ブログ記事322,545件
ご訪問ありがとうございます小腸の病気「小腸内異常細菌増殖症」の可能性にたどり着いてから、低フォドマップ食を心がけて過ごしています٩(•౪•٩)三『医師の妻》急浮上した病気の可能性。』ご訪問ありがとうございますアラフォー、医師の妻です。『40代アラフォーのぶっちゃけ話。』ご訪問ありがとうございます今日からアサイーボウル始めてみました..わ…ameblo.jp『SIBOの可能性/腸活にいいと思っていた食べ物がNGで衝撃。』ご訪問ありがとうございます小腸内細菌異常増殖症smallint
以下、あたしの心の叫びかなり病んでるけど、元気だから心配いらん。ただ、たまに毒を吐くのがあたし流。息子の頭に腫瘍があることがわかったのが「2024.9月」でも、息子はすでに「8月」には、相当な頭痛に苦しみながら、EVEを飲んでだましだまし仕事に行っていたようだ。「ようだ」というのは、一人暮らししていた本人が「誰にも」告げずにいたからだ。後に「実は....」でわかったこと。その時に、主治医からもしグレードが3ないし4だったら「余命は1年」と言われあたしは大泣きしたが、手
WCHJapanの100万人署名運動。ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いしますワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動–〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜wch-japan.kifusuru.net水素療法には水素水や水素サプリ、水素風呂や水素点滴など色々ありますが、私のイチオシは水素ガス吸入です。その理由は色々ありますが、まずは手軽だということ。そして体に侵襲がないということ。口から入ったサプリや水素水は胃と腸で消化
前のブログにも書いていますが2月末頃からガクッと体調が悪くなり2月中は頭痛になる頻度も減ったのに3月に入ってからは平均すると3日に1度のペースで頭痛薬を飲んでる状態でした去年の今頃も頭痛、頭重、締め付けで苦しんで2月をなんとか乗り切れて、今年は大丈夫かと思っていたのに今年も来てしまいました中でも薬が効かない締め付け感は、対処のしようがなくて、めまいもしてくるし、メンタルもガタ落ちしますこの時期になるという事は、季節的なものなのか?『漢方専門医のいる内科を受診するまでのこと』私は
心も外見も自分を好きになり開運するカウンセリングをしています自己紹介・メニュー『自己紹介trinitysalonメニュー予約フォーム』自己紹介、メニューのご案内を致しますはじめましてYUMIと申します。ご覧いただきありがとうございます。ご予約フォームは一番下にございます…ameblo.jpタロット占い/開運美容カウンセリングYouTubeトリニティサロンタロット占いで、エゴを脱ぎ、意識を変え自分をらしさを磨き、
こんばんは✨🌙今日も風がビュービューの1日💦気温は、10℃あったけど寒かった〜現在は、その風プラス凄い雨☔️午前中は、7時8分にアラームセットしてたのに6時過ぎに仕事終わりの息子から「何か食べたいものとか、買ってきて欲しい物ある?」って、、、その気持ちは、と〜っても有難い事だけど…「あれ?起こしちゃった感じ?何も無いならOK!」と電話を切った息子くん夢の途中で起されて、又寝た母である笑笑おかげでめっちゃよく寝た💤💤💤昨日は、3時間越えのレム睡眠だったけど今日は、3時間
「ごはんよー」我が家は、呼ばれるまで各々の部屋にいるシステムちなみに、2階は下から呼んでも声が届かないので、スマホでワンコール鳴らして切る。食卓に集合する中、息子の目が伏し目がちなのに気がついた。母「頭、痛いんか?」息子「うん.....」母「1から10にしたらなんぼ?」息子「5」(1が軽い10がやべーぐらい痛い)退院してから毎日毎朝、頭痛の有無は聞いてきた。(脳腫瘍は早朝寝起きに頭痛がすることが多い)1回目の術後は、退院しても頭痛との戦いだったが、2回目は退院してからは頭痛がな
