ブログ記事693件
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノを見直しています。自宅のまな板がみすぼらしくなりましたので久々に買い替えました。ニトリのまな板#超軽量すべりにくいまな板M999円抗菌軽量まな板(ホワイト)【玄関先迄納品】楽天市場超軽量ってことでどれくらい軽いの?今まで使っていたまな板と大きさはほぼ一緒で厚みが薄めです。さて・・・軽量まな板330g今までのまな板670g半分の重さでした。軽〜〜〜〜〜い取り扱いがいいですね!そういえば義母は
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノも見直してます。・・・といいつつ服も買いに行きます。皆さんの大好きな◯まむら。私は義母や実母の服をたまに見に行きますがあまり自分のものは買わないです。たぶん品物が多すぎて情報過多になっちゃうのね。私が好きなのはハニーズ。株式会社ハニーズ株式会社ハニーズは、「高感度・高品質・リーズナブルプライス」を商品コンセプトとして、レディスファッションを提供してまいります。www.honeys.co.jpお手頃
#70代ひとり暮らしのケチライフ連載一覧|ESSEonline(エッセオンライン)ESSEonline連載記事一覧です。生活情報ニュースサイト「ESSEonline」は暮らしをワンランクアップさせるお役立ち情報を毎日発信!雑誌『ESSE』の情報はもちろんWebオリジナル記事も満載です。esse-online.jp凛として素敵な70代ライフを目指したいですね。ここにも見習いたい先輩たちシニアジャンルトップ|Ameba公式ジャンル公式ジャンル「シニア」のページです。blog
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノを見直しています。忙しさにかまけて数年間もまともに掃除していなかった換気扇さすがに回りが悪くなってきたので意を決して掃除しました。使った洗剤は下の2種類水の激落ちくんレック水の激落ちくん400ml本体+詰め替え1000ml(大容量3回分)Amazon(アマゾン)ワイドマジックリン(粉末)ワイドマジックリン台所用洗剤粉末本体400gAmazon(アマゾン)いやーしつこい汚れでした。
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノも見直しています。今回のターゲット豆水煮:賞味期限切れのストック牛清のとりみそ:冷凍品葉玉ねぎタケノコとり味噌漬けは伊勢の旅行土産です。『春の旅#12爆買いです』モノに埋もれた義実家の片付けはちょっと休憩で春の旅に出てきました。行き先は三重県・伊勢です。さんざん遊び倒して帰ってきました。『春の旅#11帰ろう2』モノ…ameblo.jpシリーズには鶏のほかに豚、牛、ホルモンなどあります。【ふるさと納税】(冷凍)自家
ずっと行きたかったラーメン屋さん食べログでけっこうポイントが高いのです。鶏白湯ラーメンアジアン・カフェのルンダン牛肉がスパイシーに煮込まれています。マレーシア・インドネシア・シンガポールではポピュラーなお料理です。ルンダン-Wikipediaja.wikipedia.org通りすがりに外の看板に書かれていたシンガポール風チキンライス(海南鶏飯)に引き寄せられて入店したのですが連れがそれを注文したのでヒネクレ者の私は違う料理を注文したのです。どちらも美味し
これは昭和・・・じゃなくて平成の思い出です。最初は汁麺として販売された明星の一平ちゃん一平ちゃん誕生からのヒストリー|明星一平ちゃんブランドサイト-明星食品一平ちゃん誕生から現在に至るまでの歴史。www.myojofoods.co.jp結構好きだったんですがいつの間にか後発の夜店の焼きそばが主力になっていました。最近ス〜パーで見つけた初代の復刻版!「明星一平ちゃん復刻版」2品(4月14日発売)「明星チャルメラしょうゆラーメン5食パック復刻版」(
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。片付けた冬野菜を処理していきます。『パントリーチャレンジ#164冬野菜のしまつ#1』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。冬野菜を片付けなければなりませんので今日は捨て作業は諦めて畑仕事に全集中です。『採り尽くす#1…ameblo.jp大根はミニサイズも含めて11本ありました。切ってみると、硬い!左側が下の方、右側が茎に近い上の方です。明らかに皮が硬くなっているのがわかります。
2024年夏の令和の米騒動は記憶に新しいですが『お米がない!』モノに埋もれた義実家を片付けています。暑さの中も頑張って作業続けております。この夏はほ〜んまに暑かったですね『まだまだ終らない夏』モノに埋もれた義実家を片付…ameblo.jp秋にはお米の在庫は戻ったもののそれ以降も続くお米の値上がりそして、うっかりしてたら・・・え〜っまた米がない?「確保に努めておりますが、前年ご利用頂いた量の確保ができない見通しです。」「お米の入荷日・入荷時間は不定期です。予約はできま
