ブログ記事88,665件
こんばんはー!この週末で、たんまり捌かなければならなかったのに…朝から動いてしまってもうこんな時間〜!!!😱今日は、次女の携帯を新しくするべく予約をしていたので…📱何年もお世話になっているいつもの店員さんがいるお店の携帯コーナーへ〜!🚗💨いつも相談に行くと、色々と提示してくれるので助かっちゃう❣️転勤しても、ついていくからね!でもそういうのって、いなくなっちゃったら、移動した場所とかまでは教えてくれないのかなぁ…🥺って言ったら…この方にはやはり!他にもそうい
このブログはPRも含みます。いつも良いね、コメント、読み逃げありがとうございます。とても励みになっております。副業の勧誘や宣伝広告のためのブログ、最近多いスピリチュアル系のブログには興味ありません!フォロー申請は事前のお断りなく整理、削除させていただきます。ご了承ください。はじめましての方はこちらをどうぞ私のこと『私のこと』頸髄損傷で現在身体障がい3級のアラフィフ女子です。人生3度目の婚約中の2016年タクシー乗車時に交通事故に遭いました。頸髄(首)を損傷しまして、手術をし事故…a
皆さんお疲れ様です~(=^・ω・^)_旦~~お茶でもどぞニャฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡*先日のhttps://ameblo.jp/onakagapekorin0713/entry-12891088976.html『ポン酢でさっぱりねぎで囲った月見ハンバーグ』皆さんお疲れ様です~(=^・ω・^)_旦~~お茶でもどぞニャฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡*先日のhttps://ameblo.jp/onakagapekorin071…ameblo.jpに沢山のいいね&嬉しいコメントありがとうございます✨皆
3/5この日の昼は大手町で待機となり予てから行きたかったこちらに初訪問で名物肉玉炒飯をオーダー以前から食べたかったコレ炒飯に肉と玉子がのっていて焼売2個が付いている大好きなヤツらばかり♪炒飯はそのままでも充分にウマい肉に玉子に焼売も上々素晴らしい炒飯ではないか!木須肉定食もあるし餃子もウマそうだったローテーション入りがまた一軒増えてしまった💦
今日は夜にバーチャルボクシング®認定IRの松原さんと蒲田の焼肉食べ放題🥩「じゅうじゅうカルビ」に行ってきました。😄今月(3月)のお休みは3/18(火)の1日のみ。😅最近、筋肉痛や疲労が溜まっていたので、かなりカッツリお肉を食べました。✨️松原さんとの焼肉は、毎回かなりの肉の量を2人で食べます。😋今回は2,5~3㎏ほど、2人で食べたと思います。😁サイドメニューにはいかず、ほぼお肉をばかりなので、胃もたれもなく、お腹もまだまだ8分目ぐらいで終えることが出来てました。
ラーメン300g倍化の術1100+300=1400円今日は安城市のこちら!「ラーメン吉麺どくせぇ」さんに訪問です。久々に限定麺の「強喰」があるということでやって来たんですが目の前で売り切れ自分の目の前の人が「あと300gです」とか言われてまして注文するな!注文するな!と思ってたら、それでいいと見事に目の前でなくなる悲劇!!wwwま、そんなときもあるよねしゃーないのでラーメンの300g倍化の術、麺固めでお願いします。提供前のコー
こんばんは。今日も1日お疲れ様でした。元気をつけようと久しぶりに、やっぱりステーキ🥩でランチです。普段、ステーキは、ヒレ肉が好きなのですがお得なランチメニューどんな感じだろうとオーダーしてみました。お安いのに、お肉が凄く柔らかくてびっくりしました。やっぱりステーキ1枚1枚丁寧にカットスジをしっかり取り除いているそうです。サラダ、スープ、ご飯はおかわり自由。ご飯は、白米も黒米があります。、ソース、調味料、わさび、ニンニク種類豊富です。満足なランチでした。溶
