ブログ記事10,397件
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ↓こちらの続きです『バートの誕生日旅行④』もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ↓こちらの続きです『バートの誕生日旅行③』もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ↓こちら…ameblo.jp夕方には王さんのお迎えがあるので最後の目的地に向かいつつ帰ります鳥取と言えば鳥取砂丘ですね♪私とバートは鳥取砂丘に行ったことなかったので青山剛昌ふるさと館も気になりましたが、青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館
鳥取県と言えば、鳥取砂丘。あの広大な砂丘の風景は、他ではなかなかないですもんね~~「スタバはないけど、砂場はある」と仰った知事さんもいらしたわね~~💖ちなみに、もう鳥取にもスタバはあります。うふふ。その砂場・・いや砂丘の近くの「すなば珈琲」さんの「すなば珈琲タルト」をいただきました。いただきましたって言うこともないわね。🎻が境港にカニを食べに言ったらしく、水木しげるロードに行って。お土産に買って帰ってきてくれたのでした。見た目、「砂」じゃない
こんばんは9月27日(金)鳥取県①の続きです『鳥取県①お墓参り~浦富海岸』こんばんは10月1日(火)ブログ少しサボってる間にあっという間に10月になりました~今月もよろしくお願いします先月の事だけど9月27日(金)少し遅くなったけど…ameblo.jp鳥取のペキ友さんに新しくドッグカフェが出来たと前にインスタで教えて貰って鳥取行った時に寄りたいなぁと思ってたのでこの日遊びに行ってきました♪「ドッグカフェフェリース」ご飯食べたあとだったのでカフェメニューから肉球パフェとク
『鳥取砂丘で1日1組限定✨犬とグランピング❤砂優-SAYU-❤広いドッグランで愛犬とはしゃぐ⭐』【鳥取】グランドーム砂優-sayu|【リゾグラ】リゾートグランピングドットコム【中国地方・鳥取県】神戸から車で2時間半。鳥取砂丘から最も近いグランピング施…ameblo.jpグランピングをあとにしてお散歩へ以前来た時にすごくワンコ達が楽しんでいたのでまた来ました✨鳥取砂丘✨コロナ中、「来ないでください‼️」と報道されてたのが嘘のようですねグランピングからはすぐです
鳥取大学は山陰地方の中で1番関西に近い大学です。農学部棟。他学部の建物も大学らしくて良いですね。たった4学部しかない大学のはずなのに、この広大な面積はすごいと思うし、すごくキレイ。建物は全体古いけどそこそこキレイに使われています。自然の中のキャンパス感が半端ないです。大学の前は店とかが見当たらないので、少し足を伸ばすか?学食に頼る食生活になりそう。大学の横の湖が綺麗。大きくて、島があって眺めもいい。関西からは受験者も多いか?と思いきや、車では遠くないのですが、鳥取市までの公共交
旅行2日目は初めての鳥取県らっきょの花初めて見ました鳥取県はらっきょの生産地でも有名ですそして鳥取と言えば「鳥取砂丘🐪」鳥取を代表する観光地、国の天然記念物にも指定されています「馬の背」広大な砂漠〜人が蟻のよう良い天気でこの日の予想最高気温は25℃「らくだ🐪ライド」実は今年4月から、らくだの体調を考慮し、記念撮影だけで当面の間「らくだ乗り体験」をお休みとネットに出ていたので、乗れると思ってなかったのですが座高が高いので、階段を使って乗ります🐪は5歳の女の子人間でいうと2
1泊2日鳥取一人旅鳥取縣護国神社を参拝したあとは、境内から見下ろした鳥取砂丘に向かいました。鳥取砂丘には駐車場が2ヵ所あります。一つは鳥取砂丘に近い有料駐車場(24時間500円)もう一つが砂丘から少し離れた小高い丘の上にある砂丘センター見晴らしの丘の前にある無料の駐車場。こちらは無料ですが、砂丘まではリフトに乗って行くことになります(歩いてでもいけますが)リフト代は往復400円無料の駐車場に停めてリフトに乗っ
