ブログ記事19,563件
お正月休みも今日で終わりですね昨日の内に移動した方は、今日はのんびりでしょうか今日移動の方は大変です私は大晦日から、家から1歩も出ていません今日も出ないかな~良いお天気ですけどねさてさて・・・大晦日に食べた「最強どん兵衛」のそば結構、楽しみにしていましたよ大晦日の年越しそばとして食べるつもりでしたが・・・寝る前に食べる習慣が無いので、どうしよう(遅い時間のカロリー摂取は嫌だな~)て~事で、夕飯に食べまし
今松本PARCOでカンログミッツェルのポップアップストアやってるじゃん!!誰か行った人いる?13時までの購入は整理券が必要だとか?そもそもその整理券が争奪戦で取れないとか?未だにグミッツェル食べた事ない人🙋🏼♀️私です。気にはなるけど並んでまで買いに行くズク(方言)が無いしー。すぐ買えるなら行きたいけど。夕方行ったとして在庫残ってるの?誰か教えてー!!!そう言えば年末に鰹節買ったの🐟!!!松本城の近くにある植田鰹節店🐟ずくだせテレビでやってて美味しそうだ
キャベツと山芋を使いたい。となると、考えつくメニューって???あれしかないですね👆👆お好み焼き、をホットクックで作りましたもう長らくホットクックでしか、お好み焼き作っていないこのケーキのような厚みが我が家でのお好み焼き、スタンダードになりつつある普通サイズのお好み焼きって、どんなのだったっけ‥早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥まずはボウルでタネをつくる。卵2個、割り入れてほぐすキャベツ1/8個、千切り山芋5センチ、千切り青ネギ10センチ、細かく切る鰹節1パックしら
こんにちわ。今日はあと1品ほしいときに、サッと作れる簡単な副菜のおかずを紹介します【小松菜とベーコンのおかか炒め】小松菜が主役のおかずなので、ベーコンは残った中途ハンバなベーコンを利用したりなしで作っても全然OKです仕上げにたっぷりの鰹節を加えることで減塩でも美味しく仕上がりますよほんの少しの味の素もぜひ加えてみてください。旨味がアップしますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー材料(4
日曜にスーパーに行ったら悲しいことがいつも買っている煮干しが倍に値上がりしてました270gがいつも400円前後だったのにまさかの800円超え!!何かの間違いかと思って3度見しました(笑)米や卵の高騰より悲しいなんてったって、煮干しは毎日使いますし、息子は喜んで食べるし、喜んで鍋に入れるし(毎晩のお仕事)、かなりガッカリしたのであります。カタクチイワシが不漁のようです。かといって通販で1キロとか売ってますが、酸化するのを考えると買えない。酸化すると味も栄養も落ちます。むしろ身体
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『ついガミガミと言ってしまっていたこと。』こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『《daily》よくお問い合わせいただくギフトについて。』こんにちはー!昨日…ameblo.jpみなさん、かつおでとったお出汁は好きですか?私はもう・・・だいっっすき♡日本人なら誰もが好きなんじゃないかと思っていますでも便利で手軽な化学調味料がたくさん
麦の空GACHISOBADOJOでいただいた後に向かったのが、同じ豊橋に今年6月にオープンした【麦の寅GACHISOBADOJO】上野店主の味を引き継ぐ店として和食出身の鈴木店主が上野店主と一緒に作ったお店。前店から車で20分ほど。「麺と書いてそばと読む。ガチ麺とは、麺を極める志。」上野店主の言葉ですね。入店するとすぐに券売機がありました。メニューは「極太手揉拉麺」「極太手揉まぜ麺」「焼煮干しつけ麺」「冷香麺」とトッピング、サイドメニューの構成。麦の空