「膠芽腫グレード4」の息子にとって、いいことなのか。本日、退院して初めての通院日でした。退院して1ヶ月が経過しました。造影剤を入れてMRIを撮ります。結論を先に言うと現状維持でした。生命優先で取りきれなかった腫瘍がのさばっている息子の頭の中その腫瘍がクソばかタレで、アホみたいにぐんぐんでかくなりやがるんだ。これを、現段階で押さえ込んでいてくれているのが抗がん剤なのだが息子君の飲んでいる分子標的薬では、押さえ込むのが限界らしく、蹴散らしてはくれないようだ。MRI画像は、前回
【頭痛】今朝は頭が痛くて目が覚めましたたまに片頭痛で目が覚める事はあるんだけど、今日のは緊張型頭痛これを放置してると片頭痛へ移行するので、起き抜けに薬を飲む羽目になりました。あ〜最悪な目覚めだ〜【三元豚】今朝、サタプラの試してランキングを見ていて衝撃を受けました。ランキング自体じゃなくて、問題は今回出てきた「三元豚」の読み方私、ずっと「サンゲンブタ」と読んでたんだけど、これ…サンゲントンって読むんだねー、知らなかったよずーーーーっとサンゲンブタって読んでたいやぁ……衝撃だった
人生後半とちょっと数年前から更年期症状が出始めています肩の痛みや頭痛、手足の冷え、ほてり、発汗は不定期にあり不眠、倦怠感は、継続です生理不順は、4年前から半年ほどお休みからのふた月置きまた半年お休みからのひと月おきみたいななんとも油断できない感じで継続中来るたびに「(今度こそ)人生最後の生理が来た」と、言っています物覚えは悪くなるし体力は落ちて来るし判断力も落ちてきていてそういう意味では、以前のトレードよりものんびり株価を見ていられる優待投資はむいて
息子君の抗がん剤を薬局にとりに行きまして主治医の指示は65日分だったけど、ボトルに入ってるので65日だと半端になってしまい残った抗がん剤は、誰かに使えるものでもないので、薬局が病院に電話して、ボトルできりのいい70日分に変更してもらったそう。高額療養費の天井なので、息子君の払う金額は変わらないのだけど。次の病院の通院日は、5月。3月、4月分の薬もまとめて70日分もらえるので、高額療養費に詳しくないあたしは2月分とは別に、3月、4月と高額療養費MAXがかかるのだろうか。と、いったいい
トンプソン真理子さん投稿よりーヴィックス・ヴェポラッブの驚くべき意外な使い方・16選ーヴィックス・ヴェポラッブとは、さかのぼって1905年からアメリカでProcter&Gamble社(P&G)によって発売されたメントール入りの軟膏です。(日本では、今は大正製薬がその販売権を持っています)これは元々、アメリカ・ノースカロライナ州の薬剤師、ランスフォード・リチャードソン氏が自分の息子の咽頭炎(ひどい咳が出る)を治療するために調合したのが始まりで、それ以来125年以上の歴史を持ちます。
みなさんは、炭水化物ダイエット糖質制限聞いたことありますよね?これはね〜忘れて欲しい!最悪の健康法です炭水化物ダイエット・糖質制限とは、ざっくり言うと、ご飯、パン、麺類を減らす健康法ですね。確かにね炭水化物を減らすと痩せますよ。その代わり‥筋肉量減少骨粗鬆症の危険免疫力低下代謝低下口臭と体臭便秘倦怠感や頭痛低血糖の危険こういう代償がついてきます。痩せる目的だとしても、代
昨日、右腕の血管痛は酷くなりズキズキ痛みます左腕にプツプツと何やら湿疹?虫刺されかな?と思ってたら今朝になってパパパーっと広がってて痒みが出てましたこれは何だ?副作用か??とりあえず前にもらったデルモベート塗って様子を見る事にします次いで頭痛…アバスチンの?副作用で?高血圧気味になってるので頭痛はヤバいかな、とさっさと朝食を済ませて降圧剤を飲みましたが!頭痛は続くよどこまでも今日、明日は仕事休めないんだよなぁ…麻子仁丸止めたらまた便秘あまり頻繁に飲むのも何なの
昨日から体調が悪かった😑次男から「顔が赤いよ」と言われる💦💦私は体調が悪い時は決まって顔が熱くなり手足の先が冷えるのだ🥶昨日はまさにそう!加えてとんでも無い頭痛が😭💦💦しかし、、今日は朝から「おそらく帯状疱疹」😱の母を病院に連れて行かねばならない💪午後からは長男の用事もある、、倒れていられないのでロキソニンを飲んで凌いだ。母はやっぱり「帯状疱疹」だった😂もう時間も経ち過ぎていて、、抗ウィルス薬も飲めない💦💦「タリージェ」のみの処方で、、ピリピリ感はしばらく残るだろ
