ブログ記事9,233件
フックと一緒に山陰地方遊びに行ってきました!秋芳洞ここはスケール大きくて感動したなぁ~石見銀山ガイドさんと歩くツアーに一緒に参加。最近は、こういうのはガイドさんいたほうが面白いと思うようになった。出雲大社やっぱりここは絶対に外せないよね~大しめ縄は圧巻でしたわ。鬼太郎と世界妖怪会議にも参加してきたよ鳥取砂丘めちゃくちゃ風が強かったーーーーフックは砂まみれ恐ろしくて下ろしたのは1度だけ姫路城今まで見た中で一番大きいお城で
出雲ツアー前日。鳥取砂丘へ初めて行きました息子が広大すぎる砂場に大喜び。砂丘は本来の自分へ無邪気な自分に還れる場所因幡の白兎はアメノホヒという新しい神話があるとか。。オアシスのような水場も幻想的でした一緒にいかせていただいた方がご縁がありそうだった神社へ。ヤカミヒメ言うお姫様が祀られている場所です大国主と出会った場所だそうです初めてこのお姫様と出会いましたが、とてもとても美しかったですちょうどイチョウが金色色になっていましたこちらの場所でヤカミヒメさま
鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫にゃんが3匹います息子1号…ameblo.jp昨日のブログで、12年後は67歳だと書いたときふと、この言葉が出てきた『⭐︎1062』鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫に…ameblo.jp✨マザーテレサの言葉✨
旅行割が終わる前に、急遽バスツアーを行く事に!HISさんで【鳥取カニカニカーニバル♪】10,980円旅行割が2,000円引き、地域割クーポンが2,000円ついてて、めっちゃお得!朝8時梅田集合バスに乗って、三田にあるめんたいパークへ豆腐ちくわのお店に寄り、鳥取砂丘に到着会場は砂丘センターいろんな旅行会社のカニツアーが集結してるもう既に揃ってまして、座って食べるだけ状態たっぷりカニ3杯分、22品のカニ料理◾️ゆで姿カニ◾️焼きカニ◾️カニちらし寿司◾️カニ豆腐◾️カニ
出雲大社参拝足立美術館津山城を訪ねる新幹線とバスのツアーに参加しました泊まりは皆生温泉+カニ旧暦の神無月の10月全国の神様が大国様に召集されて来られます政務五穀天災縁結び…意見を出し合い会議をされる⇒神在祭今年は11月23日夜から29日夕方まで人出が多い時なのでバスは入れません離れたところに止めて歩きました二の鳥居をくぐって参の鳥居はくぐれません松の道となり真ん中は人が歩けないの外側を回りますそこにはなかなかハンサムな大国主命がおられ
今回は山陰地方で未到達となっている鳥取&島根のコンプリートを目指した旅となります。2021年2月11日(木)1.鳥取砂丘羽田空港-鳥取空港28190円鳥取空港-鳥取駅470円鳥取駅-砂の美術館前380円9:15羽田空港ANA293便10:45鳥取空港日の丸自動車鳥取空港線鳥取駅行11:30鳥取駅日本交通砂丘線砂丘会館行11:51砂の美術館前砂の美術館前の入口から砂丘に入ります。道なりに進んで開けたら左前方の方に向かって進みます。そうすると窪地になっている所に風
鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫にゃんが3匹います息子1号…ameblo.jpみーとコマ、どっちでしょう😆正解は「みー」でした‼️✨二男のお土産シリーズ✨信州中野産おつまみえのき生のエノキ300gを30gまで乾燥唐辛子醤油の辛さとジャーキーな歯応え美味しい😋かりんとうと書いてあるから固いと思いきや柔らかいドーナツみたい美味しい😋私がもし超有名なイ
鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫にゃんが3匹います息子1号…ameblo.jp横須賀のアリスちゃんから送られてきたFacebookで友達になって12年になるんだって干支一周したね、って❣️ありがとう‼️あっという間だったな12年前の43歳のとき、どんなこと考えていたんだろうよその会社に勤めているなんて思いもしなかったね猫が3ニャンもいるなんて思いもしなか
