ブログ記事26,857件
先日、HSPの知人と話す機会がありましたカウンセリングではなく、私生活でねHSPとは…生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味で、「HighlySensitivePerson(ハイリー・センシティブ・パーソン)」と呼び、頭文字をとって「HSP(エイチ・エス・ピー」と呼ばれています。HSPは、病気や障害ではありません。生まれ持った気質です私も…HSP。次女も…HSC←子どもはチャイルドのCねだと…、思っていますこれも、自分がどう捉
はい、どーも!井上です!関西を中心に精神科医かつ産業医しています!ラフな人生をめざしていきましょう(^^)6月になって、いよいよ梅雨を意識するシーズンになってきましたね。梅雨の天気が苦手な人も多いかと思います。そのなかでもHSP(HighlySensitivePerson)さんは『1年のなかでどの季節よりもこの梅雨シーズンが嫌いです。』と、答える人が多いですね。
訪問ありがとうございます😊私は14歳の時に潰瘍性大腸炎という難病を発症し、二次障害で適応障害を発症しました。HSP気質で豆腐メンタル音楽が大好きな大学生です。そんな私の日常や、病気のことなどを綴っていきます🍀*゜2023年6月17日(土)今日のできごとおはようございます☀️こんにちは😊こんばんは🌛葵です🌻今日は、昨日の夜なかなか寝付けず、起きたのは11時くらいだったかな?そこから、お風呂に入り、友達とゲームをし、事務所のレッスンを受けまし
「未来の夫となる人は初めて会った時から居心地が良くて…」みたいな体験談ってありますよね。「一緒にいて居心地がいい人を選べばいいんだ」って思って居心地がいいかどうか探ろうとしてもその探し方があっている人もいれば、その探し方では出会えないという方もいます。居心地がいいって相対的なものです。一緒にいて、居心地がいいAさんという方がいたとします。でもそれって結局はいろんな人と会って交流して、AさんはBさんやCさんより居心地という尺度で見たときにマシみたいなことではないでしょう
はい、どーも!井上です!関西を中心に精神科医かつ産業医しています!ラフな人生をめざしていきましょう(^^)HSP(HighlySensitivePerson)さんは多くの刺激を、敏感に捉えるので1人でゆったりする時間が好きな人も多いです。そのため、休日などでも誰にも、気を使わないで済むように1人で行動することも多々ありますね。しかし、場合によっては誰かと、一緒に参加し
はい、どーも!井上です!関西を中心に精神科医かつ産業医しています!ラフな人生をめざしていきましょう(^^)だれしも会社の中に限らず、自分にとって居心地がいい場面もあれば居心地が悪い場面もあるかと思います。もちろん自分にとって居心地のいい場所を知っておくことや探しておくことはとても大切なことです。しかし、それ以上に居心地が悪い場面を知っておくことはとても大切なことです
斎藤芳乃最新刊「繊細すぎるあなたの恋のはじめ方」現在、ご購入者様特典・新刊発売キャンペーン実施中3日間無料講座3月20日・24日・4月7日開催にご招待いたします下記のページから大好評受付中です斎藤芳乃『◎恋愛HSPさんの愛と結婚を叶える奇跡の新刊「繊細すぎるあなたの恋のはじめ方」キャンペーン開始』繊細すぎるあなたの恋のはじめ方Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}繊細すぎるあなたの恋のはじめ方[…ameblo.jp
私たちは人ですから考え事はどんな人でもするものです。今日のお昼ご飯は何にしようかな?ということから進路(または転職や今後のお仕事)はどうしようか?今お付き合いしている人と続けていくかどうか?自分の悩みとの向き合い方から、将来やりたいこと。などなど。考え事一つとっても非常に様々ですよね。ちなみにHSPさんには考える・考えないといったカテゴリがありません。