ブログ記事6,367件
近日中のご予約時間空き情報です♪⭕️ご予約当日は5分前には受付までお越しください(^-^)▪️ご希望の・日にち・曜日・時間を、LINEへ記入をお願いします🌱※こちらのご予約情報は、定期的にスタッフ手作業で更新をしています。先に承りましたご予約を優先とさせていただきます🙏▪️当日のご予約と、キャンセルは、お電話にてお願いいたします☺️米ぬかTEL:0534471278ですキャンセルは、前日の営業時間内までにお願いいたします。キャンセルポリシーがございます。※満室の状態
こんにちはココカラ安積のブログです近年、近隣諸国からの弾道ミサイル発射の件数が多くなっています。弾道ミサイルは極めて短時間で着弾することが予想される為、速やかに避難行動をとる必要があります。今日はミサイル発射を想定した避難訓練を行いました。午前のおやつ後に「Jアラート」にて緊急速報メールが届いたことを想定し、速やかに情報を収集し、各クラスへ避難を呼びかけました。〜ひよこ組〜大きな窓から離れ、沐浴室へ避難窓にはマットを使ってガラスの破片が飛んでこないように防ぎ、子どもたちの身を守
こんにちは😃ずいぶんと開催から日にちが経ってしまいましたが、放課後食育教室【ともちゃんち】の9月分のご報告をしにきました🎵9月は【ベイクドチーズケーキ】パウンドケーキ型を使って焼きました🎵焼きたてのチーズケーキはなかなかお店では食べられない💓どの子からも『おいし〜』と歓声があがりましたおうちに持ち帰ったチーズケーキは、ご家族と一緒に🫶お母さんたちからもご好評いただきました😍こどもたちが作っても美味しいチーズケーキになるよう、レシピの工程を組み立てています私が付いていなくてもい
ここ数日、朝晩グッと冷え込む日があります。暑い暑いと言っていた夏もようやく去ってくれそうですねホッそろそろ秋物の上掛けを出さなくてはならないなあ・・・。風邪をひいたらいけないし・・・。あ、秋の花粉症は、咳やくしゃみが止まらなくなるんですって風邪の症状と似てますね気を付けなくてはなりませんはい、からふるkids野田です今日の児童発達の活動は公共の場での社会体験活動になります。※あ、食育も兼ねています。行き先は春日部のイ
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・すべてのいのちの尊さに気付き、感謝の気持ちを込めて食事をする・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは!AIAINURSERY新大塚です。たんぽぽ組の食育活動の様子をお伝えします。今月は、読書月間で絵本「くいしんぼうのクジラ」を読んだり
こんにちは♪この前まで秋だっけ?な気温だったというのに、連日寒さが続いていますね😨これが通常なのかもしれないですが、冬が苦手な私は縮こまっています😆さて、今日も放課後食育教室のご報告です🎵10月はハロウィンに向けてのカップケーキを🧁生地を一つ作り、半分ずつかぼちゃと紫芋パウダーで色をつけ、ブレンドは自由にカップへ入れて焼きました🎵仕上げはハロウィン感が出るようなデコレーションをして完成🎃紫芋の生地はパウダーを混ぜると、美味しそうとは言えないようなコンクリート色笑焼くと鮮やかな紫💜
こんにちはココカラ安積のブログ、給食室からの更新です先週の保育参観での給食の様子について保育参観の日は、みんな大好きなお父さんお母さんと一緒にお給食を食べられて終始ニコニコでした最初はいつもいないはずのお父さんやお母さんがいることに戸惑っているお子さんもいましたが、「一緒にお給食を食べるんだよ」と伝えるとみんな「やったー」とよろこんでいました各クラスの様子です手づかみたべなどが上手になってきたひよこ組のお友だち🐣欲しいものや自分の意思を言葉や指を使って伝えられるようにもなってきま
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日は食育活動「きのこほぐし🍄」をしましたその時の様子をお伝えしますね🍄きのこほくじ🍄じゃじゃーん「あひるさんとひよこさんに、きのこほぐしのお手伝いをお願いできるかな」しいたけ、しめじ、舞茸お給食の先生が沢山のきのこを見せてくれました「うわぁー何これ〜」沢山のきのこに釘付けのお友達「触っても大丈夫どれにしようかなぁ〜」保育者の顔を見てから、そーっと触れていましたよ安心できる人がそばにいると、初めての事もやってみようと、気持ちが強くなれるね「お手
いらっしゃいませ手作り味噌、豆、和食がキーワードちょっぴり健康にも気をつかいながらゆるゆる食べ暮らしのご提案楽しく笑顔で元気にみんなで明るい1日にしましょうランキングに参加中ポチっっと応援していただけたら嬉しいです↓レシピブログに参加中♪今日はロメインレタスを使いましたロメインレタスはアメリカでは定番野菜の一つ。シャキシャキとした食感が美味しいです。うちは生
ナマステ~アンニョンハセヨ~チャオ~世界の国からこんにちはからふるkids野田です。からふるkids野田の児童発達、10月の食育活動は世界の料理を食べてみよう!!ということでインドのバターチキンカレー、ラッシー、他韓国のチュモッパ、ケランマリ、他イタリアのペンネボロネーゼ、イタリアンサラダ、イタリアンスープ、他に挑戦しました。からふるの児童発達kidsは、食育活動をとても楽しみにしてくれています。保護者様たちの、