こんばんは〜(⋈・◡・)♪逃げる2月も最終週になりました。神戸で療養生活を始めてから早2ヶ月が経とうとしてるけど…いつもの如く「体調ええわ〜」とはなかなか言えないですでも、このまま毎日くすぶっていたらもったいないので!!週末なんかは、ダンナさんをこき使ってwちょこちょこと外出を楽しむ余裕も出てきましたよーあかりをつけましょ♪旅行地の山陰で見かけた豪華なお雛様。もうすぐ桃の節句ですね🎎はい前回のブログを出した後、こちらに引っ越してきてから初となる近場旅行に行って
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!年末年始のいろいろアップしています!①②はこちら『あっというまの年末年始でした①【富士急ハイランド】』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!前回の記事はこちら『お正月のいろいろ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!気付けば丸々3日…ameblo.jp『あっというまの年末年始でした②【初詣/両実家挨拶】』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見て下さりありがとうございます!『あっと
2月は、早いと言ってたけど3月、それも半ば過ぎになりました。(書き始めたの3月初め、からのぐずぐず)暖かい日があったら、肌寒い小雪混じりの日があったり。。。ちょっと振り返って、元気になった友達と鳥取砂丘から出雲大社へ宝塚SAお金にご縁のある神様宇部神社紙幣に社殿が載ってます。縁が薄いから是非❗️私にも。頭、かぶりとしてもらいました。ゴツン❗️と音したよ。と友達そして、まだまだ雪があった鳥取砂丘へ砂は殆ど見えず風🌪️それでもリフトでは🚠元気に夕食はとりあえずカニ
残念-----いまだに実感がわかない静岡サブ3から早6日さすがに疲労はとりきれてません後述する理由によりいまいちテンションも上がってこないので完走できればオッケーくらいの心持ちで1泊2日の鳥取旅行を楽しみます■天気テンション上がってこない理由は、コレですよ観光ランで雨だとね修行としか思えないかもしかも風のおまけつきこの風向きだと、後半が向かい風になるのでネガティブスプリットも厳しいかも■スタイル
こんばんは、三月も半ばを過ぎたというのに寒いし風が強い🌪️、変な天候ですね、さらに曇天なのに花粉が飛びまくりで大変そんな中、昼前にマンションを出て藤井家の菩提寺へ向かいました🚃、一時間に一本しか無い和歌山線で下井阪駅から和歌山駅、乗り換えて南海和歌山市駅へ、さらに乗り換えて加太線の終点・加太駅です👍駅から徒歩5分ほどのところにある常行寺、いつもと違ってひとりなので、しきびを花瓶に入れて水を注ぎ、お墓にも水を、男だから乱暴でご先祖さんが怒ったかも😆寺を出て、大昔に藤井家があったあたりを通って
【鳥取】グランドーム砂優-sayu|【リゾグラ】リゾートグランピングドットコム【中国地方・鳥取県】神戸から車で2時間半。鳥取砂丘から最も近いグランピング施設「グランドーム砂優(さゆう)」。砂丘アクティビティを楽しんだり、鳥取観光に最適な立地で、四季折々の自然を満喫しながらBBQを堪能。ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋や、ドリンクバーも完備しており、非日常的体験をお楽しみいただけます。www.glamping-tottorisakyu.comどこかに行きたい・・・オッサンと検索し
日本海側へ広島から北上して日本海側へまず訪れたのは島根の出雲大社「頭が良くなりますように」拝殿に参拝してから御本殿にも参拝🙏暑い中でのかき氷は生き返る🍧お昼はお隣の県、鳥取・米子へ鳥取のご当地ラーメンの牛骨ラーメンをいただきまさした🍜意外とあっさりしたまろやかな味のスープちぢれ麺がスープに絡んで美味しい😋トッピングの牛すじも柔らかくて、味が染みていてラーメンに合う😁「わたしはチャ
