ブログ記事33,799件
中国式産み分けカレンダーは当たるのか検証してみた赤ちゃんの性別を占う中国式産み分けカレンダーというものを試してみました現在、妊娠15週5日目。そろそろ性別が分かる頃かな〜とソワソワしている今!「当たる!」とウワサの中国式産み分けカレンダーをこちらのサイトで計算してみた中国式産み分けカレンダーは当たる?はずれる?さっそく自分の生年月日と3人目出産予定日を入力してみて計算してみたら…………結果は、、、、男の子でしたやーーーーめっちゃ意外!1人目2人目も女の子だし、私も
【出産入院中】上の子が喜ぶプレゼント用意大作戦|前編上の子を家に残して出産入院する時、事前に上の子にプレゼントを用意するママもいるんだとか(みなさんは、用意しますか?)私の場合、2人目出産入院中の時、なにもプレゼント用意してなくて「(コロナで)面会できないし、初めて1週間近く離れるし。娘に寂しい思いさせちゃったかな」なんて、ちょっと後悔したことがあったんだ💦今回の3人目の予定日は、夏休み。きっと暇を持て余して喧嘩になるに違いない…そして、夫が白目向いてるに違いないそ
6歳&3歳育児中+2025年12月出産予定自己紹介はこちら何度も書いてる体重管理意識するとやっぱり全然違うので、自分の意識付けのためにもあれこれ記録記事を書いています現在はこんな感じ↓基準体重(初診時)からマイナス2kg。何度も書いてますが、妊娠前体重→初診時は6kg増なので、妊娠前体重から見たら、現在はプラス4kg!でもこの妊娠前体重がさ…1人目のときより7kgも重い(2人目のときよりは6kg増)つまり、2人目出産後、全然体重戻らなかったうえに、初診までの半年で6
2人目出産入院時、上の子の預け先どうする?3人目は?今回の記事の内容2人目出産入院時の上の子の預け先【体験談】3人目出産入院時の上の子の預け先のシュミレーション夏休みに留守番をさせる時の心配事いつ来るのか分からない陣痛、出産。陣痛が来たときに「上の子どうする」問題…2人目妊娠の時も悩んだし今回の3人目妊娠も悩み中です現在、3人目妊娠中のぴよのです(28週6日)上は、小3長女と年中次女!先日、産院との面談で「陣痛来たら、上の子どうする問題」を話していたら…………『預けて
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介一昨日ネットニュースを見ていたら、菊川怜さんが離婚した、というニュースを見かけました。菊川怜さん、久しぶりに名前を聞いたなと思ったのですが、私が20代くらいの頃東大卒の方ということで、高学歴タレント?女優さん、としてテレビでよくお見かけしていたように記憶しています。で、離婚の話は、まぁ人生そういうこともあるよね、と思います。それよりも気になったことは、現在3人のママであるという事で、こちらもそれだけなら特に驚き
ひとつ前に投稿した検査薬ですがこの後28日生理3日前11時に②回目を検査しましたフライングは私の趣味なのでもしかしたらこれが人生最後の検査薬かも…と、今回は惜しみなく購入しております(いや、今回はでなく前回もだ…)さるぼぼ検査薬ですが…検査薬の画像がでます!!!1番の濃さになりました朝イチのドューテストと比べてみると…(検査薬の画像がでます!!)ドューテストよりもはっきりでました明日、朝一のドゥーテストに期待したいと思います追記こちらのさるぼぼ検査薬ですが次の日に試