父親の付き添いで病院に来てますが、待ち時間ながーいブログ書いちゃお!本日こちらを受け取りました!オープン懸賞北海道別海町特選品いくら何が当たるかわからなかったやつで、わたしはイクラでしたお肉や鮭、スイーツが届いてる方もいるみたい当選カタログで引き換えたこちらも届きましたすき焼き用お肉充実した食生活〜懸賞サマサマ!ありがとうございます【ふるさと納税】残り4,790個高評価★4.72総合1位北海道産新物いくら醤油漬け【内容量が選べる】(ふるさと納税
ウンチの匂いで食べ物がわかる私も昔はごく普通の食生活をしていた肉も乳製品も何でも食べていたのであったしかし、45歳前後に体調を崩して食生活を改善した元々、栄養学を勉強をしていても自分自身は全くの健康なので患者には食事指導をしても自分では実践をしていなかったのである当時、家族にもシッカリ怒られ、完璧では無かったが9割ぐらい食生活を改善した当時85キロあった体重が65キログラムになり全く体験が変わってしまったそこで、気づいたのがウンチの匂いであったのだ
地震にびっくりしました。揺れは大きく無いけど、長くてー。あの日のように大きくなったらどうしようと。停電しなくて良かったーその後ガソリンスタンドに行き給油備えあれば憂いなし!さて昼間は矢板までーウィーン洋菓子店ウィーン洋菓子店-矢板市の洋菓子・甘味処|栃ナビ!矢板市の洋菓子・甘味処といえば、ウィーン洋菓子店。(矢板市本町1-17)シンプル、だけど味は濃厚なケーキがいっぱい!www.tochinavi.netさんここには知ってる?タヌキケーキグレーテルのかまど
今晩はー!こちらが来てくれました★雑誌社様より★高級ステーキ肉来てくれました✨️1名枠、お友達情報でしたいつもありがとうございます😊あとはLINEに2通★明治アイス★ツルハ×車椅子ツルハはW当選でした!届くのが楽しみです✨️細々懸賞も続けているので引き続きよろしくお願いします🙇いつもいいねやコメントありがとうございます!励みになります!ではでは
2024年6月。新しい国の旅を楽しみました。『泡もあったよ!泡あわアワー@シドニーハーバーマリオットサーキュラーキー』2024年6月。新しい国の旅を楽しみました。『シドニーハーバーマリオットサーキュラーキー(お部屋編)』2024年6月。新しい国の旅を楽しみました。『シ…ameblo.jpあさーーーー!シドニーの夜明けはちょっと遅め。これが朝7時過ぎ。すっかり夜が明けて美しい青空が広がっています。爽やかな日になりそう。お昼ちょ
歯の強度検査・・・久しぶり〜〜〜横須賀、逸見まで久々行って参りました。もう2年前からお世話になっております。何本治して貰ったんだろう⁉️15〜16本・・・😅💧ホワイトニングから3ヶ月後に磨き残し検査が有って1番最初の治療前は50%・・・って半分以上磨けて無い❗️と診断されまして・・・磨き方が悪い👎とレクチャーされ頑張ってみたものの33%磨き残し有り🥲💧30%以下じゃないと失格と言われてしまいました。それから3ヶ月、遂にこの日を迎えたのです‼️なんと〜〜〜12.5%❗️
こんにちは!40歳から目指す!柔華きれい(柔らかで華やかな女性)トータルアドバイザーの大塚みのりです!はじめましての方はみのりのプロフィールをご覧ください♪起業と見かけを同時進行で整えるオンライン講座は現在満席で募集ストップ中です↓募集再開はアメブロにてお知らせ致します!お顔に曲線が多いフェミニンタイプのお客様♪(自分ではフレッシュタイプだと疑わなかったらしい)ダルメシアン柄もお似合いで可愛いかったさてさて、先日ですね田中みな実さんと石井美
細い路地の両側にはお土産物屋さんやレストランだけでなく食べ歩きできる食べ物やさんがたくさんあって色々な匂いがしますあちこちで臭豆腐を売っているお店があり私は大丈夫でしたがこの匂いが苦手な方にはちょっと辛い所があります😅ここはちまきが有名だそうであちこちにお店があり買ってみることにしましたどこもだいたい値段は同じくらいでメニューはこんな感じでしたちまきだけの予定が主人が気になったお肉扎肉(zarou)というのも買ってみました日本語に訳すと結んだ肉(笑)ちまきは
