ブログ記事10,576件
こんばんは(*'ω'*)今日は雨も止んで午後からは晴れ間も出て来ましたね♪昨日は飲食の仕事が終わって帰る時、結構な雨と少し風が吹いてたけど、まだ家まで近いのが救いでそこまで濡れずに帰宅(´ω`)久々にあんな雨の中をチャリ漕いで帰宅しましたわ(ノД`)さて、昨日の飲食は人数は少ないながらもカウンターで皆んな盛り上がって楽しかったです♪関東から2回目のご来店の方は、2週間前に初めて来た時に品川駅の中にあるタミルズカフェのプルドポークバーガーがめちゃくちゃ美味しいからって教えたら、今度行った
【本ページはプロモーションが含まれています】ポイントアップdayエントリーお忘れなく!アツギ全品20%off、クーポン残りわずか!!『先着!アツギ全品20%off♥NIKE60%off♡』アツギから、【全商品対象】24時間限定・20%OFFスペシャルクーポン出ています!3,500円以上で使えます!先着200枚!!これ良かったですよ!4足990…ameblo.jpHO-HOKIDS2buy25%offも残りわずか!!『残71★2buy25%off★胸二
皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵昨日の「縮まない!サクサク鶏皮せんべい」先日の「【コストコ】Xmasにも♡クランベリーソース」に沢山のイイね、嬉しいコメントありがとうございます🙇皆さんの優しいお気持ちに元気を頂いてブログ頑張れています(初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀)さてさて、今日は予告していたレコルトエアーオーブンの2ウェイラックを使って「グルグル鶏皮焼き鳥」を作ってみました🍴💓鶏皮をグルグル金串に刺してエアーオーブンで焼いた簡単焼き鳥⤴⤴✨作り方
どうも、damedameです。アンザックデーです。仕事だけど。あーそろそろ日本行きの色々決めないとな。eSIM、みんな何処の使ってるんだろう?ポケットWi-Fiの方が安いよね?でも便利なんだよなぁーー。悩む。夜中の罪飯、ポテトとスイートチリandサワークリーム。この組み合わせ考えた人、死刑(笑)旦那ちゃんがハリスファームのタコを茹でてくれたよ、めっちゃ美味い😋大根と蒟蒻と鶏皮の煮物、旦那ちゃんが超気に入ったので二回作ったよ笑笑ハーゲンダッツコーヒー味何気に、美味い…私は好き❤️
ガーデンラウンジで鈴鹿ロールとホットコーヒーイベント巡りを終え、ようやくガーデンラウンジへ。ここでは鈴鹿ロールとホットコーヒーを注文。•フワフワで甘さ控えめのロールケーキ•しっかりとしたコクのあるホットコーヒーレース観戦の合間に、落ち着いた時間を過ごすことができた。ここまででイベント巡りは終了。午後の決勝は戦略の幅が広がり、白熱の展開が期待される。果たして、「アイドルの優勝予想」は的中するのか?そして、決勝ではどんなドラマが待っているのか?決勝前の腹ごしらえ|牛タンつくね串
以前、タコエギへの簡単な鶏皮の付け方を書いたことがありましたが、これより楽な付け方はないだろうというくらい簡単な付け方(゚Д゚)クワッがありました。タコテンヤへエサを取り付けるときには、細いワイヤーやタコ糸でぐるぐる巻きにするのが通常です。タコエギへも同様なやり方が一般的で、自分はその合わせ技をやっていたのですが、それでもちょっと面倒くさいんですよね。9月に茨城へ船タコ釣りへ行ったとき、前日の夕方に急遽予約をしてから慌てて支度をしたので、買い物ついでに鶏皮は買ったのですがタコ糸と針金の
さて、こうも毎日暑いと・・・・活力と意欲がなくなるのです。もともと・・近年、私は気力に乏しいのですが。笑そういうわけで、堀町のカスミのなかにある・・銀座惣菜店に赴くのです。ここはお総菜コーナーにあって、別店舗のようなもの。本格的なのです。お勧めは鶏皮おにぎり。それだけでは物足らないので・・「鶏皮おにぎり弁当」、税別390円を選ぶのです。これは鶏皮おにぎり2個に唐揚げが2個ついているという・・良いものなのです。とにかく、この味のしっかりついた鶏皮おにぎ