11月26日(日)~27日(月)夫と車で鳥取、島根、香住を回ってきました。コースは26日(日)7時半自宅出発➡中国自動車道SA休憩➡青山剛昌ふるさと館(コナン作者)➡足立美術館➡由志園➡江島大橋渡る(ベタ踏み坂)➡水木しげるロード➡19時半スーパーホテル米子着27日(月)9時ホテル出発➡11時鳥取砂丘➡砂の美術館➡余部鉄橋➡13時半お昼ごはんKAN-ICHI(香住で友達に会う)➡但馬大仏➡植村直己冒険館➡21時頃帰宅予定大きなハプニング💦もあった旅でしたが、無事、
今週に入り一気に気温が下がってようやく秋らしくなってきました。もう10月だから秋らしくて当然ではありますが、今年は暑過ぎて夏が長過ぎました…。さて、忘れないうちに山陰旅行もまとめます!写真が少ないため駆け足で…まず、今回の山陰旅行は、某旅行代理店のパックツアーを利用しました。旅行の最大にして唯一の目的が、島根県にある足立美術館を訪れることだったのですが、私も友だちもペーパードライバーなため、公共交通機関で行けなくはないけどなぁ…と悩んでいたところ、旅行系のメルマガで足立美術館が行程に含ま
2022年6月26日(日)ワンワンわんだーらんど~鳥取②~ワンピースドラゴンボール超ワンピースニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ちびまる子ちゃんサザエさんルパン三世ハリマオの財宝を追え!!〈Eテレ〉📺️ワンワンわんだーらんど~鳥取②~【開催日:2022年5月15日(日)/会場:とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)】・鳥取①→今日見たTV:2022年5月29日(日)~ワンワンわんだーらんど鳥取①~▽OP:ジャンジャンど~こだ?。「見てよ!これさ、ぜ~んぶ砂なんだよ!す~
朝です。波賀の朝はとても寒いです。車の窓ガラスが凍っていました。この辺りは標高が少し高いんですね。今年の紅葉はなんか色が少しくすんだような感じですね。夏の猛暑の影響かな?朝食は地元の食材を使った美味しい和朝食でしたチェックアウトする前に部屋のカーテンにカメムシを発見!いつ入ってきたんだろ?ちなみにこの辺りではカメムシのことを「ガイダ」と呼ぶそうです。宿をチェックアウトし、ひたすら29号線を北上します。しばらくするとスキー場が見えてきました。「ばんしゅう戸倉スキー場」です。詳しくは
山陰へ旅行に行ってきました🛫代休で4連休を頂いたのです。そのうち3日間使っての旅行です!まずは飛行機で移動。富士山🗻が…!朝一の飛行機です!目的地、米子鬼太郎空港へ。目玉おやじのお出迎え!構造が立派な松江城へ午後は出雲大社へ神様達が出雲に集まって来る月は他県では神無月、出雲では神在月というそうですね。夜は美味しい日本海の幸とお酒次の日は石見銀山へ。文化的景観(大森地区)は非常に趣があります。今回は自転車を借りて移動。銀山内坑道…狭い…こんな道を多くの人が毎日毎日掘っ
11月の中頃ボン、友達5〜6人で夜中に急に思い立って鳥取砂丘まで行ったそうで到着は朝の4時楽しそう〜大学生活を満喫してるね〜その結果・・・・帰って来てから順番にお熱を出してみなさんインフルエンザA型ボンももれなく発熱インフルエンザかと思ったらボンだけコロナだったそうです何で⁉️インフルエンザやと思って病院に行ったらビックリのコロナだけ陽性一緒に行ったメンバーのうちボンだけコロナ1人だけ症状ナシ(セーフ?)残りはインフルエンザ不思議な事
22日(水)、夫が休みを取れまして。娘が学校から帰ってきて宿題を終わらせてから、家族で一泊旅行に行ってきました。保育園だったら休ませて朝から出かけたけれど、やはり小学校に入るとそうはいきませんしね。それにしても、目の前にニンジン(旅行)がぶら下がっていると宿題終えるのが早いのなんのって。毎日こうだったらいいのにね笑行き先は、鳥取。鳥取といえば、スタバができたのが47都道府県の最後、47番目だった県。なので、スタバはないけどすなばならある!と、自虐していた県。そりゃ行っとかな
