ブログ記事1,020,907件
( ̄_ ̄;)「隙間産業だな……」そうですか、ウーバーイーツのバッグだと職質受けにくいので、白い粉や爆発物の運搬に重宝するんですね。飲食店の出前のコスプレも、有効ですか。なるほど、その辺を移動していても不自然に見えない物や、どこにでもいそうな格好がポイントですか。アウトローの人も色々と考えているのですね。—智子@第444代目(@UF_dynasty)2022年8月15日こういった人達と世界を分かつ事ができないのがもどかしい。全体意識には、3次元世界に執着する人達もいれば、新時代
聞いてよーむかつくのよーAさんから1万円の桃を3箱頼まれていました3万円分ね🍑友達の果樹園さんに注文しましたら有名フルーツパーラーに納品があるらしくてついでにうちに持ってきてくださいましたそれをとりにきてって言いましたらAさん「ああ、あれね実は1箱いらなくなってかわりに姉にあげることにしたわだからうちと姉の2箱ね」って返事がきましたうち1箱姉2箱って意味?じゃないよね変なの?と思って聞き直しました「Aさん1箱お姉さん1箱ってことは1箱余るよ
お忙い中・・・貴重な時間を使ってのご訪問・・・ありがとう語財増す♪我侭な更新ですので・・・ご多忙の時はスルー!お時間があれば、お付き愛を♪串間市と日南市を繋ぐ国道220号線沿いにある柿の木茶屋にひさしぶりに行きました・・・注文したのは、天ざるそば1,200円残念ながら・・・61おじさんの喉を、唸らせることはできなかったんで、ちと高い値段設定にも思えたというのが正直な感想です!(個人的な味覚ですので・・・)天ぷらは、人参、ピーマン、ナス、カボチャ、エビ
レジンオタクの『ミカヅキとミケ猫』ですいやぁ〜暑いですねぇ〜連日の猛暑に耐えられずグッタリしています…グッタリしていたら…あっという間に7月が終わろうとしていて慌ててブログを書き込みにきました7月は体調を崩してしまって殆どベッドに寝ていたか病院に行っていた記憶しか無いけどでもせめて一月に一度位は書かないとなぁ〜なんて勝手に思っていたのでギリギリ間に合って良かったですギリギリ✨ヽ((◎д◎))ゝ✨セーフ!(笑)皆さんは
本日も白暖簾「煮干しの日!」8/13(土)予約で満席完売となっております。※店内状況によってはご予約の無いお客様もご案内出来る場合も有りますが、メニューが限られます。予めご了承ください。明日14日は日曜日ですが、営業します。予約制無しの通常営業ご来店順の入店案内となります。〜本日のご案内〜【日替わり中華】◆ニボつけ白淡醤油1.5玉(大盛り)【本日のご飯物】◆マンゴージュースとリンゴのフルーツカレーW盛り可ご来店お待ち申し上げます
昨日は母方のお墓参りへ街中にあるのでバスで行けるので有難いちなみに亡くなった大好きだった祖母は私と同じ様に流川で商売(スナック広島ではスタンドと言います)をしていましたそして昨日のマツダスタジアムでのカープの試合大好きな野村祐輔投手2勝目西川龍馬選手のホームランも痺れましたカープ球団のInstagramから写真をお借りしました2人とも良い顔してるなこれからも活躍されることを祈りながら応援しています常連さまにゲームセンターの神がいらっしゃるのですが、いつも色んなお
ワンばんこ〜久しぶりの連休だから、ひたすら、ハガキ書き。そして、郵便局に行きがてら切手を買おうとしたら今日は、祝日なんだね飲食店休みないし、子供達も毎日いるから、曜日感覚がないヒョンちゃん(店長)から電話が…「雇用保険入れていいですか⤴︎」って『お願いします』と電話を切ったら、1時間後くらいにまた、電話があり『モコさん、18時から出れますか⤴︎』って言われ、父ちゃんいるから聞かないと💦「折り返し電話します」って言ったけど、結局、『今日は、やはり
毎日暑いですね🥵ブログ渋滞中久しぶりに娘が帰って来たけど最近納車されたハリアーがめちゃ汚い朝の5時から8時迄夢中で洗っていました😁汗だくに外注で高額のコーティングしてあるから洗わなかったと・・😵納車時より黒光りした車に仕上げさせて頂きました親バカですね😅綺麗にさせて貰った車に乗せてもらいご飯食べに、やって来ましたやって来たのは御嶽さん(おんたけ)松阪駅前近くに立派な店舗構えて営業されたお店です初めて訪れますまだ新しいので美しい御岳まで毎月、水を汲みに
