ブログ記事4,231件
10月8日、久々の実家滞在中です。横浜に住んでいる息子がたまたま有休だったので運転手を務めてくれることになりました。バスで行くつもりだったので、ラッキーです。母、私、息子の3人で、まず父の眠る霊園へ。遅ればせながら、無事に退院できたこと、今は問題なく過ごせていることを報告しました。ずっとお参りしたいと思っていたので、安堵しました。次に母の希望で、その近くの業務スーパーへ。私の自宅近くにも業スーはあるのですが、最近はご無沙汰でした。いつも新商品が並んでいるので面
訪問ありがとうございます~(*^ー^)ノ今日は1日冷たい雨が降っていました。2/23日の作業内容からニンニクに蛎殻石灰を振って見ました。その様子をお伝えします。石灰を振る前に写真を撮り忘れたので2/12日に写真です。ニンニクホワイト6片です。これからさび病など病気が発生してくるので、予防として蛎殻石灰を振ってみました。2月始めの追肥効果でグングンと育って来ました。あれだけ枯れ葉が目立っていたけど、畑に来る
久々、イオンへ。ドリアン〜香ってますココナッツ🥥八百屋とかだとすぐ穴開けてストロー挿してくれます。イオンはどうなのかな?ドールの黒ニンニク。一度食べたら、ねっとり甘くて食べやすかったです。日本だと高いのかな?黒い梨?興味はありますが、試す勇気無い〜で、結局買うのは無難な物。。。上海のアピタとは違って中国色強めのスーパーですがなかなか賑わっていました✨
おはようございます今朝は、早くから地震速報で驚きました。都内は揺れていませんが、石川のみなさん大丈夫でしたか?皆様どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。土曜日の、江古田buddyでのコンサート、お出かけくださった皆様、本当にありがとうございました。ブログが遅くなってしまい、ごめんなさい。久しぶりの、ソロコンサートでしたが、メンバーと共に、音作りをし、楽しみ、そして、当日も、会場のみなさまとの時間を共有できた事、とても嬉しかったです。改めまして、みなさまありがとうございました
1月6日に精密検査をしていただいた大腸ガンの結果がでました。いただいた資料はこちらです。摘出した小さな腫瘍は良性で問題なし。直腸付近の直径2.5センチの腫瘍は良性とガンの中間に位置するグループ4でしたががん細胞は確認されませんでした。ニンニク、黒ニンニク、発酵食品、湧永製薬のキョーレオピンなど普段からガン対策に効果が期待できるといわれている物の摂取を心がけてきたのが良かったのか検査日までの2週間「ネイティブレジ
1日目点滴午後から凄まじい吐き気と倦怠感2日目食欲ないけど元気3日目ジーラスタ注射体調普通4日目38.4度の熱気管支炎と診断される5日目ダルおも&悪心夕方から元気6〜8日目気管支炎治らない体調普通9日目ジーラスタの副作用?腰痛、頭痛再度呼吸器科診察薬を変えてもらう10日目気管支炎少し良くなった気がする11〜14日目副作用は全くなくなり、気管支炎の咳だけ長引く。少しずつ抜け毛が増えてきた治りにくいので、9日に行く予定だった川口花火大会🎆は自粛す
いただいた黒ニンニクを食べ初めて2週間体に特に何も変化はありませんが続けてみようかな癌かもっというところから、何を食べたらいいのかわからなくなり、どんどん痩せていくのでとにかく、今は栄養あるものを食べよう!という感じ甘いお菓子は恐くて食べれないけど💦玄米食、にんじんジュースなどなど皆さんのブログを参考に始めてみようかな
