ブログ記事60,473件
毎日をご機嫌さんに生きるためのアラカン塾♪初めての方はこちらこの前娘の部屋に入って「これ何?」と聞いたら「これめっちゃいいねんで」とオススメされた貯金箱3COINSで買ったそうだ娘はこれで毎週二千円貯金をしてるとかなかなかやるなぁ昨日久々に一緒に出かけてお茶をしながら色んな話あれこれそして3COINSがあったのでそうそうあの貯金箱と探してみたらあったけどあったけども、もちろん300円ではなくこれは1650円どうしよ
昨日のシーパップの件鼻や喉が乾燥するので先生にやめたいと言ったらそれではこれを飲んでみませんかと漢方を渡された1日3回食前を2週間分喉の通りを良くするらしいとりあえずこれを2週間試してみてそれで決める事になったまぁそんなにすぐには効かないと思うけど昨日これを飲んだけどやっぱりシーパップをつけて寝ると乾燥する迷うところです看護師さんにシーパップのメーカーさんに問い合わせたら何か良い方法があるかもよと言われたけどミスは多いけど仕事の早い私はそこはちゃ
きのうの夜、人材派遣の会社に通う友人と一杯飲みました。わたしが先月末で放課後デイのバイトをやめて、その責任はまったくないものの、後任が見つからない様子なので情報収集のためです。いまどんな感じですか?人材・・・いないですよー、もー大変。終了。^^これはたまたま先日ポストに入ってたチラシ^^;実はわたしも直接何人かに打診していました。わたしの友人知人たちは主に60代になります。リタイア組もいれば、単に無職もいます。発達障害の子どもたちのお世話で時給
来春、小学校に入学予定の孫1号早いもので、来年はピカピカの一年生🎒ラン活なるものが始まり今や、何でも「活」になるのね昨日のお休みに見に行った薄紫がお気に入りらしい今はカラフルだし、色んなブランドがあってここから個性が出るのねお値段も可愛い本人が気にいってるなら、それでヨシそして、今日は仕事を半日で上がり超高齢の両親のところにお土産何が良い?って聞いたらミスドのポンデリング8個実家は田舎なので、ミスドなんてなくて前にもらって食べたのが忘れられないらしいお安いもんだけ
アロハ老々介護....って言葉は知っていた。そんなの、まだまだ先のことだと思っていた。そんな「老々介護」が、ひたひたと音もなく近付いて来る....爺の白内障手術。片方は2年前、ホノルル市内の大きな病院でやった。市内なので車で15分ほど。大きなサングラスをはめられた、術後の爺を連れて、運転して帰る時も、さほどしんどいとは思わなかった。が......今回は違った。先ず、手術が島の真ん中の、ひなびた街、ワヒアワであること。フリーウエイを飛ばして、渋滞も考慮して、約1
車イスの母の介護は本当に大変だわータクシーの乗り降りも尿検査の尿を取るのも何から何まで介助私の全体力を使わなければならないしかも施設まで母を迎えに行きタクシーでクリニック行きまたタクシーで施設まで送り届けるそれから私は家路に着くが朝8時から14時まで6時間本当に疲れた!!昨日仕事だったけど仕事より疲れるというのが分かった!特養は遠くてへき地ならすぐ入れるし安いよーなんて言う方いるけど…おい!介護してる人が言ってんのかー!?と思う病院の付き添いは家族がする必要
久しぶりの投稿になります💦今日、初めて「街コン」というものに行ってきた😊前回のパーティ?は水1杯も出なかったので、今回、飲食あり、ということで興味本位もあり、参加してみた。北新地の分かりにくい場所で時間ギリギリに入ったら、もう既にみんな出来上がっている感じ(受付から15分後なのに❓)で少し疎外感を味わいながら始まった…最初に座った隣りの席には、よく喋る男性がいてちょっと引き気味だったけど、席替えするうちにどうやら私に興味をもってくださる人が出てきた。特にタイプでは無い
