ブログ記事9,601件
私が実践し、皆さんに教えている究極の若返りセルフメソッド。顔の筋トレ「顔筋NANAマジックメソッド」は、単に指圧するだけとは違い、顔の骨を削るように、(手から動かさずに)強めの負荷をかけるのが特徴です。顔のたるみやシワを改善するための特許取得したセルフ手技ですが、実は、昨今の様々な健康法もメソッドと同時にやっていることがあるのです。例えば骨は、運動や、骨たたきのような衝撃などで負荷をかけることで骨が強くなることが文献でも認められています。逆に、全く骨に負荷をか
女性が閉経して50代後半にもなると普通は毎年のようにどんどん骨密度が下がっていくのが一般的なデータですよね。しかし美エイジレス塾ではその反対のことが起こってる人が続々と増えていますよ☆先日、Aさん(57歳)が骨密度測定をしたら同世代の平均値より120%だった!という記事をご紹介しましたが、またまた、NANAエステコースに通ってくださっているYさん(59歳)も骨密度測定をしたらなんと!同世代よりも128%以上だったという素晴らしい結果をご報告いただきまし
こんにちはいいね・コメントめちゃ嬉しいですコメント管理はアメブロさんにお任せしています標準治療で術後5年経過しましたヒダノマナミ『〈1〉29歳で子宮体がんステージ4に…』こんにちは改めましてヒダノマナミです私は29歳の時子宮体がんステージ4Bになり現在は経過観察中です!\ざっとこんな感じ/20…ameblo.jp↑闘病中のお話はこちらから新しい動画ですー!骨密度の結果もお話しましたー!良かったら見てください
乳がんの手術をした5年前から、年に一度、手術を受けた病院で検査がある(それに加え、地域の乳腺クリニックで3ヶ月毎診てもらってる)検査項目の中で、年に一度の骨密度の測定が好きなぜならばスコアが良いからなかなか良い数値ではないか〜♡今回の人工股関節置換手術で私の大腿骨を切って器具を取り付けてくれた医師に私の骨、どうでした?と聞いてみたら「あっ、あ?えーと…あ!硬かったんですよ、なかなか手強かった」ほほぅさすが私の骨「太ももの骨ってすごく個人差あるんですけど渡
先月受けたドックの結果が届いた。乳がんの検査は8月なので、そこは除外としてその他項目はなんと、オールAであった。長年の貧血も今年初めてAとなり、びっくりしてしまった。やはり多少の血と骨を意識した生活が功を奏したのであればうれしい。スーパーでたまに惣菜を買う時もレバーを買うし、寿司を食べに行けば貝類は必ず食べる。小さな努力だが、結果はAなのだ。あとは毎朝こつこつ食べているこれも良かったのかな。美味しいしグミだから続いている。UHA味覚糖通販限定グミサプリ鉄30日分5袋セット
大学病院の整形外科の診察。骨密度は若い人を、100という基準として、95%以上骨密度があるので、年齢標準値の上の値だそうです。今のところ問題ないとのことでした。ただ腰がすべり症気味なので、坐骨神経痛が時々出るのは、今は仕方ないです。手術するほどではなく、痛み止めを飲んで、やり過ごすことになりました。坐骨神経痛は、若い時から持っていて、妊娠中なんて大変でしたね。年齢を重ねるとあちこち故障ばかりでも皆大なり小なりあるわねぇ上手くやり過ごして、上手に生きていか
先日、区報でみつけた「骨密度測定会」に行ってきました。以前は、敬愛するジェーン・スーさんのトークイベントがあったり、区のイベントが割とイケてるので、区報はチェックするようにしてます。「骨密度」なんて調べたことなかったし、いまの骨の状態を把握しておきたいなと思ったので、ほんの10分くらいで済むならと、予約して参加してきました。身長、体重、体成分分析、骨密度などを測定身長縮んでたらショックだな、、なんて思いながらヒヤヒヤしましたが特に
