ブログ記事15,071件
こんにちはご覧いただきありがとうございます♡アラフォーで女の子のママとなった美雨と申します♡ママになっても頑張りきれず程よくゆるく日々を過ごしています子育て中心に本業の音楽の仕事についても綴っていきます頑張りすぎずほどよくいきたいどうぞ宜しくお願いします自己紹介はこちら『*はじめましての自己紹介-更新』はじめましての自己紹介あれ?小説は?ご覧いただきありがとうございます♡小説を書くのが大好き美雨と申します♡アラフォーて女の子のママとなりました♡家族構…ameb
ヲシタカヒコです。ガンダムジークアクス、プチタカヒコと2人で観に行ってきました。(ニサ王は一人で別途、お出かけです)機動戦士GundamGQuuuuuuX(ジークアクス)公式サイトスタジオカラー×サンライズ『機動戦士GundamGQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)公式サイト。TV放送に先駆けて、2025年1月17日(金)より全国の劇場にて『機動戦士GundamGQuuuuuuX-Beginning-』大ヒット上映中www.gundam.infoやたら評判がよ
我が家の娘ちゃん。ラプンツェルが大好きですバービー人形の大きいやつみたいなラプンツェルを持っているんだけど…髪の毛ボサボサになるんですよね💦あの手の人形の髪の毛扱い難しすぎません??すぐ絡まるって鳥の巣状態。ラプンツェルは髪が長いので尚更……5歳児がどうこうできる域ではないですネットで調べると、髪の毛用のリンスをつけて溶かすと良いらしい……とのことで、同じくロングヘアボンバーなバービーちゃんから試してみました小さいからすぐできた!!んで、問題はラプンツェル。うちの子は大きめなん
お越しいただきありがとうございますいちえと申します家族構成は↓妻→フルタイム正社員、年収795万円夫→フルタイム正社員、年収870万円娘→5歳(年中)ご覧いただきありがとうございます、いちえです2月末の年収870万円の夫の預金残高は驚愕の、74,004円『年収870万円夫の預金残高』お越しいただきありがとうございますいちえと申します家族構成は↓妻→フルタイム正社員、年収795万円夫→フルタイム正社員、年収870万円娘→5歳(年中…ameblo.jpというお話をしま
岩国滞在中晴れた日に海に行ったらとても綺麗でした😍瀬戸内海の穏やかな海でイタズラな5歳児裸足で海辺を走り砂浜で遊びじぃじもばぁばも楽しそうでした私も久しぶりに海辺を歩いて砂浜で遊んで楽しかった束の間のプライベートビーチ⛱️でしたまた来るね
2022.6.2(木)退院7日目池の平ホテル泊朝:餃子、ピザトースト、ヨーグルト、バナナ、スクランブルエッグ1口、飲むヨーグルト、お水昼:おそば、からあげ、お水夕:エビフライ、ステーキ、ミートボール、オレンジジュース、お水麻痺レベル:変わらずお通じ:自力ででた!いい便、軟便中量朝5時起き。起きてご飯後に、昨日かいくんからもらったピーチ姫のカチューシャ。「ピーチすき〜」って言ってる^_^朝ごはんに餃子をモリモリ食べる。自分でタレにチョンチョンしてしっかり
トド英語2024/10月時点のキャンペーン⬇️『英語は隙間時間にやるしかない』いつもアクセスありがとうございます♪6才児を育てる英語好き母ちゃんです一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いて…ameblo.jpいつもアクセスありがとうございます😊5歳児を育てるアラフォー母ちゃんです。自分の趣味で早期英語教育をやっています。現在のメイン教材はミライコイングリッシュ(DVD教材)サブ教材はトド英語です(スマホ・タブレット用アプリ教材)ど
こんにちは!年中長女と1歳5ヶ月次女を子育て中のののと申します!年始、子ども服のセールも始まっている。何か買おうかな〜と義実家でスマホを見ていた。長女も次女も洋服は足りているけど下の子が生まれてから姉妹リンクコーデにハマっている私1シーズンに2コーデくらいはリンクを購入してしまっている。でもね、、実は最近気づいてしまった。上の子は可愛い服が似合わなくなっている…。5歳5ヶ月。身長110センチ、色黒で顔立ちも大人びている娘。下の子に着せたいようないわゆる「子ども服!」って感じの
こんにちは!5歳児育児満喫中の千秋です!外食ネタが続きますが、定期的に見かける子連れフードコートでのトラブル……子どもが騒ぐ系から席を取っておいたのにほかの人にを座られた系まで千差万別ですが、個人的に子連れとフードコートって相性悪いと思います。なんならコース料理の方がまだマシなレベル。うちがよく利用する近所の商業施設にもフードコートはありますが、テイクアウト以外で利用したことはありません。理由はシンプルに混んでいるから。365日24時間混んでる!いや24時間はやってませんが、開店中は常に人
