ブログ記事37,160件
万年ダイエッターで何をしても痩せなかった私が、食べる組み合わせを変えるだけで、半年でー7キロのダイエットに成功した方法をお伝えしています。さいとうよしみです。アメトピ掲載記事人気記事はこちら【ダイエット】太らない甘いものの食べ方【ダイエット】必ず買う損しないカルディ品【ダイエット】おばさんになるNGワード【ダイエット】痩せるランチの選び方【ダイエット】1ヶ月で2㎏痩せた水分の摂り方【ダイエット】痩せるコンビニご飯毎朝お味噌汁を飲んだ結果カルディ2箱買っ
※質問・相談はサロンメンバー様のみサロン内で受付ています。※Instagramはお出掛け、twitterはダイエットアカウントです。お知らせとアンケートのお願い対面セッションのご感想いただけましたヽ(・∀・)ノ毎日の体重に一喜一憂しない!+対面セッションのご感想『2021年2月ご入会オンラインサロンメンバー様募集のお知らせ』※質問・相談はサロンメンバー様のみサロン内で受付ています。※Instagramはお出掛け、twitterはダイエットアカウントです。お知らせとアンケートのお願
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!こんばんは〜昨日も今日も、家族で1万歩お散歩しました息子も5歳になり、『抱っこ抱っこ』もパパさんが腰を痛めた以来言わなくなり、しっかり歩いてくれるので助かっています。快晴で気持ちよかったです風は冷たかったですが、、薄手のコートでも、平気なくらい、穏やかな1日でした。で、、すっかり食べ過ぎました💦和食って、以外にもペロッと食べてしまいがちで😂
食事からビューティー✨ベルラスダイエット松田リエです!こんばんは!天空にいるみたい✨✨…滋賀県さて、今夜は、、昨日のブログでも予告させていただきましたが^^【たくさん食べても痩せる!簡単ダイエット食『無限アボカドレシピ』】についてお伝えしていきます。https://youtu.be/E65RxhIqbdgあなたは、✔︎アボカド好きだけど、ダイエット中は食べたらダメだよね...?✔︎でもでも、アボ
こんにちは!【社】ハッピースリムアップ自分軸ダイエットカウンセラーHitomi自己紹介は→こちら♡・我慢や辛い運動なしで痩せたい!・産後太り・体調不良を改善したい!・ダイエットが続かない!・旦那に『綺麗』と言われたい・ダイエットに成功し自信を持ちたいこんなお悩みの方の『願い』を叶えるダイエットマインド・ノウハウをお伝えしています♡日頃私や生徒さんに効果の出ているメソッドを毎週日曜20時に配信中→公式LINEはこちら♡またまた生徒さんに
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!おはようございます年の瀬ですね✨昨日で、2つの法人も仕事納めとさせていただきました(YouTubeの運営はお休み無しです)今年最後の集大成として、社内で年内最後のミーティングをしました。それぞれが今ある力を出し尽くした1年だったことに感謝の気持ちをお伝えできました。この1年は、大きな環境の変化があり、社員も私自身も、全員小さな子供を抱えるママでもありながら、今までやったことがない未知のことに
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!こんばんは〜1月4日。今日から仕事始めというご家庭も多いのではないでしょうか?私も、朝9時。こちらのメルマガ・ブログを書くことから2021年のお仕事の幕開けです。と言いましても1月2日からYouTubeの撮影をしていましたが^^YouTubeの更新は、1月2日、3日とおやすみをいただいておりました。本日から、YouTubeの毎日更新もスタートしていく
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!おはようございます〜寒い毎日ですが、お変わりありませんか?ベルラスの会社はママさん社員7名で運営しておりますが、誰も体調こわさず(家族含め)元気にお仕事(テレワーク)できていることが本当にありがたいです><寒かった昨日から一転、今日21日は全国的に寒さから解放されそうですよ^^(大好きな春が待ち遠しい)いきなりですが、このブログはいつも朝一に書こうと思っているのですが、なんだ
食事からビューティー!ベルラスダイエット!松田リエです。こんばんは!気持ちの良い秋晴れですねーーー^^最高な気持ちです。髪の毛、生き返りました💕※ダイエッター時にはいていたMサイズのジーパンを6年ぶり?に履いてみました^^こんな気持ちのいい日こそ、意識するのが、・・・呼吸^^おすすめは腹式呼吸です!お腹を意識して呼吸するのでインナーマッスルが鍛えられて筋肉量が増えて代謝UPも期待できます。上半身を動かさないでいることで、肋間筋や大胸筋、横隔膜が