こんにちは家の地方も朝晩は寒くなりました皆様のお住まいの地方はどうですか?来週からまた…寒くなりそうですね皆様も風邪なとひかないようにお気をつけてお過ごしくださいね♪家の主人アリムタ単剤維持療法から2週間只今…たくさんの口内炎と毎日戦ってますが来週にはまた3週間毎の通院治療💦💦本当に…あっという間です口内炎も酷いし仕事の疲れ等々もあり鍼灸吸角整体院に一昨日行ってきました昨日の夜の主人の背中凄くないですか?(真っ赤)当日はもっと赤くて…かなり…凝り
抗がん剤!使うのは慎重に!pic.twitter.com/2mfd0pLMY5—ひで2022真実を追求(@hide_Q_)July10,2024【体験談!】水素が効いた!ガン腫瘍マーカー激下がり!癌サバイバー公式LINEに登録してくださった方限定僕が行ったガン自然治癒メソッド動画(約15分)を無料プレゼントします!概要はこちら↓http://asaishinya.xyz/lp3LINE登録はこちらから↓https://lin.ee/oAdjRN
黒ニンニク🧄の3回目を2ヶ月ぶりで買った。スポット商品で期間限定で置いているのかと思いきや、意外とレギュラー商品扱いのようで、同じ地元の食品スーパーでまだ取り扱っていた。リピーターがそこそこいるのだろうか、意外なほど長く取り扱っている。500グラムのパックで値段は2800円とこれまでと変わっていなかった。毎日、一房食べて約2ヶ月持つのでそれほど高いものではないが、食品スーパーで一商品としては値の張るものではある。抗酸化作用として優れたものがあるとして、健康を重視する人、特にがんホルダーに
みなさんお久しぶりです。血液検査のデータが紛失してしまい、ブログが描けませんでした。でも、同じ濾胞性リンパ腫で悩んでいる方もいらっしゃると思いますので、少しでもお役に立てたらと思っています。5月に維持療法は10回で終わり、8月17日にPETCTをとり、24日に結果発表でした。その結果は依然光っているところが全く光っていませんでした。次回は3か月後の11月ですが、担当医からは、これからはこの大病院ではなく、かかりつけの病院でお願いします。ということです。これからは、治療もない普通の生活に戻り
こんばんは、ひまごろーです。クリスマスも終わり、食材集めもほぼ終了ってことで、今日は掃除デー☣️揚げ物大好き婆の遺産油汚れと格闘😅メシにかける時間がないので、クリームシチューの保温調理ザンス👍まだ残ってる芋ようかん😂勢いで、クリームシチュー後に餃子作り、今回は黒ニンニク使用です☺️ちょっとだけ餃子焼くには、最適なホットサンドメーカー👍なかなかイイ感じです😘ついでに食料危機に備え、ニラと青ネギの栽培に、チャレンジです😆
時々質問があるので改めてワクチン解毒の最強のものは、竹炭の粉を水で溶いたのを飲むと、炭が毒物を吸収して、便とともに排泄されます。シャ~マン神人さんのイチオシ食べる炭竹炭粉入カプセル国産すみひめ(カプセルタイプ)90カプセル飲む炭楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}すみひめ(飲む・食べる炭)竹炭粉カプセルタイプ-90カプセル入りAmazon(アマゾン)免疫力アップとガン予防には黒生ニンニクが一日一粒食べるだけで良いです甘い黒にんにく訳あり
2020年の暮れに思わぬ診断で気持ちが落ちてそれでも調べていくうちにもしかしたら自然治癒力で治るのでは??と本気で思い、日々念じて‥‥いただけではありません!私は仕事柄、生活が不規則で、同じ時間に就寝、起床ができませんなので、入眠障害なんじゃないかと思うくらい寝付きは悪いですし、眠りも浅いです。疲れも年々取れなくなってきてます。(頑張れ40代)自然治癒力=免疫力を高めるということそうだ!身体にいいことを取り込もう【私が始めたこと】・美酢を飲む→酢は身体にいい
