ブログ記事2,642件
華西街観光夜市の続き月老湯包さんを少し北に行くと花文字のお店吉利字画さんがあります。前回4月末に来た時は開いてませんでしたが、今回は開いてました。これで九份まで行かなくても大丈夫。今回は義母の名前を書いてもらいました。ささっと、でも綺麗に5分ほどで完成いいプレゼントが用意できました。続く
台湾スケッチツアー3泊4日の旅、出発したと思ったら、あれよあれよという間に最終日。本当に、旅の時間って、どうしてこんなに早く過ぎてしまうのでしょう。ホテルは高雄も台北も広くて清潔でした。どちらも静かでよく眠れました。台北のホテルのお部屋にはフルーツも♪でも、こうゆうのに慣れておらず、食べませんでしたが。(バナナくらい食べたらよかった。笑)ホテルの朝食はどこもすごくて、とにかく種類が多くてすべてを食べることは不可能でした。高雄のホテルも、麺やおかゆが何種類かあ
とうとう3日目の朝を迎えました楽しい日々は時間が経つのが早いです朝食は毎日お世話になっているホテルのブュッフェ🍞この日はライブキッチンでオムレツ頼みました😊トースト🍞サラダ🥗スープガラスケースの中は色んな種類のヨーグルトいっぱい本日最終日御朱印帳を持って龍山寺へ⛩🐉MRTに乗って龍山寺駅へ凄い鳥居⛩🐉と言っていいのか?分からないですが立派な建物です。龍🐉🐲🔥🐉💚🐲💜🐉🔥🐲🐉が沢山います。皆さん、正座して拝んでました。お供え物も沢山あります。三礼して参拝しました。龍
12/7〜9で行った🇹🇼台北旅行レポート中です🇹🇼HIS【決算セール】<朝出発/夜帰着>Peach利用!往路送迎付!台北3日間エコノミークラスホテル(部屋指定なし)に滞在44800円ご訪問ありがとうございます龍山寺で引いたおみくじ56番をGoogle翻訳で訳してみるとええっとぉよくわかりませんでもご安心下さい龍山寺にはこれを翻訳してもらえる場所があるんですそれがこちら本堂を向いて右手奥ですなんて読むんでしょう???窓口3つあるうちの2つが開いていました自分の番
久しぶりに台湾に行く事になりました🇹🇼✨きっかけはなんだったか覚えていませんが、台湾は2度目私は全部お任せのパックツアーは苦手🤢なので、今回もまずは飛行機とホテルを予約する事にしました。飛行機選びは飛行機が好きなツレにお任せ✈️時間や機種(?)など、色々検討してくれたようです♪ホテルは何かで見た龍山寺ホテルに泊まってみたかったので、そちらを予約🐉私は中心部の綺麗なホテルより、ちょっと離れてても安くて街の雰囲気のわかる所が好き❤️龍山寺ホテルは窓からお寺が見えて、朝はお経が聞こえると
台北4日目。マッサージを受けた後徒歩数分の場所にあるスタバ漢中店へ。お店に入ると直ぐグッズが所狭しと並んでいます。2階に上がると客席があり席数が多く、ゆったりした感じです。更に3階に上がってみました。こちらでカフェミストをいただきました。そしてこちらのお店で探していたバッグを遂に見つけました❗️2個あったので帰りにもう1つお嫁ちゃん用に買おうかと思ったらもう無くなってた…やっぱり見つけた時に確保しとくべきだったスタバで休憩した後は歩いて龍山寺に行ってみること
年末年始に台湾旅行に行ってきました。3日目は、龍山寺→中正記念堂→東門周辺(牛肉麺、葱餅、マンゴーかき氷)→士林市場→台北101カウントダウン花火のルートで周りました。本記事では龍山寺~東門周辺について書いています。☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.この日はゆるゆる台北を周りました。龍山寺@龍山寺駅有名な観光スポットの1つです。日本のお寺と違ってゴージャスです!☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高2)、息子(中2)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりましたママ友と2人、2泊3日の台湾旅行記です台湾へ女2人旅時期:2023年11月旅程:2泊
