ブログ記事11,615件
おはようございますママ獣医師の鈴木綾香です昨日も往診Day👏往診は、やはり一日二件が限度なので、P&Hに来るには遠い方、車のない方や運転の不安な方、そして大型犬や猫ちゃんのところへは、距離的に伺えそうであれば、伺っています。県外へも行ってあげたい子はたくさんいるんですが、このご時世なかなか遠くへは行けず、どこでもドアがあったらと本気で思う、、、さて、ここ最近体調が似たような子をたくさん見ますそれがこんな風に、ハーハー言う子達ですそして舌の色も、こんな風に赤黒くなっている
尾山台にある、大大大好きなフランス菓子屋さん1,2年前に移転されたのと同時に、シャルキュトリーも始められて、ずっと気になっていました一番オーソドックスなパテ・ド・カンパーニュは、お中元やお歳暮の時期に百貨店のオンラインショップでも販売されていたので、お土産に2回ほど購入したことがあってとっても美味しくて、いつもあっという間に売り切れになっていましたお店で購入するのは、今回が初めてお店には、パテの他、テリーヌ、ソーセージ、ハム、リエット、キッシュ、マリネ、サラダなど、目移りするほ
友人がずっと気になるお店ということで、前日予約は難しそうだなー?と思っていたら、電話で予約が取れました。1718年創業の猪料理専門店お店に着くと、猪の毛皮などがぶら下がっていてビックリ!夜にはちゃんとシャッターで閉鎖されていました。盗られる心配はないですね。お店に入ると、2階席に案内されました。お座敷席で個室です。部屋には小さい猪の剥製がありました。コースは2つとアラカルトがあり、電話予約で一番人気の野獣肉コースにしました。★野獣肉コース7,480円(税込)食べログ
🐶たちの餌。餌、うわーいつも家ではご飯と言ってるので何か違和感ドッグフードと鹿肉と野菜を混ぜて食べさせている。今年はいつまでも寒かったのでいつもネットで購入するお店に鹿肉がなくて鶏、豚、牛を食べさせてたら太った。で、鹿肉が入った時に直ぐ購入。また品物ないと困るなと購入後にいつもの倍購入。いつもストックしている場所だけでは入りきらなかったので違う場所に入れていた。それをすっかり忘れていていつもの場所の鹿肉が残り半分になったので購入。いつも3kg購入。十数個の塊できます。塊肉は
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ初回のみ約60%OFF(入会不要)。らでぃっしゅぼーやのおためしセット、レビュー漫画描いてます↓日常1039ゆきたの車中泊⑦『いなぶのグルメと車中泊』【前】【次】こんにちは、軽バンで旅する男、ゆきたこーすけです。今回は漫画モトブログ【車中泊編】のその⑦となっております。その①『どんぐりの里いなぶ』とは?その②車
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」おひとり様ランチでは既に数週間前にこの夏の冷麺デビューを果たしましたが、夕飯では初めて。この夏初めての冷麺晩御飯は、冷やしおろし梅うどんです。先日パート先で40代の同僚二人が、学校給食で食べたクジラの竜田揚げが大好きだったと言うのを聞き、私の世代しか知らない海のジビエだと思っていたのでびっくりしました。昨日料理代行の定期さんの話
我が家の定番のおやつをリピしました~最近ヒットしているのはこちらのザッシュの鹿のレバーチップス。ちょっとお高いけど、国産の鹿肉以外入っていないので安心です。鹿肉はビタミンが豊富で被毛の健康を助けてくれます。骨や歯を形成する力もあるので、シニア犬にはぴったりなんですよね見た目はこんなかんじ。まっくろ!500円玉くらいのサイズです。硬そうに見えますが、手で簡単にパキっとできる薄さです。硬いものが苦手なもみじでも平気です我が家ではこの1枚を半分にして、さらに
