ブログ記事17件
皆さま、こんばんは相変わらずソフウェーブは大人気ですが、1回で強力にフェイスラインを引き締めたい方には、ソフウェーブ+サーマクールの同時照射がおすすめです。長期経過をご紹介してゆきますね。まず、照射前の顎下です60代女性:顎下のたるみ(3D写真)照射は全顔に行っていますが、顎下のみお写真使用許可を頂いております。サーマクールFLXを300ショットと、ソフウェーブ200ショット(強め照射)を同日に行いました。・・・照射時間は1時間半ぐらい掛かります。
顎下〜フェイスライン〜口元〜頬までしっかりリフトアップしました。究極のたるみ治療である『DeepPlaneFacelift』と『ペリカンリフト』を行った患者様です。ペリカンリフトとは、①広頚筋と呼ばれる薄い筋肉を縫合して引き締める②広頚筋の深部にある脂肪を切除する手術です。広頚筋はSMASから連続している薄い筋肉です。筋肉としての役割はあまりなく、ボトックスを打って動かないようにするくらいのものです。年齢を重ねると、広頚筋は左右に広がって「たるみ」ます。これ
皆さま、こんばんはこちらの記事でご紹介したモニター患者様の最終回をご紹介するのを忘れてました。いつまでもあると思うな、親と金と顎!①いつまでもあると思うな、親と金と顎!②前回の記事では、ジュビダームビスタボラックスで、顎周りを形成したところまでご紹介させていただきました。(前回の結果)これでもかなり輪郭が美しく整っているかと思いますが、このあと、さらに顎周囲にボラックスを追加し、ボリューマでもう少し中顔面を引き上げて、ベビーコラーゲンで目元と浅いシワを補正させていた
皆さま、こんばんは前回記事の続きです。いつまでもあると思うな、親と金と顎!①前回、いきなりBeforeAfterを出しましたが、あれは2回施術後の写真です。前回年齢が進むほど、顎周りをしっかりやらんといかん。いきなり下顔面だけやるということは、ほぼ無い。まず中顔面に注入するのが基本。ということを述べましたこの方の場合も、1回目の施術は中顔面を中心に注入を行いました。1回目の施術では中顔面にのみ注入をおこない、顎周りには注入していません