ブログ記事3,653件
2025年2月某日。第3回JGC修行行ってまいりました。また伊丹⇔羽田今回は羽田空港満喫できるようにたっぷり時間とってん!そしたら朝6時前に家を出る・・・・ということになってしまった(笑)先輩方がおっしゃる『修行僧の朝は早い』を体験してきましたー♪ちょうどいいリムジンバスの時間がなかったのもあるんやけど、伊丹空港で少し時間があったので、上島珈琲でモーニング(トースト)セットを食べてから保安検査へ。本日お世話になる機体↑そして無事羽田空港到着。さ
マイルマイルずっと言っていたらネット回線がマイルのことだらけになったようで、流し見していたYouTubeにモッピーのドリームキャンペーンの簡単攻略が流れてきました。このドリームキャンペーンルートが簡単に出来そうだったので課金してみました。私はもともとモッピーのポイントは昨年開いた証券会社の口座の分のポイントのみ。よくクレカを作ってポイント貯めて海外旅行❣️などインスタで見ますが必要のないものを作りたくないんです。今見たら光回線開通で10万ポイントとか色々案件はありますポイ活する、と
2025年2回目のJGC修行、羽田まで日帰りで行ってきました~朝の伊丹空港。早々とセキュリティチェックを済ませて、北ターミナルのフードコートへ。お腹すいたのでたこぼんでたこ焼き食べまーす朝からビール、最高たこ焼きはトロトロでおいしかったけど、ソースが少なかったな〜たこ焼き食べ終わって振り向くとそこはみたらしだんごの喜八洲総本舗が食後のおやつに焼きたてのみたらしだんご香ばしく焼けたおもちと甘すぎないタレ
楽天でお買い物ー!JALwellness&Travel初めてみた〜〜!本日、10月1日からスタートhttps://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/wellness/こちら。月550円。初回2ヶ月は無料。6,000歩歩くと1マイル8,000歩歩くと1マイル10,000歩歩くと1マイル週45,000歩歩くと3マイル週60,000歩歩くと5マイルこれを達成すると抽選に参加できて更にマイルが貯まるらしい抽選は、6,000歩の場合、最大+2マイル8
JALJGC修行⑬から続いています。3回目の修行でやっと制限エリア外に出てきました那覇空港の隅っこにある空港食堂でランチにしましょう何にするか迷いますね店内は賑わっていますオムライスにしました食後は石垣に向かうのですが、保安検査行列がすごく長くなっています早くJGC取得して優先保安検査場使えるようになりたいですね「那覇の検査は一味違います!」那覇空港保安検査でいろいろあった後でこんな看板もありましたやっ
久々に座席指定で格闘どのサイトでも、マレーシア航空のサイトでも予約時も、予約管理画面でもマイレージ登録ができない。なので座席指定ができない。サポートに問い合わせしろって書いてるネットでブログやら口コミだと去年改悪されてエメラルドでも座席指定できなかった。というのも見受けられたのだけど2025年03月時点だとHP上には、エメラルドだとできるって書いてるのよね安い航空券なので、座席指定しようとしても、今だと指定できる座席が全くない状態これはやばいマレーシア
香川県小豆島にあるお土産をゲットしに向かいます。羽田空港7:45発→高松空港9:00着(JAL475便)スーパー先得10,470円高松空港9:10発→高松築港9:50着(②のりば・ことでんバス高松駅行き)運賃ic1,000円次の移動まで少し時間があるので讃岐うどんを食べに行きます。降りたバス停から約2分歩いたところにあるうどん屋さんで温玉肉ぶっかけと天ぷらをいただきます。釜揚げうどん岡じま高松店(高松築港/うどん)★★★☆☆3.55■予算(昼):~¥999ta
どこ行こうかなーってJALのHPみててベトナムが激安!コロナ渦前だったらこれでタイとかもいけたけどとりあえず最安値で予約だけ進めてみて座席が見えないし、指定ができないって出てきた。そんなことあるのーーーーーと思ってサイトみて、問い合わせをしてみましたサイトの表記ってわかりづらくないですか?座席指定可(Zはハワイ・グアム線のみ可)これだけ見ると指定できる雰囲気もあるし、EconomySemi-Flexまでは全部出来ないように見えちゃうのは私の理解不足か?
