸部ハッチパーツを踏みつぶし(笑)痛恨の完成延期に陥っていたロールアウトカラー仕様だった訳ですがようやくバンダイ様から※(前回バンダイ様から1万P頂いたので敬称で御呼びしています)(笑)請求パーツが届きました。Web注文来るの速いわ!ついでに折れたMGF90の角も頼んだ。早速色塗ってデカールを貼りトップコート吹いて完成。折角なのでジオラマ風に撮ってみました。まあ~あ
ガンプラ「MG1/100MS-07B-3グフカスタム」のレビュー最後となる今回の素組み完成編では、前後左右などさまざまな角度から眺めつつ、当キットについて考察していきます。またすべてのガンプラの基準として「MG1/100RX-78-02ガンダム(GUNDAMTHEORIGIN版)」との比較、さらに可動範囲の参考としてアクションポーズも紹介します。四肢が太くて全体的にガッシリしたフォルムで、グフカスタムらしい無骨さが余すところなく再現されています。近年流行りの
こんばんは、ぴーよです🐥最近連投続きで申し訳ないですがぜひお付き合いください、、、😭さて、きのうのMSWさんとのバトルでつんつん先生ブチ切れ、急遽セッティングされたICで今後の治療方針、しっかり聞いてきました。まず自己免疫性脳炎ともMGとも繋がるところから。①免疫グロブリン大量療法(IVIG)HCUでグロブリンやった後、一時的に発作の頻度少なくなったから最低でもあと2クール。輸液ポンプ付き。MGにも効く。症状改善期待しよう。②血漿交換自己免疫性脳炎も何の抗体が悪
年明けから組み立て作業を進めて来た、「MGRX78-2ガンダムVer3.0」がやっと完成しました!確か数か月前にパチ組みが完了した所まではブログにアップしましたね。一番くじの景品のFAカラーのコア・ファイターも2号機として塗装する計画でした!ガンダム本体、色分けは十分にされてるので、今回も艶消し吹きと墨入れ、部分塗装を行いました。今回もパイロットの塗装には力を入れました!さらにはこの真っ黒なコアブロックユニットも、頑張って塗装しました!パイロットをせっかく
まいどです^^バンダイさんに部品発注してまして・・・届き完成したのがこのパーツ。ゼータプラスC1に付属のガンダムデカール紛失してまして。このZPlusってのが欲しかった!角はエッジ出しして赤丸の部分のみ2ミリほど延長してます。で現状のゼータプラスはこんな感じ。胴体延長したんでフロントアーマーの位置や角度も見直したほうがよさそうですね・・・あとはまだこんなに作業が・・・腰のビームキャノンのケーブルも改修予定です。リアアー
1月30日、再び診察のために、最初からずっと通っている病院を受診しました。前回は母親が一緒に来ていて、ALSと診断されただけで、とてもショックを受けていて、聞きたいことも聞けなかったので、この日の診察はたくさん聞きたいことがありました。診察室へ入ると「調子はどうですか?」と、いつも必ず聞いて来るこのセリフを言いました。「調子は全然問題ありません。今日は聞きたいことがいくつかあるんです。私ってALSで確定なんですよね?」と、聞くと、私のカルテを眺めながら「そうですね、ゆづさ
さぁて、まだまだアドバンスド・ヘイズルを擦っていきますよー今回はヘイズル・ラーフルアーマー形態へ換装いたします!!ますば胸部のコックピットハッチのパーツを交換します。フルドド装着!!さらにペラいパーツを装着!!バックパックに装着するやーつガッチャンコ!!最後に、シールドブースターとロングブレードライフルを装備させて…ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態の完成!!テスト機カラーも並べて…ふむ!どっちもいい!!『MGガンダムTR-1[ヘイズル・ラーフルアーマー
2015年11月に発売された「MG1/100RX-78-02ガンダム(GUNDAMTHEORIGIN版)」のレビューです。今回は素組み完成編です。各種武器を未装備の状態です。成形色は暖色系のホワイトなど、アニメ版のガンダムを意識したカラーリングとなっています。色分けは完璧で、素組みのままでも劇中のイメージが再現されており、さすがマスターグレードの中でも最も新しいガンダムといえます。しいていえば足の甲がホワイトなのが気になりますが、メーカーの見本でも特に塗装してないた
