ブログ記事6,367件
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・すべてのいのちの尊さに気付き、感謝の気持ちを込めて食事をする・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。つくし・すみれ・たんぽぽ・ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、新嘗祭(あり
こんにちは😃放課後食育教室の11月レッスン全回終えたので、ご報告にきました♪今月のメニューは【発酵なしの惣菜パン】小麦粉と米粉で作るもちもちツヤツヤのパンが、発酵無しで作れました🩷捏ねを頑張るとツヤツヤになるよーと言うと、一生懸命頑張ってくれました👍焼きたてのパンは、本当に最高で😍喜んでくれました♪おうちへのお土産も美味しかったとお母さんたちから続々嬉しい感想が🩷トッピングを色々変えて楽しんでもらいたいです🫶同じ材料でも同じパンはできなくて、個性が溢れるトッピングが見ていても楽
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・すべてのいのちの尊さに気付き、感謝の気持ちを込めて食事をする・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは!AIAINURSERY新大塚です。たんぽぽ組の食育活動の様子をお伝えします。今月は、読書月間で絵本「くいしんぼうのクジラ」を読んだり
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日は食育活動「きのこほぐし🍄」をしましたその時の様子をお伝えしますね🍄きのこほくじ🍄じゃじゃーん「あひるさんとひよこさんに、きのこほぐしのお手伝いをお願いできるかな」しいたけ、しめじ、舞茸お給食の先生が沢山のきのこを見せてくれました「うわぁー何これ〜」沢山のきのこに釘付けのお友達「触っても大丈夫どれにしようかなぁ〜」保育者の顔を見てから、そーっと触れていましたよ安心できる人がそばにいると、初めての事もやってみようと、気持ちが強くなれるね「お手
こんにちは♪この前まで秋だっけ?な気温だったというのに、連日寒さが続いていますね😨これが通常なのかもしれないですが、冬が苦手な私は縮こまっています😆さて、今日も放課後食育教室のご報告です🎵10月はハロウィンに向けてのカップケーキを🧁生地を一つ作り、半分ずつかぼちゃと紫芋パウダーで色をつけ、ブレンドは自由にカップへ入れて焼きました🎵仕上げはハロウィン感が出るようなデコレーションをして完成🎃紫芋の生地はパウダーを混ぜると、美味しそうとは言えないようなコンクリート色笑焼くと鮮やかな紫💜
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食けんちんうどん厚揚げのそぼろ煮キウイフルーツアレルギー対応食該当児なし離乳後期食煮込みうどん(豆腐、じゃがいも、人参、大根、豚肉、うどん)野菜のそぼろ煮(鶏ひき肉、人参、玉葱)キウイフルーツおやつ麦茶フルーツ生クリーム和え調理員さん、ごちそうさまでした
こんにちは😃ずいぶんと開催から日にちが経ってしまいましたが、放課後食育教室【ともちゃんち】の9月分のご報告をしにきました🎵9月は【ベイクドチーズケーキ】パウンドケーキ型を使って焼きました🎵焼きたてのチーズケーキはなかなかお店では食べられない💓どの子からも『おいし〜』と歓声があがりましたおうちに持ち帰ったチーズケーキは、ご家族と一緒に🫶お母さんたちからもご好評いただきました😍こどもたちが作っても美味しいチーズケーキになるよう、レシピの工程を組み立てています私が付いていなくてもい
【水耕栽培プロジェクト🌱】あれから3週間経ち2回目は苗植え体験!YOSIN学院とデリファーム株式会社さんとのコラボレーションプロジェクト。学院の中が植物工場に?!子どもたちが無農薬水耕野菜を育てます。種植えから3週間水やりを続けすくすく育ちました!2回目の今日は苗植え体験。水耕装置にどうやって移植するか子どもたち興味深々。バジルの葉をちぎって香を感じたり、野菜の種類によって根っこが違うお話などを聞いた後はいよいよ実践。根っこがしっかり流水に当たるように、苗を折
こんにちはココカラ安積のブログです近年、近隣諸国からの弾道ミサイル発射の件数が多くなっています。弾道ミサイルは極めて短時間で着弾することが予想される為、速やかに避難行動をとる必要があります。今日はミサイル発射を想定した避難訓練を行いました。午前のおやつ後に「Jアラート」にて緊急速報メールが届いたことを想定し、速やかに情報を収集し、各クラスへ避難を呼びかけました。〜ひよこ組〜大きな窓から離れ、沐浴室へ避難窓にはマットを使ってガラスの破片が飛んでこないように防ぎ、子どもたちの身を守
うどん作りを行いました11月18日(月)食育活動の一環として、全クラスでうどん作りを行いました始めはホールに集まってうどんの作り方のお話を聞きました水に塩を入れて食塩水を作り、小麦粉に回し入れて混ぜていきますうどんの生地が完成したらいよいよ子どもたちの出番です袋に入っている生地を足で踏んでこねていきます「柔らかくて気持ち良い!」と生地の感触を楽しみながら踏んでいました「耳たぶと同じくらいの硬さになるように」と説明の時に聞いた子どもたち自分の耳たぶと比べながら