はいっ!日中のブログ更新です今日は日本列島に台風8号が来てますそれもあってか朝から天気悪いけど昼前には晴れた☀️けど雨降る☔️笑笑変な天気だで今日は南区から天白区最後は緑区の現場で仕事を終えるんだけど天白区の現場・・・毎月管理してる飲食店ゴキブリ🪳もほぼ捕獲無く良い感じで管理出来てたのにおいおい💢搬入業者共ケースとか容器等と一緒にゴキブリ🪳持ってくんじゃねぇーーーよちょっとだけゴキブリの話すると主に一般家庭に出没するクロゴキブリ🪳は基本外部で生息してる汚
智弁和歌山が国学院栃木に敗れ、まさかの初戦敗退したことを知り、「何⁉︎和歌山が栃木に!?チクショー木村め!!」と、同じ栃木というだけで全く関係のない木村氏を思い出して悔しがっていた特に野球に興味はないものの甲子園だけは魅力を感じる男こと小林です。ちなみに栃木県の木村君が作るお米と椎茸は絶品です👍噂の木村氏👇さて、今朝は早々にガストなどを運営するすかいらーくホールディングスが、100店舗閉鎖すると発表したというニュースが飛び込んできました。コロナ禍での客数減少と物価高による収
こんにちは、大分県大分市のおしぼり屋さんABCおしぼりです。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さまいつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!おしぼり配達お疲れ様です。今日の食べ飲みグルメは?はい!大分県大分市中央町にある朝から開いている『コレ蕎麦&酒&飯』さまで晩御飯です!『コレ蕎麦&酒&飯』さまのファサードです。来ました!おじゃまします。『コレ蕎麦&酒&飯』さまの店内です。入口には冷蔵庫があって好きなおつまみが選べます。セ
8/14(日)通常営業本日は予約制では御座いません。通常の入店案内となります。AM11:00オープン【本日のご案内】8/12(日)煮干しの日「白暖簾」《日替わり中華》◆貝潮白淡バター《今日のご飯物》◆デミトマカレー※スープの残量次第ではPM17時から夜営業有り⁈15時以降にInstagramで告知します。post無しの場合は営業無しとお考え下さい。ご来店お待ち申し上げます。
2020年2月21日~2月24日最後の韓国旅行大韓はなおすすめする商品2020年2月が最後の韓国旅行でした✈️それから、今日まで2年半~久しぶりの韓国です☺️韓国に行けない間もブログや、インスタを見ていただいて本当にありがとうございます韓国に着いたら会いたい人がいるので、みんな元気にしているかな?この会えなかった時間を大事にしたいです!こんな時期にという考えも勿論あり凄く悩みましたが色々と、これから先のことを考える自分を見つめ直すいい時間にしたいと思っています
アネです。家族あてにいきなりクレジットカード会社からはがきでお支払い日に指定口座より引き落としができませんでしたつきましては①銀行からのお振込②コンビニでのご入金のいづれかで至急ご入金頂ますようよろしくお願い申し上げます金額を見ると1,251円という微妙な額。イ○ンのクレカですが、都度都度チャージをするW○ONのキャッシュレス支払い利用のみ。クレカ払いは一度もしたことがないと家族は納得できずに電話で問合せ。ただ、オペレーターさんとの話が要領を得ず私が代わって話を聞くとイ
あなたは高級飲食店で食事をしながらハイボールを飲んでいます。そろそろ2杯目を頼もうとして店員さんを呼び、「先程と同じ飲み物をください」という頼み方をしました。店員さんは1杯目を注文した方と違う人。それでも「同じものですね、かしこまりました」と言い、キッチンへ下がりました。そして「お待たせ致しました」と、用意した飲み物は、、、レモンサワーでした。こういう時、あなたならどうしますかここ最近何度か同じような場面に遭遇して間違えられた側の対応も間違えた側の対応も千差万別
