ブログ記事7,362件
こんにちわ今日は朝から2歳児の娘とバトル朝食を残されることはしょっちゅうなので、もはやその件ではこちらも怒らないのですが…「食べないなら残して良いよ」からの「まだ食べる〜」「じゃあ食べて」「…」食器で遊んだり…このやりとりを何回か繰り返し…はいっ、見てない間に強制終了これですぐに切り替えて手を洗いに行く日もあるけど、今朝は…「エプロン机に自分で置きたかったー」えっそこ笑って始まり、手を洗いに行かず…こちらもイラつくので手を洗いに行くまで放置30分以上経っても行かないと
こんばんは!一昨日のこと。息子と2人で公園に行きました。ボール遊び、シャボン玉、砂場、ブランコ、滑り台など1時間遊んだので「もうすぐ帰るよ」「そろそろお片付けだよ」と声をかけました。そうしたら、息子は「嫌だ嫌だ!まだ遊びたいの!」と言いながらダッシュして公園の外に出てしまいましたしかも、車がビュンビュン通る道路に向かって走る走る。私は高校の部活以来のスピードで猛ダッシュしながら「待って!待って!だめ!ストップ!」と叫びながら追いかけます。走る〜走る〜俺〜た
こんにちは!2020年8月に娘を出産し、翌年5月に復職しました。現在は時短勤務で仕事しています・・・最近の娘ムスメちゃん、おねえちゃんになるの?と早くもお腹の子の誕生を楽しみにしています。(本当はもっと過ぎてから話そうと思ったのですが、マタニティマークに気づかれて、ママ、おなかにあかちゃんいるの?と聞かれたので、隠さずに正直に話しました)公園に行けない日は家でアクアビーズをして遊んでいます。エポック社アクアビーズディズニープリンセスキラ☆もこドレスセ
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです昨日フルーツが食べたいと言ったら、夫がたんまりと切って出してくれました優しいそして最近、株価の下落がすごいですね私の持ち株の含み損は、投資信託合わせてなんと〜!!なんと〜!!!(ゴチの結果発表風に)➖340,898円(4/21現在)いやちょっと笑え
ご訪問ありがとうございます♡☆みずりの体外受精ブログ☆(1歳育児から2人目不妊治療へ)うさぎ年家族みずり37歳夫38歳長女ぴよちゃん2023年4月生まれ2人目つむちゃん2025年8月出産予定1人目は2022年5月から始めた体外受精1回で授かり出産(5日目胚盤胞4A'Bを移植し妊娠→出産→育児)2人目に向けて2024年10月より不妊治療再開!34歳の時に採卵→受精→凍結保存していた余剰胚2個のうち1個を37歳になってから2人
こんにちわ昨日はベビー用品を買いにアカチャンホンポへ行ってきましたアカチャンホンポはしょっちゅう行っているんですが、いつも長女ちゃんのオムツやらおしり拭きやらを買って荷物がいっぱいで、第二子ちゃんの分まで買えずだったので、今日は第二子ちゃんグッズメインで買い物へ今日欲しかったのは…*バスタオル*新生児オムツ*哺乳瓶の消毒*粉ミルク*産褥パンツ少し前に西松屋に買いに行ったんですが、バスタオルが外国産…自分用とか長女ちゃん用なら、もはや気にしないんですけど、産まれてすぐのタオル
R先生から「女児完全確定」をもらえたので、一応成功したであろう、女の子産み分けについて書こうと思います。今日の記事、長いです。文字数も多いです。女の子産み分けに興味のある方のみご覧くださいm(__)m※この産み分けについては諸説あり、全く無意味だという医者もいます。その上で、ネットで調べた知識や不妊治療で通った産婦人科での指導、産み分けについて研究されている医師のサイトなどを参考にして、2020年9月頃に私が調べたものをまとめたものになります。反論等ある人
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです21歳の誕生日に自分で購入したロエベのハンモック。ロエベLOEWEバッグハンモックスモールレディース2wayハンドバッグショルダーバッグレザー本革斜めがけブランドプレゼントタンブラウンHAMMOCKBAGSMALL387.3