本日のねらい・廃棄してしまう玉ねぎの皮を再利用する・身近な食材に関わり、食材に対する感覚を豊かにする5領域での育ち【健康】様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む【環境】生活の中で、様々な物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心をもつこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。先日、玉ねぎの皮むきを行い、本来ならば廃棄してしまう皮を使ってハンカチ染めに挑戦しました。今回は食育で出た玉ねぎの皮以外にも、ご家庭か
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食ごはん豚マヨ炒めほうれん草とコーンのソテー野菜スープ(玉葱、キャベツ、人参、コーン、ベーコン、じゃがいも)キウイフルーツアレルギー対応食該当児なし離乳後期食おかゆ豚肉の柔らか煮(豚肉)ほうれん草のソテー(ほうれん草)スープ(玉葱、キャベツ、人参)じゃがいものマッシュ(じゃがいも)キウイフルーツおやつ牛乳せんべい調理員さん、ごちそうさまでした
こんにちはココカラ安積のブログ、給食室からの更新です先週の保育参観での給食の様子について保育参観の日は、みんな大好きなお父さんお母さんと一緒にお給食を食べられて終始ニコニコでした最初はいつもいないはずのお父さんやお母さんがいることに戸惑っているお子さんもいましたが、「一緒にお給食を食べるんだよ」と伝えるとみんな「やったー」とよろこんでいました各クラスの様子です手づかみたべなどが上手になってきたひよこ組のお友だち🐣欲しいものや自分の意思を言葉や指を使って伝えられるようにもなってきま
今日は楽しみにしていたクッキングの日今年度は「小麦粉」がテーマです。今日のお題は今日はピザで~す4月から「ピザを作ってみたい」とピザづくりに備えて、バジル・パプリカ・トマトを育てていました。残念ながらトマトは実らず・・・バジルとパプリカは無事収穫できたので、いよいよピザを作るぞ~っピザの作り方を聞いています。「へー、『きょうりきこ』を使うんだ~。生地がもちもちしてるからなんだね」今日は発酵不要の簡単レシピ、ホットプレートピザだよさらさら
焼きおにぎり白米苦手な娘のために、あの手この手でお米食べてね対策してます。昨日の晩御飯あるもので手巻き寿司。水餃子(冷凍)馬刺し、鴨(ストックを解凍)真剣な眼差し。元々ちらし寿司を作ろうかと思って薄焼き卵をオーダーしたら、末っ子の頭の中では、手巻き寿司と思い込んていたので、手巻きに薄焼き玉入れました何事にも柔軟さと、適当な気持ち、大切。
本日のねらい・廃棄してしまう玉ねぎの皮を再利用する・身近な食材に関わり、食材に対する感覚を豊かにする5領域での育ち【健康】様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む【環境】生活の中で、様々な物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心をもつこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。つくし・すみれ・たんぽぽ・ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、玉ねぎの皮むきをしました。つくし・すみれ・たんぽぽ組は、ボウルに入ったたくさんの玉ねぎを見て興味
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食ポークカレー白菜とツナのサラダ牛乳バナナアレルギー対応食該当児なし離乳後期食おじや(玉葱、人参、じゃがいもごはん)豚肉の蒸し焼き(豚肉)白菜の柔らか煮(白菜)バナナおやつ麦茶ゼリー調理員さん、ごちそうさまでした
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、りす組からの更新です今日は今年度2回目の保育参観ということで、朝は保護者の方と一緒に登園をしていただきましたお家の方と一緒にお部屋に入れるという嬉しさからニコニコのお友だち…いつもと違う雰囲気にドキドキしているお友だち…でしたが一緒にお部屋に入るとすぐにいつものりす組さんのニコニコ笑顔が見られましたね秋のりす組保育参観のスタートです「大きな栗のきのしたで」「やきいもグーチーパー」の歌が大好きな子どもたち
こんにちは♪専業主婦で食育実践プランナーのYUKOですご訪問いただきありがとうございますお子さんのいるご家庭ではどんなお手伝いをどのくらい行っていますか?我が家では唯一、お皿拭きをしてくれます一緒に食卓を囲んでごはんを食べ、ごちそうさまをしたら洗い物をします子どもと並んで一仕事!食育は食事の事に意識しがちですが食事後の後片付けも一緒に行うことで何かの気付きになると良いですね子と共にお買い物に行き、ごはん作りをし、後片付けをして食を育んでいきたいですねお読みいただき
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食食パンチキンのチーズ焼きコールスローサラダコーンチャウダー牛乳ゼリーアレルギー対応食該当児なし離乳後期食パンがゆ(食パン、調整粉乳)鶏肉とキャベツの柔らか煮(キャベツ、鶏肉)スープ(玉葱、じゃがいも、キャベツ)グレープフルーツおやつ麦茶おにぎり調理員さん、ごちそうさまでした