区役所でおこなわれた、「障害者の性について」についての勉強会へ参加してきました!まだ、5歳だし性のお話なんてまだまだ…と思われるかもしれませんがアラジンにも問題行動は出てまして…恥ずかしいっというが概念がないので、所かまわずチンチンをさわってしまったりすることがありまして…なんとか、やめさせれるヒントをもらえないかと、勉強会へ。療育園に送りとどけたあと講習会開始から30分ほど遅れて、会場に。入ると…席がないほどの人人気の先生だったようで、デイなど業者の方もたくさん来られていまし
昨日娘の誕生日会を兼ねて孫たちと昼食にサイゼリアへ行きました読んだら疲れると思うから子供嫌いな人はスルーしてください!孫娘は5歳児と1歳児想像してください子供づれの外食そりゃあもう壮絶ですいつも一人でお気楽にひっそりとボケェ〜〜と暮らしてる私にはもうほとんど火星に行ったような異世界体験です
🐎乗馬体験🥕2月27日(木)いちょう組(5歳児)は八王子乗馬倶楽部へ行ってきました!もみじ組の時に馬見学に行った以来、1年ぶりの触れ合いでした♪まずは乗馬のカントリーコースまでの山道を歩き…コースに着くと、4頭のポニーが待っていてくれました🐎約束事と名前を聞き、いざ乗馬体験へ白馬のそらちゃん茶色い毛のベッカムちゃんおでこの毛が白いモカちゃん白とこげ茶色のタップくんヘルメットを被ってポニーに乗り、カントリーコースを回ります
ご覧いただきありがとうございます!毎日ちくちく(..)φ豆くまです!今日のテーマは、羊毛フェルトは知育にならないのか?結論:知育になるが、子どもによる。当たり前か!って感じですがメリットとデメリットをそれぞれ書いていきます。ちなみに5歳の娘が昨日作ってた作品がこちらです。タイトル:青いゆきだるまどうでしょうか。これは裏にブローチピンをつけたので、洋服に着けて早速ファッションに取り入れてました♪私がかんじるデメリットはこれだけ針を指に刺しそう
令和6年度もようやくこども園としての生活が落ち着いてきた木曜日大変長らくお待たせいたしましたお待ちいただいた皆様、申し訳ありませんでした…(;´Д`)いよいよブログ再開でございますまずは4月の1ヵ月を振り返ってみたいと思います…入園式から…開式まで先生たちと手遊びをして楽しんでいます定刻となりましたいよいよ令和6年度キッズセンターあい入園式の開式です先生たちの楽しい催し物下の写真は練習の様子…ここでも全力で演技するK先生本番は大盛り上
厚木市幼児餓死白骨化事件ネグレクト2014(平成26)年朝日新聞(2014年5月31日)写真は亡くなった齋藤理玖くん2014(平成26)年5月30日、厚木市のアパートの一室で齋藤理玖くんの白骨化した遺体が発見されました。理玖くんが亡くなったのは2007年1月、5歳7ヶ月くらいの時と推定されましたので、発見されたのはそれから7年以上も経ってからのことです。奇しくもこの日は、理玖くんが生きていたら13歳の誕生日だったそうです。警察は父親の齋藤幸裕(当時36歳)を、保護責任者遺棄致
また寒い日が戻ってきました!先週の木曜日から春休みで帰省してた娘と孫がやっと帰ってくれましたやれやれ疲れました!帰る前に娘と孫と近くのイタリアンレストランでランチレストランに着いたら下の孫が急にイタリアンは食べたくない!とグズりだしてまぁこの下の5歳の孫はなかなかのグズり姫で毎回何かしらグズって出掛ける前の着替えでも服が気に入らないと大グズり!いつもナニかする前にみんな疲れ果ててしまいます~家を出る前にハデにグズったから油断してました~笑娘はまたか!って顔を
2022.5.29(日)退院3日目朝:トロピカルゼリー2個、ホットサンド少し、ドーナツ少し、スクランブルエッグ少し、ココア、お水昼:マックハッピーセットチーズバーガーとポテト夕:カレー少し、うなぎ一口麻痺レベル:喋りはここ1、2週間はずっと聞き取りづらい(今までで1番悪い)あと流涎も退院前くらいからは多い(食べてない時でもあったりする)お通じ:自力で少しありいい便夜間12時に起きたので、アタP内服。30分後寝るも5時起床。今日ここちゃん達とじいじハウスに泊まる
2022.6.4(土)退院9日目ここちゃんハウスへ泊朝:サンドイッチ、唐揚げ、ハム、カルピス10時:チキンカツ昼:さわやかハンバーグ、ご飯、パン、コーンスープおやつ:たのしいお祭り屋さん夕:お好み焼き、ピザ麻痺レベル:やはり良くなってる!歩行練習したら左下肢、自力で前に出せてた!お通じ:自力であり軟便中量昨日御殿場に泊まったのには理由があって。パパが、みくちゃんに富士山を見せてあげたいっていうことだったんだけど結果、あまりみくちゃん興味なしwまー5