『義父母の介護徳を積む』『夫が3ヶ月で10kg痩せた理由』『60代疲れた日の過ごし方』『ヨーグルトメーカーをお迎え』『雑誌掲載1位の美白美容液を使ってみました』『化粧品のストックは…ameblo.jp一年前に新居を購入し、今の家に引っ越してきました。その時、かなりの物を手放したので、ほとんど必要なものしか持たない暮らしをしています。それでも、まだ読むかもしれない本や、作るかもしれないお菓子作りの道具などが、残っています。先日はもう繰り返し読まないであろう本や、10年以上通
つくづくバランスが大切な人なんだなーと思います。そう確信すること59年の間に何度も何度もあったなー。外に出かけたり人と会うことが増えると家にこもって1人で過ごしたくなる。アウトプットが続くとインプットしたくなる。インプットも続くと立ち止まって消化したくなる。毎朝通過途中のルーティン。地元神社を通って毎朝二拝二拍手一拝。お願い事はしません。毎朝必ず言うのはおはようございます。今日も一日精進させていただきます。行ってきます。最近は食生活の見直しと読書にハマって
「リール頑張ってるのに申し込まれない」「コンテンツはあるのに、なぜか選ばれない…」「結局、、安くしないと売れない気がする」あなたはこんな風に悩んでいませんか?実はあなたが頑張ってるところはそこじゃないかもです!皆さま〜こんにちは♡\60代から軽やかにSNSで輝く/SNS集客美人サロン主宰印象美人プロデューサー可愛みゆです(肩書き変わりました!)「インスタグラム講座受講者さまジャンル一覧」カラーセラピストハンドメイド作家フ
悩み私のパート先。主に一緒に仕事をしているメンバーが60代。そして私で私と一緒の時期に入ったパートさん年齢も一緒。残りの1人は社長の奥さんです。最近作業するのに60代のパートさんが手が痛いと言うことになり、私たちでこの作業して60代の人には違う作業してもらわないと提案され、私も肘が痛いのはありましたが、断るわけにもいかずいいよと言ってしまいましたそして昨日60代のパートさんと2人の作業必然的に私がしんどい作業を引き受けることになりましたが、作業しながらも、どうして私だけがしんどい方をしな
毎日をご機嫌さんに生きるためのアラカン塾♪初めての方はこちら好奇心私もAIを使ってみたいとCapCatでいつも下に貼ってる写真を加工してみたこの写真ねえっ、だれ?キラキラしてるね可愛いね〜これは男性になったね◯◯風を選んで加工ジブリ風というのが人気なのかなへえ〜面白ーい何これ〜とただ遊べたらいいね湧いた好奇心はやるまでおさまらない自分のことながら"やってあげる"という表現になるがやってあげると満足するやらないで
少しブログが空いてしまいましたその間に、パパ活に進展があって新規の60代中頃の方と顔合わせをして、その後オトナの関係になり継続中です所謂、太パパって人に当たったようです20歳年上で、親の年齢に近いような人とエッチできるのか…不安もありましたけど身なりが小綺麗で、体も長年鍛えている方なのでちゃんと異性として見ることができましたし話してみると人間的に好きなタイプLINEのやり取りには年齢を感じるけどそれ以外は特に違和感ありませんエッチは薬が効かない体質だそうで、薬無しなので中折
最近、遠方に住んでいる友人が月1回うちに通い始めてくれて日帰りもできるのだけど仕事にからめて前泊することもホテルは普通の部屋を予約するのになぜか毎回アップグレードされるそうで本人は「ラッキーだよね」と笑っているのだけどラッキーだけで、そんなことある?何か理由があるんじゃないかと私は思っていたのね先日いっしょに食事してそのあと買い物したときにちょっとだけ謎がとけた彼女のまわりにいる人全てが私も含めてめっちゃ氣分よくて楽しくなるのシェ
閉経後の性行為50代。閉経後の皆さんはどのくらいの頻度でいたしていますか?先日、TikTokを見ていたら閉経後の性行為についての動画が流れた。ホルモン分泌も少なくなるから性交痛があったりしてめっきり回数が減ったという人がいたり避妊する必要もなくなるからと、返って青春謳歌しているという人もいる。どうやらこのするしないの二分化が今後の人生でかなりの差が生まれてくるみたいだ。調べてみると60代になると性行為が年間5回未満の人が多くなるらしいけど50代の私。60代までのカウン