ご訪問ありがとうございます♡☆みずりの体外受精ブログ☆(1歳育児から2人目不妊治療へ)うさぎ年家族みずり37歳夫37歳長女ぴよちゃん2023年4月生まれ1人目は2022年5月から始めた体外受精1回で授かり出産(5日目胚盤胞4A'Bを移植し妊娠→出産→育児)2人目に向けて2024年10月より不妊治療再開!34歳の時に採卵→受精→凍結保存していた余剰胚2個のうち1個を37歳になってから2人目不妊治療でお迎えしました!2人目も体外
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです妊娠10週目。つわりがまだまだ終わらなそうですごはんも思うように食べれない日が続いているので昨日サプリメントを購入しました小さくて飲みやすいし、2粒飲めばokディアナチュラのサプリが1番コスパいい気がする元気になったら色んなところに行きたい牧場とか動物
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです先日デパ地下で買ったいちご🍓なんと2つで1,000円タイムセールでとってもお得でしたつわり中、フルーツは食べやすいのでよく食べますがフルーツどれも高いので嬉しかったです四つ買って実家の母にも2つあげました(いつもつわりでしんどい時に子育て助けてもらっ
妊活記録2021年・11月初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性❌2022年・4月2度目移植→陽性⭕️・4/27心拍確認・12月帝王切開男児出産👶2024年・3月3度目移植→陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19子宮内容除去術・7月自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ●31日【10w4d】【1y8m17d】NIPTNIPTを受けに行ってきました。かかっている大学病院でNIPTを行っているのですが
こんにちわ2人目妊活&陽性反応後のブログです。不快な方はリターンお願いします🙇♀️本日高温期20日目です。今の症状と言えば、*下腹部痛*眠気ヤバい*少し胸焼け*ちょっと胸張ってるかな?くらいなものです。基礎体温は↓昨日で最後と言っていた検査薬…結局今朝もやっちゃいましたというのも、昨日の夜下腹部が痛くて痛くてピリピリ痛だったから、頑張って成長してくれてるのかなとは、思ったものの、心配で検査薬の画像出ます↓↓安定して濃い結果を見ることができたので、本当に安心これで
ご訪問ありがとうございます♡◉同い年の共働き夫婦◉2019年10月に第1子を出産◉フルタイム勤務のワーママ◉2023年にマイホーム新築◉資産運用で早期FIREが目標◉現在、第2子妊娠中で春に出産予定です!!ほぼワンオペ育児.....仕事に育児にと日々奮闘中です!!アメトピ掲載記事↓↓↓『【2023年】資産棚卸し&増加額』こんにちは✧*。ご訪問ありがとうございます♡◉同い年の共働き夫婦◉2019年10月に
【2022年】8月25日(木)→胚盤胞5BB移植9月3日(土)→判定日(陽性)17日(土)→(6w0d)胎嚢自然排出18日(日)→(6w1d)胎盤(?)自然排出20日(火)→本来6w3dの診察日(流産確定)26日(月)→流産後の診察12月6日(火)→移植日決定12月13日(火)→移植予定日→娘コロナ発症により濃厚接触者の為キャンセル【2023年】1月10日(火)→移植日決定1月16日(月)→胚盤胞4CB移植1月26日(水)→判定日(陽性
我が家の赤さん、11月18日で2歳3か月になりました。第二子(青さん)出産予定の2月半ばで2歳半。幼稚園に入園できれば、4月頭で2歳7か月。現在。体重:約12kg身長:約85cmこれが、ジュニアシートを選ぶには、とっても微妙なラインなんです…。青さんが生まれたらジュニアシート必須。幼稚園送迎を考えると、4月は青さんまだ生後1か月半とかだし、できるだけ送りはパパにお願いしたい。そうすると、ジュニアシートはパパの車につけることに。(我が家は車2台体制)でもパパは仕事上飲