セブンの新発売をゲットして帰宅。明日が楽しみすぎる…と思いながらやらかさずにいられる時点で『衝動とかスイッチとは一体?』という疑問が浮上。まぁ、真実はわからないけどあたしの場合スイッチは入っちゃうとかじゃなくて自ら入れてるのかもしれないと言うのが結論。気付いたら食べちゃってたとか食べてる間の記憶飛んでたとかないしなぁ…たまに食感とか好きなやつ無心で食べてるときはあるけど、それ以外はわりと普通に食べてる。ある意味、病気なんだろうけど、病気と名乗るにはおこがましく思う今日この頃。甘えとか
※質問・相談はサロンメンバー様のみサロン内で受付ています。※Instagramはお出掛け、twitterはダイエットアカウントです。お知らせとアンケートのお願い対面セッションのご感想いただけましたヽ(・∀・)ノ毎日の体重に一喜一憂しない!+対面セッションのご感想お・ま・た・せ的な女王の風格↓『2021年2月ご入会オンラインサロンメンバー様募集のお知らせ』※質問・相談はサロンメンバー様のみサロン内で受付ています。※Instagramはお出掛け、twitterはダイエットアカウ
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!こんばんは年越しの瞬間は、息子さんが洗面台で頭をコツンとぶつけて、ご機嫌ななめだったのですが、新年になった瞬間クラッカーを『パカーーーン!』と発射したら、一気にご機嫌さんになって、そのままぐっすり眠っていきました😌✨私も、夜にはめっぽう弱いので、即寝でした。そして、昨日のYouTube、、、たくさんのメッセージありがとうございました😭などなど。。すべてご紹介しきれずすみませ
■スタート時2020/07/13■身長163.5cm体重70.60㎏体脂肪率38.3%BMI26.6朝イチ計測、【体重】54.8㎏前日より+0.05㎏スタート時より−15.8㎏■朝ご飯■なめこのお味噌汁味玉丼タンパクト、オートミール、いちご食後に牛乳入りコーヒー。■昼ご飯■にんじんサラダ明太子スパゲティ生野菜が大好きで、ドレッシングも色々試すのが楽しみ。今日は初めてのドレッシング。高知のレストランのドレッシングだそうで、美
おはようございます。夢の管理栄養士ユメカンBlogへようこそー夢を名乗っていて夢って言葉が苦手です。夢に届いてない今の自分を表すような気がしてね。/今を生きる\その先は、おまけみたいなものだ。ぐらいが私にはちょうどいい。今の現実が幸せです。***1週間前の買い物から何品食べたかな?(何品撮ったかな)果物、乳製品、生野菜サラダ、汁物などもありますね。***今日も1日お元気で♪いつもありがとうございます♡
昨夜は出るもの出なくてキャパが微妙だった←汚くてごめんなさい人間の身体ってところてん方式なんだな…と実感。そして、平日の蒟蒻の力って凄い。人それぞれ合う合わないはあると思うけど、あたしには凄い効果を発揮してくれてるので引き続き摂取していこう。晩御飯火曜日からバターチキンカレーが食べたかったテレビの影響受けまくる多分、美味しかったけど終始下腹部の圧迫感で全力で堪能出来ず…切ないパンセブンの新発売も同様の理由で全力で味わえず2つ買ったから今日はしっかり味わいたいお豆とよもぎの
皆様、人間ドックは受けてられますでしょうか私は定期的に受診してます、でてきた結果は会社の近所のかかりつけ医の先生に持っていき確認してもらってます(当社所有のビルにご入居いただいております)11月のある日私「先生、ご無沙汰してます、こちらが今年の人間ドックの結果です」先生「どれどれ、う~ん要再検査が多いね」私「そうなんですよ、どうしましょうか」本来は会社のトップの健康状態はトップシークレットですが、特別にブログに掲載です先生「でもね、TAIさんほとんどの
原智子ですサバの水煮缶バインミー風にして食べましたーサバ缶にはDHA・DPA・ビタミンDタンパク質・ビタミンB群etc栄養素がいっぱい今は色んな種類が出ているんですね!コレも美味しそう送料無料伊藤食品美味しい鯖【水煮味噌煮醤油煮水煮食塩不使用】190g×各3缶12缶セットサバ缶缶詰さば缶鯖缶楽天市場2,889円でもね、、そんなサバ缶にも足りていない栄養素がありますわかるかな??それはね、ビタミンC・βカロテン食物繊維etcだからね、
おはようございますちさとです今日東京は久しぶりの雨☔️☔️そんな今日も変わらず、クロストレーナー🏃♂️💨から始まりました😌✨✨さてさて今日は!!トータル9キロ痩せた私ですが、太っていた頃無意識にやっていた10の習慣をシェアしますどんなダイエット法をしていてもこの10項目を見直すだけで断然!痩せやすく✨なるので、当てはまるものがないか、チェックしてみてね無意識にやりがちな太る習慣📝チェックリスト①完璧主義完璧にできないと自分を責めてしまう。そんなことはありませ
過食嘔吐が1日1回で済んだ翌日も1日1回で過ごすことができました!過食する夢を見るほど腹ペコでしたがプロテインを飲み、なんとか耐えました。そして、体重もBMI20未満に戻りました。とにかく、2日連続で1日1回のみの過食で過ごせたことが嬉しい!この調子でどんどん良い方向に向かっていけたら…!と思った次の日。とにかく腹ペコなのでドーンと多めに食材を調達!…したところ、この日は過食嘔吐1日3回しちゃいました。(ノ∀`)アチャーけど、1回1回の量は少なめだったと思います。