今回は50代後半の関東の未婚女性から、シニア婚活についてお話を頂きました。『何度か参加しましたが全然ダメでした。このままでは本当に老後が心配です。どうやったら結婚できますか?シニア男性はどんな女性が好きでしょう?』当人は年収300万円で婚活1年目。老後の経済不安から婚活を始めたものの一向に相手にされないといいます。今でも容姿には自信があり、家事も得意で何がダメなのか分からないそうです。シニア婚活の類は久々ですね。焦るお気持ちは分かるのですがまずは落ち着いて男
💁♀️ご予約時は、毎回必ず①〜⑨を入力し、○公式LINEに又は○ショートメール(090-2694-0102)にお送りくださいませ。①お名前(漢字フルネーム)②電話鑑定か対面鑑定か選んでください。③ご依頼日時(第一希望、第二希望)※対面鑑定は毎日14時のみ④鑑定時間電話鑑定(30分、60分、90分)対面鑑定(90分のみ)○○分希望と記載してください。⑤ご生年月日(分かれば時間も)⑥性別女性、男性、その他⑦緊急ご連絡先(携帯電話番号)⑧新規様、リピー
『息子たちが帰って来た』『夫が3ヶ月で10kg痩せた理由』『60代疲れた日の過ごし方』『ヨーグルトメーカーをお迎え』『雑誌掲載1位の美白美容液を使ってみました』『化粧品のストックは…ameblo.jp10年位前からずっと気になっていた中国茶教室。ブログを読んだり、ネット検索したりと、いいなぁ、いつかは習いたいなぁと、漠然としたものがありました。先月台湾に旅行に行き、その想いが爆発。そしてやっと見つけたお教室に、行って来ました。全5回の初級講座。場所は五反田。ほとんど降り
〜60歳からの未来は、しなやかに自由に〜その一歩は、あなたの手で掴みにいける。未来を創る四柱推命鑑定士うえはらやすこです「このままでいいのかな?」と感じた時が、人生の転換点かもしれません。四柱推命で心の声に寄り添い、“わたしらしい未来”を一緒に見つけていきませんか!こんにちは!未来を創る四柱推命鑑定士うえはらやすこです。世の中GWに入りましたね。いま我が家は毎日が日曜状態なので、昨年までのような感じではないんです笑先日リフレに行ってきました。そのお店に
OKAMILABOののぶちゃんから「ちあきさん、今度は商店街のお祭りで歌いますよ!」と言われた時、私は半分冗談だと思っていて生返事していたのね音源あるし、それで体操したらいいんじゃない私まで出ていくことはないだろうと甘かった。。。。相手は泣く子も笑う行動派のぶちゃん見逃してくれるはずもなく「歌うんですよ、ちあきさん当たり前じゃないですか!」と当然のように告げられたのでした14時からの出番に間に合うように家を出たのだけど土曜日の京都
受け入れOKのT特養先週電話で健康診断とその他の書類をこれからお送りします。早く揃った人から待機順番も変わるというお話がありました。昨日から書類届くのを待っGWが入るから今月中にも母を指定の病院にレントゲン連れて行きたい!そして健康診断書は2w位、作成まで掛かるらしいので5月の3週目位までには特養に届けたい!届いた書類、いつでも今いる有料に届けられるように身支度までして午前、午後とポスト見てるけど届かない、、今日も無理かな、、もし午後から届いたら、すぐ郵便局行って
※再アップします。セッションを受けて下さる方には「個人分析書」と一緒に講座を受けて下さる受講生様にも有料ソフトで算出した「算命学命式表」をお渡ししています。こんな感じのものです↓↓↓現在は停止中ですが、メール鑑定ではまとめるのにかなり重宝しました。有料ソフトはいくら位ですか?無料で算命学命式が算出できるオススメのサイトを教えて下さい!受講生の方からご質問がありましたのでブログでシェアするこ