2y7m✩21w6d最近やっとニコニコ顔のお写真を撮れるようになりましためっちゃ笑顔っ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪こちらもニコニコ実はコレ…笑顔ではなくおめめつぶって〜!…というとこのニコニコ笑顔になるので写真撮るときの掛け声がちょっとおかしな感じになっています(笑)さてお腹のbabyはあっという間に21wもぅ折り返しだなんて本当に第二子って早いんですね子供は絶対欲しいと思っていたけど妊活を始めた時から赤ちゃんがほしいイコール女の子がほしいでした今回悪阻が前に比べて酷かったし
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいですイングリッシュマフィンが食べたくなって、作りました家で作れば安上がり食べたはいいけど、あとあと気持ち悪くなるんですよねそんな中ありがたい育休手当(2回目)が振り込まれてましたちょっと元気になった笑526,860円2ヶ月分でこの金額です1ヶ月263,43
2人目ベビは9週目に入りました。今日は2週間ぶりの検診の日血液検査のエコーをしましたエコーでは、22mmに成長したベビを見ることができました心拍もちゃんと聞こえてホッと安心です。今回は、出血もあったりで本当に不安しかない中での毎日ですが、こうして検診の度に👨⚕️「順調ですよ」と言葉をもらうことで、安心していくしかないですねそして、昨日くらいから悪化している悪阻…今口にしたいの思うのは、酸っぱいもの⇒カリカリ梅、酢の物、すっぱムーチョなど。ジャンキー食⇒マッ
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです先日、ドムドムの500円チケットを6枚いただいたので夫と食べに行きました注文したのはこちら甘辛チキンバーガーセット✖️2チーズポテト(10個入り)これで2,500円高くなったなぁ甘辛チキンバーガーでもとっても美味しかったつわり中でもポテトは沢山食べ
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです先日夫がローズセレクションを頂いてきて、夫『好きなの選んでいいよ〜』優。ペラペラとめくっていたら、憧れのウェッジウッドがん、待てヨいただいてきたカタログは11,990円のもの。なのに16,500円の商品が選べるってことなんだかすごいお得感そして早
9月13日(火)胚盤胞5BB移植から19日目病院判定(陽性)自覚症状(何もナシ)こんばんは朝❓は取り乱した内容を投稿してしまいました。大量の鮮血を確認してしまいアァ…もうダメなんだと本気で思ってしまいましたそして今日の診察の結果ですが…。無事、胎嚢はちょっぴり成長していて中に卵黄嚢も見えましたホッ胎嚢サイズ4w6dで4.1mm↓5w3dで6.6mm(卵黄嚢も確認)でもやっぱりまだ出血はしているので1週間注射を継続する事になったので今日の分は病院で打ってもらい6日分
14W3Dの先週の金曜日、朝起きたときから左右の下腹部痛がありました生理痛や陣痛ような痛みとは違うし、便秘かなと思いきや、排便後も痛みは変わらず…激痛ではないので横になって様子を見ていたけれど10時頃になってもまだ痛みがあり不安になり予約なしでしたが病院で診てもらいました予約なしなので待ち時間が長くなりますと言われたけれど意外とすぐ診てもらえて赤ちゃんは無事でした検診ではないので大きさを測ったりはしていないけどおそらく週数通りの大きさでしょうとのことバタ
ご覧頂きありがとうございます38歳1児ママで、現在2人目妊娠中です夫(34歳フリーランス)と息子(2歳保育園児)の3人家族で、日常動画を中心としたYouTube配信をしていますチャンネル名は、あゆみんブログでは、日常の細かい出来事を投稿していけたらと思ってますので、是非フォローして頂けると嬉しいです実は、2ヶ月以上前ぐらいから、謎の皮膚病に悩まされております※閲覧注意☟汚い物をお見せしてごめんなさい💦初めは左手全体にできて、気付いたら両足がこん