JALの特典航空券やさまざまなサービスに使えるJALマイル。皆さんも貯めていますか。JALで去年から新しく導入されたのが、JALLifeStatusプログラム。そして、そのポイントによって、JALの会員ステータスを獲得できます。出所:JALホームページ今回は、その会員ステータスの比較表を作ってみました。JALのLSPスターグレード比較表(JMBelite1-2,JGC3-6star)出所:JALのホームページhttps://www.j
コロナ渦以降、クラス気にせずに最安値でマレーシア航空とかキャセイを購入してたらFOPもレグもつかないという悲しいことがあったけどマレーシア航空の積算率が変わる!!!マイルはつかずとも、5%でもいいからついてほしいってことは、これってレグもプラスされる。。よね?ライフステータス的には、JAL搭乗のほうがいいのだけど5スターにはどうせ遠いし、4スターは近いけどなったところなので、あれ・・・今年修行しないはずだけどとりあえず、まだ3月だし可能性もあるかもなの
JALアプリの画面。電球マークなんてあったっけ??なんて思いながら座席状況を。2席もブロックありがとうクラスJは、、、通路ならアリFは前回のことを思うと落ちてこないだろうなーと勝手に推測なので、とりあえず安全パイで3時間前にクラスJの通路側5CをGETちょっと早めに電車乗って空席情報見てたら、あれ???Fが1席空いてるじゃないか!!!!!もしや、予約してた人がキャンセルしたの?いやでも、キャンセル待ちの人いるはずキ
おはようございます😃今日は、ホテルの話です。世の中には、色々な修行やステイタスがありますね!飛行機の上級会員を目指すSFC修行、JGC修行、私は今年、SFC修行をしています。先日、夫のお友達と盛り上がった話題がヒルトンダイヤモンド💎の話ですホテル系クレジットカード私、ホテル修行には全然詳しくなくて。マリオットボンヴォイのクレジットカードは、旅好きな方に有名ですよね!以前、ブログでも書いて色々教えてもらいました。私は…検討しましたが、入ってません!理由は、マリオットホテ
16レグは羽田-福岡✈️朝みたらファーストクラスが空いていたのでファーストクラスで朝ごはんは機内食17レグ福岡-羽田✈️福岡のラウンドの三日月家さんのクロワッサンが好き🥐福岡にはから揚げもあるので豪華🥹福岡またねさて夕ごはん空港で買ったけど訳あって食べれなかったので機内食と一緒に🍓大福ディズニーランドみえてきた東京タワーとスカイツリー🗼なかなか夜のフライトに乗らないので久しぶりの夜景でした✈️
1月某日。第2回目JGC修行。今回はお連れさんあり。前と同じく伊丹⇔羽田1往復(2レグ)なんだけど、今回は初めての場所へ。伊丹空港、保安検査後エリアのたこ焼き「くくる」へ。てかさ~、このお店ANA側にあるんやけど、今の今までJALの保安検査通過した人がANA側行けるって知らんかってん(笑)ということで行ってみてんけど、あかんね。距離感わからんくて早めに搭乗口向かったはずが最後の方の搭乗になってしまった。というのも、15分以上前に搭乗口着いてんけど、(ギリ
スーツケースごとに、JALから頂いたタグをそれぞれ付けているわたくし。JGCになった駆け出しの人が貰う、JGCタグも、とあるスーツケースに付けているし、このスーツケースには、その上の、ワンスターのタグ(国際線15万マイル)を付けていました。先月のとある日、この一番小さいリモワに付けている、JALの紺タグの名前部分が取れちゃってたことに気が付きました。。。名前が書かれているのですけど、その部分が剥がれて、どこかに落っこちたみたいですね恥ずかしい・・・わ
