ブログ記事37,929件
宝塚withJR東海星組チケットの当落発表が、4月21日~25日の間なんですが、メールこないし、もう24日だしダメだったのかなあとガッカリしています。マイページを見たら当落が出ているのかもと、JR東海MARCKETを覗いてみました。目次夢のある画面天飛さんの推し旅目立つように夢のある画面JR東海新幹線に乗ったときに速度計測をすると、チケット抽選の応募用IDが発行されます。そのIDを使ってJR東海マーケット(通販サイト)でエントリーする流れです。速度
【ゆっくり解説】知りたくなる!数日掛けて食べる「満漢全席」のすべて【歴史】世界情勢について①世界は大変なことになってきました。元王子製紙の会長だった井川意高(いかわもとたか)さんが、「もう戦争は始まっています」と言っていました。第三次世界大戦というわけでもないけれども、もう戦争は始まっているのです。「どこで戦争が始まっているのか?」というと、中国と始まっているのです。アメリカは、中国を目の敵にして関税をゆるめません。アメリカは、中国を潰そうとしているのです。トランプさ
こんばんは今日は子供達の行事でずっと家にいなかったので夕方にゆっくりスマホを見たのですが。。。サウンドチェック!!と、喜び…え、、ちょっと…SKZOOと2ショが撮れるの!?😳❤️StrayKidsJAPAN3rdMiniAlbum『Hollow』の発売を記念して、静岡エコパスタジアムにてスペシャルイベントの実施が決定!🔈公開サウンドチェック📸SKZOO2ショット写真撮影会詳細はこちらhttps://t.co/mN2LVkb30o#StrayKids#ス
三島口の坑口付近は硬い安山岩だった・電力がなくツルハシに頼るしかなく工事の進行は遅々としていた・駿豆鉄道の大場駅から坑口を結ぶ軽便鉄道が7月14日完成し・軽便蒸気機関車2台が配置された・遅々として進まない工事に様々な意見が出され工事予算はふくらむが火力発電所を作るしかないと判断されたが・応急対策として蒸気の力による空気圧搾機で削岩機を動かすことに決定・第一次世界大戦で景気の変動が激しく新品の蒸気機関の入手は困難で古い蒸気機関車の蒸気罐を
今日はドクターイエローのぞみ検測がありました境川に行きました何枚かの田圃に水が張られていましたディズニー新幹線来ました~~一時間近く待ちますが・・今年お初のてんとう虫・・ドクターイエロー来ました~~直前にアレレ~~~ま‥いいかなぁ~(^_-)-☆いってらっしゃーい!!動画も撮りました隣の田圃に水が張られる頃に又来ましょうね・・良いお天気になりましたが風が強かったです気持の良い季節に
JR東日本は20年以上前から鉄道輸送の最大のスローガンとして「究極の安全」を謳っている。この辺はコーポレートレポートを読めばまず最初に出てくる言葉である。しかし、それは常に最新の技術や機械を鉄道に搭載する事により安全を担保するものでこれを京急に言わせれば「JR東日本は人が電車を運転しているのではない。機械が電車を運転しているのだ。乗務員は単に機械が正常に作動するかチェックするだけの役割に過ぎない。運転士の技量はわが社と比べれば著しく低い」と同業他社から公然と批判される有様である。それは乗務員
10月31日で、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」から、ワゴン販売が打ち切られます。グリーン車だけは例外的に残るものの、多くの普通車の利用者は、車内販売を利用できなくなります。JR東海は、車内販売でなく、ホームで購入して欲しいと呼びかけています。「シンカンセンスゴイカタイアイス」や「ホットコーヒー」の自販機を、ホームに設置すると発表しています。実際に東京駅に行って、現状を確認したうえで、いろいろ考察してみました。【1】ワゴン販売打ち切り《事実関係》★2023年10月31日までは、東