少し前に人生初の人間ドックを受けてきました!今まで、簡単な健診や婦人科検診は受けたことありつつも、本格的なのは初めて。年齢も年齢だし、娘の為にもちゃんと自分の身体と向き合わないとですよね。ということで、行った先は、「女性のための統合ヘルスクリニックイーク有楽町」。女性専門で人間ドックをやっている所で、お医者さんやスタッフさんも全て女性。院内もとても綺麗で清潔感があり、居心地がよかったです消毒液やビニールシートなど、コロナ対策もきちんと行われている印象でした。流れは採血→身体測定
SGAっ子、ちよのブログにご訪問いただき、ありがとうございます!はじめましての自己紹介↓千世(ちよ)『はじめまして!ちよです。』はじめまして!ご訪問いただき、ありがとうございます。大好きなアンパンマンに気をとられて、ちょっぴりおすまし千世(ちよ)といいます。まずは自己紹介を。ちよは、2…ameblo.jp久々に、受診のお話しです。骨年齢(こつねんれい)ってご存じでしょうか?骨年齢は、手~手首の骨のレントゲン写真から算出するもの。健康診断の骨密度とは、ちょっと違います。骨の大きさ
11月22日良い夫婦の日ですね!笑👩❤️👨私とマークは結婚してもう今年で32年になります!異国の方と結婚して子育てそりゃ言葉も文化も違い過ぎて、、大変でしたが、、でもここまでよーー喧嘩して言い合いしては仲良く来れたのも私のお陰?嘘嘘お互い我慢し合いながら笑笑助けて合いながら32年経ちました!😭さて今日はマークと久しぶりに一緒に神戸へ今年はパパが亡くなって20周忌になるので、、兄弟が久しぶりに集まり一緒に父のお墓参りとお昼は恒例の第一楼へ!パパの若い頃の写真載せまーす!
私のブログは…8年前旦那が悪性脳腫瘍神経膠芽腫を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから↓『大切な人を失ったあなたへ』2015年、私は大切な人を失いました。20歳から16年間一緒に居た旦那さんであり、パートナー。当時、6歳と4歳の娘のたった一人のパパ。を…。普通の日常が、当…ameblo.jp病気かもって思ったきっかけについては↓『え?パパが浮気⁈』「ただいま」のチューがない私が旦那の異変に気づいた最初のきっかけでした。付き合い始
Goodmorning~☀️今日の朝は…トト🐱が何度も…おやすの腕を手でトントンそんなに寝坊したのかと…焦って時計を見たら…8時04分「全然、寝坊してない」「おやす、早く起きろ⤴️⤴️」机に上がったり、下りたり…今日は、お天気がいいから…朝から元気のようです今日のトトのごはん🍚昨日は残してたけど…今日は完食済み今日は…お尻の方を重点的にブラッシングきれいになりました相変わらず…足裏は汚いそして…食後のまったり🍵二人で、じっと座ってるこの時間…実は…
関節リウマチ定期検診🩺とくに変化はなく...ただ骨密度🦴の数値がなかなか上がってくれないいろいろ頑張っているつもりなんだけど低空飛行🛩️一度低下した骨密度を復活させるのは難しいとも聞くけれどがんばる😤
キルギスってどこ⁇思わず検索してしまった。はちみつの製造工程には色々な方法があることを知り、非加熱の物の方が効果は高いとのこと。骨密度上昇、免疫力アップ、抗炎症作用、抗酸化作用、高い殺菌力、腸内環境を整える、美肌効果…などなど天空の国キルギスの〝白いはちみつ〟は、世界140ヵ国以上参加した養蜂家の大会で金賞を受賞したらしい。カルディで発見!ホワイトローハニー。ラス1だった。ラッキ〜♪クリーミーで絹のようになめらな自然の甘さ。はちみつの概念を覆される味わいこれはリピート決定!46℃以