こんにちは、きりんママですきりんママってこんな人三児のママ(8歳うさ子、5歳ペン太、2歳ワニ太)元作業療法士(勤務歴20年弱、引卒)ピラティスインストラクター幼児食マイスター子連れ旅大好きママ(海外は、グアム、ハワイ、シンガポール、オーストラリア、モルディブなど)つまり、運動や食事など健康大好き、旅好きママです今年もお芋の季節大学芋にしたり焼き芋にしたりスイートポテトにしたり子供と一緒にスイーツ作りしようとワクワク気分ですさつまいも紅はる
今日は一汁三菜の日▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう三菜はさんさいでも続く画像の彼らは三歳くだらないダジャレはやめておこうさて、和食の基本といわれる「一汁三菜」日本人の主食である「ご飯」に、「汁物」と3つの「菜(おかず)」を組み合わせた献立体に必要な「エネルギーになるもの」「体をつくるもの」「体の調子を整えるもの」という3つの栄養素を、バランスよく摂ることができるのが一汁三菜ちゃんと食事できていますか??↓これは贅沢ってやつかも正直、しっ
本日のねらい自分の体に必要な食品の種類やバランスに気付き、栄養バランスを考慮した食事をとろうとする5領域での育ち【健康】自分の健康に関心をもち、病気の予防などに必要な活動を進んで行うこんにちは!AIAINURSERY新大塚です。ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、3色食品群についての話をしました。食べ物は3つの色のグループに分かれていて、3色バランス良く食べると元気に過ごすことが出来ることや、それぞれ3つのグループの食べ物にはす
こんにちは♪専業主婦で食育実践プランナーのYUKOですご訪問いただきありがとうございます今回は基本調味料である「塩」の役割について考えていきましょう!塩は肉や魚の旨み、甘味を引きたてたり、下ごしらえをするときに脱水させるなど、調理の際に欠かせない調味料です塩の成分は塩化ナトリウムで、人体に含まれ、体内でその濃度を一定に保つ必要があります近年では塩の取り過ぎが高血圧を誘発し、健康を害するとして問題化されつつあります塩を味付けのための調味料と誤解し、多用されています塩
ココカラ安積のブログです今日は主任が配信します今月は秋の健康診断があります保育園で行う健康診断の目的は、子ども一人ひとりの発達や心身の健康状態や疾病などを把握することです子どもたちが健やかな園生活を送ることができるよう、保護者や嘱託医と連携し、健康診断を行います健診の結果をもとに普段の保育に活用し、保護者の方が疑問や不安を生じた場合は嘱託医などに伝え、適切な対応や助言を受けています先日歯科検診を行いました🪥不安そうな表情をする子、ニコニコ笑顔の子、ちょっぴり泣く子といましたが、歯科
こんにちはココカラ雀宮保育園ですさつまいもが大好きなあひる・ひよこ組のお友達お給食にお芋が出ると、「いも〜(ちょうだい)」と伝えてくれます今日は、そんなみんなが大好きなさつまいもで、スタンプをして遊びました🍠さつまいもスタンプ🍠「今日は、みんなが掘ったさつまいもで、ペタペタして遊ぼう」(このさつまいもは、先日ココカラ雀宮農園で保護者の方々と一緒に収穫をしたさつまいもです)「おいもだぁ〜」どれにしようかなぁ〜と考えている様子もとっても可愛いかったです「僕はこれ」「私はこれにする〜
こんにちは、栄養士です連続投稿ラストですすみません続いてはきりんぐみさん小さなコックさんがぞろぞろやってきましたまずは手に怪我はないですかー?ピカピカに洗いましたか?と確認して大きなお返事いただきましたすごく上手にひっくり返せる!!想像のはるか上の出来上がりでしたとっぴんぐ〜!!普段から給食もよく食べるきりんぐみさん今日はいつもよりもっと食べてくれました!やっぱり自分で作るとおいしいね😋おっと。追いマヨですね?今回はとっても楽しみにしていて意欲的な食育活動になり
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【言葉】絵本や物語などに親しみ、興味を持って聞き、想像をする楽しさを味わう【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは!AIAINURSERY新大塚です。たんぽぽ組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、絵本「くいしんぼうのクジラ」を
生活の様々な場面で意欲的に取り組んでいるつき組のお子さん食育でドレッシング作りをしました。10月は・・・キャベツの塩昆布和えのドレッシング!(塩昆布、しょうゆ、ごま、ごま油)しょっぱくならないようにそーっと野菜にかけていました。11月は・・・温野菜のたらこマヨかけのドレッシング!(たらこ、マヨネーズ、豆乳)「おいしそうなにおいになったね」「これぐらいでいいかな?」とお友達と相談し合いながら混ぜ具合を調節していました。自分で作るとよりおいしく感じ野
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログですココカラ安積では…心と体のバランスを大切に考えながら「食育と運動遊び」に取り組んでいます今回の食育ブログでは子どもたちの大好きな食べ物の歌(手遊び)と絵本を紹介します歌子ども達の好きな歌(手遊び)は『やさいのうた』と『りんごコロコロ』です子ども達は歌詞を覚えていて一緒に上手に歌ってくれていますやさいのうたでは最後の「もやしはもじゃもしゃもじゃ〜」のこちょこちょをするところが大盛り上がりお友だちとくす