たまに行くとある銭湯の食堂で武蔵野肉汁うどんを食べてみました。そしてうどんだけではお腹が空くのでご飯と味噌汁をつけました。武蔵野うどんは独特の形のうどんでこしがあるうどんですね。それを肉汁につけて食べると美味いですね。肉もゴロゴロ入っていてボリューム感はあります。ここの銭湯の食堂はご当地グルメも出していてそれだけでも楽しめます。
こんばんは3月もいよいよ大詰め花粉にも黄砂にも負けてられない慌ただしさです転勤の準備も着々と進み明日は異動先へ荷物を搬入します👍楽しく前向きに!素晴らしい4月をお迎えください3月26日(木)今年度最後の検査滞りなく終える一年間お疲れ様でしたその後明日の研修講師準備と引継書類を作成💦明後日は新職場へ引継ぎのため出張するで終業後に急いで栄のデパートへ寄る3月27日(木)午前中は管内で発生した不適切事案対応💦ここに来てなんてことだ、、
今回は、北広島ジンギスカン羊が一匹さんへ行って参りました!オープンの時間に来店!着席!エクストラコールドでかんぱーい🍻メニュー肉メニューガッコチーズ!生ハムもまいててさらに海苔を巻くスタイル!ビールに合う!!牛タン厚みがあって大判!左が、肩ロース右がショルダーショルダーは二の腕部分らしい!めっちゃくちゃ柔らかくてうまい!北広ジンギスカンバジルに漬け込んだラムバジルとジンギスカンは最高だわ!羊の大根サラダ(2倍)ドレッシングが美味しい!何ドレッシングなんだ
ステーキ食いたかったんやけどなぁ、一番安いので7千円や、流石に出せんわ😿むかーし半額でくえたのになぁ激高になった。こういうのは食らうって感覚だな。まあ神戸ビーフロース定食、約3000円よ。ライスは少な目、ここ最近は質のいい肉をそこそこ食べるに徹するようにしています。胃が小さくなったのは実感するね。今から家帰ってビール呑んでケーサ呑んで昼寝や!超疲れとる時には神戸ビーフに限ります!!二月に一度のワイの贅沢よ!こないだはカルビ(バラ)やったけれどやっぱロースやねぇ、
金曜日は1週間のハワイ休暇を楽しんでいたMIKIさん&KUMAさんご夫妻との最後のランチでワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターへ☆彡ハロウィーンの飾りが綺麗でした✨いくつかの候補の中からお二人が選んだのは日本人に大人気のウルフギャング・ステーキハウスお二人がベジタリアンではなく同じ肉食で本当に嬉しいです(≧▽≦)夜はわからないですが、この日のランチに限っていえばお客さんの90%は日本人もちろん日本語メニューがあります。
大好きな定食屋さん山形市の「ごはん家・愛菜」さんでお昼ごはんしてきました。店頭のデカボード。いつもこれを見てから入店するのが楽しみでも、だいぶ使い込んでるなー。新しいのに変えたほうがいいような女性だけで切り盛りするお店。客層は幅広く、女一人でも気軽に入れる雰囲気の定食屋さんは貴重です。週替わりの「愛菜定食」、日替わりの「今日のおすすめ定食」に人気は集中しますが、そのほかにもボリュームのある定食類が充実しています。「コーヒーお持ち帰りサー
この日は洗濯屋ケンちゃんと昼飯へ『浪花そばツイン21店』で、「肉つけ」を「柚子胡椒風味」で注文肉の旨味たっぷりの汁🐽そばの量が減っとるがな…生卵はケンちゃんに進呈🥚う、美味い惜しげもなく豚肉が投入されてまっせごちそうさん浪花そばツイン21店肉つけ1,000円(税
牛鉢の存在は知っていた。なまえだけ。名前だけ。行きたいとつねづね思っていましたが、なかなか遠さもあって行けておらず。遂に行けました行きました。牛長さんはムシマルのなかでは『肉丼系大盛カテゴリ』・・・つまり途中でひばり食堂さんに引っ張られることある。牛長食堂〒781-3521高知県土佐郡土佐町田井1235-50887-82-089711:00~15:0018:00~22:00月曜日定休牛長食堂|土佐れいほく観光ポータルサイト牛長食堂|土佐れい