先月末のブログ記事、『JAL【メタルへの道】ワンチャン狙える❗️ダイヤモンドメタル✈︎FLYONプログラム✴JGC修行』※お休み中ですが、気分転換に、今後の活動予定をば。・・・既出ですけど、JALから発表があった、新しいFLYONサービス「ダイヤモンドメタル特典」JAL…ameblo.jpダイヤモンドメタルの件が、かなり好評で、とりわけ、謎の会員制度、PROM(プロム)について関心が高かったので、CIAで調査を実施しました。JALの場合、通常のステイタスは、
JALの上級会員になるためのFLYONポイント,ANAの上級会員になるためのプレミアムポイント,どっちも国内線がよく貯まるのはなぜでしょうか。今回は、間接的にその理由がわかる「世界で最も乗客数が多い国内線飛行路線ランキング」の話です。JALのFLYONポイントと国内線JALは、1年の搭乗実績をFLYONポイントで計算し、会員ステータスに反映しています。出所:JALホームページそして、FLYONポイントのルールをみると出所:
現在旅行記をお届けしています。家づくり記事を読みたい方は、旅行記前に戻るなら⇒旅行出発前に、朝イチで打ち合わせ【Week5Day52】旅行記後に飛ぶなら⇒工事は進むよ、休みでも【Week9Day57】【旅ブログ】シンガポール2泊5日の旅はこちらからその0パスポートの期限がたりない!だと?その1建築士妻、シンガポールへ突撃!←イマココその2シンガポールは雨(なお豪雨その3伝統的な住宅街とナイトサファリを堪能する日その4市内観光であわや熱中症!
今年もJAL修業しますよろしくお願いいたします!!!2025年1月16日修業開始〜ということで、羽田から福岡へ…福岡ー宮崎を3往復です時刻は6時半、まずは1杯目🍻いよいよ今年も始まりますーーーなんと!!機材変更で国際線仕様でプレエコのお席!?!?もともとエコノミーだけど前方だったから、プレエコに!?!?すごい!!!嬉しいということは…クラスJはビジネスクラスということですね!!こちらのお席でした…座り心地違いますねーーー贅沢です感謝トリプルセブン嬉しすぎるーー母のテ
2023年JGC修行振り返りの纏めブログ。第6弾は福岡⇔宮崎ピストン旅!!!1日目:伊丹→宮崎→福岡→宮崎→福岡2日目:福岡→宮崎→福岡→宮崎→福岡→宮崎→伊丹の、トータル10レグ☆「ザ・回数修行」な旅です。修行僧の先輩方のブログにも一番よく搭乗する、福岡⇔宮崎ピストン!回数修行を決めてから、これは絶対にやろうと決めてた。ww1日目は4レグやけど、伊丹では2レグ分しかチェックインできず(この辺のしくみがいまいちよく分からん)ひとまず、伊丹→宮崎→福岡まで。当日ブ
今年は、プライベートで、仕事で、いっぱい飛行機を利用しているみたいです。気が付くとFLYONポイントが、57,244ポイントになっています。そうか、24回も飛行機に乗っていたのかー。ちなみにこれは、最近リリースされた、JAlマイレージバンクのアプリのスクショ。このあと、11月後半に札幌出張。12月中旬にニューヨーク&ワシントン出張。そして12月下旬には、東南アジアに家族旅行と、あと8回飛行機に乗る予定が入っています。ところで、今、JALではこんな素敵なキャンペーン
こんにちはでこちゃんです!!!今日は、2回目のドセハーパーから11日目です。絶賛旅行中です✈️今回は、副作用が軽くてあれ?って感じでした。痛みは、4日目に関節痛筋肉痛でロキソニンを1回飲んだくらいで、、、、前回苦しんだ、粘膜の荒れもありませんでした。怠さも4日目に一日ダラダラでソファで寝てたくらいで終わりました。一番辛いなーと思うのは、寝起きの下痢です。ここ1週間くらい腹痛で目覚めてしばらくトイレの住人です!でも出してしまえば、あとはなんか症状もなく普通の一日を過ごせる感じで
昨日、川崎駅で変なゆるキャラに出会った。こんにゃくっぽいので、コンニャクが名産の県のゆるキャラに違いない。いや、もしかして鬼太郎に出てくる妖怪の「ぬりかべ」かなあだんだん近づいてきて・・・近づかれるとなんか怖い~😅なんか気になったので、「ゆるキャラこんにゃく」で調べてみると・・・「チョリ山チョリ男」っていうゆるキャラだったことが判明しました😲※チョリ山チョリ男のHPより画像キャプチャーしております。えっ、ち