おはようございますpickが前にきちゃいました。パート(仕事)のストレス緩和におすすめです。【送料無料】精神科医が教えるすりへらない心のつくり方/保坂隆楽天市場814円タイトルの件、昨日はパートの初日でした。(業種は伏せます。)準パートリーダーみたいな女性(以下Nさん)がいきなりあれもこれも私に教えた所、お店の経営者の女性が「一度に教えすぎても無理よ~」とその方に注意していました。しかし、だんだんお店が忙しくなってくるとNさんは余裕がなくなってきたのかイラついて私にまだ私
散歩の途中で見つけた階段。それもらせん階段が気になって写真を撮ってみました。濃い緑色で塗ることで外階段が建物のいいアクセントになっていると思いますが、よく見るとらせん階段の変形というか、真っ直ぐな階段とのハイブリッドです。こちらは階段室というか、建物の中にらせん階段があって、それがまた外から見えるという、ユニークな階段。はい、これこそが、ザ・らせん階段ですね。大きい荷物や家具なんかを運び入れるのには苦労しそうですが、占有面積はコンパクトで済みます
こんばんは😃お盆はサービス業は猫の手も借りたい忙しさだと飲食店で働いてたのでわかります息子はいつもは17時迄の仕事で後片付けやゴミ捨てして17時30分に帰ってくるけど今日は16時に帰って来ました「お帰り忙しかったやろ」とメモを観ると15日は7時出勤とメモってるので「お盆やから8時に開店なんやね」「うんそうや」お疲れさん
こんにちは。Bibakoです。あのね、皆さん、シンガポールに一度くらいはお越しになられた事ありますか?東南アジアの中では、本当に魅力的な国ですよ。シンガポールは、アジア屈指の先進国ですし、ハイテクだし、いろんな意味で安心安全だし、旅行だけでなく、移住したい国のランクにもあげられるくらい、日本人にはお馴染みで人気の国なのかも?それに、なんてたって、シンガポールの中で食べられる、ローカル料理やその他外国の料理(日本食も含む)、ローカルデザートやその他外国のデザート(日本人が作るデザートも含
こんにちは、大分県大分市のおしぼり屋さんABCおしぼりです。お客様がおいしく食事をしていただける布おしぼりを配達しています。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さま、いつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!布おしぼりの配達お疲れ様です。今日の食べ飲みグルメは?はい!大分県大分市都町にある『別府冷麺とんこつラーメン専門店ラーメン亭一番』さまに深夜お伺いしました!シメのラーメン巡りです!『別府冷麺とんこつラーメン専門店ラーメン亭一
こんにちは、miwaですいつもブログを読んで下さり感謝いたします「ブログ見てます♡」と言われると本心はすごく恥ずかしかったんですがやっと慣れてきました7年も書いているのに(笑)私は、お外ごはんが好きです皆さんよくご存じですよね(笑)元々、体力が無かったから「作る気力」が無いところから始まった気がしますが食べることは生きる事ですよね美味しいそうに食べるの見るのも食欲になりますね文鳥は、1日に何度ごはんしてるだろう基本空を飛ぶ生き物だから体重を増やさないように少し食べて
2020年2月21日~2月24日最後の韓国旅行大韓はなおすすめする商品韓国に着いて、PCR検査は陰性でした一安心元気にしています!韓国でもマスクをつけて、外出したりしていますが飲食店は普通に飲んでいて日本よりも、普通な感じがします2020年の2月の方が街に人がいなくてとても寂しいイメージでしらが活気が戻ってきている感じがします。日本人よりも、他の国の外国人の方良くすれ違いますが日本人にもすれ違います夜ごはんは、チョッパルです外は暑いのでヌルンジお茶を買って水分
8/14(日)晴れ~☀️暑くなる前の午前中にまったりと走ってきたまだアキレス腱に痛みがあるので無理せず急ぎ足のペースで10㎞ほどで終了途中、幼稚園の看板が可愛すぎたので👀📷️✨可愛いさついでにチビリンゴ🍎も👀📷️✨飲食店のペイント🖌️も素敵っす🧡てなわけで今回はまったり可愛いものさがしランでした二部練・夕方ラン大腿部がパンパン息もゼーハーキロ6切れなくなってしまったわぁそして、御褒美は(やっぱし)田酒(斗壜取)とレモンサワー🍋ヒラメ刺と夏野菜天ぷらとホヤ走った