バッ!!ホシクズシムペーです!「リンリンランランソーセージ日記」へようこそです♪(*´▽`)ノ最近のエンタメだと、自分的にはマンガに時間を使ってる事が多くて|'ヮ')その中でも、LINEマンガの「入学傭兵」が面白すぎて≡┏(^o^)┛読み始めると止まらなくなります♪勧善懲悪もそーなんですが、展開が読者の期待通りで読んでてめちゃめちゃわくわくします!(((o(*゚▽゚*)o)))コメント欄もめっちゃ盛り上がってるんですよねこれはドラマ化とか映画化されそうな予感がします(・∀・)バルト編
伊勢神宮からの帰り、松阪駅で下車。最大の目的「松阪牛のすき焼き」を食べるため。それも超有名店「和田金」を予約していた。清水の舞台から飛び降りるつもりで。一生に一度行ければ良いと思っていたお店にまさか行けるとは。でも、人の人生、いつどうなるかわからないんだし、行きたいと思ったら行かなくては。そんな風に思う。そして、数日前に買った日本100名城の本に、松阪城が載っていたので、これも行かねばと。松阪城は跡だけで、天守閣も何もないらしい。でも100名城に選ばれているのだから、き
昨日は北海道から戻ってそのまま石打に車で戻る・・・なんてギリギリのスケジュールをしては行けないな〜っと思い移動日にしておりましたが、今日レッスンがなかったので今日石打に移動してきました。移動途中にトレーナーの元に寄って、体をしっかり調整してもらって帰ってきましたよ〜これでまた明日からレッスンをビシ〜ーーーとできる〜♫BCスキーの時、山の中では基本行動食しか食べないので、夜のご飯が大切な栄養補給の時間になります(大笑)ってか、北海道で美味しいモノを食べないと、何しに飛行機で渡ったかわ
大ラーメン麺増×1肉あぶら1080+100+150=1330円ニンニク少し、ヤサイマシアブラマシマシカラメ今日は中区のこちら!「ラーメン豚山大須店」さんに訪問です。久々な気がする豚山さん。今日はラーメンにしようかな。ネギが売り切れとるのか最初からないのか。残念無念。ネギ好きなのに🥲肉あぶらでいいか。ポチッと。チケットを渡しながら麺硬めでお願いします。卓上の調味料に変化なし。コールの説明があるので初心者でも安心🔰「ニンニク少し!ヤサイマシ、アブラマシマシ、
月末恒例家族で外食到着それぞれ注文してドリンクで乾杯🍻近すぎる😂最初はサラダ🥗シーザーサラダのチーズ🧀を削っていただき息子が取り分けいただきま〜す旦那のつまみのシーフード🦐🦑🦞私のステーキとハンバーグ息子の辛旨ステーキ旦那のステーキ娘はパフォーマンス?付きとは知らずビックリ😂花火‼️良く見たらハンバーグ3段‼️タワー🗼😂もちろんデザートも🍨🍧美味しかった〜ごちそうさまでした😍実は先日夫婦でお出かけして来ました🚗ラブラブだぞ😂そんな報告いらね〜わ〜だ
Facebookで、日々美味しいお店を発信してらっしゃる某酒販店オーナーさんが“何食べてもウマイ!”とベタ褒めしていたお店がありまして…タイミング的にちょうどお盆に入る頃だったので、とある日の夕方、家族でお邪魔してきました。仙台市泉区南光台の住宅街にポツンとあります。この界隈は車でよく通るのですが、メイン通りからはちょっと外れた場所にあり、教えてもらわなければ、わからなかったですね。そして……結論を言えば…ホント何食べても美味しいです!!たれは塩コショウ含め4種。左手
アメリカの一般的なスーパーで、薄切りの肉は店頭に並んでいません。並んでいるのは、でかい塊肉か、ステーキ用か、サイコロ状、ひき肉。肉の種類は、ほぼ牛。鶏肉は、胸肉メインで、モモ肉がちょっと。豚肉は、狭いスペースに塊肉が並ぶくらい。豚バラ肉は置かれていないスーパーも珍しくない。つまり、アメリカに薄切り肉を使う文化がないことと、アメリカでは脂肪分の多い肉があまり売れないであろうことを渡米してすぐに知りました。王道はアジア系スーパーで薄切り肉をゲットすることなのですが…高価なので、アメリカのス