今年は1年ぶりに参加させて頂きます。ご無沙汰しております三苫恵理子です犬の心に寄り添ったレシピ累計1万食以上を提供したノウハウが知れる@犬の心理栄養カウンセラーblogみとまえりこさんのブログです。最近の記事は「13回目のお誕生日(画像あり)」です。ameblo.jp去年はうちの子たちを飼い主としての最後の務めを全うすべくお休みさせて頂きました。15歳のあくびさんはまだまだ元気なので、桜学校の時にお留守番させても大丈夫でしょう!ということで、参加しますうちの子たちが弱ってる時にやっぱ
ブラジル料理、食べたことありますか?意外や意外、成田の古民家カフェでブラジル料理をいただいてきました。入るとすぐ、薪ストーブがありました。エアコンもありますが、この日は薪ストーブだけでカフェ全体を暖めてました。リノベーションする際、窓は二重ガラスにしたそうです。最低限の柱だけ残して、それ以外は取っ払ってしまったそうで、広々していますね。潔いです。どうしても粒あんのお汁粉に見えるのが、フェジョアーダでもお汁粉ではありません。お肉たっぷりで濃厚です。もちろん塩味。
こんにちは!お母さんがのんびりして俺の朝ご飯が遅れている!催促の高速カキカキを…と思うも最近ほとんど効果がない!完全に無視される!新たな手を考えた方がいいなお母さんがトッピングを出してきたが鹿肉ミンチの匂いよ!匂いにつられてつい気が緩んだ!俺ってこういうところがダメなんだなぁ!夕べなんか寝る前ジャーキーを狙って高速カキカキをしたらお母さんが笑って"がんばれー!自助努力は実るかも"と!イヤになって止めた!その後はシャンプータオルでゴシゴシと拭
ただいまのランチ前菜はこちらです♪たけのこのムースと鮮魚の自家製スモーク、サラダ添え約20種類の食材を使用しました、目で見て楽しみ、身体の中も、リフレッシュできる前菜です^^今回も好評頂いてます‼️ありがとうございます✨メッセージプレートです♪M様、お誕生日、おめでとう㊗️ございます✨🥂ご来店ありがとうございました😊✨※メッセージプレートは1枚220円にてご用意できます。前日までにお申し出下さいませ。お食事中の乾杯などのドリンクご注文のお客様は(ソフトドリンク含む)無料となり
月曜日の深夜、近所のバーで突然決まった翌日のBBQふるさと納税の佐賀牛を解凍初めて使った、お肉を解凍するまな板何が違うのかな?梅雨入りして、天気は大変悪いです(笑)グラスフェットビーフも焼きます急ぎ作った酒のアテパンはソムリエさんが日々ケルンのを持ってきてくれましたレアレアに焼きます蕪のカルパッチョからすみ(の様なもの)の薄皮を剥く時に、地味に爪と指の間を負傷してまだ痛い外傷もなく、誰ともシェア出来ないもどかしさよ鹿だよ🫎塩胡椒、マヨ、ニンニク醤油、全部美味しかった缶
洗足音大サキソフォン専攻から東京藝大指揮科に入った逸材。型に囚われないプロ指揮者としての先駆け。単に売れることでも、マニアックに凝るわけでもなく、フレキシブルに活動しつつも自分の理念を貫いています。公私ともに充実した竹内健人さんは、さまざまな音楽環境を知っているからこそできる、プロアマ問わない楽団を良い方向に導いています。その信念がこれからの音楽界に一石を投じると思います。指揮者はひと昔前とは違い楽団に雇われの身。偉い指揮者でも楽団を忖度し機能指揮者に成り下がり、独自
2024/10/31(木)『ゆるキャン△ロケ地①赤沢宿宿の駅清水屋』2024/10/31(木)行楽シーズン10月。平日でも中央道下り線はそこそこの交通量。観光バスも多い。こういう日はトイレに行くだけならSAよりもPAの方が良い…ameblo.jp---つづき---赤沢宿から奈良田湖方面へ向かう🏍️…と、いた↓キヲツケロヨ『ゆるキャン△』で登場したおわまりさん像大人でも、ドラマやアニメで見た場所、見た物を追いかける旅って楽しいと言うより、大人じゃないとこういう僻地までなかなか