次の日朝早くに筋電図に呼ばれました。今回も表面筋電図です。神経伝達速度に異常がないか調べました。これはあんまりはっきり覚えてないんですけど、正中神経、尺骨神経、脛骨神経で調べたと思います。結果は全く問題ありませんでした。この日は親が病院にお見舞いに来てくれていました。主治医と話をするためです。あらかじめ主治医から親御さんと話したいから機会を設けて欲しいと言われていました。14時からICの予定でした。14時少し過ぎに主治医が来ました。そして最初に検査の結果の説明を始めました。「検
MG緊急脱出ポッド[プリムローズ]を実戦配備カラーに塗装しました…というか、してました(^ω^)仮組みはこちら⬇️『MG緊急脱出ポッド[プリムローズ]の仮組み!』MG緊急脱出ポッド[プリムローズ]の仮組みです!パッケージ…この箱絵は詐欺ですのでご注意を…詳細は後ほど取説!!まずは機首をアウスラの腕部接続パーツ的なやつ…ameblo.jp仮組みの時に、書いたのですがヘイズルのバックパックがないとプリムローズは完成しないのですが、アドバンスド・ヘイズルの塗装が完了したのでバックパック
閲覧いただきありがとうございます。本商品はMG1/100シャア専用ゲルググ(Ver.2.0)をアナベル・ガトー専用機に変更して製作しました。設定よりもカラートーンを下げてエアブラシで全塗装しています。基本塗装後にスミ入れ、メタルパーツ、カラーチップ、デカールで情報量を増やしています。仕上げにフッ素入りのフラットクリアーでコーティングしています。【工作手順】・バリ取り、ヤスリで表面処理・合わせ目処理(一部の合わせ目はモールド化)・既存モールドの全て掘り直し・下地塗装※
次の日私は朝早くから呼ばれ、表面筋電図を受けに行きました。筋電図は表面筋電図と針筋電図の2種類あり、私は前者の、筋電図を行いました。表面筋電図は皮膚の上にパッドのようなものを貼り電気を流して行きます。私は、腓腹神経、脛骨神経、尺骨神経で行いました。検査中画面こそ見えませんでしたが、検査をして下さった、主治医とはまた別の神経内科医は少し微妙な表情をしていました。なので、気になってしまった私は「結果はどうでしたか?」と、その場で聞いてしまいました。すると、少し悩んだ顔をした後に「検
深みのあるボディーカラーにメッキパーツが映えるMG-B😊三重県のCarDept.様にてCRUIZE電動コンプレッサー式クーラーシステムのお取付を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。CarDept.様は古い英国車をメインに扱われておりますが、以前ブログでご紹介させて頂いたMercedesBenz190SLの様に英国車以外のお車でも扱われております。CarDept.CarDept.です。英国車をメインに、古いお車に手を入れて次の世代に受け継いでいくことが私の役目だと思っております
おはようございます!!昨日(日曜日)の昼頃担当医はお休みのため、神経内科の別の先生が見回りに来てくれました先生→どうですか?調子は?私→まだよく分かりません先生→もう3回目終わってるからそろそろ効果があってもいいんだけどなぁ〜私→今回アナフィラキシーがあったのでまだ身体のだるさが抜けてないのかもしれないです先生→もうこれ以上出来る治療はないですねあなたの場合、難治ですね〜。他の病院へ移ってみて意見など聞いてみては如何でしょうか?私→・・・・先生→では何かあれば又教
自由の剣、再びガンプラMGEXストライクフリーダムガンダムチタニウムフィニッシュ風塗装完成「MGEXストライクフリーダムガンダム」「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」より、キラ・ヤマトの駆るストライクフリーダムガンダムです。ハイエンドブランド「MGEX」でのリリースとなり、商品の目玉である金属表現としてメッキコーティングされたフレームを活かしつつ、成型色のままの金フレームや外装部を塗装。チタニウムフィニッシュ風での仕上げにしています。付属のメタリック3Dシール