次女ちゃん7歳♡生まれて初めての美容室でのヘアカットに来ています💇🏼♀️💖きゃー!親の私がドキドキ!次女ちゃんも昨日は眠れず?23時に1度起きてきました😍🙏🏻✨前髪は何度か私が切ったことがありますが後頭部は初めて!!!胎児からの赤ちゃんの頃からの毛をなんと!私に断髪式させてくれた美容師さん😭❤️嬉しいし、ありがたいし、幸せだ🥺🩷大切な仕事道具✂︎をお借りして切らせていただきました🙊💖手が震えたよーーーーーっ!!!笑あくびしたりキョロキョロしたりずっと憧れて
ベビーバスいらない派に教えたい!100均でも代用できるぞ100均のダイソーの水切りかごトレーが『ベビーバスに使える!』と密かに話題になっている(たぶん)長女いま二泊で帰って来てて、セーター洗ってって言うから洗ってるんだけどさ、どうみても雑巾色なんだよね🤣言わんけど。この桶は末っ子のベビーバスだよ〜。ダイソーで300円の食器洗いカゴの受け皿だよ。赤ちゃん洗いにピッタリだった👶pic.twitter.com/JJKaPHODrt—Kむら。(@lala_ki4)November
5人家族(子供3人)だと、3LDKじゃ部屋数が足りない…って思いませんか?特にマンションだと3LDKが多くて、5人家族だと、マンションを選択肢に入れられなかったりしますよね。(4LDKは珍しい&高い…!)我が家も3LDKなのですが、マンション入居時は4人家族で、入居3年後に3人目妊娠して、5人家族に一部屋足りないので、引越しを考えた時期もあったのですが、そう簡単には引越せないですよね。。(まだ可能性はありますが)そこで、マンションで最も多い、
イイネ&読んで下さる方ありがとうございます初めましての方、ご訪問ありがとうございます〜家族構成〜31歳母適当具合世界選手権優勝候補LOVE・PEACE・PASSION大事にしてます今年5歳息子、3歳娘、0ヶ月娘嫁より家事スキル高めのパパ〜ここ最近のこと〜2人目育休中2児を自宅保育にてFP2.3級取得復帰後は、保育園激戦区のため兄妹別々の保育園へチャリ50分の送迎を一年経て、同じ保育園へ転園成功こんにちは!ネットでもライフハック的なのでよく目にしててずっとやりたか
3人目の天使が我が家に舞い降りてからもうすぐ3週間がたとうとしています先日は義父母も我が家に来てくれました義父母はあっとゆーまに6人の孫ができ、私の両親も4人の孫ができて、、ほんと家族が増えるのは嬉しいですね仲良し三兄弟!さて、男子2人だった私は、いつかは女の子がほしいと思っていましたが、次男が幼稚園に入るタイミングになっても授からなかったのでもう3人目を諦めよう、、と思っていました。実際、男子2人も可愛いし、子育ても充実していたし。3人目が欲しかった時期は必死に産み分けをしていて
自己紹介🌸トラ君3歳と、ハナちゃん4歳のママ。小学校受験する予定です🏫公文や、はまキッズ、家庭学習のことをメインに呟いてます。ママはFラン大卒のパープー。公文の先生と合わないです。近いと言うだけで他の教室を見ずに決めた教室。4歳の娘は通い始めてから1年数ヶ月。3歳息子はクビになりました。『公文をクビになりました。』◻︎自己紹介3歳男の子のトラ君🐯と4歳女の子のハナちゃん🌸の2児の母です。トラ3歳の習い事・公文(退会を勧められました)・幼児教室ハナ4歳の習い事・公文(算3…ame
足がムズムズして寝れない妊婦とゴリラのひとつかみ足がムズムズして「寝れない!寝れない!」私、発狂してます3人目妊娠中(33週5日)小3長女と5歳の年中次女と暮らす主婦ぴよのです妊娠中の皆さんは、足ムズムズして「眠れない!!!!」という夜はありますか?私は、妊娠後期に入ってから、睡眠障害(寝不足)に悩む日々。『【眠れない夜】妊娠後期の妊婦、ガチでヤバい!考えた結果…』【眠れない】妊娠後期の妊婦、睡眠不足!ガチでヤバいですへーい!みんな寝てるかい?へーい!みんなどうしてる?