帰り道にセブンに寄り道。レジに並んでたら『お疲れ様』と職場の元お隣さんに声を掛けられた。あービックリした。爆買いしてる時じゃなくて良かった…これって摂食あるあるなんだろうな…と思った金曜日。早く帰って過食したいな。しかし、週1メンテは欠かせないので現在接骨院。これはこれで至福の時間ではあるんだけどね。金曜日はご褒美だらけ。大して頑張ってないのにね…まぁ、いいか。では、皆さま良い週末を♪
今日は根負けしてついに買い出しにメインの目的は、イオンのPBギリシャヨーグルトとピクルスの材料と低糖質パンの仕入れトップバリュのギリシャヨーグルトは12個で、ピクルスの材料はにんじん大を4本と大根1本を購入してリュックに背負って帰ってきたんだけど、ステイホームで体力ゲージが目減りしたのかまあくたびれたわ〜そんなこともあろうかと体力回復アイテムもついでに買ってきちゃったカレドショコラの柚子はリピ買いで、ガーナのダークベリーはお初。両方とも安心のカカオマスファースト1枚ずつ食べたら美味し
【追記】(1/180時30分)あれ?!この記事の公開時間の設定間違えてた…………。マツエクの記事公開後の1時間後には公開されちゃってたのね?!17日の23時59分に設定したはずだったのに。今、気づいたよ!遅すぎる。てわけで次の記事は今日の23時59分になります。はぁ…何してんだろ。ため息が出る。気をつけます。この日は、軽めに食材調達!っていうか、困っています。とても困っています。デブ化が止まりません。マクドナルドを食べた日から体重が3kg増えています。大晦
ここ二日ばかりこたつで寝落ちしてしまう。まぁ、1時間ぐらいで元子猫様に起こされるんだけど…どうして起こしてくれるのかは謎だけど、とりあえずありがたい。しかし、寝落ちしてしまう原因はあなたにもあるんだよ…と心の中で呟いている…今夜も。こんな風に気持ち良さそうに膝の上で眠ってたら動けなくなるでしょ。しかし、さすがに身体痛いし今夜こそは寝落ちする前にベッドに入らねば。さて、今週も後二日。週末は食べたいものいっぱい。頑張ろう。では、皆さまおやすみなさい☆
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!新年明けましておめでとうございます無事に新年を迎えられたことに感謝です。今年はどんな1年にしますか?今年は、去年以上に時代の流れもスピードアップしていくと思っています。変化を恐れず、変化を楽しみ、変化に感謝できる。そんな1年にしていきたい😌そして、チャレンジできる環境にも感謝し、1日1日を『これをやる!』と決めた自分との約束をコツコツと亀のごとく積み上げられ
こんにちは。Bibakoです。私、この度、日本人やシンガポール人の中国系の方々が好む、人の体型についてあることを発見しました。シンガポールの中国系や日本人の男女とも、もしかしたら、韓国人かも?ですけどね、アジアのその三国の民族では、どこの国に暮らしていても、一般的に男女とも『細身』が人気のようです。それから、もう少し大まかに分けると、先進国では『細身』、途上国では、一般的に男女とも『太め』が人気だという事だそうです。これは、私の主観ではなく、ちゃんとした人が調査した結果だそうですが…。
おでんをことこと煮込んでいますーおでんってその土地や家の好みが反映されまくる料理の1つだと思うのです。うちは、出汁はかつおと昆布の合わせ、具材は卵、大根、里芋またはジャガイモ、牛スジ、厚揚げ。私は自分の好みでかまぼこを入れたりしてます。かまぼこ、好きなんですよー!ちなみに、ほんのり甘めな味付けだよ久々のバセドウ通院ですが、行くときはいつもかったるく、行ったら医師との会話が楽しいです(笑)。こんばんは、不屈の魂を持つ芋餅です。数値は正常が続いておりますが抗体はまだ下がってないんだよね。
最近の食欲のことなんだけど、このところの落ち着きっぷりには目を見張るものがあるのよね食欲がないわけじゃないけど、不当にお腹が空かないし、食べもののことが気にならなくなりました秋にあんなに食べまくってたナッツやチーズやチョコは隠さなくても←自然と手が伸びなくなって、摂取カロリーも1600kcal台が増えてきたわ振り返ると、バセドウ病と診断された11月は、手当たり次第食べたくなるし食べてもすぐにお腹が空くしでただでさえ空腹感が強かったところに、代謝が亢進してる今しかねえとばかりの無礼講も手伝っ
食事からビューティー!ベルラスダイエット松田リエです!こんばんは〜今回の動画では、【冬にはみかんよりもりんごを!美味しく食べて楽しく痩せちゃいましょう】というテーマでお伝えしていきます。冬にはみかんよりもりんごを!美味しく食べて楽しく痩せちゃいましょう!あなたは、✔︎ダイエット中にオススメな果物ってある?✔︎りんごダイエットってあったけど、実際どうなの?✔︎果物って、どうやって取り入れれば良いの?冬といえばみ