このGW、子供(5歳)と夫と3人で鳥取砂丘へ行ってきました。感想は控えめに言って、、鳥取サイコーでしたーー!!特に幼児との鳥取がオススメだったので記事してみます。⚫︎日帰り旅行⚫︎大阪→鳥取車で3約時間。SAで休憩とって3時間半。朝の5時にでました。お陰で渋滞に巻き込まれることなくスイスイ進み、朝9時前には砂丘へ到着。5月は爽やかな日差しで、割と寒かったです。日本海側だからなのか、風がきつかった。(羽織もの必要)子供は初めて見る壮大な砂丘に大・大感動。砂漠の真ん中に
先週、定休日+水・木と連休を頂いて関西・中国・四国方面に家族で修学旅行に行ってきました現在、大学一年生と高校二年生の娘たちはコロナで修学旅行が急遽キャンセルとなった世代です。________________________プランを考えた始めた当初は全行程を自家用車で回ろうかと考えていましたがさすがに2,000km超は体力的に厳しいだろうと茨城空港から神戸空港までは飛行機でそこから先はレンタカーで移動することにしました神戸の主要部
こんにちは。菜の花です。キープキレイ活動洗面ボウル、水滴なし。出雲大社から鳥取砂丘までの、二泊三日の旅行の記録です。1日目『稲佐の浜から出雲大社へ』こんにちは。菜の花です。キープキレイ活動洗面ボウル、水滴なし。旅の記録です夫と二人で14日火曜日に出雲大社目指して出発しました先ずは御砂をいただきに稲佐の浜へ…ameblo.jp2日目『万九千神社から松江城』こんにちは。菜の花です。キープキレイ活動洗面ボウル、水滴なし。旅の続きです。『稲佐の浜から出雲大社へ』こんにちは。菜の花です。キ
2023鳥取・島根旅②の続きです。雨の中、白兎神社からバスを乗り継ぎ、鳥取砂丘に向かいます。鳥取駅まで行かず、相生町で乗り換え。しかし、その手前の城北団地で乗り換えた方が、バス停に屋根もあるし良かった。ところで、鳥取のバスではスイカは使えず、現金が必要です。今回の旅は神社の参拝も多いので、小銭も準備してきましたが、お参りするとあっという間に小銭がなくなり足りなくなることもあるので、バスでもこまめに両替します。赤信号で止まったので両替しようと席を立ったらひどく注意され
あと鳥取名物【ラクダ】にも乗りました。日本には三大砂丘があり、鹿児島県【吹上砂丘】山形県【庄内砂丘】とあるらしいのですが、ラクダがいるのはここ鳥取だけ❣️❣️❣️なので子供にラクダに乗って記念撮影してきました。乗って写真650円横に並んで写真100円×2人合計850円とっても良い記念になりました。…因みに子供に「ラクダのコブって、脂肪でできてるからプルンとして柔らかいらしいよ、触ってきて」とお願いした
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回遊びに出かけたのはこちら!!鳥取砂丘こどもの国アイエム電子鳥取砂丘こどもの国-kodomonokuni.tottori.jp通常なら鳥取砂丘まで、伊賀か
美肌になる玉造温泉と、縁結びの神様として有名な出雲大社に行きたいな、と思って今回は2泊3日島根県旅行に決めました!レンタカーで島根まで行くのは大変でしたが、島根はやはり車が必要ですね(;^_^A私たちは玉造温泉にも行きたかったので宿泊は玉造温泉で、そこから出雲大社に行きました。島根旅行を共有させてください♪1日目は車で3時間半かかってしまったので、で玉造温泉についたらすでに7時ころでした💦旅館でおいしい夕食をいただき、そのあとは旅館のまわりをお散歩。正直お店などはほ
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は・・・1泊2日で鳥取県にいってきました鳥取県と言えば、鳥取砂丘と水木しげるロードなのですが実はこの2つ、結構な距離があるって知ってました私知らなかったん