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。この日は畑の冬野菜の後始末です。『採り尽くす#1』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。急激な寒さの後GW並みの陽気です旅行で放置していた畑はすっかり花盛り。トウがたちまくっていま…ameblo.jp本日のおやつ@義実家・イチヂクのシロップ煮:義母作の一昨年前の冷凍・黒豆冷凍庫からお正月のいただきものの黒豆『もうたくさん4』モノに埋もれた義実家を片付けています。義母の日帰り帰宅
モノに埋もれた義実家を片付けています。以前書いた、母方の祖父母が住んでいた小さな家があったところ『#帰りたくなる場所小さな家』母方の祖父母の家があった場所です。祖父母が叔母と同居するために引き払い、それから30年ほど経ちます。隣接したお家の方に土地を買っていただいてその方が隣地と合わ…ameblo.jp久々に訪ねてみました。駅からの経路に記憶違いがあり中々辿り着けない・・・ぐるぐる周囲を歩き回ってやっと着きましたもう元の家はありません。この右手の一角の小さなところ
先日、書いた話はフィッシングメールだけど、『やば!詐欺メールにご注意を』最近よくJAバンクからメールが来る。・・・ってかこれ偽物やん!お客さまのアカウントにおいて、2025年X月X日1:10に口座確認の異常訪問が確認されました、…ameblo.jp今度は固定電話にかかってくる迷惑な詐欺電話。「お家に不要な靴とかありますよね?」「不要な靴や衣類を買い取る」という突然の電話、安心して対応するためのポイントとは?|ヒカカク!更新日:2024/12/16突然の電話で靴や衣類の買取
モノに埋もれた義実家を片付けつつ自宅のモノも見直しています。今回のターゲット昨年収穫したグリンピースは霜がついてますGW明けには今年の新物が採れますのでそろそろ処分。白味噌はお正月のお雑煮の残り。なんとなく白味噌って余っちゃうんです。味噌は他にも大量にありますし・・・『味噌もク○もいっしょ』味噌も糞も一緒(みそもくそもいっしょ)とは?意味・読み方・使い方をわかりやすく解説-goo国語辞書味噌も糞も一緒(みそもくそもいっしょ)とは。意味や使い…ameblo.jp
モノに埋もれた義実家を片付けています。いつの間にかモノが溜まっている自宅も片付けないとね。ということで、まずは冷蔵庫を整理します。シリーズの続きです。『自宅の冷蔵庫を整理する#1』モノに埋もれた義実家を片付けています。いつの間にかモノが溜まっている自宅も片付けないとね。ということで、まずは冷蔵庫を整理します。ドアポケットの小物入れ。…ameblo.jpドアポケットのチューブや瓶詰め調味料わさびとかんずりが2つずつあるのはそれぞれ1本ずつ義実家から引き上げてきたか
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。道の駅で買ったかつお菜『カツオ菜ってどう食べる?』モノに埋もれた義実家を片付けています。途上で道の駅に寄って季節の野菜や果物を買うのも楽しみです夫は家庭菜園で作ってる野菜の価格を見て勝った負けた(何に?)言…ameblo.jp調べてみるとロールかつお菜のレシピが出てきたのでアレンジしてみました。茹でて豚バラ肉、茹でタケノコを巻いてみます。巻き終わり見た目は目はり寿司っぽいですね。鍋で煮ていきます
本当にもうお米がありません。『また、お米がない』2024年夏の令和の米騒動は記憶に新しいですが『お米がない!』モノに埋もれた義実家を片付けています。暑さの中も頑張って作業続けております。この夏はほ〜んまに…ameblo.jp残ったお米をカップで測ると0.6合くらい今夜はお土産もののラーメンを片づけましょう。あっ賞味期限が10日ほど切れてるでもキニシナイ。そのほか穀物類をチェックしてみました。意外と家にありますね・・・うどんやラーメンもあります。順に食べていきま
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。冬野菜を片付けなければなりませんので今日は捨て作業は諦めて畑仕事に全集中です。『採り尽くす#1』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。急激な寒さの後GW並みの陽気です旅行で放置していた畑はすっかり花盛り。トウがたちまくっていま…ameblo.jp『採り尽くす#2』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。すっかり菜の花畑になった冬野菜を始末します。『採り尽くす#1』モ
モノに埋もれた義実家を片付けています。自宅もだいぶ規模は小さいですが増えてきたモノを片付けています。先日、古本買取業者に送った話。『自宅の片付け#2』モノに埋もれた義実家を片付けています。いつの間にかモノが溜まってしまった自宅も節目を迎えて片付けます。『自宅の片付け#1』モノに埋もれた義実家を片付けていま…ameblo.jpついに、査定額がメールされてきました。結果は?ドキドキドキドキドキドキ驚きの・・・・