こんにちは。いつも私の独り言ブログ読んでいただきありがとうございます😊毎日のコメントやいいね👍に励まされて日々前向きに生きてます。いつもありがとうございます。さて、最近仲良しの既婚者歯科医のおじさま。体の相性が良いです。相性良いね✨✨無邪気なおじさまは楽しそうによく言ってきます。私の事情を色々しってるKさんはよく60代の男性と付き合った方がいい。包容力があるし、優しいセックスをしてくれる。なんて言ってました。確かに、、最近はそう思ってる私です。今までは60代の人っ
こんにちは、今日は朝からホームで掃除がありましてそんなときに、ある利用者(60代だと思う)が私に「手伝って欲しいことがある」といきなり言い始めたそのじいさんは、変わり者で有名なじいさんだ最初はいわれたことだけやっていたときのことじいさん「知ったかぶりすんな、わかんないならいい!!」っていきなり、そういう言い方でいわれて私は言い方が気に食わず、喰ってかかろうと思いました。でも、私は知ったかでもありませんいわれたことしかやってないのにそういう言い方はあまりに理不尽でかなりいらつき、向こ
今日の朝ご飯は茄子のしぎ焼きとういんなーど目玉焼き、小松菜の煮浸し。結構な量ありました…職場から帰る時、1番雨が強い時だったようで、膝上から足首までぐっしょり濡れてしまいました😓風邪引くといけないからお風呂に入って身体を温めて…そんな日の夕飯は新玉ねぎのチーズ焼きと参鶏湯。どちらも美味しかったです💕
3月24日(日)曇り昨日に続き寒い朝ですね。晴れの予報は外れて曇っていますね。さて今日もよろしくお願いします。スマートトレーナーEliteDiretoのベルト切れで、リペアパーツ到着を待つ間に色々とネットで故障や修理の情報を漁っていました。定番の故障どうやら定番の故障があるようです。①ベルト切れ、②負荷変動装置からの異音、③パワー測定軸/カセット軸からの異音、この3つらしいです。Direto初代からDiretoX→DiretoXR→D
はーい!お風呂から出て、、、のんびりとしています。今日は真面目〜に主婦?して、、、夕飯の支度をして♪出かけましたよーー♬最初はメイクもバッチリしました。つけまつ毛も付けて!よく見たら、、、ちょっと濃いすぎるかな?つけまつ毛取って、、、濃すぎる化粧はブラシで落としました。ダン友さんのお教室に着いて着替えたら?化粧を薄くして良かったわーー!黒のレッスン着にネックレス!イヤリング!ブレスレット!赤のベルトして♬ちょっと、、、、キラキラ、、、自己満足(o^^o)ダン友さんのデモ、、
こんにちはヒューストンに帰ってきて5日目となります。怒濤のように日々が過ぎていきました。火曜日の夜に家に着きましたが、夫を見てもうこれ以上家で看ていてはいけないと思いました。体調がギリギリの夫は自分の最低限のことも出来なくなっていて、家の中は荒れており、犬のハチのハーネスはぐすぐすで、特に猫たちの環境は劣悪で悲しいものでした。翌日から、水曜日かかりつけ医→木曜日、心臓専門医→ERを経て入院となりました。ことがトントン拍子に進み不幸中の幸いでした。息切れ呼吸困難の原因は胸水と心拍数が
きもの知るべの会の月例勉強会に行ってきました。今日は羽織やコートについての勉強会でした。5月は結城紬。本物を何十枚と見せていただけるとのこと。今から楽しみです。蔵で結城紬を購入すること間違いなしですから今から無駄遣い禁止🈲で結城紬のためにとっておきます。今日は先月芝蘭堂の蔵で見つけた着物と帯がほしくて、意気揚々と出かけました。それがです。着物は残っていたのですが帯はどなたかのお手元に行ってしまったようでした。でも、新しい結城紬の帯が出ていたのでそちらを購入しましたよ。それが、こちらです。
ばあばからじいじのケーキを買って来てと言われたので息子と一緒に、予約しておいたじいじのケーキを受け取りに行きました「あたしがもつ」やはり、張り切ってますあたしがあけるよいしょよいしょ「うれしーなーじいじ72歳だよ」「お父さんボケたの?74歳でしょ」私のブログ「じいじ72歳だよ」「あれ…じゃあばあばは60代…?」「わたし70よ」2人のケーキは毎度私が買ってるのに…いつから間違えていたのか…とりあえず、息子がロウソクを刺していき…