進撃の巨人×JR東海推し旅に行って来た♡私にとって名古屋は東京へと向かう通過点の一つにすぎなかった。そう!!この年になるまで名古屋には一度も足を踏み入れたことがなかったのだ!!「O・M・G!!」『知りたければ行けばいい。それが調査兵団だろ!!』最寄り駅の始発に合わせて家を出たオタ。お泊まりじゃないから手荷物は少ない…そんなわけがない。逆に泊まりがない分、オタグッズの手荷物は増えた(笑)6時ジャスト始発の新幹線に乗り込むや否やボイス視聴の
おはようございます今日は🌤️。朝、ローソンへおにぎりを買いました。350円以上買うと、ドリンク貰えて嬉しいちなみにおにぎりは鮭はらみです。ローソンのおにぎりは具がたくさんでいいですね。4月権利取得銘柄2198アイケイケイHD8079正栄食品工業以上2銘柄です。去年と同じ銘柄。ファースト住建とか高配当銘柄探してたけど、余力ないので…買えずでも、4月5月権利銘柄って、小型株が多くて🔰的な私には、魅力的な株がないのが現実です。今は、いつかの暴落の為に配当金を
+0.05kg相変らずの停滞感😅ここは筋肉量を増やしているからだと自分に言い聞かせて頑張る(ง•̀_•́)งさて、来週からは皆様待望のGW‼️会社によっては今週の土曜から5/6までお休みなんてチョー羨ましいところもあるようだけど、てっくんはカレンダー通りのお休み😅今年は5/3の憲法記念日が土曜日なので、振り替えがなく1日お休みが少ないけども、それでも嬉しい連休だ😄今日のタイトルってなんか某刑事ドラマのタイトルと同じだけど違うよ?🤣🤣🤣釣りっぽくっなってる?😅それは申し訳なかった
ドナルド・ラムズフェルド世界的な製薬会社の会長兼CEOを務めていた彼はレーガン―ブッシュ政権に多くの友人を持ち、食品医薬品局に、悪名高い人工甘味料アスパルテームの販売を許可させた。失明や死亡、腫瘍、脳障害、頭痛、皮膚のポリープ、不眠症、鬱、知能低下などが指摘される。https://t.co/LJXva5TaCHpic.twitter.com/inCnaAjPUZ—syounan.tansuke(@STansuke)June9,2023アスパルテーム、ネオテーム、スクラ
前回の旅行記から少し遡り……週末になると天候が崩れる日が続いていた冬のある日。久しぶりに土日と連続して晴れそうだったので、遠くに出かけたくなり行き先を検討。そうだ。福山で江雪左文字が公開されているから会いに行こう。いや、でも船旅も捨てがたい。晴れるなら海沿いを走る列車にも乗りたい。そうだ。福山に行くなら、香川にも行けば船旅も楽しめる。ついでにドラクエウォークのおみやげも集めよう。そして、香川に行くのなら、「サンライズ瀬戸」に乗りたい!旅程を組んだのは出発日の5日ほど前。キ
神奈川県から静岡県に通じている鉄道路線は3つあります。うち2つは日本の大動脈、東海道新幹線とJR東海道本線です。神奈川と静岡の行き来は、多くの人はこの2路線を使うことでしょう。では、あと一つはどこか。それが、今回ご紹介するJR御殿場線です。調査日:2024(令和6)年3月2日(ダイヤ改正前なので、列車の行先・時刻が現在と異なっています)1.JR御殿場線についてJR御殿場線は、国府津駅(神奈川県小田原市)~沼津駅(静岡県沼津市)間の60.2kmを結ぶ路線で、起点・終点いずれも
【KATO】285系3000番台「サンライズエクスプレス」<10-1333>サンライズというとガンダムのアニメを製作されたメーカ・・・そっちじゃ無い!ブルートレインの「出雲」と「瀬戸」を置き換えた「電車形寝台特急」になり、イメージが好きではありませんが、寝台特急として生き残らせたことは評価すべきかなと思います。基本設計はJR西日本で、0番台が3本(I1~I3)と、JR東海持ちの3000番台が2本(I4~I5)、基本的には一緒です。考えてみると、東京発出雲市行き/高松行き(多層立て)なので
舌を頼りに34年間食べもの絵日記を描き続けている雑食性サラリーマンです。住よし(JR名古屋駅ホーム)・いか天そば小腹が空いたなあと思いながらJR名古屋駅の5,6番線ホームへの階段を上がると、次の岐阜方面への新快速まで10分以上の時間があった。こういうときには迷わず名古屋駅の新幹線・在来線各ホームにある住よしに行く。住よしは名古屋名物・きしめんの店として有名だが、私はいつもたいてい、いか天そばを食べる、いか