2日目は朝から台湾最強のパワースポット龍山寺へ芒果夫の仕事上の長年の希望が叶うかどうか重要な審査が来年あり、その願掛けです。日本人って、お寺や神社は観光ついでにお参りする人が多いように思います京都などの寺社仏閣とか。それに比べて台湾の人たちのお祈りの熱心なこともう必死さですでに負けてる気がする(何の勝負)この龍山寺は仏教・道教の沢山の神様が祀られているのでまずは芒果夫の審査合格立身出世私の健康長寿ついでに長女の良縁祈願次女の夫婦円満あれこれ欲張ってぜーんぶ
こんにちは。『【台湾旅行記2025】セントレアから桃園へ』こんにちは。昨晩、帰ってきました。早速旅行記です。『出発です。』こんにちは。今日から4日間、台湾旅行です。最寄り駅まで車で送ってもらいました。…ameblo.jp『【台湾旅行記2025】③本願豆花店・カルフール桂林店』こんにちは。『【台湾旅行記2025】セントレアから桃園へ』こんにちは。昨晩、帰ってきました。早速旅行記です。『出発です。』こんにちは。今日から…ameblo.jp続きです。
3日目の台湾は🇹🇼というと終日フリープランである台湾🇹🇼に関するYouTubeを見つつ旅行の本を購入して行きたい場所をピックアップした結果龍山寺台北101迪化街カルフールに決めた✌️そうあまりにもフツーであるMRTを間違えずに乗れるのか💦50代ですぐ疲れる1日中動き回るのがきついすぐに休憩☕️したがるということで以上の4カ所にきめたGo最初の写真は今回宿泊したホテルフーハウス台北目の前にカルフールがあるし迪化街寧夏夜市も徒歩で行けた
お腹膨らませて、夜のお散歩に。昼間は何度も来ている龍山寺。夜、良いわーーライトアップ、鮮やかに見えるし観光客も少なくて静か。相棒がパワー貰ってますな。金色も昼間に見るのと、違って見えるよね〜なかなか良いパワーをらもらって、すぐ近くの夜市も流して。華西街観光夜と廣州街夜市と。豚足の大行列?この茶色が美味しそうに見えてしまう。。日曜の夜なのに空いてたなー。遅かったからかな?これ、卓球🏓の練習台みたい。テニス、ゴルフは見たことあるけど、卓球は初めて見たわ〜【珍果】
新潟市西区の松田歯科医院でトリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら不登校、行きしぶりや子育てに。悩めるママの励ましやさん。松田多恵子です。お問合せはこちらから9月下旬のこと。まだ暑かった新潟を飛び出しさらに暑い大好きな台湾🇹🇼を満喫してきました。この旅の記事がこれから台湾を訪れる方のお役に立ったら。また、来る4回目訪問のためにも書き留めておきたいと思います。『【台湾紀行】歴史に思いを馳せる中正紀念堂』新潟市西区の松田歯科医
最終日の3日目🇹🇼13時発の飛行機に乗るため11時前までに空港に着いてなきゃいけない朝から晩まで出歩いていて寝不足の3日目身体は疲れていても気持ちは元気な母ちゃん達寝ていちゃ勿体ないとばかりに早起きし、荷造りを先に済ませましたこの日は大安吉日だったので最終日は龍山寺に参拝に行きました…の前に駅に向かう途中「ここの近くにレインボーの横断歩道(ホコ天)があって行きたいのよ」そう言った私「それここじゃない?」とママ友上ばかり見て歩いてて全く気付かなかったしかも
おはようございます。今日の台北も快晴です。駅裏に大きなビルが建ったので、陽明山の全景が見えなくなりました。台北の夜はどの夜市に行こうか迷うくらい行くところがたくさんありますが、朝行くところに迷います。お買物をするとしたら新光三越は11時開店だから24時間営業のカルフール桂林店か朝市になります。昨日の朝は龍山寺に行ってきました。台北のパワースポット。「また次、台湾に来れますように🙏」と毎回お詣りしています。朝は6:00から開門されてて朝はとても空いています。真