12月14日(木)夜この日の飲み歩きは…大阪梅田地下街行列が出来る居酒屋「わすれな草/食べログ3.59」5年前に始めた「夫婦で飲み歩き」2週間に1回の頻度で続けてきて今回で118回目となりますが…私の場合、お店選定の際の優先順位は…①その店でしか食べれない物がある②なるべく食べログ3.50以上の店ですので、結果的に「〇〇専門店」に行く事が多かったように思います…😊肉系なら「熊肉」「鹿肉」「馬肉」「イベリコ豚」「羊肉」「鶏皮」「鴨肉」「もつ」など…魚系
大山阿夫利神社本宮の日帰り登山の登頂・下山路にあります。ケーブルカーの参道路とは違う経路です。今日の宿七沢温泉旅館福松ここも、阿夫利神社近くで、源泉かけ流し/露天風呂/温泉で出てきた宿の一つでした。フロント&ロビー露天風呂露天風呂は、離れになっています。露天風呂に他に、内風呂はありません。残念ながら、温泉ですが、源泉かけ流しとは違い、消毒液の入る循環式のお風呂でした。神奈川県下では、この様式に基づいた貼り紙があり、他県とは、一味違うところです。でも感動
≪大好評再販決定!一部予約≫サマーニットレディース春夏トップスバックオープンカットソープルオーバー半袖ラグランスリーブバックオープンクルーネックコンパック丈透かし模様シンプル定番xyf2076SAISONDEPAPILLON楽天市場2,490円私は使いやすそうなホワイトにしました。来月お写真載せます。こんばんは。今日はお友達が予約してくれたお店でお昼を頂きました。メニューはシェフのおまかせコースのみの拘りが感じられるお店で、雰囲気も素敵
鹿肉シチューは赤ワインでそして鉄鍋オーブンに
午前中に夢のつり橋を渡って大汗かいたので宿へ帰る途中の茶屋で一服。店頭には鹿肉¥800とあり”ビール冷えてます”と。スッカリ喉が鳴ってしまい席に着くや否やで「鹿肉とビールを」とすると、見るからにやりて婆の女将さんが・・・。「どうせ飲るなら良く冷えた地酒にしなさいよ。」ですって。それじゃてんで飲ったらこれがまた旨い。女将さんの地元自慢を聴きながらついつい2本。これじゃ宿に帰って昼寝だな。昼寝から目が覚めて温泉に入り体調を整えいざ、次の橋
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」昨日は日曜の内に作っておいた鹿肉料理で晩御飯。今度鹿肉を調理する時にはこれを作りたいと言う料理がいくつかあったのですが、昨日は欧米で最も一般的な赤ワインで煮込むヴェニソンブルギニョン。おじさんから鹿肉をいただくのはこれで3回目。初回いただいた時、我が家の大好きなおせんべいを取り寄せ、お礼に差し上げました。それを大変
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」先週末「ヴェニソンルンダン」に使ったブロックは、これまで鹿おじさんにもらった鹿肉とは全く違ってすじや膜が精肉部分よりも多かった。500g以上あったすじは捨てたりしていません。鹿すじでカレーを作るととても美味しいので、茹でこぼして1時間以上柔らかくなるまで茹でて冷凍しました。我が家は季節的にもうカレーは作れないし、鹿肉好きの定期さんに
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」鹿おじさんから大量にいただいた鹿肉の最後の1つのブロック。土曜日に解凍して一晩冷蔵庫でドリップ抜きし、昨日、どうしても試してみたかった料理を作りました。世界一美味しい料理に認められたこともあるインドネシア料理のルンダン。牛肉の代わりに鹿肉で作ると、世界一どころか宇宙一美味しい料理でした!!!これまで鹿おじさんにいただいた鹿肉は