こんにちはココカラ雀宮保育園ですさつまいもが大好きなあひる・ひよこ組のお友達お給食にお芋が出ると、「いも〜(ちょうだい)」と伝えてくれます今日は、そんなみんなが大好きなさつまいもで、スタンプをして遊びました🍠さつまいもスタンプ🍠「今日は、みんなが掘ったさつまいもで、ペタペタして遊ぼう」(このさつまいもは、先日ココカラ雀宮農園で保護者の方々と一緒に収穫をしたさつまいもです)「おいもだぁ〜」どれにしようかなぁ〜と考えている様子もとっても可愛いかったです「僕はこれ」「私はこれにする〜
うどん作りを行いました11月18日(月)食育活動の一環として、全クラスでうどん作りを行いました始めはホールに集まってうどんの作り方のお話を聞きました水に塩を入れて食塩水を作り、小麦粉に回し入れて混ぜていきますうどんの生地が完成したらいよいよ子どもたちの出番です袋に入っている生地を足で踏んでこねていきます「柔らかくて気持ち良い!」と生地の感触を楽しみながら踏んでいました「耳たぶと同じくらいの硬さになるように」と説明の時に聞いた子どもたち自分の耳たぶと比べながら
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【言葉】絵本や物語などに親しみ、興味を持って聞き、想像をする楽しさを味わう【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは!AIAINURSERY新大塚です。たんぽぽ組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、絵本「くいしんぼうのクジラ」を
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食けんちんうどん厚揚げのそぼろ煮キウイフルーツアレルギー対応食該当児なし離乳後期食煮込みうどん(豆腐、じゃがいも、人参、大根、豚肉、うどん)野菜のそぼろ煮(鶏ひき肉、人参、玉葱)キウイフルーツおやつ麦茶フルーツ生クリーム和え調理員さん、ごちそうさまでした
こんにちは、栄養士です連続投稿ラストですすみません続いてはきりんぐみさん小さなコックさんがぞろぞろやってきましたまずは手に怪我はないですかー?ピカピカに洗いましたか?と確認して大きなお返事いただきましたすごく上手にひっくり返せる!!想像のはるか上の出来上がりでしたとっぴんぐ〜!!普段から給食もよく食べるきりんぐみさん今日はいつもよりもっと食べてくれました!やっぱり自分で作るとおいしいね😋おっと。追いマヨですね?今回はとっても楽しみにしていて意欲的な食育活動になり
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・すべてのいのちの尊さに気付き、感謝の気持ちを込めて食事をする・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。つくし・すみれ・たんぽぽ・ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、新嘗祭(あり
生活の様々な場面で意欲的に取り組んでいるつき組のお子さん食育でドレッシング作りをしました。10月は・・・キャベツの塩昆布和えのドレッシング!(塩昆布、しょうゆ、ごま、ごま油)しょっぱくならないようにそーっと野菜にかけていました。11月は・・・温野菜のたらこマヨかけのドレッシング!(たらこ、マヨネーズ、豆乳)「おいしそうなにおいになったね」「これぐらいでいいかな?」とお友達と相談し合いながら混ぜ具合を調節していました。自分で作るとよりおいしく感じ野
本日のねらい・廃棄してしまう玉ねぎの皮を再利用する・身近な食材に関わり、食材に対する感覚を豊かにする5領域での育ち【健康】様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む【環境】生活の中で、様々な物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心をもつこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。つくし・すみれ・たんぽぽ・ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、玉ねぎの皮むきをしました。つくし・すみれ・たんぽぽ組は、ボウルに入ったたくさんの玉ねぎを見て興味
本日のねらい・廃棄してしまう玉ねぎの皮を再利用する・身近な食材に関わり、食材に対する感覚を豊かにする5領域での育ち【健康】様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む【環境】生活の中で、様々な物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心をもつこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。先日、玉ねぎの皮むきを行い、本来ならば廃棄してしまう皮を使ってハンカチ染めに挑戦しました。今回は食育で出た玉ねぎの皮以外にも、ご家庭か
☆花村明日香の飾り巻き寿司教室☆レッスン予定最新版を更新させていただきますね!赤字の所がお入り頂ける所ですお子様連れOKの場所は子〇と書かせていただきました!お問い合わせ、ご質問等はお気軽にご連絡下さい。↓携帯090-8420-6456メールkazarimakiasuka@gmail.comLINEIDhanamuraasuka(お問い合わせ時はフルネームと携帯番号を入れて下さい。ご連絡から3日経っても返信が無い場合は申し訳ご