2015年11月に発売された「MG1/100RX-78-02ガンダム(GUNDAMTHEORIGIN版)」のレビューを兼ねて製作していきます。レビュー最後となる今回は完成編です。今回初めて1/100スケールのガンダムを製作するにあたって目指したのは、オリジン版をもとにアニメのガンダムを再現することでした。そこでオリジン版の特徴でもある武装をすべてオミットし、カラーリングもあえてアレンジを加えず、劇中のイメージで仕上げるように心がけました。そこで、アニメ版のイメー
そして2回目の免疫グロブリンを行いました。5日間連続で点滴して、2日目は副作用の頭痛に悩まされましたが、3日目からは効果が出てきました。しかし、点滴を刺している間は調子が良かったのですが、点滴を抜くと再び体調は悪くなってきました。免疫を落としているせいか、グロブリン後2週間ほど熱が出て下がらなくなり、熱が出た事によって体調はさらに悪くなりました。気がつくとふくらはぎや太ももにツッパリ感があり歩くと痛みが出るようになりました。ん?なんだか、歩きづらいな。と言うのが、最初の印象でした。
こんにちは。Etsuです梅雨の中休みってとこでしょか。この週末は空気も乾いていてめっちゃいい天気でしたこんな時は塗装のチャンスってとこですが、今作製中のキットはスジ彫りと改造で、塗装するのは夏の真っ盛りって頃になりそうなのでガマンですねそのかわり、ちょうどいいタイミングというか、連載中の百式Ver.2.0が前回の記事で改造と仮組まで終わってるのでここらで塗装の記事を載せたいと思いますまずはレシピですね。今回は調合とか全くせず、市販の塗料まんまで塗ってます。まずはサ
プラモを作っていてテンションが上がるのは完成時しかし、細かいところに凝り始めると完成まで何か月もかかって、途中で飽きてくるんですよねそんな時は、素組み!つい邪念が生じて手を入れたくなりますが、特殊なコーティングを売りにしているキットであれば「素組みするしかないな」と諦めもつきます。そんなわけで(?)、ガンダムベース限定チタニウムフィニッシュ版のMGガンダムVer3.0を基本素組みで作ってみました。通常版のMGガンダムVer3.0も含めて、製作に当たって参考になりそう
眼瞼下垂がきっかけで「筋無力症」という病気であるとわかった時、「あなたは多分、子どもの頃から筋無力症であったのではないかな~」思い返すと私は、完全に瞼が閉じてしまうわけではなく、中途半端な「いつも眠たそうで、目が小さい女の子」・・・言われる言葉は、「起きてる?」小さな目は私のコンプレックスで、ぱっちり二重になることが夢でした。筋無力症と診断された当時(20年前)は、眼瞼下垂の手術は、症状が固まっていないといけない、筋無力症は症状に凸凹があるので、安易にすることは避けた方が良いと言われ、「
実は久しぶりにこのブログにログイン私がMGに罹ってからこんなに時間たってるのねあれから何年かしら・・・スタートは2019年胸腺摘出もしてるし…5年は経ったんだね今現在の状況をお話しすると今、毎日1.5mgのプレドニンを飲んでいるのみあれからヨガインストラクターをずっと継続今もハードなクラスも継続してます左足は右より長い踏ん張りは続かないかなぁ左腕は長い間ドライヤーをかける時などはすぐ下ろしちゃうかな疲れやすさはまぁ年齢相当…と言うことにしよう夜は22:00
四苦八苦しながら年末に組み終わっていました紫部分のシールだけは貼っています劣化して貼れなくなると単なる白いゼータになりますからねハイパーメガランチャー、カタパルト風スタンドが付属しています今では考えられませんねパッケと同じデザインのトリセツ一周シールの位置決めが難しくなかなか定まらなかったところは貼り直しし過ぎてガタガタにハイパーメガランチャーを持たせようとしたら股関節が分解してハメ直す事になり断念ウェーブライダーですが完全変形を出来るように設計されているためところどころ
初めまして現在、重症筋無力症で症状悪化した為入院中で暇な私…※もう1ヶ月経ちますが…笑きっと誰かの参考や、こんな治療こんな症状もあるんだぁ〜くらいの感覚で読んでいただけるといいなと思いブログ初めてみたいと思います