このところ不安定な天気ですね。あちこちで突風が吹いたり、ひょうが降ったり。何だかまた寒い青空なのに暗い雲です。色合いは綺麗なんですがみなさまお出かけの時はご注意を
モノに埋もれた義実家を片付けています。いつの間にかモノが溜まっている自宅も片付けないとね。ということで、まずは冷蔵庫を整理します。シリーズの続きです。『自宅の冷蔵庫を整理する#2』モノに埋もれた義実家を片付けています。いつの間にかモノが溜まっている自宅も片付けないとね。ということで、まずは冷蔵庫を整理します。シリーズの続きです。『自…ameblo.jpドアポケットのボトルやパック類この辺は現役で活躍中ばかりですので無問題です。今回ドアポケットで捨てる
先日、やっと捨てた中学校の制服『やっと捨てた』モノに埋もれた義実家を片付けつつ狭い我が家も片付けています。『自宅の片付け#3』モノに埋もれた義実家を片付けています。義実家は天文学的にモノが多いので先が長…ameblo.jp制服がモデルチェンジしたのでリサイクルに出せず処分しました。そして高校の制服。こちらは学校内のリサイクルに出そうと思います。そこで・・・クリーニングしなくちゃ。いや待てよ。家で洗えるかな?処分するものにお金をかけるのはモッタイナイ。今まで冬物の制
モノに埋もれた義実家を片付けています。先日の作業日に義実家の電話が鳴りました電話の主は住宅設備会社でした。数年前に屋根を修理した際のアフターサービスで点検の時期とのこと。当日はドローンを飛ばして撮影するらしい。ほぉーーーー楽しみでも予定の日の天気予報は雨・・・どうなるかなと心配してたらドローンは無しで棒付きのカメラを持って業者さん登場。屋根の上を棒の先のカメラで撮影中棒をにゅにゅにゅ〜っと手動で伸ばしてだいぶ上からの撮影もしていました。小一時
暗くなる少し前の夕空。デリケートな色合いが素敵です
モノに埋もれた義実家を片付けています。家のお米の在庫が尽きそうになりパントリーチャレンジ中です。ご飯は残り0.6合にもち麦を足して1合分にします。お土産物の期限ちょい過ぎのラーメンも消費します。『備蓄を見直す』本当にもうお米がありません。『また、お米がない』2024年夏の令和の米騒動は記憶に新しいですが『お米がない!』モノに埋もれた義実家を片付けています。暑さの中も…ameblo.jp八百屋さんで買ってきたもやしともずく『いつもと違う八百屋さん』ちょっとついでがあったの
桜を楽しんでいたのはついこの間ですがすっかり葉桜となり新緑のころです。季節はどんどん進んでいます。『桜を満喫#3』今年はいろいろな場所で桜を満喫しました。開花してから寒くなったり、天気に恵まれて長い期間お花見が楽しめました。桜がキレイと聞くとあちこち出掛けてきました。日…ameblo.jp満開のころ最近植え込みの芝桜は満開そして藤の花こちらのお宅の鬼よけの結界でしょうか藤の花(鬼滅の刃)漫画「鬼滅の刃」に登場する重要品(キーアイテム)の一つ。dic.pix
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。畑に自生してくるドクダミを干してじゅうやく茶を作っています。昨年は何回か干したじゅうやく茶『いちご畑も花盛り』モノに埋もれた義実家を片付けています。義実家の畑の近況です。イチゴはいよいよ終わりが近いです。すっかり実も小さくなり数も減っています。せっかくついた実も雨…ameblo.jp『じゅうやくの作り方』モノに埋もれた義実家を片付けています。ドクダミの花が咲き誇っていた義実家のイチゴ畑『いちご畑も花盛り』
モノに埋もれた義実家を片付けつつ実家の見守りをしています。リハビリ入所中の義母、何が何でも自宅派の毒母、それぞれ春が深まって衣替えの季節です。昨春の衣替え『続・土曜日のカンパネラ〜実家のこと#7』義実家の片付けのほか、週1回実家の世話に通っています。ふだんは夕方〜夜に行くのですが通院日は朝から行きます。認知症で通っている精神科と持病で通っているかかり…ameblo.jp昨秋の衣替え『サンダルを洗う〜実家のこと#21』モノに埋もれた義実家の片付けをしつつ実家の認知症母
雲の影とのコントラストがきれいですね。
モノに埋もれた義実家を片付けつつ実家の見守りをしています。ある日の夕食@実家おや?また既視感・・・『パントリーチャレンジ#163ネギ焼き』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。冬場に調子に乗って取り尽くし枯らしてしまったネギ畑。『ずいぶん暖かく』モノに埋もれた義実家を片…ameblo.jp先日のこごみとタラの芽の使い回しですね水菜の菜の花を白和えに。大根はまとめて茹でたものを煮ましたが・・・やはり筋っぽく硬かった『パントリーチャレ
モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。ある日の夕食@自宅・コロッケ・厚切りベーコンのせサラダ・なんちゃって酸辣湯お肉屋さんで買ってきた生コロッケを揚げて。サラダは畑のレタスとルッコラです。『畑しごと手しごと』モノに埋もれた義実家を片付けつつ横の畑で家庭菜園をしています。この日の収穫は上からレタス、ウド、ほうれん草ウドは植えているのではなく自生です。ほうれん草は…ameblo.jp切り落としベーコンの塊を刻んで焼き乗せました。酸辣湯は先