こんばんはそろそろ星組の大劇場集合日かな〜と思っていたのですが、今日ではありませんでしたね。『にぎたつ』千秋楽から10日くらい。『働き方改革』で公演と公演の間の休みが明らかに長くなりましたね。各々がリフレッシュできていればいいですけど。で、これですよただでさえチケ難の礼真琴退団公演に、企業タイアップするんですね〜まあ、JR東海側としたら話題作であり、人気スターの組とタイアップしたいのはわかりますけどね。。。JR東海『推し旅』宝塚歌劇withJR東海TAKARAZUKA
そんなわけで、やっと2022年アルバム代わりのフォトブックを注文し終えた召使1です。144ページに500枚弱の写真を詰め込んで、選ぶだけで疲れましたけどアルバム貼るより簡単で良かった。これでとりあえず過去からのアルバム全部完成するから、デジタルデータがいつ消えても大丈夫。何にどう保存してもバックアップあったとしても、フィルムと違って、いつ消えるか分からないのがデジタルデータの怖いところなので安心です。さて、三岐鉄道の続きです。お昼過ぎの上り貨物を保々駅近くで待ち構えます。その貨物の前に先日撮
こんばんは今日はシンカリオンの300系の発売日我が家にも予約していたのが届きました!今からカズマさんが開封するみたいなので、こちらはまた後日記事にしますね✠———✠———✠———✠今日は本当に暑くて、日中はTシャツでもいいくらいでした全国的にも暑かったのかな?そんな中、パパが木曜日から関東へ出張に行っています。新幹線パーサーによる接客など新しい試みもたくさん!JR東海品川駅北口改札内に鉄道グッズ専門店を開業します|キャンペーン・ニュース|JR東海リテイ
あっという間に9月も終盤ですね。季節の変わり目なので皆様も体調管理にお気をつけ下さい!今回は9月2日に池袋のモデルIMONさんで購入した、TOMIX98555JRHC85系ハイブリッド車(ひだ)セット(4両/2024年8月30日発売)を紹介させていただきます!TOMIXNゲージJRHC85系ハイブリッド車ひだセット98555鉄道模型電車Amazon(アマゾン)12,551〜17,930円8月にKATOのキハ85が入線し、新旧ひだ・南紀の並びが模型で再現可
京都駅に停車するJR東海HC85系特急「ひだ」アクセス解析でPCからは3割程度なのでPC画像をどうぞ!0番線に入線する「ひだ」と、ホーム大阪寄りの30番線に停車する関空特急「はるか」余談ですが在来線の「はるか」停車位置に有る駅名標の次の駅はなんと「新大阪」!※JR東海新幹線ホームなら当然ですけど、青色はJR西日本!12両編成の特急サンダーバードも停車する0番線ホームの中ほどに4両編成がこじんまりと停車する。入線中のサンダーバード12両編成は「ひだ」の停車位置の前
恒例の臨時列車、急行「飯田線秘境駅号」秘境駅ランキング3位の「小和田駅」、5位の「田本駅」、6位の「金野駅」、10位の「中井侍駅」、13位の「為栗駅」、20位の「千代駅」などを見学かねてたっぷりと停車しながら巡る列車で、豊橋〜飯田間129.3kmを5時間40分(下り)かけてゆっくりと進みます運行日は、5月24日(土曜)、5月25日(日曜)、5月31日(土曜)、6月1日(日曜)、6月7日(土曜)車両は、373系3両を使用ダイヤは昨秋の運行とほぼ同じようで
リニア・鉄道館|JR東海JR東海リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある。museum.jr-central.co.jpJR東海リニア・鉄道館に行ってきました基本情報*アクセスについてはコチラ↓リニア・鉄道館|JR東海JR東海リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある。museum.jr-central.co.jp今回は何度も足を運んでい