パンケーキ食べた風呂にも入ったアイスも食べたスパークリングワインも飲んだヤマモモジュースも飲んだコーヒーも飲んだ!今回の旅の目的、豪華夕食の時間だぜい!これは7階のエレベーターホールである。お花綺麗だ。3階に降りて鉄板焼きレストラン「青竹」に向かう。テーブルセッティングしてあるよ😆お料理を置く台は私が焦茶で隣の娘は深緑。鉄板ピカピカじゃな!うおおー、金目鯛のお頭に火が入る!塩胡椒振って蒸し焼きに。金目鯛の目が大好きな娘に母のをあげるよと約束。目のトロッとしたとこが美味しいもん
鶏肉と牛肉は嫌だと言われた。海老ばっかりはアカンし。じゃあ、鹿のミートボール~💕ジビエよ~💕響きだけ、おしゃれ~。大丈夫かな。(笑)鹿のミートボールでは、作ったことない。はじめて作った鹿肉の焼きそば。(笑)ちょっとドキドキしたけど。麺は、日本の焼きそば麺です~🌸あとのお二人さん、今までで、一番美味しいと言っていた。えっ?そうなん?(笑)食後のコーヒー。挽かれているコーヒー豆がねっとりしているから、見るだけでもなんか、嬉しい。(笑)【B-1グランプリ公認】三浦商店横
今回は最近ヒットだったおやつのご紹介です糖尿病持ち&お腹弱いなもみじも食べています。ご紹介するのはこちら【マラソンP10倍】【累計7万袋突破】選べる5個セット|送料無料犬おやつ無添加どっぐふーどる国産さつまいもジャーキー詰め合わせドッグフード犬のおやつドックフード犬おやつ犬用小分けオヤツキャットフード猫犬のオヤツペットフード楽天市場2,480円36種類の中から5種選んで購入できる無添加おやつです。チーズやささみ、鮭のようなオ
昨年末に8日間で3回食べに行ったのに1月の腰椎骨折の安静で行けなかったの〜安静が解けたので水泳後に旭川へGO!ここ数ヶ月ずっと食べたかったジビエ工業の鹿肉ステーキ❤️旭川に向かって走る高速道路上でずっと迷っていたの〜鹿肉ステーキにするか溶岩パスタにするか!決まらないまま店内に入って口から出た言葉は溶岩パスタ!前回友人と行った時にひと口貰った溶岩パスタを食べたかったんだわ〜前回はアルデンテだったけど今回はアルデンテじゃ無かったの。友人はアルデンテ過ぎ!と暫く待ってから食べてたけど、私はあの
天河弁財大社の駐車場の車の中でお昼を食べましたひょっとして食事できるお店が開いてないと困ると思ってこの日はお弁当を作っていきました写真はないけど(とても見せられません)自分で作ったお弁当は美味しいな~と思った本当は半分は節約!もあったのですがこれからはお弁当を作ろう!2時過ぎ・・ちょっと早いけど温泉に行くことにした「天の川温泉センター」です(吉野郡天川村坪内232)料金大人700円小人300円日帰り温泉なのでこじんまりとした建物です天の川温泉・・って天の川が温
地域おこし協力隊だったお隣君は、こっちで結婚して、3年の任期を終えた後も、自分の鹿肉の生業を確立して元気にやっています。子どもももうすぐ3才で、ゴールデンウィークにも会いましたが、めっちゃわんぱくに育っていますすっかり親戚のオバちゃん感覚で見てしまいます。コロナ禍で、一緒にご飯食べる機会が無くなってしまいましたが、ずっと仲良くやっていますよ今日は奥さんから、ちらし寿司もらいましたじゃん!カワイイ〜子どもの日バージョンちらし寿司美味しかった〜ペロリといただきましたありが
さぁ、たどり着きました1800回!100回毎に挙げていってる名言もそろそろ苦しくなってきてしまいましたが、今回はここからいこうと思います。名言ってね、なかなか無いもんなんですよ…つーわけで八軒の見つけた石窯から話題はピザへ。八軒「ピザなんて…宅配でいつでも食えるだろ?」そーか、たしかにそういう地域もあるか。都市部に住んでるとなかなか思いが至らないところではありますね…つーわけでなんの得にもならないピザ作りのために動き回る八軒。吉野「あれだね、八軒はお人好しすぎて損するタイプだね。」
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・おうちで簡単ジビエ料理!「鹿肉