6歳&3歳育児中+2025年12月出産予定自己紹介はこちらネットで流れてきたパパレベル表。元の出典わからずごめんなさいこれ見てたら…うちのパパ、レベルMAXでしたというのは、今年のGWのこと。旦那側の親族で不幸があったのですが、私はつわりピークで身動き取れず旦那が2歳と5歳連れてワンオペ帰省したの(飛行機の距離)実家では手があったとはいえ、イヤイヤ期の2歳と、ママママな5歳を携えてよくやってくれた2歳と二人で飛行機は前もやってたけど、ついに子供二人連れてができたかー
【出産入院】マタニティパジャマ何枚買った?何枚必要か悩む日々出産入院準備&妊娠中に着るように、夏用マタニティパジャマが2枚あるんだけど\2枚で足りると思う?/現在、この2枚を着回してるから、出産準備でバッグにいれるとしても常に1枚しか入れられない。「え。それで良いのかな?」「他の妊婦さん達もギリギリまで着回して、陣痛きたらバッグに突っ込んでるの?」と、ただただ悩んでます3人目妊娠中(30週)小3長女と年中次女を育てる主婦ぴよのです自己紹介はこちら👇🏻『自己紹介|妊
勘弁してよ⋯園児2人いて、3人目妊娠中なのに旦那の転職で何が一番困るって保険証が無いことマイナンバーあれば、病院でできることはできる。でも、やはりどうしてもマイナンバーに保険番号が連携されるまで時間がかかる。前回の転職の時も、こどもの病院代を毎回10割出して、それを協会けんぽと役場へ行って申請手続きして、2ヶ月後に入金。これがほんっとめんどくさい💦💦旦那は大卒でもともと福祉系事務職に就いてました。勤続10年以上働いて管理職。なのに手取り18〜22万。ボーナスは微々たるもの。朝
こんばんは🌛3人目を出産して1年過ぎましたが1人目、2人目の産後とは、明らかに気持ちが違っていますとにかく愛おしい。以前にもどこかで書いたように1人目、2人目がかわいくないとかそういう意味じゃなく余計な力が抜けて、これまでの経験によって自分の心がそう思えるゆとりができただけだと思います。産後半年頃⇩『4人目を考える』ぼっちゃんがかわいすぎて、ほわわんと4人目を考えちゃいます。子どもが好きなわけじゃなかった自分が3人の母になったこといまだに自分でも信じられない部分があるし…a
ラムジーメソッドは、胎盤の位置で胎児の性別を予測する、妊娠初期に使える方法です。胎盤が子宮の左側に位置する場合、男の子の可能性が高いとされています!て、ゆーやつね💡これ、チャットGPTで簡単に教えてもらえるんだけど実は私もやってみたんだー!時代の変化がすごいよね😍長女、次女のとき無かったわよ😂↓結果はエコー写真が反転してるかどうかで見方が変わってくるので当たり前だけど男の子50%!女の子50%!という結果に〜😂🙏🏻🙏🏻🙏🏻笑そりゃそうだよね。私も反転してるかどうか
【31週の妊婦】サーティワンの儀式をする3人目妊娠中!小3長女と年中次女を育てる主婦ぴよのです本日、妊娠31週目を迎えました👏🏻妊娠後期突入してから、寝不足や👇🏻『【眠れない夜】妊娠後期の妊婦、ガチでヤバい!考えた結果…』【眠れない】妊娠後期の妊婦、睡眠不足!ガチでヤバいですへーい!みんな寝てるかい?へーい!みんなどうしてる?へーい!心の友達よohyeahへーい!みんな寝て…ameblo.jp暑さによる頭痛・めまいなど👇🏻『【頭痛にめまい】妊婦の暑さ対策に定番グッズ買いまし
3児のママ横澤夏子さんがインスタグラムで子育ての"お役立ちアイテム"について投稿♡雨の日の登園スタイルとして、「4人乗りベビーカーを買って1年!買ってよかったと毎回思うのよー!」とこちらの写真を投稿💁笑【在庫有り】ワンダーフォールドW4オリジナルマルチファンクションストローラーワゴン4人乗りベビーカーバギー公園アウトドア多人数大型ベビーカー保育園幼稚園保育所WonderFoldOriginalMulti-Function4-Passenger
妊婦健診前日に悪あがき!やるだけやった結果………妊婦健診が2週間に1回になり前回の検診日から(怖くて)体重測定を避けてたら気づいたら………体重爆上がり!わ〜お……プラス1.7kg3人目妊娠中!現在26週1日(妊娠7ヶ月)の専業主婦ぴよのです100日記念日にドーナツを爆食いし、『【出産まで100日】なぜドーナツ?便乗してお祝いしてみた』【出産まで100日】なぜドーナツ?便乗してお祝いしてみた『出産まで、あと100日』ドーナツでお祝いするイベントが流行ってると聞いて便乗してお祝いし
