ブログ記事61,239件
3月26日毎日ソイ・ガヤを釣り続けるチャレンジ15日目です昨日、漁船が停泊していなかった店裏今日は漁船が停泊してる!昨日は魚が一気に減って、5匹釣るのにも苦労したんですよねその前は、着底すればすぐにアタリがあるほど、魚影も濃く活性も高かったのですが・・・漁船の後ろ側やっぱりアタリは遠いまま。。。居ないことはないんですけど・・・そこそこいいサイズもいるんですけどねとにかくアタリがあるまでの時間が長くなってますそれはつまり、魚影が薄く活性も低いって
今日は、前日の少しまとまった雨後(アメゴ,アマゴ)で渓流魚もかなり活性が上がったのではとちょっと期待してぇ、岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ渓流釣りに出掛けて来ましたぁ~、、☺馬瀬川上流域の目的地には寝坊した分予定より30分遅れで到着しましたが先客はおらず一安心ですぅ、、😌直ぐに渓流釣りの準備をして下流部からは釣り仲間が入渓するとの事でぇ、俺は仲間が釣り上がる最上流部まで30分程歩いて移動してから入りましたぁ、沢の水位を見る限り20cm程増水してますが垢腐れは解消されていません、、😞まずは、👇
ドキドキ。昨日は、不妊治療の検査結果がわかる日。待ち合い室でめまいが始まり待ち時間が辛かった予約したけど1時間待ち。とりあえず感染症は大丈夫!風疹もまだ、抗体ありで、注射回避です卵もまだあるとの事で、一安心。ただビタミンDが、基準の5分の1しかなく、これが問題だそうビタミンDがら足りてないと着床とかがうまくいかないそうです。処方された、サプリを飲んで、次は4月中旬にまた血液検査卵管の検査に進みます。ビタミンDは骨粗そ症レベルで足りないそうで、食事も引
昨日は、昼飯を食べすぎたので、夜飯を食べなくても良かったけど、今は食糧が家に沢山あるし、一日昼飯一食だけだと、さすがに食べた方が良いかなっと思い。夜にパンとほうれん草のごまあえを食べた。今日は、朝はプロティンのみで、昼にご飯を炊いて、昨日の仕送りの、魚の焼いたのをレンジでチンして食べた。ほっけの焼いたのと、赤い魚の焼いたの、ほっけは、この年になって久々に食べると美味しい。普段は魚を買ってきて焼かないし、コンロが魚を焼くのが無いので、できない。
3月20日の琵琶湖調査👀この日は友人と久しぶりに朝スタート河川を中心にポイントを巡りましたがなかなか魚に出会えずデイはノーフィッシュその後なんとか魚が触りたくナイトフィッシングへすると、とんでもないやつが現れました。。半端ない体高💦またしてもデスアダー6inchの中層スイミング(スカッパノン)丸呑み。ここまで体高あるとトルクが半端ない!!ポイントがロックなのでラインもズタズタ😨満足、満足😤相方はめっちゃ釣ってました笑さすがっ!まだまだ春もジグヘッドスイミング釣れ
こんにちは節約大好き、ひきこもり主婦です。50代が観てるyoutubeは?↓こんなの拾いました。みごとに男女で違いがみられますね男性は、真面目なビジネスモノが多くて、でも、乃木坂が2位ってのもなんか高橋洋一さんもこんなに人気なんですね。安倍さんって、高橋洋一さんのことを信じてた説あります。女性は、アイドル多し!snowmanって50代も結構好きな人多いんですね!あとはもちまるww私は投資系:&teamが9:1くらい
こんばんは〜。煮魚が嫌いな酒井です。学生時代の腹ペコで肉が食いたくて帰宅した時の煮魚のがっかり感😞この印象が強くて10数年食べてなかった。笑笑が、ルーティンをぶち壊すチャレンジを数年に渡り無理なく実行中。そしてお肉をより美味しく食べる為に魚を食べる日も挟むようになった今日この頃。(毎日肉でも良いんだけどね。笑)良い時期のようでやたらと魚屋で立派なナメタカレイを見かける。旬なものを旬な時に食べる。コレもまた粋ってもんですよね。今ではハウスや養殖の技術が進化し、通年通してある