こんばんは!昨日は、久しぶりの鶏皮串焼きを焼いて、娘が喜んで食べました😊カリッカリに塩で焼いた鶏皮串は、いくらでも食べれそう😋私は一味唐辛子をかけて食べるのが好きです!最近は娘も、一味をかけて食べるおいしさに気づき、ほんの少しかけて、ちょっと大人になった気分で食べています😁✏︎レシピ⬇︎〜鶏皮串焼き〜【材料】・鶏皮……お好きな分だけ・塩……適量【作り方】1.鍋に湯を沸かし、鶏皮を入れて茹で、火が通ったらザルにあける。アクが付いた部分を水で洗い、水気を切って冷ます。
こんにちは!鶏皮と大根のおつまみレシピのご紹介です。大根と鶏皮を甘辛く炒め煮。お酒はもちろん、ごはんも進む逸品です。✏︎レシピ⬇︎〜鶏皮大根〜【材料(2〜3人分)】・鶏皮……250g・大根……1/3本→1cm幅ほどのいちょう切りにする・長ネギ……適量→小口切りにする・七味唐辛子……適量・サラダ油……大さじ1杯a.生姜薄切り……2枚a.酒……大さじ2杯a.オイスターソース……大さじ1杯a.しょうゆ……小さじ2杯a.砂糖……小さじ1杯強【作り方】1.鶏皮
焼き鳥で日本酒をじっくりやりたかったんだよね毎度、お気に入りの「庄兵衛」さん日本酒は玉乃光の冷酒上等な酒だよ!鶏皮の味噌焼きいつもは塩焼きを頼むんだけどね甘辛い味噌味が日本酒によく合うのよ焼き加減が絶妙で表面がパリッと中がジュワッと柔らか〜ナンコツ、これは塩ここで使っている塩はごく普通の赤いキャップの食卓塩、焼き台の上にいくつも置いてあってね、この塩を使った焼き鳥が実に美味いのよナンコツのコリコリを噛み締めながら酒で流し込む、、たまらんたまらんねえ!赤いキャップの食卓
副業の勤務先から、錦ヶ丘を経由すれば車で20分くらいで到着することに気づいた秋保温泉♨️なかなか訪麺できていなかった嘉一本店に行くことに仙台市役所北側の国分町通りで常に行列を作る中華そば嘉一が、「本店」として秋保温泉湯元、磊々峡入口から二口街道を西へ車で2分のところにこの新店舗をオープンさせたのは2022年6月。国分町店と変わらないランチセット。良くぞ秋保温泉にお店を出してくれました😊と言わんばかりの人気店❗️…人気店ならではの案内、お願いが掲示されている。他のお客さんに対
とりかわ幕府@天満🎸練習終わりメンバーとタバコが吸えるか大事なところ路上の席では吸えない路上でないところは吸えるとの事大阪は面倒な状況に(^_^;)土曜12時40分頃先客4組後客数えてない(笑)元気なママさんとお兄さん2人くらいで切り盛り生🍺肝賞味期限20分超えると没収他の事(^_^;)ポテサラ?明太子だし巻きオニオンリング自分が頼んだけど少しイメージが違う(笑)鶏皮何やったかな?何やったかな(笑)もも焼き色々頼んだけどどれも美味しかった(๑
あぁ〜!今週も仕事です。まあ、寒いから良いか!さて今日は、普段、皆さんから「テンヤにどんな餌を付けているか?」と良く聞かれます。秋口の大物狙いの時は最強の生餌カニを使いますがこのカニは楽天で買った冷凍イシガニテンヤに丁度良いサイズ一箱に70〜80匹入っていました。その時により数が違います。イシガニ石蟹マダコ釣りに石カニ食用ではありません。真蛸釣りに4kg冷凍発送店長自ら漁獲!漁師直送離島沖縄県対応不可【#元気いただきますプロジェクト
ハーデス。とある狙い目。冥王揃い。頑張ってくれよ。まぁよかろう。うーん、こんなものか。こんなことはどうでもよくてマダムとの思い出の記録。マダムとの思い出が増えていく日々。その思い出をちゃちゃっと日記に残すというのは至難の業。それぐらいマダムと過ごす時間は濃密で楽しい素晴らしい時間なのである。先週の土曜日、この日は大船にもんじゃが食べられる居酒屋ができたというので行ってみることに。18時頃にマダムと大船駅で待ち合わせ。すぐ近くのそのできたばかりのもんじゃの居酒屋へと向かう。まず