【出産まで100日】なぜドーナツ?便乗してお祝いしてみた『出産まで、あと100日』ドーナツでお祝いするイベントが流行ってると聞いて便乗してお祝いしました!3人目妊娠中!妊娠25週5日、本日予定日まで100日を迎えるぴよのです出産まで100日!お祝い方法は、いろいろあるけれど…圧倒的に多いのがドーナツ🍩と指輪💍「出産まで100日お祝いで、なぜドーナツが圧倒的に多いのか」自分なりに考えてみた結果身近で手軽に手に入るし、(ミスドだけでなくコンビニやスーパーでも◎)お財布に
たぶん3人目だからだよね?胎動感じるのがめちゃくちゃ早かったんよ😂❤️普通15週って、、、無じゃない?笑それからというもの胎動は強くなるばかり!昨日の夜はすごかったなあ🙊⚡️この先どうなってしまうのか!?もうおなかに手を添えるだけで胎動がドシドシ伝わる😂すごい、強そうな人が入ってる!笑
自己紹介🌸トラ君3歳と、ハナちゃん4歳のママ。小学校受験する予定です🏫公文や、はまキッズ、家庭学習のことをメインに呟いてます。ママはFラン大卒のパープーです。こんばんは。先日、灘の過去問買ってきました。【君とパパの片道列車】灘を目指した父子の本を読んで、灘の過去問がどんな感じなのかなって単純に気になったんです。私は、Fラン卒なので解けないし、そもそも問題の意味もわかりません笑そこで主人にやらせてみました。主人は、中受経験者で大学はBランぐらいでしょうか。時間はかか
「陣痛早く来てほしい」陣痛を促すためにやることリストとうとう、出産予定日までのこり10日となりました!3人目妊娠中(38週4日)小3長女と5歳の年中次女と暮らす主婦ぴよのです陣痛早く来てほしい(切実)予定日まで10日もあるので、そんなに焦らなくてもいいかもしれないけど。妊婦健診で、37週の時「子宮口は分厚いし、しっかり閉じてるねぇ」38週の時「赤ちゃん全然降りてないし、まだまだだねぇ」と言われました現在ベビーの推定体重は2600gほど。「今ならお産の時、まだラクかも」
おはようございます〜あややんです昨日は後期スクリーニング検査を受けてきました特に異常もなく、無事に終了良かった良かった診察室で結果を聞いたんだけどその後妊婦健診今日やっちゃわない?そしたら次2週間後でいいよ〜ってO先生え、じゃやりますて妊婦健診もやることに←だけど、、スクリーニング検査したからか内診だけで終わりなんとも微妙なあかちゃん何グラムになったかなとかわからなかったただ、また子宮頚管長が3.02センチにまだ大丈夫だけどでもあんまり無理しないでね〜
前回の妊婦健診でいただいたエコー🤰🏼💓たぶん?素人の私でも分かりやすいほどにベビーナブ診断が出来そうな綺麗に写ってるエコー写真をゲット!!できたのです〜♡これは3人目にして初めてだったかも?ちなみに↓ベビーナブとは、欧米で生まれた性別判定方法の1つで、妊娠初期の超音波検査で赤ちゃんのおしりの部分の突起の向きや角度を見て、性別を推測する方法です!ググるともっと分かりやすく写真や画像での説明があるので気になる方は検索してみて下さいね〜🔍で!ですよ!!!我が子のエコーを見ます
ご覧頂きありがとうございます!30代パートナースのどびーです!優しさと寛大さで出来てる旦那さん真面目でストイックなお嬢7yマイペースおちゃらけ君ちーすけ5y熱血感情モンスターな私の4人家族でお送りしております!ただいま3人目"はこっち"を妊娠中!たわいもない日常育児ブログ家計管理、夫婦のことも時々…産前〜産後のお母さん向けのカウンセリングをしておりますご興味のある方はぜひ覗いてみて下さい詳細はこちら「理想の子育て」セッションこのセッションを起業するまでの
【感動】出産入院中に使う貴重品入れが届きました!先日、2度の悲劇にあった後期妊婦です。『妊娠中の悲劇!股ずれと予想外の出費』妊娠中の悲劇!股ずれと予想外の出費股ずれ防止するのすっかり忘れてて痛くて、痛くて歩けない3人目妊娠中(34週3日)小3長女と5歳次女と暮らす主婦ぴよのです股ず…ameblo.jp『【34週】妊婦健診後に地獄を味わった後期妊婦』【34週】妊婦健診後に地獄を味わった後期妊婦3人目妊娠してる私からの忠告。「妊娠後期になると、何かしら、やらかすぞ」※個人的な考えであり、絶
昨日ご飯🌛\👧🏻/\🧒🏻/グラタン/ふわとろ茄子/サラダ🥗\参考レシピ✐¨/子どもたちサイズのグラタン皿欲しいなーと思いつつ🤔グラタンってお皿まで熱々だから作ったらソッコー冷凍庫インしてなるはやで冷ますんだけど...🌬️まだー?!まだなのー?!って2人からヤイヤイ急かされるしそろそろかな?って食卓に出しても、思ったより熱かったらお腹空かせた次女がキレ泣くし😂💦グラタンは好きなんだけど。なかなか作る頻度は少ない。笑--