ナース松田です先日、いらっしゃった患者様がこのブログを読んでくださったそう実物の方が綺麗ですねとそうなんです。実は、実物の方が綺麗なんです是非、まさきクリニックに会いに来てください笑この春長男が鳥取の大学に行くことになり母1人、長男、次女で鳥取にアパートの下見に行ってきました岐阜から4時間遠かった4件ほど内見させていただきました貧乏学生なのになぜか単身者向きではない物
鳥取砂丘へ!こんばんは旅行大好き、30代独身OLのnanaです今回は3泊4日島根&鳥取一人旅、4日目の鳥取観光についてです鳥取といえば鳥取砂丘ということで、かなり弾丸な鳥取砂丘観光をしました(笑)松江からのアクセスまずは松江から鳥取駅に向かいます鈍行だと片道約3時間で2,310円、特急だと片道約1時間半で4,900円です節約のために行きは鈍行でいって、帰りは特急を使いましたコナンくん電車を見かけましたということで、7時半前に松江駅を出発し、鳥取駅に着
この冬の大寒波2波のこの週末。大阪はいつもの如くチラホラ雪が舞っただけ。(甘く見てました)風が無い分いつもより寒くないよねー。そんなことを話しながらやってくる連休をマークいつもギリギリ決まる明日の予定。明日どうする?主人との会話に、久しぶりに一の宮参り再開しようか。北陸方面か鳥取、出雲方面。2人の方位を見ると西の方角が吉。行き先を鳥取に決めて前日にネットでホテルを予約。日曜日の朝6時30分に家を出て7時半ごろの特急に乗り鳥取に到着駅からホテルに荷物を預ける道、もうこんな
新鮮で旨い魚介を出す店というのは魚処の佐伯では当たり前で不味い店など聞いたことがない(記者Y調べ)。そんな中、2023年開店し佐伯市に新風を吹かせている居酒屋があると聞き、居ても立ってもいられなく予約を取った今回の店、炭焼魚彩処・彩喜(さいき)。おそらく佐伯市の“さいき”にも掛けているであろう屋号が粋だ。ここの特徴はコストパフォーマンスの良さのみならず、佐伯では中々に食せない食材や小洒落たメニューが並んでいるところ。今回食したのは“ほや刺身”“鶏レアレバー刺”“つぶ貝”
撮影日2009/05/24スーパーホテル鳥取駅前出発世界砂像フェスティバル鳥取砂丘ラクダ乗り体験料金一人円り¥1,800二人乗り¥3,000
その後は『鳥取砂丘こどもの国』大人500円5歳児無料。ここ、砂丘にちなんでポケモンの「サンド」というキャラクターのテーマパークがある、子供にとっては夢の国。閉園の17時まで4時間はずーーっと楽しめました。朝から行ってても一日中楽しめる場所です。素晴らしい所⚫︎屋根付きの遊具が多くて、日陰・雨を防げる⚫︎ゴーカート、空中自転車、汽車が激安!乗らなくても十分楽しめるけど、他の遊園地なら500円以上はしそうなところが100円〜200円と激安⚫︎ポケモン遊具は新しくてピカピカ
2022年6月26日(日)ワンワンわんだーらんど~鳥取②~ワンピースドラゴンボール超ワンピースニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ちびまる子ちゃんサザエさんルパン三世ハリマオの財宝を追え!!〈Eテレ〉📺️ワンワンわんだーらんど~鳥取②~【開催日:2022年5月15日(日)/会場:とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)】・鳥取①→今日見たTV:2022年5月29日(日)~ワンワンわんだーらんど鳥取①~▽OP:ジャンジャンど~こだ?。「見てよ!これさ、ぜ~んぶ砂なんだよ!す~
元旦朝から快晴鳥取砂丘過去に一度来たことがありますがあまり記憶にない。1番大喜びは、我が家のゴン走り回って、子どもたちが引きずり回されてました(笑)このあと、砂の美術館へ初めて行きましたが砂でここまで表現できることにも感動毎年作り変えられるとのことスゴイなぁ!鳥取砂丘をあとにしていざ皆生温泉へゴンははしゃぎすぎてそのあと爆睡(笑)車で日向ぼっこのマイクロブタのナッツの背中🐷