タコ釣りで釣果をのばすには、生餌が良い仕事します。鶏の皮・ブタの背脂等、タコは白くて脂っこいものが大好きです!自分のお気に入りは、サーモンハラスです。脂も臭いも強烈で、朝付けたら終わりまで持ちます。最近じゃ、やってる人も多くなってきましたが、エギにも餌を巻くとタコの乗りが良くなります。タコがエギを触ってきた後、餌アリとナシではタコの乗りが全然違います。餌が巻いてあると、まずエギを放しませんし、エギの上にしっかりと覆い被さってきます。エギだけだと、興味だけで触って
昨日の土曜日は18℃➡26℃と終日雨降りの涼しい山形市。前夜、会社の飲み会で調子に乗って飲み過ぎたからこの日は昼まで爆睡きっと日頃の疲れやストレスや鬱憤や重なったのだろうと自分を甘やかしておきました。昼に起きてもまだ雨は降り続けております。こんなにまとまって降るのは久しぶりかな。起き抜けにお腹に優しそうなお昼ご飯を作ってもらいました。前夜の酔っぱらいが無視されそうに怒ってるかなと思いつつ蒸し料理。無視するよのメッセージなのかってそ
成人の日。明日からまた本業も副業も本格的に始まるということで、妻からは「においが強いラーメン🍜はダメだからね?今日はどの店いくの?」とクギをさされ😅素直に答えました。「今日はセントラル泉中央💪に行ってから大和町の中華そばマルヒロ。伊藤商店グループだから😁…コストコの近くネ」と。黒川郡大和町杜の丘2丁目1-1。国道4号「あけの平団地入口」交差点から西へ。ヤマザワを過ぎると右手に見える。「ハーモニータウン」と呼ばれる杜の丘の中央にある。もともとはやきとり伊藤商店という店だったが昨年8月にリニ
おはようございます!鶏皮の新しいレシピができました♪鶏皮が大好きで、鶏皮のおつまみをよく作ります☺︎いちばんの定番は、お馴染みの串焼き⬇︎『久々の鶏皮串焼きで、テンション上がる親子♪〜始まる!楽天スーパーセールと、クーポンも!〜』こんばんは!久しぶりの鶏皮串焼きは、娘の私も大喜びでした😄そして、スーパーで買ってきたイカ刺しもあり、居酒屋気分で、お酒が進みました♪鶏皮串焼きは、今回娘も串…ameblo.jp今回は新しいレシピ!海苔塩カリカリ鶏皮焼き👍これは絶対に娘が喜ぶだろう🙆♀
今日の晩メシは、仕事から帰宅してからのおうちパスタ実は、今朝メシもおうちパスタだったが(爆)この夜パスタは、具一つ一つがボリューミーで食べ応えド抜群味付けは、「はぼまい昆布しょうゆ」、「おきなわ南部島唐辛子(赤)」、あらびきブラックペッパーで、炒める際に使った油は、「ごま香油」パスタは、「グリーンアイ」デリシャス&サティスファイお気に入りの醤油はぼまい昆布しょうゆ昆布醤油刺身醤油1リットル6本入1箱醤油しょうゆギフトお歳暮お中元父の日敬老の日にもお勧
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃんです。或る日のパキザ或る日のイミズスタン・カレー活動は、パキザ・フードハウス。3か月のインド帰省から帰ってきたタスリムさんが4/13からパキザに復帰し、やがて1週間です。(※アクバルさんは退職し、帝都の某店へ)さっそくタスリムさんのファンたちがパキザに食べにくるようになり、この日も11時のオープンと同時にいったん満席になったそう。素晴らしい。私が食
こんにちは!娘のリクエストで、昨日の晩ごはんは鶏皮串焼き!たくさん食べました〜!😋私はそのお供に、新発売のビールをいただきました。アサヒの「ザ・ビタリスト」、みなさんもう飲まれましたか?私はこういう新商品に疎いので、全然意識していなかったのですが……朝、冷蔵庫を開けると「ザ・ビタリスト」と「一番搾りの白ビール」が仲良く並んでいてびっくり!どうやら、遅くまで仕事だった夫が、発売日に買ってきてくれていたようです。こんなの見ちゃったら、朝から夜の晩酌が楽しみで仕方ない!笑ということで
