ブログ記事367件
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。今年もあと2日ですね。。。最初に来年の講座のお知らせです。2月23日・24日に大阪・梅田で、3月9日・10日に東京・池袋で、「本当に使える速読術」と「勉強効率を倍増させる速読勉強術」を開催します。詳細、お申込みは以下のページをご覧ください。⇒2019年2月23日・24日大阪・梅田で速読術&速読勉強術講座を開催⇒2019年3月9日・10日東京・池袋で速読術&速読勉強術講座を開催
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。今日、今月初めに受験した論文式模試の結果が返ってきました。受験直後に自己採点し、簡単に自己分析していましたが、→【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました①―監査論・租税法→【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました②―会計学(管理会計論・財務会計論)→【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました③―企業法・経営学結果は、予想通りの厳しい結果でした。こちらがその結果です。
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。ただいま、私が学んだ知識(書籍、セミナーなどなど)を参加者の質問に答えつつ、提供する、「月刊宇都出マガジン」の申し込みを受け付け中です!日時は4月25日(金)の20時から、ZOOMです。詳しくはこちらへ!『【20年ぶり開催】「月刊宇都出マガジン」=私がしゃべりまくる会を久々に開催します』あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。会社員勤めを終え、3年3か月ぶりにフリーに戻って10日
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。来週の今日・5月28日は、公認会計士・短答式試験ですね。受験生の方、あと1週間、走り切ってください!なお、ほんとの直前期の今、決して新しい答練や問題集には手を出さないよう!!くれぐれもご注意ください。ついつい手を出したくなってしまうので…私も3年前の試験ではやらかしてしまっていますので…。『【公認会計士試験】企業法はなぜ7割取れなかったのか?』あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。今日は出かけていて、先ほど帰宅したところ、合格証書と成績通知書が届いていました。Webで受験番号は確認していたものの、やはり合格証書が届くと実感がわきますね……。そして、成績ですが……こんな感じでした。今回の試験の合格基準は得点率が51.5以上、合格者数は1360人。合格者1360人中の1158位ということで、短答式に続き、ギリギリセーーーフという感じですね。科目別にみると、やはり、予
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ、公認会計士・論文式試験のリアルを見てもらっています。前回はこちら。『【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午後―財務会計論)第5問』あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…a
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。3月20日の無料セミナーお申込み受付中です!上記のセミナーがいよいよ来週に迫ってきました。オンラインでも受講いただけますが、よろしければ、新宿にもいらしてください!新宿でのご参加の場合は、19日の12時までとなっております。お申込みはこちら↓から。結果を出せる人になろう!『どんな人でも1番結果が出る勉強法』合格は「あたりまえ化」の法則│刊行記念セミナー|資格の学校TAC[タック]【3/20(水・
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。先日、読者の方から教えてもらったこちらの勉強本、まだまだ売れ続けていますね。科学的根拠に基づく最高の勉強法Amazon(アマゾン)こちらの本で紹介されている「科学的に効果の高い勉強法」と私のKTK(高速大量回転)法、「あたりまえ化」勉強法との関係については、先日の記事で解説しました。『【勉強本紹介】『科学的根拠に基づく最高の勉強法』(安川康介著)』あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタント