ブログ記事9,923件
YASが主催/共催する公開講座の予定です(詳細、お申込みはリンク先に飛んでください)*******************************☆今後の予定20250118-0119【MG】くまモンMG@熊本熊本第22回くまモンMG申込フォーム第22回熊本リコモンMG研修【土日2daysコース】2025/1/18(土)〜1/19(日)ゲーム形式で楽しく経営・会計を学んでみよう!製造会社の社長となり、製造、販売、投資などを行い自
2015年11月に発売された「MG1/100RX-78-02ガンダム(GUNDAMTHEORIGIN版)」のレビューです。今回は素組み完成編です。各種武器を未装備の状態です。成形色は暖色系のホワイトなど、アニメ版のガンダムを意識したカラーリングとなっています。色分けは完璧で、素組みのままでも劇中のイメージが再現されており、さすがマスターグレードの中でも最も新しいガンダムといえます。しいていえば足の甲がホワイトなのが気になりますが、メーカーの見本でも特に塗装してないた
こんばんは、ぴーよです🐥最近連投続きで申し訳ないですがぜひお付き合いください、、、😭さて、きのうのMSWさんとのバトルでつんつん先生ブチ切れ、急遽セッティングされたICで今後の治療方針、しっかり聞いてきました。まず自己免疫性脳炎ともMGとも繋がるところから。①免疫グロブリン大量療法(IVIG)HCUでグロブリンやった後、一時的に発作の頻度少なくなったから最低でもあと2クール。輸液ポンプ付き。MGにも効く。症状改善期待しよう。②血漿交換自己免疫性脳炎も何の抗体が悪
年明けから組み立て作業を進めて来た、「MGRX78-2ガンダムVer3.0」がやっと完成しました!確か数か月前にパチ組みが完了した所まではブログにアップしましたね。一番くじの景品のFAカラーのコア・ファイターも2号機として塗装する計画でした!ガンダム本体、色分けは十分にされてるので、今回も艶消し吹きと墨入れ、部分塗装を行いました。今回もパイロットの塗装には力を入れました!さらにはこの真っ黒なコアブロックユニットも、頑張って塗装しました!パイロットをせっかく
昨年末にプレバンから着弾してましたが、触る気になれず放置💦ですがオーダーに間違い無く届いたか?それくらいは確認しないとダメだわな💦って思い、中を確認しました。ん?ゲームの案内とキットの背面?このパターンの梱包は初めてです。あぁなるほど。パッケージ保護も兼ねて、印刷面通しを合わせたから、箱開けたら背面なのですね。ってわけで、今回の購入物はMGver3.0RX-78-2拡張セット。ア・バオア・クー最終戦セットって感じです。それとHGCEのブラストインパルスコレクションシリー
仕事中に見かけた珍しいクルマMGローバーのMGF1800cc直4、ミッドシップのライトウェイトスポーツ。MGは20年位前に倒産してしまいました。今でもパーツは手に入るんでしょうか?同じ頃、トヨタのMR-Sがデビューしています。オープンライトウェイトスポーツカーがいろんなメーカーから発売された時期ですね
どうして俺を知っている!?ガンプラMGガンダムダブルエックス改修塗装完成「MG1/100ガンダムダブルエックス」「機動新世紀ガンダムX」後半主役機のガンダムダブルエックスがマスターグレードで登場。・・・といっても昨年発売されて、パチ組みしたまま放置しっぱなしだったので、空いた時間を使いながら完成させました。本体はほぼストレート組みのまま、メタルバルカンやメタルバーニアでデコレートした程度です。今回はランナー塗装じゃありませんよ(笑)■工作内容・ゲートカット・表面処理(
とりあえず武装を完成させたゼータプラス!折れた足首は可動しないものを製作してたんで、とりあえずは後回し^^;でその時に気になってたのが太ももロールの強度不足!単品ではしっかりしてる気がしてましたが脚を差すとやっぱ弱い・・・前回のはこれ!で予備パーツから作り直しました。今回はビス止め2ヶ所です^^かなりしっかりしました!次はパイロットの塗装です。予備パーツ含めて2体づつ塗装しました。センチネルの機体ですが、ユニコーン
お久しぶりです・・・コロナみなさん大丈夫ですか?こちらはGWも仕事でして・・・で家族に怒られ・・・でもこのコロナ禍でも仕事があればやりますよね!ってな状況の中プラモも進めております、今後プレバンからの商品が続々と入荷されそうなんでね〜^^MGバルバトスの製作です!積みではなく新たに買ったんですよ。最近アメブロでMGバルバトス製作されてる方が多くって・・・影響されました^^まずは噂のフレームのみパチ組してみました。KPSなのがMGサイズで大丈夫
機動戦士ガンダムに登場したMS-14B高機動型ゲルググをIF設定でシン・マツナガ専用カラーにして製作しました。【基本工作】・バリ取り・パーティングライン処理・表面処理・合わせ目処理(一部モールド化)・各モールドの掘り直し・パーツ洗浄【改修点】・モノアイをVCドームに変更してSPプレートを追加。裏側からラピーテープの貼りつけ・各所既存のモールドにエッチングパーツ(丸モールド)を埋め込んでいます・バックパックをVer.1.0より流用し、WAVEのプロペラントタンク(M)を追加・
MGユニコーンペルフェクティビリティのディバイン化ポーズ取りでレビューします自宅のココに飾りました上から見下してる感がいいな
年末年始夜更かししながら積みプラを少し崩せました夜しか出来ないのでパチるのみもう少し積みプラを減らせたら部分塗装に入りたいという訳で(どういう訳だ?)パチ組のガンプラを載せるときはパチ自分なりの完成時には完成と文言を入れようと思う(勝手にしろよですがね)MGトールギス2ゼータ3号機に比べればサクサクですよフロントバックバックパックと武装はまだです肘関節膝関節肘、膝は可動範囲は広いですが肩はデザインの関係上上がりません四十肩やな今日から仕事始めですね既に働くのは嫌w
訪問ありがとうございますmatsです。いや~やっと1/100RX-F-91終わりました~流石に30年前のキット普段作ってるMGシリーズみたいには簡単につくれないなぁ・・・・・前面ここまで製作記で書いてきたようにMGF91とのミキシングビルドです。まあそうは言っても上半身は、ほぼRXF91を使用。肩アーマーを除く腕はF91がベースになっています。足の部分もF91をベースにして改修元キットは若干足が短いのとつま先部アポジモーター
四苦八苦しながら年末に組み終わっていました紫部分のシールだけは貼っています劣化して貼れなくなると単なる白いゼータになりますからねハイパーメガランチャー、カタパルト風スタンドが付属しています今では考えられませんねパッケと同じデザインのトリセツ一周シールの位置決めが難しくなかなか定まらなかったところは貼り直しし過ぎてガタガタにハイパーメガランチャーを持たせようとしたら股関節が分解してハメ直す事になり断念ウェーブライダーですが完全変形を出来るように設計されているためところどころ
MGグリフォン完成しました。関節カバーはイングラム同様ストッキング生地を使って自作してます。『ぐりふぉん参上!』塗装する以上、パチ組みより良い色ツヤにしたかったので深みのある黒に。何層もクリアーを重ね磨き倒しました。しかしカッコイイデザインですね。コレぞ悪役!という感じで大好きです。
実は久しぶりにこのブログにログイン私がMGに罹ってからこんなに時間たってるのねあれから何年かしら・・・スタートは2019年胸腺摘出もしてるし…5年は経ったんだね今現在の状況をお話しすると今、毎日1.5mgのプレドニンを飲んでいるのみあれからヨガインストラクターをずっと継続今もハードなクラスも継続してます左足は右より長い踏ん張りは続かないかなぁ左腕は長い間ドライヤーをかける時などはすぐ下ろしちゃうかな疲れやすさはまぁ年齢相当…と言うことにしよう夜は22:00
ようやくMGジャスティスガンダムも完成となりました!一部仮完成編と重複する部分もありますがご了承ください。m(__)mということでMGジャスティスガンダムです!SEED系独特のアレンジが入っていますが、フリーダムよりは抑えめな感じでプロポーションも良好です。(^-^)正面から背負っているモノが重いため、自立は「やっとこ」な感じもありますが、ちゃんと自立できます。サイドからファトム00の大きさが分かると思います。MGはギミッ
プラモを作っていてテンションが上がるのは完成時しかし、細かいところに凝り始めると完成まで何か月もかかって、途中で飽きてくるんですよねそんな時は、素組み!つい邪念が生じて手を入れたくなりますが、特殊なコーティングを売りにしているキットであれば「素組みするしかないな」と諦めもつきます。そんなわけで(?)、ガンダムベース限定チタニウムフィニッシュ版のMGガンダムVer3.0を基本素組みで作ってみました。通常版のMGガンダムVer3.0も含めて、製作に当たって参考になりそう
退院は12月20日にしました。内服は初期とほとんど変わらないままでした。26日までは自宅療養という形で家で過ごし、26日に大学病院へ行きました。大学病院での主治医は助教でした。診察室へ入ると机の上に紹介状が置いてあり、今まで私の経緯は何となく把握してくれていました。しかし、抗体なし、筋電図はMG患者ほどは波形が下がってない、グロブリンはあまり効果なしの所見からMGは疑わしいと初見から言っており「心因性の要素が強いんじゃないかな?気持ちが下がっても脱力とかしてね、手足動きにくくなるんだ
今日からアドバンスド・ヘイズルです。頭からいきます。いきなり横から。仮ボディはバーザムのところで使った、ヘイズル改とパワード・ジムの余剰パーツを合体させたブツです。今回は、ヘイズル改との違いを。左がヘイズル改。右がアドバンスド・ヘイズルの頭部前パーツ。似ているようで全然違います。上下逆、というか上から見るともっとはっきりわかります。上と同じく左が改、右がアドバンスドですが、ほぼ別物です。差し替え改造は、自分には無理。角やらセンサーユニットを取り付けたら
いくら待っても1/100スケールのガンプラが発売されない不遇のモビルスーツたち。書いてもどうにもならんだろうけど、書かずにいられない。ブランドは、MGじゃなくてもREでもフルメカニクスでもいいです。要するに、1/100を出してほしい。○MGジムブルーディスティニー1号機※写真は、ガンダムベース限定HGUCジムブルーデスティニー1号機EXAMメタリックグロスインジェクション。ゲーム機セガサターンで1996年から3部作で発売された『機動戦士ガンダム外伝TheBl
次の日私は朝早くから呼ばれ、表面筋電図を受けに行きました。筋電図は表面筋電図と針筋電図の2種類あり、私は前者の、筋電図を行いました。表面筋電図は皮膚の上にパッドのようなものを貼り電気を流して行きます。私は、腓腹神経、脛骨神経、尺骨神経で行いました。検査中画面こそ見えませんでしたが、検査をして下さった、主治医とはまた別の神経内科医は少し微妙な表情をしていました。なので、気になってしまった私は「結果はどうでしたか?」と、その場で聞いてしまいました。すると、少し悩んだ顔をした後に「検
次の日朝早くに筋電図に呼ばれました。今回も表面筋電図です。神経伝達速度に異常がないか調べました。これはあんまりはっきり覚えてないんですけど、正中神経、尺骨神経、脛骨神経で調べたと思います。結果は全く問題ありませんでした。この日は親が病院にお見舞いに来てくれていました。主治医と話をするためです。あらかじめ主治医から親御さんと話したいから機会を設けて欲しいと言われていました。14時からICの予定でした。14時少し過ぎに主治医が来ました。そして最初に検査の結果の説明を始めました。「検