肉吸い風この商品は大阪名物「肉吸い」をアレンジ商品で、肉吸い風雑炊です。大阪に行けないから、名物の肉吸い風の商品をポチってみた。レンジで1分30秒で雑炊の完成です。和風の香りがしっかりと感じられるスープで、牛肉の旨味がきいてる。上品なスープで、昆布とかつお節のだしが効いていて、奥深い味わいがあります。PickItem〆よか出汁飯肉吸い風(250g)[雑炊ぞうすい電子レンジ対応カップご飯]楽天市場大阪紅ショウガ天鶏皮揚げ以
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!今回の主役は「鶏皮」!スーパーではとても安く販売されており、焼き鶏屋でも人気のあるメニューですね♪鶏皮には鶏の旨みを沢山含んだ脂がたっぷりありますので、野菜と一緒に炒めるととても美味しいです^^軟らかい独特の食感が苦手・・・という方は焼く時にはカリッとよく焼くことが大切ですよ☆ぜひ、お試しください!★材料(2人分)・鶏皮200g・もや
4月のお料理会はちょうど1年ぶりかも、のタコスです。たまに食べたくなるのよねー。今までも何回かタコスの会があって、おいしく食べてきたのだけれど、具材とか定番化してきた(アメリカンなタコスだった)ので、ちょっとバリエーションを増やしてみました。今月のメニュー・自家製トルティーヤ・ワカモレ・自家製サルサ2種・サルサマチャもどき・お刺身(マグロとぶり)・トッピングあれこれ(パクチーとかレモンとかチーズ、パイナップルなど)・シーフードたっぷりのセビーチェ・鶏皮でチチャロン
嵐の前の静けさなのか今日はスコールのような雨が数分降るものの晴れ間も出るほどの蒸し暑い一日。この天気で部活も休みでしたが急遽、自由参加ですが午後から部活が入るほど。ですが明日から数日がどうなることやら。何も被害や災害が無く通り過ぎてくれればいいんですがはい高鍋町。高鍋町にぐしけん精肉店がオープンしてたんで行ってみました。普段は佐土原のお店を利用しますがオープン時の混雑も収まったようですのでこちらを利用しましょうかね。正面にはかなりの品数の
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・飽きないようにいろいろ試してます
今日からやっと一人です♪ひなちゃんがずっと休んでた💦学校行く前になるとお腹痛くなるって…ひなちゃんのお昼ごはんチヂミの日冷凍です♪スガキヤの日後何だったかなぁ⁉️写真撮る前に食べてる事多くなりました昨日は🥝🥭生ハムとモッツァレラ鴨黒胡椒とマスタード⁉️の切り下にネギ後焼き鳥の鶏皮もあった😅ご飯と🍚これかけてました😊いつかは、ステーキ🥩ひなちゃんのお誕生日に失敗したからちゃんと買って焼きました😊違う日は生春巻き😊切らないです♪お味噌汁はお豆腐アヒージョもあったの
こんばんは!昨日の夕食は、娘が大好きな鶏皮尽くし。まずは、寒い季節においしい、鶏皮煮込み。冬の根菜たっぷりです。〜鶏皮煮込み〜【材料(6〜8人分)】・鶏皮……300g・ごぼう……1本→斜め切りにし水に晒したら水気を切る・人参……1/2本→半月切りにする・大根……1/4本→いちょう切りにする・椎茸……6個→ひと口大に切る・味噌……大さじ1〜2杯・長ネギ……適量→小口切りにする・七味唐辛子……適量a.ごま油……大さじ1.5杯a.豆板醤……小さじ1〜
こんばんは!お酒が進む、鶏皮のおつまみレシピのご紹介です。鶏皮ともやしのおろしポン酢。「ワカコ酒」で"鶏皮ポン酢"を観て美味しそうだったから作ってみた逸品です。さっぱりして、夏のおつまみに最適!カリカリの鶏皮がやみつきです。✏︎簡単な作り方⬇︎➀鶏皮はさっと茹でて水気を切って、一口大に切る。➁もやしは、30秒ほど茹でたら、ざるにあけて水で冷やす。水気を絞る。➂フライパンに➀を並べてカリカリになるまで中火で焼く。焼けたら➁の上に乗せて、ポン酢をかけて、万能ネギをちらす。