ご近所さんが新鮮な魚が食べたいと😱そんな訳で魚仕入れに出撃向かった先は平戸瀬戸市場店内に入ると魚が少ない時化続きで入荷が少ないらしい魚を買わずに平戸牛のカルビとバラ肉を仕入れ、ご近所さんは魚をゲット流石に帰るのは早いのでご近所さんに無理言ってプチエギング瀬戸市場の直ぐ近くの防波堤で一シャクリそして釣れました500g位の♀雨も降って居るので撤収でしたエギングは難しい一生懸命釣っても釣れん時は釣れん普段竿出ししないようなポイントで釣れる後2杯で100杯だけど足踏
今年初めての渓流に行ってきました♪まだかなり残雪もあり、しかも今日は冷たい雨が降り続いていました釣果もかなりイマイチでしたが、何ヵ所目かのポイントで棹抜けの場所にルアーを流すと✨ドーン❗ヒレはボロいけど、35センチオーバーのブラウントラウト❗昼からは少しだけ活性が上がってきたせいか、フライのニンフで小物が少しづつ春の気配も確実に感じます❗魚はあんまり釣れないけどね😃と言うわけで、寒くて釣れない釣りとなりましたが、久しぶりに山のおじさんに会えたし
おはよう今日は何時に車やさん?👤11時くらいに行きますと言っておいたがお昼🍣お寿司が食べたいなだったら先にお寿司食べ車屋さんは後にしようパパさん魚あたしはサーモンエビ中心と言うことで先にはま寿司🍣そのあと納車パパさんこれあたし長い間いままでほんとにありがとうございましたたっしゃでなぁそしてほんとにあたしは疎い❗️水曜うぅの歯医者に行った時隣に黒い車があったのねそれみてあたしうぅ今度
3月の出船予定午前は、ヒラメ釣り午後は、マダイ釣り3月26日(日曜日)太東漁港4時30分集合です!!午前ヒラメ釣りお客様4名様ご予約受付中ですよろしくお願いします勘栄丸の予約・お問い合わせTEL,0470-87-2296です料金は、ヒラメ釣り12.000円ヤリイカ釣り11.000円イサキ釣り11.000円マダイ釣り12.000円ですエサ・氷・食事付きです(^-^)集合時間は、午前便、ヒラメ釣り、am4:30港集合午前便、ヤリイカ釣り、am4:00港集合午
Twitterで忠犬さんに教えてもらいました正規品は1キロ15000円のふるさと納税ですが【ふるさと納税】総合ランキング1位高評価4.59エンペラーサーモン1kgサーモン鮭刺身さけサケ魚人気ふるさと北海道海鮮海鮮食品魚介類魚介魚ランキング多数入賞北海道白糠町楽天市場15,000円身割れや、形の悪いもの色の薄いものなどの訳ありでお安く提供されてます【数量限定】【訳あり】高評価4.85エンペラーサーモン1kg100
DAIWA小島明久onInstagram:"springbassfishing!!春本番これからが最高に楽しい季節春のでかい魚を釣りに行きましょう!!【ガイドゲスト募集しております】【3月】30【4月】7.11.17.24.25.28【5月】2.8.9.11.12.13.15.16.17.18.19.20.22.23.31Springseasonisthebesttimetogofishingforbigfishinspring!!…6
週の中で肉料理より、なるべく魚料理を増やすことがおすすめです。(野菜は毎日)それは魚の脂を摂取して脳や血管を強化する為🐟動物性脂肪は常温だと固まりますこれは牛、豚が恒温動物になり常に体温を一定に保っています。なので動物性脂肪を私達人間が食べることで血管の中で脂が固まります。これが動脈硬化の原因になります。反対に魚は変温性動物なので周囲の温度に応じて体温が変動する不飽和脂肪酸になり冷水のなかでも固まらず食べて体の中に入れても血管内で固まらず又それだけでなく血管の中の悪玉コレステロール
先日所長が男女群島で釣って来たクエを…今晩頂きます🤲魚を切らせばピカイチのここへ楽しい夜を過ごしましょう🍺🍺🎉
どうも、ふかぽんです♪ヴァルケインさんの新作ロッドオーバーブレイズシリーズを使ってきました!場所と日時は、1月7日なら山沼漁場さんトラウトキング選手権ペア戦で初導入♪ヴァルケインダーインスレイヴオーバーブレイズ62ML-HSラインはナイロン2.5LB★スプーン1.5g〜3.5g★クランクヴァルケインダーインスレイヴオーバーブレイズ61L-Sラインはフロロ1.5LB★スプーン0.8g~1.8g★マイクロプラグヴァルケインダーインスレイヴオーバーブレイズ