台北旅行に行く3(3月16日)3月14日(金)から16日(日)まで2泊3日で妻と台北に行ってきました。初めての台湾への旅行です。がんを抱えながらの旅行でしたが、楽しめました。これは最終日3月16日のメモになります。3月16日(日):■オークラプレステージ台北・3日目の朝です。昨日と同じホテルビュッフェですが、いくつかの料理入れ替えがあり、昨日食べることが出来なかった料理をピックアップで、飽きることなく食べることが出来ました。満足。さて最終日ですが、本日も雨です。■
台湾旅行3日目です。朝、ダブルツリーヒルトンで朝食を軽く食べてから歩いてオークラプレステージ台北とホテルロイヤルニッコー台北にパイナップルケーキとヌガーを見にお散歩がてら歩いて行ってきました。まずはオークラ。相変わらずパッケージが可愛い。そしてお次はニッコー。大好きなニッコーのヌガー。以前のお値段をあまり覚えていないのですが1番の打撃はやはり円安でしょうね。今回はいただいた懸賞金でパイナップルケーキを沢山買い込んだのでお菓子類はもう買わなくていいかな…。この後
こんにちは。『【台湾旅行記2025】剥皮寮・龍山寺』こんにちは。『【台湾旅行記2025】セントレアから桃園へ』こんにちは。昨晩、帰ってきました。早速旅行記です。『出発です。』こんにちは。今日から4…ameblo.jp龍山寺に居ます。続きです。「筊(ポエ)」という赤い半月形の木片、これを投げて占いをします。寺の中のあちこちに置いてあって、自分の願いを叶えたい神様の前で占うこともできます。ここでお供えしてあったあんぱん。
今年のGWは10連休でしたね前半で家族(夫と義両親)と台湾へ行ってきたので、台湾での子宝祈願についてご紹介したいと思います①台北・龍山寺(ロンサンスー)まずは台北で一番有名なお寺と言っても過言ではない龍山寺へネットで見たところによると、保田圭ちゃんも妊活中に行ってたとか龍山寺に入ってすぐおみくじを引きました正しい引き方はこんな感じのようです。1.クジを引く前に神様に正しい自分の名前、住所、年齢を告げる2.神様へ今抱えている悩みについてどうしたらよいのか"をたずねる。3.筊杯(三
ホテルのすぐそばに台湾朝ごはんの人気店があることがわかり。朝6時前に行きました!フーハンドゥジャン阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)·4.1★(20735)·朝食レストラン100台湾TaipeiCity,ZhongzhengDistrict,Section1,ZhongxiaoERd,108號2樓maps.app.goo.gl華山市場の建物の2階にあります。6時前ですでに並んでましたが、そんなに並ばずに入れました!導線の説明図??並んでる間にメニュー
おはようございます😃さて、美味しいスープを小王煮瓜でいただき、ワタクシの大好きなお店へ向かいます同じ華西街夜市にあります、華西街珍果看板が綺麗になってましたこちら、果物屋さんなのですが、マンゴーのかき氷がとっても美味しいお店なんです台湾LOVEになり始めた頃から通っていて、ホント大好きなお店多分台湾旅行で一番行っているお店最近、雑誌のHanakoに掲載されたので、混んでたらどうしよう、と思っていたのですが、大丈夫でした(あれ?)店内、可愛らしくなってましたよ〜今年のマンゴ
午前5時14分。目が覚めたのでスマートフォンを見たらそんな時刻だった。*前回の台湾滞在記はこちら!『台湾滞在記2023.4.24⑧おばさんの夜遊びとは…』背中にはリュック、そして先ほど購入したバッグが入った大きなショッパーを手にしてやって来たのは、バーである。*前回の台湾滞在記はこちら!『台湾滞在記2023.…ameblo.jpちょうど良いや。起きよう。睡眠時間は短いけれど、意外なほどすっきり目覚められたし、何と言っても台北にいられるのはこの2日目までなのである。ぐずぐずと惰眠を
2日目は7時前に自然に目覚め、共用ラウンジでコーヒーを飲んだりした後、行動開始。ホテルの最寄り駅が「行天宮」なので、まずは行天宮にお参り。朝から多くの人が訪れていました。門をくぐった後の外観。四方に向けて順番にお参りするので、中央が広くなっています。跪いて頭を下げるお作法があるようです。三国志の「関羽」が祀られています。住所・氏名・生年月日・お願い事を頭の中で唱えてから、この赤い擲杯を投げて占います。表と裏が出れば「YES」の意味(裏裏はNO、表