いつもご来店頂きありがとうございます😊今日もご予約で埋まり嬉しい限りです!9月23日オープン予定なので、来てくださる方はLINE、Instagram、メール、SMSなどからご連絡頂けると嬉しいです🙋♂️さて、今日の夕方から台風接近みたいです。皆さん通勤通学気をつけましょうね!僕もいつもはJRで通勤しているのですが、夕方から夜にかけて成田線が停まるかもしれない。ということで京成で通勤しています。京成ってめちゃくちゃ空いているんですね!ずっと座れて楽チンです。千葉にある飲食
怒涛のお盆ピーク連日の8時間労働。あと5連勤…昨日はお盆前にも関わらず、ここは居酒屋でしょうかと思うくらい、ビールにサワーによく出てたなぁどんちゃん騒ぎもいいところ〜きっと今日も騒がしい〜汗だくの全身運動。帰宅後の水シャワーが最高の至福疲れるし大変だけど、昨日は小さい子からお手紙もらって疲れが吹っ飛んだ〜笑顔が見れるから接客業って辞められないんだよね最後に…ブロ友さんのスイカを見てたらどうしても食べたくて先日食べてきたいちごちゃん今年のスイカは甘いね⸜(*
♡本日もご覧いただきありがとうございます♡♡もす&けいしーは婚活卒業アラサーOLです♡もす&けいしーの自己紹介→★★★Twitterやってるよ!→★★★♡フォロワー数が増えてうれしいです♡フォローしてくれる人まじで神→★★★いいね!・コメント大歓迎(アドバイス等いただけると飛んで喜びます♡)♡ランキング参加しています♡↓応援のほどお願い致します↓♡LINE公式アカウント作りました♡悩みや愚痴、私たちでよければ何でも聞きます!ポチッとしてください!もしくはI
食品のカラクリと暮らしの裏側より転載2014年03月31日注文するなら断然梅コース、竹コースは店を儲けさせるだけhttps://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/d55d512dcf026fdd42056719a6493c1bーーー転載開始ーーー日本人の性格を見抜き中くらいのコースで儲ける悪賢い商売人■飲食店に限らず結婚式・葬式もコース分けの儲かりビジネスあなたは初めて入った店や仲間と行った店で、松・竹・梅のコースがあったなら何コースを頼
最近の常連さんの中には【きらら祭】後に知り合った方も意外といらっしゃるのでちょっと【きらら祭】の歴史を振り返ってみようと思います。調べてみると、どうやら2009年の春に「きらら祭」の元となるイベントをやってみたようでした。その時は共催の方が居て、秋にもやろう!と予定していたのですが当時あまりお話しもしたことの無かったデザイナーのensweetさんに呼び出され「○○さん秋はやらないって言ってたけど、もし続けてやるなら手伝わせて欲しい」という寝耳に水な展開から2009年の秋
武漢肺炎騒動後、政府が主導するGoToだとか各地方自治体独自の旅行や一般消費への助成制度が展開されているけれど、遅れ馳せながら自分で使う用に世田谷ペイってのを登録してみた。ウチの店でも既にとっくの昔に使えるようになっている。キャンペーン期間中は実質的に3割引という訳だが、もちろんそれはウチが値引きするのではなく、世田谷区がポイント還元というカタチで助成してくれるというモノ。世田谷ペイのメリットとは?30%還元のキャンペーンとは?世田谷ペイ(せたがやpay)のメリッ
こんにちはいつもありがとうございます✨最近、今まで行っていた何軒かの飲食店がモバイルオーダー📱に変わっていてしつこいコロナがまたかなり増えてるし人同士の接触を極力減らせとても便利だと思います初め、アナログな私は焦りましたがお店のQRコード読み取ってメニュー選択して操作も簡単ですでも…完全私都合ですが充電が少ししか無い時やキガ?の規制がかかってる時などは通信が非常に遅くて不便に思ってしまいますとりあえず出かける時はきちんと充電しよう