入荷しました✨↓15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,002〜5,140円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはリクエストいただいたお魚レシピ☆\ぶりの照りバター醤油/照り焼きの美味しさはそのままにバターを加えて風味よく仕上げました♩レパートリーは増や
(自動翻訳)彼女はドローン写真を卒業する前に最初に飛ぶことを学びましたが、50歳のジョアンナ・スタイドルが最初のカメラドローンを手に入れると、取引は完了しました。彼女の人生は完全に変わった、とスタイドルはエポックタイムズに語った。彼女は海洋写真と上からの影絵を専門とする航空アーティストになり、世界的なドローン写真コンテストで優勝しました。「私は海から約3マイルに住んでいます」と、ニューヨーク州サウサンプトンの小さな町出身のSteidleは言いました。彼女は朝、ド
久しぶりのブログです💦普通に元気でやっていますが、何だかんだと釣りが忙しくて💦遅ればせながらもようやく2023年相模湖初安打からのトータル3安打でした(^▽^)/実寸435㌢3枚の中でイチバン恰好イイのです(* ̄- ̄)土曜日朝から入り、日曜夕方まで30数時間。ハタキ前なので本来は薄暮ナイターするトコですが、中2日での再登板でしたので昼間のみの釣りに集中。サワリは出すがアタリを出さないのね~。初日はヘラらしきアタリ4回で型物2枚にドマブの尺半😢2日目はアタリ3回でこの娘とドマブ2匹で終
本日3月26日の敦賀タイラバ便、雨パワー炸裂で第1投目から12時の釣り終了まで、常に誰かの竿が曲がっている勢いで大爆釣。私はたも入れで船上をあちこち走り回らさせられ、やせる思いでした。次回ご一緒いただく方のために、今日のヒットルアー、ヒットカラーをお伝えしたいのですが、今日はタングステン、鉛、オモックなんでも釣れ、素材や形、色など、なにが当たりなのかわかりませんでした。私はMっ気が少ないので、ゴウさんと同じで雨の日は一人だったら釣りには行かないですが…これだけ釣れれば雨でも我慢できるかなぁ
そろそろフカセ釣りのハイシーズンは終了しかけていますが口太グレを狙うタックル紹介をしようと思います。まず竿はシマノの16ベイシス1.5号530ですなぜこの竿を使っているかというと以前は20アドバンスイソを使っていてタックルのグレードをあげようと思った時にいきなり高価な竿を買うのに調子が自分好みでなければ絶対に後悔すると思ったからです。そのため、まずは、シマノの竿を使うということはあらかじめ決めていたのでシマノの磯竿の中心になるベイシスにしました。1.5号という号数に関しては自分の行っている
最近多い問い合わせがラインは何号ですか❓EbisuはドテラでやるのでPE2号リーダー8〜10号ですあまり太いと着底が分かりにくくなるので💦そういえば今時分にミナトとトンジギ行ったなー🤔俺はカメラマンとしていきなりドンっっってヒットさせてたな〜持ってるんやろなー羽田ジグ250gホロホロやったなーよく釣れた〜PEは3号リーダー50ポンド43キロでしたね〜丹後のブリやったらPE2号で十分ですこれが切れると言う事はドラグの設定ができてないと言う事です闇雲にラインを
先日jerk忠船長のところにサワラキャスティングを真剣に勉強しにこのメンバーで凪とは予想もしなかったのですが😂しかしホントに色々凄かった💦皆でガッツリ楽しんで最高の1日‼️写真はいつも違って魚のみ😅しかし魚がゴツイ⤴️⤴️シャクリ激しさやストローク考えるならセルテートLT5000D-XHが良いのか?SWが良いのか?ラストはミノーとブレイドの使い分け僕自身キャスティングは0からのスタートなので帰ってから色々考えていつもの違うワクワク感ありますね✨船長色々ありがとうございました