お久しぶりです不精すぎて1ヶ月以上更新していませんでした💦そんなこんなで秋の風も感じられるようになってまいりました今日この頃…4年ぶりに海外に行ってきましたそうです!!ついに国際線ターミナルへJGCプレミア取得してから、初の!!憧れの!!羽田空港第3ターミナルです行き先は5年ぶりの韓国ドキドキ…フライトは15時40分なのでラウンジで遊ぶべく12時に待ち合わせと思ったら母のリムジンバスが渋滞に巻き込まれ13時の合流となりましたそれでも2時間以上あるそう…なんといっても人生初の
ICNSMARTPASSというサービスをご存知ですか?仁川空港を利用される方は是非、読み進めてください😄ICNとは仁川空港のこと世界中の空港は3レターが決まっていますたとえば、羽田はHND新千歳はSPK関空はKIXロサンゼルスはLAXというように✈️国際線利用時は出入国審査で時間がかかりますよね2023年7月からICNSMARTPASSの運用が始まりましたいわゆる顔認証システム顔パスだと手
2月の青森旅行の1週間後、スペインに行ってきました。最後に海外に行ったのは2019年。2020年2月に海外に行く予定だったのが、世の中の流れ(コロナ拡大)のおかげで行かれなくなり、それ以来、初の海外です5年ぶりの海外へ準備段階からボケていまして、出発1ヶ月を切ったあたりでパスポート失効に気づきました。1月中旬に慌てて交通会館に駆け込みましたら、老若男女問わずめちゃくちゃ混んでおり、申請2時間待ちでした。窓口の方曰く、「正月明けで混んでいるんですよ」とのことでした。航空券は、直行便のあ
2024年はいろいろ無計画にマイル修行をしていたので、今この時点でも、FLYONプログラムは、75,051ポイントです。年末旅で、ギリギリ8万ポイントを達成して、JGCプレミアに滑り込みセーフな予定。修行といいつつ、そんな修行っぽいこともしていないんですけどね。でも、こんな無計画じゃやばいだろう。と思い、来年に向けて、既に決まっている出張でどれくらい溜まるんだろうと試算してみました。来年は2月シアトル2月大阪5月ニューヨーク6月札幌7月シアトル9月シアトル11月
現在旅行記をお届けしています。家づくり記事を読みたい方は、旅行記前に戻るなら⇒旅行出発前に、朝イチで打ち合わせ【Week5Day52】旅行記後に飛ぶなら⇒工事は進むよ、休みでも【Week9Day57】【旅ブログ】シンガポール2泊5日の旅はこちらからその0パスポートの期限がたりない!だと?←イマココその1建築士妻、シンガポールへ突撃!その2シンガポールは雨(なお豪雨その3伝統的な住宅街とナイトサファリを堪能する日その4市内観光であわや熱中症!
おはようございます今日も元気なでこちゃんです‼️今日はドセハーパー7日目ですが、今回は初回EC並みに皮膚症状が出てしまい、顔と頭皮が荒れに荒れてます顎に魔物ができて苦しめられたやつが鼻とおでこにまた出現中もう少しで抗がん剤も終わるし我慢します。でも、前回も数日で治って痕は残ったけど、綺麗なお肌に戻ったので、戻るだろうと呑気に構えてます抗がん剤の治療終わったら、美容皮膚科に駆け込みます4.5日目もう全身が痛すぎて痛すぎてヒーヒー言ってましたがロキソニン飲んで飛行機に乗って旅に来ていま
SFC・・・その名もスーパーフライヤーズカード。このかっこいい名前はご存じでしょうか?スーパーフライヤーズカードは、ANA(全日本空輸)が発行するクレジットカードの一種であり、所有しているだけでANAの上級会員(ANAプレミアムメンバー)と同等の扱いを受けることができるとってもステキなカードを指します。もちろん特別なカードですから、誰もがSFCを手にすることができる訳ではありません。SFCの発行には非常に厳しい条件が設定されています。通常のクレジットカードで