❄️冬将軍到来❄️皆様、お風邪などひいておりませんでしょうか外は風が強いし、空気もカラッカラッお正月も過ぎ、早いもので2025年も10日がたちました新年を迎え、神社へ参拝に行き、買い物以外は珍しく引きこもっていたお正月でしたちまたは風邪も流行ってますし自宅でたらふく縁起物のおせち料理を食べ大満足我が家恒例の元旦はすき焼きでキマリ、しっかり栄養補給とまったりと休息できたお正月を過ごせたと思います今年もまたあっという間に過ぎ去る一年になりそうです昨年11月に自営業をオープンしたばか
茨城初上陸、大阪No.1のラーメンが楽しめる一杯だった〜!の巻10月中旬のお昼に訪問。先客3名、後客4名。茨城初上陸、「人類みな麺類」のラーメンが食べられと聞いて訪問しました(11月末までの提供)。店舗前の駐車場6台は空いておらず、周辺でリカバリーした次第。昨年、大阪で食べた「人類みな麺類」のラーメンは実に美味しかった。流石、大阪No.1、大阪名物のラーメン店だと思いました。尚、4年前には東京にも進出済みです。その他、面白店名の姉妹店が多数…入って右手に券売機が有ります。券売機
チャオーーーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがちょんまげ!どこよりも役に立つギャーミーのコメント『【結局のところ】ヨネックスを買うのかどうか問題とりあえずの結論。』チャオーーーー!!!わあああ・・・✨バドミントン経験者からたくさんのコメントがぁ~~♡なんにもわからない私にたくさんのアドバイスありがとうございました^…ameblo.jp新学期が始まって2か月強・・・。アドレナリン出まくってどうにか頑張ってこれてたけど・・・とうとうやってきちゃった
娘が飯田橋で用事があり、その後ランチどう?と言われていたので、ずっと行きたかったお店に行きましたユナイテッド&コレクティブの新業態、海鮮丼の新太郎。ちょうどお昼で行列していましたが、私たちは2人なので運良く唯一の2人席に通されました。他はカウンターのみです。新しいので店内明るくて綺麗です。2人とも松にしました。魚介(なめろうみたいな感じのもの)、サーモン、そしていくらは増量になっています。まずは、どうぞつまんで下さい、と削り節。これがふわふわで、美味しくないわけがないです海鮮丼
これをかけるとグッとおいしくなります。今回のテーマは鰹節(かつおぶし)です。そして評価は「★☆☆☆☆」です。(問題なし)「かつお」からできる食材。これを別の食材にかけたり、出汁を取ったりすると非常においしくなり、そのまま食べる時とは違った味になる不思議な食材です。これは潰瘍性大腸炎でも大いに活躍してくれます。食物繊維や脂肪がほとんどなく、消化しやすい食材なので悪化する恐れは無いかと思います。また、鰹節だけでも旨味があり、他の調味料をあまり使うことなくおいしく仕上がります
9月上旬の休日、蒲田の新店【中華そばきくたに】を訪問。場所は蒲田駅西口のサンロードカマタの中。駅から徒歩3分くらい。「やま福」の手前。開店30分前に到着し2番目。店頭の券売機でチケットを購入後、並びます。メニューは麺類は中華そばのみであとはトッピング、サイドメニューの構成。開店記念で中華そばがチャーシューメンにグレードアップのサービス。中華そばのチケットをpaypayで購入し並びます。券売機は完全キャッシュレス。カード、電子マネー、QRコード決済すべてOK。お店のインス
…2025/1/3…『西大山駅&釜蓋神社/車中泊2日目3番地』…2025/1/3…『薩摩長崎鼻灯台・竜宮神社/車中泊2日目2番地』…2025.1.3…『九州88湯2巡目第40湯・砂むし会館砂楽/車中泊2日目1番地』…2…ameblo.jp…続き…釜蓋神社を出て枕崎へ向かった。さて、予定していたお食事処はどうやら正月休みのようだ。何処が開いていて何処に行こうか?を助手席の甥に調べてもらった。枕崎お魚センターに行けばお土産も買えるし、カツオの食事ができそうだ。枕崎お魚センター|自然の