①鼻炎でつらかった日々私の鼻炎解消物語が炎鼻や花粉症、アトピーなどアレルギー症状に苦しむ方、(鼻炎もアトピーも根本原因はお同じです)薬を飲んでも食事改善しても良くならないと困っている方の希望になれば、嬉しいです^^こんにちは!呼吸×栄養であなたの快適をお手伝い木の家のヨガ北岡かなえです滋賀の片田舎に自宅ヨガ教室を開き3年、累計100名以上の方のお悩みのサポートをしてきました木の家のヨガに通われるクライアントさまたちは・肩こりがな
今週から約1週間の間、鬼嫁のお義母さんが家に滞在する事になりました。一人暮らしでやはり心配らしく、リフレッシュの為に😃さて、お義母さんも皆さんのご家族と同じ様にこの破壊施術に懐疑的というか、半信半疑な方でした。それでも鬼嫁あの手この手を使って説明し、何とか施術を受けさせる事に成功🤗以前から膝の痛みがあり、歩くのもおぼつかないほど。そして頭痛心臓肝臓など指摘すると、ちょっとビックリ顔に😯写真は撮らせて貰えなかったのでありませんが、そ
おはようございます。昨年末から皆様には多大なご迷惑、お手間をおかけ致しました。誠に申し訳ございませんでした。皆様に温かく、優しく励まして頂き、勇気が湧き、元気を頂くことができました。お陰様で体調も安定し、診察に復帰することができました。この場をお借りして、深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。-----------------------------------------------------------------
✿次男の卒業式小中は特に変わったこともなくあまり記憶に残ってません。高校の時はよく覚えてます。卒業式というより卒業出来るか?問題があったのでそっちをよく覚えてます。高校2年の11月学校にチャリで行く途中で青信号で横断歩道を渡っている時に左折車に跳ね飛ばされました。この事故が原因なのかわからないけどこの事故から歯車が狂ったように次男の生活が変わりました。とにかく頭痛で学校に行けないことが増えて3年生になってからの出席日数が減りました。どれだけ行かなきゃいけないっ
NOWFoods,アイアン、成分量2倍、36mg、ベジカプセル90粒、iHerbカスタマーレビュー・nowの鉄分サプリの超リピーターです。普段は18㎎の方を、1日1カプセル飲んでいますが、生理中だけは子宮筋腫による出血過多で、力が入らなかったりだるくなってしまうので、こちらの36㎎を飲んでいます。病院処方の鉄剤は便秘してしまいますが、こちらは快便のままなのでとても助かっています。ただ一点、パッケージの記載の「18㎎」「36㎎」の違いが分かりづらいので、フタにマジックで書いています。・藤
起立性調節障害(OD)の女子高生症例;高校2年生、女性。R6.8、学校で対人関係のトラブルがあった。食欲低下、体重減少、頭痛、吐き気あり。通学はできているが、朝起きが悪い。知人から話を聞き、R6.10当院受診。甘い物が好き。→プロテイン10g*2+高タンパク/低糖質食。Nowアイアン36、ナイアシンアミド、C1000開始1週後再診、初診時のBUN10.1、Hgb10.0、フェリチン13。プロテイン10g*2、ナイアシンアミド*3。→フェロミア2T処方。ナイアシンアミド増
偏頭痛これって、ない人間には理解できない苦しみ。そして、最近は、治療のための注射なども出てきて、すこしは対処できる人も増えてきているようです。でも、その注射が高額。3割負担であっても、1万5000円とか支払わないとなりません。会社のしや皆保険によっては、助成される会社もあるようなので、ぜひ、調べてみてください。それでも、毎月、注射する必要がある、根本治療ではないために。、その負担は大きく、今の物価高。さらに大変ですよね。目に見えないから理解されずに