🍄もりのしいたけ農園🍄今日もブログを見に来てくれてありがとう✨ベリーです今日は子どもの食育の為に「もりのしいたけ農園」を、使ってしいたけ栽培をしてみることにさ〜✨こちらのキットで何個しいたけが出来るかな森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培キット(しいたけ栽培/家庭菜園/説明書付き)キノコ栽培しいたけ(自由研究/食育/おうち時間)プレゼントギフトAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
🍄もりのしいたけ農園🍄今日もブログを見に来てくれてありがとう✨ベリーです今日は子どもの食育の為に「もりのしいたけ農園」を、使ってしいたけ栽培をして1週間が経ちました1週間でこんなに大きくなりました😳✨これが2〜3回出来るそです😆❤️森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培キット(しいたけ栽培/家庭菜園/説明書付き)キノコ栽培しいたけ(自由研究/食育/おうち時間)プレゼントギフトAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_T
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、りす組からの更新です今日は今年度2回目の保育参観ということで、朝は保護者の方と一緒に登園をしていただきましたお家の方と一緒にお部屋に入れるという嬉しさからニコニコのお友だち…いつもと違う雰囲気にドキドキしているお友だち…でしたが一緒にお部屋に入るとすぐにいつものりす組さんのニコニコ笑顔が見られましたね秋のりす組保育参観のスタートです「大きな栗のきのしたで」「やきいもグーチーパー」の歌が大好きな子どもたち
昔も今も苦手な子も多い「ピーマン」ですが、幼児さんでも「好き!」という子はちゃんといます。特に「ピーマンは好きだよ!」と伝えてくれる子は好きであるということに誇りや、そんな自分自身に自信を持っているように感じます。ピーマンは苦みのある野菜で大人よりも苦みを感じやすい子どもが苦手と感じるのは当然なのです。ピーマンは昔から子どもの苦手食材でもあり大人にとっても「苦手食材」と思い込んでしまい、つい避けがちに
仕事ではないのですが、サッカー男子と大人全部で20人分のご飯を作る、という2日間を過ごしました。クリスマスの後はというのかクリスマスの日から今年は子どもが最高学年ということもありサッカーチームのみんなでお楽しみ合宿があり、「コーチは来るけれど親主催」チーム関係者の関係で研修センターを1棟借りられるのでそこで食事を作って寝泊まりし、昼間はサッカーをするという内容。平日にかか
興味があって仕込んでみた「小豆味噌」。大豆でなくても作れる味噌。あずきで作った味噌ってどんな味?という興味から作ってみました。『大豆以外でもできる味噌作り*小豆(あずき)で仕込む味噌』今回は食育というより、ほぼ趣味のような話になりますが・・・冬に、イベントもあり、味噌を仕込んでいます。味噌=大豆、ですが今年は先月黒豆の味噌も仕込み…ameblo.jp今回はまず手始めに麹を多めにしたもの。こちら仕込んだばかりの状態。↓
毎年買う&作るアドベントカレンダー。アドベントカレンダーとは12月1日から24日まで毎日1日ずつお菓子が入っている袋や、箱などを開きカウントダウンしながらクリスマスを迎えるカレンダーです。大人はコスメのアドベントカレンダーもあったりしますね。子どもが喜ぶかなと思い、ちょっといいお菓子屋さんのを最初は1個買っていたのですが・・・子ども2人で1人1日ずつ交代で開けるようにしたので大人が食べられない笑
今日は楽しみにしていたクッキングの日今年度は「小麦粉」がテーマです。今日のお題は今日はピザで~す4月から「ピザを作ってみたい」とピザづくりに備えて、バジル・パプリカ・トマトを育てていました。残念ながらトマトは実らず・・・バジルとパプリカは無事収穫できたので、いよいよピザを作るぞ~っピザの作り方を聞いています。「へー、『きょうりきこ』を使うんだ~。生地がもちもちしてるからなんだね」今日は発酵不要の簡単レシピ、ホットプレートピザだよさらさら
11月24日は【いい日本食】の語呂にちなんで『和食の日』と制定されています。毎年れもん組(幼児クラス)はこの日に、栄養士からダシの話を聞きますまずはかつおぶし。魚の『カツオ』の身を茹でて、乾かしてかためたものがかつおぶしって言うんだよ「知ってるカビを付けるんだよね」…そう答えた年長の男の子に、栄養士も担任もビックリどうやら、家にある本を読んで覚えていたそうです。すご~いこの、固くなったかつおを、削り器で薄く削ってみよう削ったらどうなるか、よ~く
こんにちは[東京練馬〕を中心に食育活動をしているまみ~です。コロナの影響で開講が延期となりましたが、キッズ・子ども料理教室『まじかるれっすん』を東京で2021年1月に開講できるように、ただいま準備中です。キッズ・子ども料理教室『まじかるれっすん』のHPはこちらからhttps://www.magicallesson.jp/smart/朝晩、冷え込んできましたね。東北地方では、すでに最低気温が氷点下と・・・寒いのは嫌ですが、寒くなると冬野菜が美味しくなってきますね。冬野菜の代表