今回の【駅】コーナーは、三重県の県庁所在地・津市の南部郊外に位置する紀勢本線の駅で、羊羹や「あずきバー」などでおなじみの井村屋製菓が駅近くにあり、また駅近くに「イオンモール津南」ができた事から近年は乗降客が増加傾向にあると思われる、高茶屋駅(たかちゃやえき。TakachayaStation)です。駅名高茶屋駅(駅番号なし)所在地三重県津市乗車可能路線JR東海:紀勢本線隣の駅亀山方……………………阿漕駅新宮方・和歌山市方……六軒駅
◎アニメ「負けヒロインが多すぎる!」の放送は終わってしまいましたが、親父&同級生の卒業校「時習館高等学校」が舞台になっているので、ちょっと写真を撮ってきてみました。因みにアニメに出てくる場所はほぼ全て行った事のある場所ばかりで、このブログの過去記事にも沢山出ています。なので毎話出てくる場所を取材に行こうかなぁ~、とも思ったのですが、猛暑と夏バテで無理でした。☆今日の聖句マタイによる福音書5:6新共同訳義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。罪の支
2025年4月5日土曜日。この日は近鉄週末フリーパスを使用してF1臨を撮影に行きました。前日から使用予定だった週末フリーパスは所用のため利用できず2日間の利用となってしまいました。それでも元を取れるだけは乗っているので問題はありません。大阪難波発6時00分の名阪甲特急名古屋行きに乗車しました。さすがにF1開催日とあってほぼ満席で珍しく隣にも人が座るという貴重な経験ができました。7時23分頃津に到着しました。ここで名阪甲特急名古屋行きからは下車して後続の名伊特急に乗り換えて桑名へ向かいました
こんにちは。浜松から買い物やライブなどで名古屋へ行く人で、あまり電車を利用しない人に安く電車に乗る方法を紹介します。その名は...名古屋豊橋カルテット切符JR名古屋⇔豊橋カルテット切符とは...豊橋駅⇔名古屋駅間の電車の運賃を通常より安くして乗車できる切符です。*JR東海HPのパンフレットより。このJRから発売されているカルテット券は4枚つづりで、名古屋市内と豊橋ゾーン(豊橋〜豊川.二川間)相互間の在来線の快速、普通列車の普通車自由席が利用できます。このカルテッ
JR東海は13日、2025年3月ダイヤ改正の概要を発表しました。今回はこれについて分析します。2025年3月ダイヤ改正について※記事中の図は、JR東海プレスリリースから引用しています。<東海道新幹線>1.朝時間帯増発東京発6時台の「のぞみ」が、最大12本設定されます。これにより、品川始発・新横浜始発の各1本を含め、首都圏から関西方面へ最大14本の「のぞみ」が運行されます。それにしても、凄まじい運転間隔ですね…この間に「こだま」や「ひかり」も走っているわけで、東海道新幹
1日、西浜松に解体せずに保留されていた211系GG編成もいるのでしょうか?新たにGG編成の4編成が西浜松の貨物線にて甲種輸送の準備らしい光景に遭遇しました。譲渡ならば・・新たな職場が見つかって何よりですね。心機一転、頑張って欲しいです。そんな様子から。
貴重な車両がキープ「【旅行記】24/12青春18」を再開します.これまでの旅路『【目次】24/12/28〜25/1/1青春18きっぷ』新たな「青春18きっぷ」を使う!筆者は,2024/12/28〜2025/1/1の5日間,「青春18きっぷ」を使用しました.この冬から「青春18きっぷ」の内容…ameblo.jp『24/12/31その2モハ85系に乗る』旧型車両の形式名を持つハイテク車両「【旅行記】24/12青春18」を続けていきます.これまでの旅路『【目次】24
先月行った福井旅行始めます。名古屋駅ホームの住よしのきしめん相変わらず混んでました敦賀駅に到着北陸新幹線一周年でした。北陸新幹線に初めて乗りました。切ない谷村新司作の電車メロデイにはまりました。そしてJR東海にはないペットボトルホルダーのぞみにもあればいいのにと思います。恐竜王国ふくいに到着福井といえば越前朝倉家こちらの資料館にも行きたかったのですが時間がなくて今回は断念。福井駅のランチを何にしましょう。いろいろ情報ありが