2022.5.16日(月)放射線治療21回目体重:17.7キロ朝:ハーゲンダッツ抹茶1個、ハム1枚、チーズハムホットサンド1枚、お誕生日ケース残り、ココア60、牛乳昼:絶食夕:たこ焼き4個、あんバタートースト1枚、ココア、牛乳麻痺レベル:変わらずお通じ:朝と夕方2回も自力で出た!いい便しっかりと。今日はみくちゃんが待ちにまった新体操のM先生が会いにきてくれた。ずっと携帯のスケジュール帳を見ては♡マークつけたM先生がくる日を楽しみにしてたもんね。先生、みく
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡娘、5歳2ヶ月になりましたいよいよ幼稚園の年長さんになります本当早いな久しぶりの成長記録身長99cm体重13kg⬇️にこちゃんマーク☺︎が現在の位置。かなり成長曲線からはみ出しています😭本当おチビガリガリさんで、かなり心配...食事夜間、早朝、エネーボ1缶ずつ注入。(合計600kcal)朝食:寝起きが本当悪くて朝はいつもグズグズ。早朝にエネーボ注入してるせいもあると思うが、ご飯はほとんど食べない。チ
昨日は男性も恐怖を感じているという内容をアップしました。どんなに自信満々な男性でも内心怖いと思っていることはあるのです。怖いと思うからこそ、鉄壁の壁を作って、平静を装って自信満々に見せている男性もいます。そんな男性たちが女性に求めることは【受け入れて欲しい】昨日も受け入れることについて書きましたがとても重要なことなので、もう少し詳しく書きたいと思います突然ですが男性たちはなぜ、女性に受け入れてもらいたがっているか分かりますか少し考えてみてください。この
こんにちは、じママです。今年の夏、5年ぶりに息子を連れて海外に行くことになりました。行き先は...アメリカです!!🇺🇸🌴ちょうど5年前の夏、9か月の息子を連れてLAに行ったきり。翌年にシンガポールとモルディブを予定していたのですが、コロナ禍の影響でキャンセルに...ギリギリまで待っていたけど、あの時は流石に泣きました...みんな同じ思いだったよね。それから規制も多く昨年も円安が加速していたので、落ち着いたら行こう
主治医O先生よりIC(薬剤について)まずは抗がん剤のテモダール、アバスチンについて前回のICで今からでもこの2剤始めた方がいいのでは(放射線が最悪の場合効いていないかもしれないので)小児科に相談してみると言ってた件について・小児科と話合って明日からやれることに。・テモダールはまだ明日は間に合わないかもなので明後日くらい〜かも。まずはアバスチン点滴1回目を明日施行。●テモダールについて・内服(錠剤)でトライ。・カプセルではないので2歳の子でも飲めたとか。(無理なら点滴で)
『スタジオアリス(七五三前撮り)編②』『スタジオアリス(七五三前撮り)編①』スタジオアリス(七五三前撮り)編①みなさんご存知の業界No.1スタジオアリスの七五三撮影です。スタジオアリスの七五三|…ameblo.jpの続きです。【撮影での記録】・店員さんについて→当たり外れあります。キツめなお姉さんもいてちょっとこわかったりも(うちの5歳児は全然動じてなかったけど)でも優しい方、丁寧な方いろいろでした。今回、うちの他に1組だったので比較的丁寧に撮影してもらえたかと
ヲシタカヒコです。前からまた行きたい、また行きたい、と滋賀県を通るたびに言っていたプチタカヒコ。琵琶湖じゃないけど、神戸三田のめんたいパークに行ってきました。今回は僕の買い物も重要案件、ということで、三井アウトレットパークに。スイス🇨🇭のおウチを引きあげるときに、ほとんどのお洋服は処分してしまったし、日本にはスーツ以外、ちょっとしたおしゃれ着(?)がほとんどないヲシタカヒコなので、これからの季節に向け、数年ぶりにちゃんとお買い物します。1時間くらいで買い物は終了。↑LEGO
先日、夫が計画している放浪の旅について少し書いたのだけれど、その後も何か買ってきてはコソコソと自分の車に積み込んでいる。私は、関わると口も手も出して自爆するタイプなので関わらないと決めた。今日は車用のカーテンを付けていたらしく「カーテンを付ける鉄の棒」はどこで売っているのかと聞いてきた。車の窓に家用のカーテンレールが付くと思っているアホさ加減は置いといて、見るとカーテン地ではなく◯emuで買ったというビニールみたいな軽いもので窓ごとに5枚ある。それなら(どうせ2泊程度で帰ってきて
4月6日にスタジオ・シティに大型屋内プールが出来たと聞いて、プール大好き5歳児くんと行ってきました!マカオのIRスタジオ・シティに大型屋内レジャープールと新ホテルがオープンマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」の第2期拡張部に4月6日、大型…www.macaushimbun.com気合い入れすぎちゃったのか、早めに到着。この日は12時オープンだったわ!元々屋外プールがあり、さらに屋内プールが完成したのね!オープンと同時に張り切って入場。従業員