おはようございます今週は、アブゲム7クール1週目なので…やっぱり体調は悪くない!!昨日から予定通り、来ています!鳥取大阪から2時間半。スーパーはくとという電車で来ました途中、1時間も寝てしまって気づいたら鳥取の手前時間ギリギリだったけど、なんとか駅弁買って完食した!揚げ物とかお肉系は主人に食べてもらった砂丘に行って、ラクダに乗りましたー主人も乗ったよ笑レオン君という名前のラクダ🐪ラクダ可愛すぎるラクダライドは人気で、大行列!私が絶対行きたかった、砂漠の美術館にも
鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫にゃんが3匹います息子1号…ameblo.jp今日は朝から晩まで学び三昧素敵な時間を過ごしました♪午前中はメイプルさん開催の地域木鶏会2023年12月号|致知電子版敬、怠に勝てば吉なり怠、敬に勝てば滅ぶ東洋古典『小学』にある言葉である。敬しみの心が怠りの心に勝てば吉だが、逆に
11/10~12全国旅行支援を使って鳥取旅行に行ってきましたお昼を食べてから鳥取砂丘に向かいました。今回の目的の2つ目が、鳥取砂丘に行く事砂丘会館でソフトクリームを食べて、階段を上ると目の前が直ぐ砂丘です『鳥取旅行④ご当地ソフトクリーム♪~鳥取砂丘砂丘会館』11/10~12全国旅行支援を使って鳥取旅行に行ってきましたお昼を食べた鳥取港海鮮市場かろいちから鳥取砂丘に向かいました。車で15分位の所に有り近かっ…ameblo.jp思った以上
こんにちは、山下です。先月末は愛知県知立でのコンサートでした。曲が速くて難しかった中でも、ステージ上から楽しさが音で伝わってきてとても印象的なコンサートになりました。思い出の地でこうしてまた演奏出来たのは嬉しかったです。これは最初二度目そして今回その後は、昨日までの2週間旅をしていました。行き先も泊まる場所もその場で決めて日本一高いバンジーをとんだり京都を丸1日かけてひたすら歩いたり
つづき。お昼過ぎに鳥取市内に到着し、まず実家に向かいました。義理のお父さんはとにかく私と正反対でとっても明るく人が大好きなので、きっと私たちが帰るとなったら色んな人を家に呼びそうな予感がするので、私の性格上それはとっても苦手な事なので、そこは夫にお願いし毎回だいたい何日位に帰ると思うよとなんとなくは伝えてはいますが、はっきりと何日とは言わずにいつも突然帰省しています。笑実家に到着するとお父さんは70歳を過ぎても未だバリバリ会社の社長で動き回っているので家にはいませんでした。電話で帰ってき
日本海側へ広島から北上して日本海側へまず訪れたのは島根の出雲大社「頭が良くなりますように」拝殿に参拝してから御本殿にも参拝🙏暑い中でのかき氷は生き返る🍧お昼はお隣の県、鳥取・米子へ鳥取のご当地ラーメンの牛骨ラーメンをいただきまさした🍜意外とあっさりしたまろやかな味のスープちぢれ麺がスープに絡んで美味しい😋トッピングの牛すじも柔らかくて、味が染みていてラーメンに合う😁「わたしはチャ
鳥取県人『⭐︎20自己紹介』はじめまして♡篠原利枝(しのはらりえ)と申します鳥取県に住んでます↓ここ夫と息子2人と姑の5人家族です、あと猫にゃんが3匹います息子1号…ameblo.jp退任される方へプレゼント🎁花束💐は友達のMつこさんところにお願いしたよセンスバツグン‼️それに添えて、ラブレターみたいなお手紙をのびのびと働かせてもらえたお礼ありがとうございましたお別れするのは寂しいが新たな出合いを繰り返しながら歳を重ねていく猫動画のための猫動画
夕方18時頃大山スキー場内にあるロッジサノさんへ到着し慌ててお風呂に入り19時頃からお楽しみの夕食へ・・ボリーム満点の夕食を頂きながら、楽しいお酒を頂きました!!翌朝は7時~和食を頂き、素早く準備し8時には宿を出発!!参加の皆さんの準備の速さに驚きながら私が一番もたもたしてしまいました申し訳ありません・・・昨日の夕方の雨から一転して快晴の中スタートです!!先ずは鳥取砂丘を目指します!人生初鳥取砂丘でしたが壮大な景色に癒されました!