どうも。やっと香港公演のグッズが発表されたみたいじゃね。ライブ・ネイション香港インスタLiveNationHKonInstagram:"BestofFujiiKaze2020-2024ASIATOUR⚠️請密切留意@livenationhk社交平台獲取最新活動安排資訊。⚠️Pleasestaytunedto@livenationhksocialsandwebsiteforthelatestupdatesregardingthepe
今日から台北。龍山寺、小籠包、タピオカミルクティー。■2025/3/29(土)初習・くもん小学ドリル4年生分数・小数㊻3つの分数の計算・漢字検定8級トレーニングノート①漢字の読み1→35/36点復習・マスター1095題3年生12題習い事・探究学舎深めるコース「極限地理編」読み聞かせスイスマンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略Amazon(アマゾン)
前回の記事『2312台湾旅行⑦迪化街〜カフェタイム編〜』前回の記事『2312台湾旅行⑥迪化街〜街並み編〜』前回の記事『2312台湾旅行⑤やみつきになった台湾塩酥鶏』前回の記事『2312台湾旅行④天天利美食坊の目玉焼…ameblo.jp迪化街を散策した後は、電車で移動龍山寺(ロンシャンスー)駅で下車しました。向かった先は駅名と同じ、龍山寺大きな噴水と神様がお出迎え。そのすぐ先が正面入り口。日の入りの少し前(17時20分頃)に到着したので、ライトアップも始まりそうな雰囲気建物の壁や柱
ちょっと体調面で気がかりなことがある今日この頃なのですが・・・ハッキリするまでの間思い出を振り返り気を紛らわしていたいと思います。どうぞお付き合いください!2月夜明け前早朝に羽田を出発朝焼けがとても綺麗でしたしばらく日本バイバイ着いた先は台湾今回は台湾からの韓国周遊旅です最強パワースポットと名高い龍山寺台北最古の寺院だそうで1600もの龍の像がクギ1本も使わずに天井に装飾されているんだとか!そういう情報を前もって知っていたならもっと違う見方ができたのにな
もう1軒、華山1914文創園区のポップアップストアスヌーピーグッズのポップアップストアです。大きなスヌーピーがお出迎えこちらも入り口入ってすぐは展示スヌーピーに兄弟いたの?これは限定発売品蛇年のスヌーピースヌーピーが台北の名所を散策迪化街エリア龍山寺エリア永康街西門町物販コーナー、大混雑です。台湾限定の商品や航空会社スターラックスとのコラボ商品などもあり、見ているだけでも面白かったです。
まず初めに本日朝、台湾で発生した大地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。いつも日本が困ったときには一番に助けてくれる国、台湾を今度は私たち日本人が助ける番です。私も日本に住む台湾人の友人と一緒に寄付等日本からできる援助をおこなっていきたいと思います。日本人がアジアを旅する時、その独特の匂いが気になる人が多いかと思いますが、中でも台湾を旅行する上で「臭豆腐」の匂いだったり「八角」などの独特のスパイスの匂いが苦手だという方は多いはず。かく言う私も初めて台湾に行ったときは両
台湾の超パワースポットと言われる龍山寺にも今回の旅で初めて訪れました駅から近くアクセス良好!駅までの地下街は、占い🔮のお店が沢山あるんですけど、なんか寂れた雰囲気でした。るるぶ台湾’25/旅行【1000円以上送料無料】楽天市場1,320円${EVENT_LABEL_01_TEXT}SIMカード台湾台湾SIM台湾用SIMSIMカード台湾台湾用SIMカード3日間5日間7日間10日間安心サポートリチャージ可能返金保証テザリング高速データ通信海外SIM