岩手県中深海シーズン!土日といえば時化になりなかなか出船できない週末が続きましたがようやくメンバー10人でいざ岩手県北沿岸の中深海へ!私のタックルはもちろん来月発売予定のカイマンとSOULSのジグ陣!ターゲットは前回同様本命バラメヌケからのマゾイ、ウスメバルその他何でもいらっしゃいです。釣行開始!ハリノヤマ、オソレザンがそれぞれのアクションで魚を引っ張ってきてくれる。終わってみれば2日間素晴らしい魚達に出会わせてくれました。カイマンにしてみればマス
釣り大会の情報&エントリーは*ここをクリック*『«釣り大会»』今シーズンもう1回だけ、釣り大会を開催します🎉4月2日(日曜日)今回は午前の部と午後の部があります。午前がレベルが高いとか午後がレベルが高いとかはありません…ameblo.jp午前の部まだまだ募集中!パスポート券お持ちのお客様3月31日で期限が切れます。ご確認下さい。3月25日(土曜日)土曜日・日曜日は6時半~17時半まで!土日は天候が悪いみたいです。雨の方が活性が高く警戒心も少ないので、通常より良
30年以上も昔の写真が出てきた友人と毎週のように通っていた兵庫県の加古川堰があって流れのある場所こんな流れのある場所で魚が釣れるのか?バスはこんな場所には居ない私にはそんな先入観があったしかしこの場所で私の先入観が一気に吹き飛んだこの場所にはバス、ナマズ、ニゴイが釣れていて、特に大きめのナマズが釣れて面白かった初夏のある日、友人のクルマで釣りに行くいつも私の車で行ってたのだが今日は違う当日は水量が少なくお目当ての場所までウェーダーを履かずに行けるラッキーと思っていたしかし
実家で祖母の命日の集まりがあり、お寺のお坊さんがお経をあげてくださいました。毎月拝みにきてくださっています。父の兄弟とその配偶者が来てくださっています。私と子供達で行ってきました。お供えと香典は、家計からださないと言われたのでお小遣いから。(香典は、いらないと受け取ってもらえず)小さい頃は、毎年2、3回(私の曽祖父と曽祖母、祖父の命日)ありあまり好きではありませんでした。遊べないし手伝いをしなければならないから。親戚達は、穏やかで優しいので柔らかい優しい言葉にうるっときてしまいます。こ
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円普通のおいしいをつくるひとAmazon(アマゾン)1,039〜4,620円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ぶりとねぎの照り焼き/脂ののったぶりと甘〜いねぎに照り焼きだれが相性抜群♡何度食べても飽きのこない定番おかずです(*´艸`)フライパンひとつであっという間にできま
どうもふかぽんです♪先日発売されたアンフェア35F【THパンツァー】♪トーナメントシーンで自分はよく使うカラーサポートスタッフの花岡氏考案カラー。ブラウン系のカラーでお腹だけグリーングローが入ってます。プラグ系の釣りをする時にカラーローテで天照から落とす時に使用してます。THパンツァーから最後は守護神のカフェコークで締める様にしてます♪食わせ系のカラーですがグリーングローでしっかり魚を寄せる事も出来ます。釣り場を選ばないカラーになってるのでボックスの中に1個お守
~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪☆s4☆です!お越し頂きありがとうございます!昨日は・・・自分時間満喫したぁー!バレンタインスイーツの試作や・・・きゅうり&りんごの飾り切りの練習をしたり・・・母の誕生日メニューを考えたり・・・時間に余裕がないと、そして、自分1人しかいない平日休みじゃないと出来ないことをあれやこれや。息子の学校の帰りを「おかえりー!」って迎えられるしね。とっても充実した1日を過ごし、エネルギー充電