先日、一泊二日で行って来ましたずっと腰が調子悪いままで、普段座ってる一番オシリ痛くならないクッションを車に乗せて出発鳥取砂丘🐫事前に問い合わせたら砂丘用車いすでもかなり重たいから、展望台から見たほうがいいって言われてけど少し歩きたいから歩行器に杖積んで行きました。スロープで登った展望台から。娘が🐫に乗って降りてる隙に🐫のみ撮れましたそのあとはコナン空港へ🛩お昼ごはんのすなばコーヒーとホットサンドコナンがたくさんホテルに着いたら先にお風呂へ♨今回は膝が曲げれるから大溺れは無
絶唱㊤映画にも真剣に取り組み始めた舟木一夫は1966(昭和41)年春、日活に対して大江賢次の小説「絶唱」(講談社)を映画化したいと自ら企画を持ち込んだ。すでに9本の日活作品に出演して好成績を上げていたからスンナリ通ると思っていた。しかし、製作面も仕切っていた日活専務の江守清樹郎が強く反対した。6年前に小林旭&浅丘ルリ子で「絶唱」を撮った際もヒットしなかった。先輩が手掛けた同じ映画を臆面もなくやりたいという大胆さもさることながら、前作と同じ轍を踏みたくない江守は「今時こんな暗い映画は当たら
こんばんは✩︎⡱田中です꒰¨̮͚꒱♪ْ︎˖⋆︎先日、3泊4日で山陰地方に旅行に行きました🚄岡山、鳥取、島根、広島に行きましたまずは鳥取🐪コチラに行きました👇鳥取砂丘🏜️です♪テレビで観るより広大でしたラクダさんもいましたよー👇めちゃ可愛いかったです😍休憩時間で背中に乗って写真を撮る事が出来ず残念😢砂丘の近くで海鮮丼も食べました♪鮮度抜群で美味しい😋そしてこんな所にも寄って来ました👇鳥取空港は名前がコナン空港って言うのも初めて知りました!限られた時間で色々周る事が
おはようございます~きれいな夕焼けでも僕の体には石が(笑)早くでてくれよ尿管の石痛くてたまらん痛くなる前にアコードの脚を発送フロントピロアッパーリアはゴムアッパーですアコードはリアのシートうらにアッパーくるのでピロつかうと音がきになるかなと思いゴムアッパーでこの車高調鳥取県に発送しました鳥取砂丘からも夕焼けって見えるのかな
先週、鳥取の温泉に行ってきました宿のチェックインは16時にしてその前に私は何度か行ったことがありますが旦那クン初の鳥取砂丘に…いゃ、しかし分かってはいたことですが遠いこと8時半に出て『天気よくて良かった』なんて話していたら途中でものすごい霧に遭遇映画『ミスト』を思い出しました霧を抜けたらそこからはずっと快晴2度ほど休憩し米子あたりのどこぞのSAで昼飯私は漁師のまかない丼旦那クンは牛骨ラーメンどっちも美味でしたナビが古すぎて迷子になったり何やかんやで着いたのは14
■鳥取大学・浜坂キャンパス(国立・鳥取市浜坂)暑い。のどが渇く。遠くの景色が揺らぐ。蜃気楼なのか。はい、鳥取砂丘にやってきました。どんなに気を付けても、靴の中にどんどん砂が入ってきますねえ。人がゴミのようです。とまあ、一通り堪能してから徒歩30分。鳥取大学乾燥地研究センターへやってまいりました。敷地内には、ミニ博物館もあるよ!入り口からぐんぐん進むと、いったん下り坂になってから研究棟とドームが見えてくる。ドームで
【備忘録】鳥取県まとめ。ポケモンマンホール。とっとりゆりはまみささくらよしちづ鳥取砂丘でラクダを見たよ鳥取空港別名コナン空港なしっこ館梨食べ比べかにっこ館なぜかこの写真しかない…楽しい鳥取の旅でした!