毎日、一かけか二かけ食べている黒ニンニクがなくなったので5回目を購入した。ワンパック500グラムで2800円、これで約2ヶ月持つ。黒ニンニクを毎日食べてどうなのか、効果はまだわからないが、ここまで来るとなかなかやめるわけにはいかないなぁ。抗酸化作用としてはトップ級の食品とのことなので、もう少し信じてやってみるか。
先週の木曜日に行きつけの病院で血液検査をしてきた夫。その結果が今日(昨日)出るとの事で結果を聞きに行った。仕事は休みで普段なら元気いっぱいなのに何だか朝から暗い顔をして見るからに元気がなかったw最近、かなりほっそりしてどこか悪いのはないかと私も心配しててずっと不安な気持ちでいた。私が仕事から帰り夫は既に家にいたけど怖くて結果を聞けずにいた私w夫も何も言ってこない。謎の緊張感wwwそのうち、痺れを切らしたのか夫が口を開いた!!「100点満点て言われたー」笑
光あふれるみなさんへ✨うさ子。です🐇日々、春の訪れが感じられるようになってきました🌼今日は、黒ニンニク🧄を食べ始めてからの体調の変化をお伝えしたいと思います🍀毎日2〜3粒食べていたのですが、少しずつですが寝起きのダルさがなくなってきました!お昼寝もしなくても平気になっていてなんだか久しぶりに活力というものを感じられるようになった気がします😊それと、目の周りのくすみが薄くなっている気がします👍血流がよくなっているんですかね?とに
がんにならない最強食材「にんにく」の魅力!健康志向が高まる中、「にんにく」ががん予防に効果的な最強の食材として注目されています。特に最近では、「黒ニンニク」が話題に上ることも多いですね。「にんにく」と「黒にんにく」それぞれの成分や効果を比較し、「黒にんにく」を家庭で簡単に作る方法までご紹介します!にんにくの魅力と驚きの成分・効果にんにくは古くから健康食材として愛されてきました。その魅力は、特有の香りとともに含まれる豊富な成分にあります。主な成分とその効果アリシンにんにくを刻む
ゆきシュルヴッツ雪は降らないとテレビやラジオがいいますでも雪はテレビやラジオを見ないのでだんだん降り積もって真っ白銀世界╰(*´︶`*)╯♡黒ニンニク🧄をくれる人がいるじんわりと拒否してるんだけどとうとう食べてみた体調が良くなったかどうかは不明
CucinaItaliana東洞御所南にある東洞に行ってきました。京町家をリノベーションした店内は、雰囲気があります。まず最初にアミューズ花咲ガニとカブラのムース仕立て緑色のは、カブラの葉のソースその下にカブラのムースがあります。次に前菜カンパチのカルパッチョ黒ニンニクソース添え二つ目の前菜自家製ハムとサラダ次にポルチーニ茸のパスタもちもちの生パスタ。ポルチーニ茸の香りが美味しい。鯛のポワレ皮がパリパリで、中はふっくら。家でもこんな感じに焼いてみたいで
黒ニンニクにカビが・・・・。(;´Д`A```汗昨日からの連続で今日も雨・・・・。昨日は大雨注意報が出ていたのですが、どうにか大した事無く過ぎました。今日昼前位迄シトシト状態の様で昼からは曇りながら上がる様です。今は毎日がジメジメしていて、洗濯物も湿り気が有る為、最近は毎朝の様に薪ストーブを炊いていますが暑いです・・・・。(笑)先般より作っていた黒ニンニクも、熟成させる為に新聞紙にくるみ、紙袋に入れて放置していたのですが、先ほど食べようと思い取り出してビックリ
40歳独身パートタイマー1人暮らし。年末の喉の痛みから始まり、鼻声と咳がいまだに治らない。以前から風邪をひくと喉→鼻水→咳のワンセットでようやく完治する。高熱はあまり出ない。年末に喉が痛くなったため、病院には行かず自然治癒を試みた。歳のせいもあってか、今回は鼻水・鼻声が長く続いた。まだ若干残っている。喉が痛くなってから約2週間。黒ニンニク(我が家のにんにく)も食べているのに、私の免疫力どうした?色んなウィルス・菌が蔓延している昨今。今季のインフルエンザは、熱が出ず声だけがガラガラになるバ