🐍🕊️🐍🕊️🐍🕊️🐍🕊️🐍🕊️🐍🕊️🐍🕊️🐍⬜︎2週間前に退職した介護職場のパワハラ上司からの言いがりで症状悪化(T^T)お立ち寄り頂いてありがとうございます☕️🍵☕️今週のことです。前職場の上司から連絡がありあらぬ疑いをかけられました。退職前に、無事に辞められる気がしない!と思ったのは、この職場のこういうところです。しかも退職して2週間も経っているのに今頃なぜ?ささいなことでしたがメンタル激落ち、その日は寝込んでしまいました(T^T)それから数日経って
私はレイキヒーリングの際に患者(人、動物)さんの身体と繋がり身体の感覚を調べます。その方の症状により私に頭痛がしたり、腹痛がしたりします。私は練習した訳ではなくレイキヒーリングを始めて人と接するようになったら出来る事に気がついたんです。写真、zoom、でも繋がれます。人、動物と繋がる方法1、繋がる対象に意識を向ける2、息を吐きながら繋がるイメージをするこのやり方はチャネリングの時のスイッチを切り替える呼吸法と同じです。(注意)慣れていないと繋がったままになり悪い物を
一昨日から再び発熱有りの体調不良…両親が2人揃って風邪を引いていて今日も出勤したけど、帰った方がいいと言われてお休みさせて頂きました明日も病院に行く為にお休みしましたそこまで無理して出勤するには、理由がありまして…職場の人のご家族が手術する為に入院してて、仕事帰りの時間じゃ毎日お見舞いに行けないからと退院付き添いを含めて約2週間お休みしてる人がいて。本当に人員不足なので無理して仕事に行っていたのですが、私も夕方から夜にかけて38°c近く熱が出ていて…頭痛に鼻水・喉の痛みで結構
いつもここちゃんのblogを読んで頂き有難うございます。この時期は毎年、花粉やpm2.5などに敏感に反応して凄く苦手なんです。雨☔も続いていて気怠いですがみなさんはいかがですか?さてさて本題に入りましょう!うちの息子大人になってからいつの間にか時々頭痛に悩まされていた。息子の部屋には頭痛薬がいつもあって心配だった。息子もここちゃんと同じく生まれつき甲状腺機能低下があるとは思っていたのだけど先日たまたま出て
先日、届いたとんこつラーメンセットです。ノンフライ熟成麺で、食物繊維たっぷりで低脂質のヘルシーな麺です。昨日の夕方、さっそく作りました。チャーシューを買おうか迷ったけど、高かったので辞めました。豚肉を炒めて甘辛く味付けしました。チャーシューみたいな味にしました。もやし一袋を炒めて軽く味付けして、海苔があったので海苔を入れて、早めに作ってたゆで卵を添えました。ゆで卵、ブサイク!ちょっとしたラーメン屋さんみたいに出来ました。お味は、とんこつが薄味でもの足りなかったです。次回、作る時はスープ
数値が下がった!(2024年の記事再掲)Sさんより嬉しいご報告!12月にご出産予定なのですが飛行機に乗って遠方から東京まで来てくださいました出産まで3ヶ月ということもありギリギリまで様子を見て主治医のGOサインが出て参加を決められましたスパイナルセラピー体験会と実習に3日間も参加されお腹が重そうだったけど・・・滞在中も元気そうでよかったですそしてその後のフィードバックでは驚きの結果を出してくださいました!切迫早産の識
二十四節気「春分」の風水術今日から次の節気『清明』までの約15日間は、二十四節気の『春分(しゅんぶん)』にあたります。この期間は、二十四方位の『卯(東)』の方角と密接に関係し、人体の十二経絡のうち『大腸経(手陽明大腸経)』に影響を与えます。また、一日のうち特に影響を受けやすい時間帯は『卯の刻(午前5時~7時)』です。大腸を整えるためのおすすめ食養・漢方春分の時期に大腸を健やかに保つためには、以下の食材や漢方を取り入れるとよいでしょう。水分と鉄分の摂取:体の巡りを整え、大腸の働きをサ
『お姉ちゃんが適応障害になった日』お姉ちゃんが…適応障害になったのは。。5年生の時でした…3年生ぐらいから…髪の毛がよく抜けるな~と思う事もありましたが。。円形脱毛症になるほどではありませんで…ameblo.jpおはようございますご訪問ありがとうございますお姉ちゃんの不調がまた出てきましたお姉ちゃんは適応障害です。最近、学校の時間になると💦頭痛がしたり腹痛があったりします来月から…中学3年生受験生になります不安感が強い娘にとっては…とてつもないプレッシャーです。娘