おばんです、ガンダムおじさんです。新年になり、仕事始めも終わり、徐々に休みから通常へ戻りつつあります💦仕事始め1発目は会社負担で昼食会を開催してもらい地元の蕎麦屋さんでお蕎麦をご馳走様になりホクホクです。さて、HGインフィニットジャスティスガンダム弐式の組み立て状況を💦ビームライフルの組み立て作業終わり!続いてシールドの組み立て作業も終わりました✨ビームシールドエフェクトパーツが付属しているのでビーム展開状態も再現できます。グラップルスティンガー射出も再現!リ
こんばんは。二体目の内部フレームを組み、塗装を開始しました。とりあえず、全体をスターブライトアイアンで一気塗りしました。これから部分塗装のフェーズに入るのですが…今悩んでいるのは外に露出している部分というか、ポイント的に小さくグレーパーツをデザインとして見せている部分。こういうとこね。これをこのままグレーでいくかどうか。現時点では既にスターブライトアイアンが吹いてあるわけですが…このように面によってグレーとエクストラフィニッシュというかシルバーにしてる所があるわけで。ならばこういう
今回は予告どおりMG量産型ゲルググVer2.0の完成編です。とは言っても、基本的にストレート組みなのでコレといった改造はありません。(^_^;)正面から。プロポーション的には何処も弄っていませんのでノーマルに組んでいます。サイドから。肩のスラスター?は内部をシルバー系にして蛍光塗料で塗装しようかとも思いましたが、形状がダクトっぽいのでやめました。(シャア専用ゲルググも同様)本来の設定には無いですからね。(^_^;)メジャーどころではゲルググイ
そして2回目の免疫グロブリンを行いました。5日間連続で点滴して、2日目は副作用の頭痛に悩まされましたが、3日目からは効果が出てきました。しかし、点滴を刺している間は調子が良かったのですが、点滴を抜くと再び体調は悪くなってきました。免疫を落としているせいか、グロブリン後2週間ほど熱が出て下がらなくなり、熱が出た事によって体調はさらに悪くなりました。気がつくとふくらはぎや太ももにツッパリ感があり歩くと痛みが出るようになりました。ん?なんだか、歩きづらいな。と言うのが、最初の印象でした。
VigilanteガンプラMG1/100ナラティブガンダムC装備Ver.Ka改修塗装完成「MG1/100ナラティブガンダムC装備Ver.Ka」『機動戦士ガンダムNT』より、主人公ヨナ・バシュタの駆るナラティブガンダムC装備がMGVer.kaブランドで登場。ヒケ・パーティングライン処理やスジ彫り修正など基本工作のみ行い全塗装を行いました。ビームサーベルには蛍光塗料を使用。サイコフレームは赤タイプのみ用意し、偏光カラーで僅かに青を取り入れて覚醒状態へのリン
本当にようやくといった感じになってしまいましたが、MGソードインパルス完成編です。実は2日程前に概ね出来上がっていたのですが、やっぱり焦って作るものではないですね。細かい部分ですが手直しが必要な個所がいくつかありまして、少し時間が掛かってしまいました。m(__)mギリギリ妥協点といった感じになってしまいましたが、とりあえず完成編といたしました。という事で、MGソードインパルスガンダム完成です!改造点は、先に作ったフォースインパルスと同じで以下
今日は、ドライグヘッドです。前回のレッドフレームからボディを持ってきました。同じのを作るのは気力が…色が違っていると、まだ楽しいのですが「改」「ノーマル」「戦国」に続いての4機めです、これ。ヘッドのパーツはこんな感じ。これじゃよくわからないので比較を。なぜかハンパにキットのないブルーフレーム(ノーマル)を比較対象に(笑)。胴体は色が違うだけです。頭部はアンテナの大きさが一番目を引きますが、外装のこまごまとしたした部分で違いがあります。後ろややアップで。赤青の部