毎年同じことが繰り返される(*`エ´)ホンマに学習のしない客共に喝!あしかさんなんや?怒らないで聞いて(*`エ´)だからなんや❗怒らないで下さい(ω-、)お願い出来ますか?今日冷凍庫を覗きに行きました数百トンの荷物が入る営業冷凍庫ですアシカちゃんの売った荷物も有ります年末も見に行きましたなまり節(軟らかい鰹節)の原料冷凍鰹年末18日には6ton程残って居ました🤗計算では春3月暖かくなったら行く予定またはあちらのトラックに頼んでと皮算用今日見たら見事に有りませ
兄は帰省するたびにセラを遊ばせてくれ、写真をたくさん撮ってくれます。それを帰りの新幹線の中でアルバムにして家族ラインに送ってくれるのですが、今日はその中から何枚かピックアップしてご覧いただきますね。セラの2025年お正月写真です。▼おせち料理に興味津々今年は母の古い友人の料理旅館からオードブルを取り寄せたので、重箱の出番はなしお正月なので、セラも大好きな鰹節と焼きささみでお祝い。準備してる間、にゃんにゃん催促しながらうろつくセラ。家猫歴10年に
11月下旬のあたご亭鎌屋。新しいメニューが始まりそう⁈未確認情報でしたが行って来ました♪いつもの券売機に変化はナシ。店主さんにお出迎え頂き、挨拶したついでに新メニューの件を伺うと「実はまだなんですが…大丈夫です!今なら作れます」だって\(^ω^)/🍜ミニカツ丼セット、プロトタイプ(^ω^)醤油ラーメンは鰹節ガンガン効いたいつものヤツ😆あたご亭鎌屋、初めて提供するミニカツ丼。相変わらず麺がウマし🍜チャーシューは本店より多く3枚入り❗️しかも豚ロース肉を使
251011(土)禁酒二日目。朝は残り物のレッドカレー。快調。その後友人がうまそうにチャーハンを食うブログを見て夜はこれにしようと決めてしまった。そして一工夫。和風チャーハン中華色をすべて排除してみた。ラードなし、中華味なし。具材はハム、ニンジン、たまねぎ。味付けはカツを出汁と塩、醤油のみ。コショウもなし。最期に花がつをかける。これガキの頃実家で食った味。海苔も振っと見た。スープもおぼろ昆布とネギのみ。これが意外にうんまい。チャーハンいろいろ。中華、タイ式
Buddyの手作りご飯は削りたての鰹節でダシ取り!今年は少しバージョンアップしてやるか?今日届いたのがトビウオの煮干し^^これをミルして粉々に!鰹節で煮出したダシに投入^^馬肉・小松菜・キャベツ・白菜・カボチャ・ピーマンを煮る!使われているのは、左から椎茸・昆布・ワカメのパウダー^^中央がトビウオの煮干しをミルしたもの!左が鰹節を煮出し残った物を炒ってミルしたもの^^これらでダシを取っているんです!冷めて夕飯の時間になったら
「深夜食堂」。好きなドラマだった。BSで再放送をやっているのを知り、録画している。エピソード|ドラマ「深夜食堂」公式サイトTVドラマ「深夜食堂」公式サイト。安倍夜郎原作「深夜食堂」(小学館ビッグコミックオリジナル)がドラマ化。2011年10月からTBS,MBSほかにて新シリーズ放送開始!past.meshiya.tv「猫まんま」。田畑智子さん演じる売れない演歌歌手(みゆき)が、深夜食堂で猫まんまを食べたことからご縁が繋がり、大ヒットを飛ばした。そんな絶頂期の最中に、吐血して倒れてし
こんにちは今日は、母親と買い物に行きましたカワチ薬品で値下げコーナーを見るのが好きな母親別行動してたら呼ばれたので行ったら値下げコーナーでした(^_^;)(笑)そこでかつお節を発見!!いつまでなのか見たら7月!!Σ(゚ロ゚ノ)ノまだまだ使えるじゃん!!ってことで購入しましたなぜ値下げになってたんだろう?(・_・?)
