ブログ記事654件
東京発伊勢志摩旅行3泊4日実質観光2日前後移動疲れ軽減車中泊の旅in20175月旅のしおり5月26日(金)20:00発夕飯・風呂済ませて22:30着浜名湖SA5月27日(土)05:00起床05:30発07:30着伊良湖カーフェリー乗り場08:10発09:05着鳥羽それから、二見興玉神社・外宮・おかげ横丁・内宮・猿田彦神社17:00位ビジホチェックイン夜は、食べログ上位海鮮居酒屋5月28日(日)10:00発賢島近辺観光横山展望台その後の
去年の終りに1日で紀伊半島1周できるか?と言うロングツーリングをした話の続きです。そもそも若い人や独身の人には「なんで1泊しないの」って言う疑問もあるでしょう?ある程度の年齢になると所帯を持ったり、仕事の都合などでなかなか時間と取ることが難しくなってバイクを降りると言う原因にもなってますが、自分の体力、財力を考慮して計画すれば、まだまだバイクで楽しむことはできるって言う見本になれば良いなと思って、この計画を実行しました。前回は夜中に移動してフェリーターミナル近くのまで行ったところま
今日から奈良に帰省中。車です。オール高速道路というのが普通かもしれまんが、今回は知多半島から伊勢湾フェリーで鳥羽に向かいます。フェリーに乗ってる間、休めるから良いんですよね。ただ今回は海が荒れていて、めちゃくちゃ揺れてます。私はおばあちゃん家の漁船に乗れていたくらい船には強いのですが、お母さんは既にダウン。他のお客さんもリバースされている方がいます。息子は・・・楽しんでますね!帰省の道中ですが、旅気分で楽しいです。
1泊2日伊勢志摩鳥羽一人旅伊良湖港から9時30分発の鳥羽行きの伊勢湾フェリーに乗船です。9時30分発の船は伊勢丸、人だけの運賃は1800円他に鳥羽丸と知多丸があるようです。伊良湖港では、人のみの乗船でも車両と同じ乗船口から乗り込みます。一番乗りしたつもりでしたが、バイクのお兄さんに抜かされた。でも客室へは一番乗り。客室に入ってすぐの所にボックス席売店もあります。前方にはシート席後
2日目の朝です。部屋からの海の眺めです。朝焼けがきれいです。朝食です♪ごはん、みそ汁、魚の干物、のり、つくだ煮、玉子焼き、おひたしなど、純和食な朝食で、とてもおいしかった♪民宿を出て、まずは目の前の海に出ました。記念写真を撮っておきます♪志摩ブルーとでも言うのでしょうか。とてもきれいです。灯台に行ってみたいと思います。港付近の駐車場にバイクを止め、大王崎展望台に向かいます。狭い通路の両脇には、お土産屋さんがならんでいました。ちょっとした観光地のよ
『中部「道の駅」スタンプ愛知県コンプリート!』リターンライダーになってしばらくが経ち、多少は走り慣れて来た頃にこのスタンプブックの存在を知りました。基本はソロで走ってるから、この本をお供に道の駅巡りを…ameblo.jp『中部「道の駅スタンプ」静岡県コンプリート!』バイクで道の駅スタンプを集めています♪今年の春先には愛知県の道の駅をコンプリート出来ました。『中部「道の駅」スタンプ愛知県コンプリート!』リターンライダー…ameblo.jp中部の道の駅スタンプを集めているん
鳥羽から豊橋まで移動します。伊勢湾フェリーと豊鉄バスと豊橋鉄道を乗継いでの移動です。通しの切符も販売されています。鳥羽の伊勢湾フェリーの乗り場は、国道を挟んで近鉄中之郷駅の向かい側。鳥羽水族館の隣にあります。建物に入り、2階へ。カウンターで切符を購入です。クレカで購入。時刻表も頂きました。船への乗船は、同じフロアから。13:40発に乗船します。乗船です。船内の様子は過去ブログをご参照ください。『伊勢湾フェ
おはようございます!今日も朝から秋晴れの良い天気、伊勢志摩・賢島にいますホテルのお部屋から、目覚めの朝景色です昨日訪れた、鳥羽港の美しい景色を楽しみました~愛知県の伊良湖とのフェリーでしょうか?この景色、宮城県の松島を思い出しました見飽きない、ステキな景色瀬戸内の海とも違う穏やかな海ですね・・伊勢神宮にも参拝しました最初に参拝したのが外宮・豊受大神宮です、左側通行を守り正宮に到着、しっかり神様に感謝別宮にも参拝しました外宮の参拝の後、5
ジムニー君の納車が7月8日に決まりました。昨年の10月25日に購入契約を結んでから約9ヶ月、待ちに待った納車です!10年間、雨の日も風の日も一緒に釣りに行ったトッポ君と、とうとうお別れですそこで、7月4日から3泊4日かけて、トッポ君と最後の旅に出ることにしました目指すは四国桂浜。水曜どうでしょう「原付日本列島制覇」のルート(2011年放送)を、トッポ君と共に辿るという企画です「原付日本列島制覇」のルートところが、7月3日から続く大雨により一般道路も高速道路も通行止めに・
さぁ~長かった旅もこれでラストクーちゃんママとクーちゃんと一緒に行った3泊4日の旅伊勢からの帰路はフェリーでワープしちゃいましょ~ってことで計画してたんだけど実際のところ時間的には陸路とそうそう変わらなかったまっけどドライバーさんも休めるしそれなりのメリットはあるのかな~伊勢湾フェリーは鳥羽港から伊良湖までの約55分の快適な船旅ですただしコレは人間の感覚での話しマナは飛行機も経験しているのでこれくらいの音はね大丈夫だけ
今日はいいお天気です!一昨日の夜、ものすごい雷鳴と共に雹が降ってきて、とてもビックリしました。子供の頃は怖いことを知らなかった、地震・雷・火事…もう本当に怖い。どれも起こらないで欲しいです。先日、たまたま次男が連休でした。特に予定が入っていないというので、「鳥羽水族館に行かない?」と聞いてみました。次男は子供の頃から水族館が大好き!特に鳥羽水族館が好きで、小学生くらいまではよく行っていました。鳥羽水族館は三重県鳥羽市にある大きな