今日は去年の11月の大阪・名古屋出張に1泊延泊してご飯を食べに行ったお店で、名古屋市中区錦3-22-14マルニシビルB1の「せいりき家」を紹介します。だし料理個室ダイニングせいりき家栄錦店【ネット予約可】せいりき家栄錦店(居酒屋/和風)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめは伊勢志摩で100年以上続く鰹の卸業者直営店が手掛ける本格だし料理。「手火山式焙乾」で作られた鰹節を使用120分単品飲み放題御座います。当店は
若干萎びてきた白菜🥬そろそろ使い切らねば‥できれば大量消費できる方法はないものか🤔🤔しかも手間を掛けずに、美味しく食べたい‼️これを両立するには、ホットクック調理しかない。ということで。ホットクックで白菜おかかの卵とじ、作りました♪♪このレシピは、【ごちそうさまがききたくて。】栗原はるみさんの名著のアレンジです😋😋いやー、さすがベストセラー📕期待以上に美味しくできました👏👏早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥栗原はるみさん、ごちそうさまがききたくて。愛読しすぎてボロボロに
今日の昼御飯・鶏唐揚げ(ファミマの冷食)・インスタントお味噌汁ワカメ、ホーレン草、玉ねぎ、人参おろし生姜添えて・ご飯、塩昆布・千切りキャベツ、鰹節お醤油とサラダ油で・冷たい麦茶・モフモフのお箸千切りキャベツは残ってた分で山盛り・・・(≧▽≦)今日食べちゃわないと明日から旅行だからね(笑)それでは、いただきま〰〰すm(__)m
いつも閲覧ありがとうございます!ドンキで発見したご飯の友。しかも、激安!!!紀州産南高梅干100%使用。枕崎産の鰹節を練り込んでいるようです。原材料が国産って安心感あります早速、白米のお供に♪梅干しが裏漉しされているので口当たり滑らか〜おにぎりの具材にも良さそうですね個人的にはお素麺の味変などでも活用したいな^^『ふるさと納税ライフ大粒!紀州南高梅はちみつ梅干し』閲覧あり
土曜日のお一人様夕ご飯キャベツと挽肉のお好み焼き鰹節といえば、彼から前鰹節ってあまり好きじゃないと言われ鰹節ってほうれん草のお浸しや冷や奴、お好み焼きやたこ焼きゴーヤチャンプルーの炒め物に入れたり主役ではないけどけっこう使うよねと思っててこの前の夕ご飯でもほうれん草のお浸しを出す時お浸しに鰹節かけない方がいいよね?って聞いてみたらお浸しにかけて大丈夫、大好き大好き?そうなんだ大丈夫なのね。鰹節だめな場合って何?たこ焼
寒波が到来し、雪が降りました。寒さが染みる時は温かい鍋料理が食べたくなります!そんな訳で、今回はモツや野菜たっぷりの寄せ鍋を作ります。出汁を取って鍋つゆをつくるのも良いのですが、思い付きでパパッとお手軽に調理する時は鍋つゆの素が役立ちます♪【ヤマキ鰹荒節の奥深いだし寄せ鍋つゆ】鰹節出汁・めんつゆでお馴染みのヤマキさんから発売されている鍋つゆです。この商品は、秋冬限定販売です!【鰹節屋・だし屋ヤマキ】鰹節屋・だし屋、ヤマキ鰹節屋・だし屋、ヤマキの公式サイトです。かつお節、めん
今日の夜御飯・銀鮭の西京焼き(ファミマ)・インスタントお味噌汁ワカメ、ホーレン草、玉ねぎ、人参おろし生姜添えて・ご飯、塩昆布・千切りキャベツ(ファミマ)鰹節、白ゴマ掛けて、お醤油とサラダ油で・赤ワイン・モフモフのお箸先程ファミマにお買い物行って来ました赤ワインも忘れずにね生野菜が食べたくて千切りキャベツ買いました(笑)とんかつの付け合せなら中濃ソースとマヨネーズなんだけどキャベツだけで食べる時は鰹節掛けて、お醤油とサラダ油です(笑)それでは、
気づいてませんでしたが!”昨日から世間は3連休なんですね~「成人の日」なんですね@明日成人の日は1月15日と言う刷り込みが頭にこびりついてるから今一つ~ピンときません爆まぁ~私は通常に仕事なので関係ないんですけどね12月27日~1月1日まで5泊6日で宮古島を旅してましたそんな旅の話を綴っています2日目のそろそろ~お昼です宮古島と言えば「宮古そば」沖縄そば八重山そば宮古そばそれぞれの土地でそれぞれの特徴を持った「そば」が味わえます勿論でお店によっても味や特徴に違
宅配野菜でかぶが届きました♪♪葉っぱをふりかけにしてご飯のお供に食べるのが好きです🟩🟩ホットクックで作ってみました早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥白ごはん.comのレシピ参照してます。ありがとうございます🙏かぶの葉(大根の葉)ふりかけのレシピ/作り方:白ごはん.com白ごはん.comの「かぶの葉(大根の葉)のふりかけの作り方」をお伝えするレシピページです。用意するものは、かぶの葉とじゃこに生姜と調味料。ごはんが進む「絶品ごはんのお供」として、我が家の定番ふりかけです!写真付きで