ブログ記事15,843件
この頃…フォルツァの腎臓ドライフードを食べる量が明らかに減ってる。もう…飽きたのだろか…。ad缶は、薬の服用の量だけにしてる。次、何を食べるんだろ。正直…もぅ…取り寄せる腎臓ドライフード?見当たらない……。サノNは、食べなかった。結構、前に食べてたのが…kdドライフード。その次が、キドニーケア。また~食べるかなぁ?バロンちゃん…。明日も病院で皮下点滴。。本来ならば、自宅の皮下点滴が良いのだろけど私が、皮下点滴に自身が無い。そして、仕事期間中以外は病院に頼ろうと決めてる。先
予習シリーズの国語第8回の基本問題を解いた方はピンとくるでしょうか。今回のタイトルは、第8回の長文の文章「14歳からの仕事道」からいただきました。増補改訂14歳からの仕事道(よりみちパン!セ)Amazon(アマゾン)262〜4,935円無意識に使ってしまう言葉テーマは「頑張る」「頑張れ」私たちは闇雲に「頑張る」「頑張れ」という言葉を使ってしまいます。しかし「頑張る」「頑張れ」は時に人を追い詰める言葉にもなる。「頑張る」「頑張れ」
小学生バレーボールチーム府ロクJVCそれはテキメンに表れる今週だけだと思ってたけどスケジュール見たら先週と2週間、体育館での平日練習を全くしてなかったどおりでブログ滞ってたわけだ先週と今週土日の遠征2日のみ…自分が忙しかったせいかアッという間だったみんな体力が激落ちしてて集中力が切れミスが増える1セット良くてもスタミナ無いので持続せずプチーンて感じ先週土日は遠出が続き関東上位の男子チームたちに混ぜてもらっての練習会だったがそれより悪かったかもなので私もあれこれ言
いつもつたないブログをご覧いただきありがとうございます。今日は婦人科検診でした。先月飲んだピルのその後と排卵の様子を見るためにいつもは2か月に1度の検診ですが今回は翌月においでと言われ行ってきました【第3類医薬品】アリナミンEXプラス60錠Amazon(アマゾン)1,771〜3,980円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先月から今月にかけて不正出血を含めると生理や生理もどきが来たのは3回しかも少量で、止まってはまた出ての繰り返し
チャオーーーーーーー!!!!ヤバイ。幼稚園から帰ってきたゆいたんがヤバイ。きっと荒れるだろうなとは思ってたけれど、予想以上の荒れっぷり。腹を立てたらいけないと分かっちゃ~いるけど、あたしだって凡人。そりゃぁ腹も立つわ。幼稚園で全ての任務を拒否したゆいたんでも、彼なりに知らない場所で、知らない子たちにまみれて頑張ったんだと思う。そして、頑張った分だけ私にぶつけてくる。それがゆいたん。お迎えに行って帰ろうとした瞬間から、あの手この手でママの気を引こうと必死。自転車の前に乗
今週は、グリーンFと大樹Rの3歳馬が、3頭出走する予定になっている。3/18若葉SL芝2,000mハーツコンチェルト3歳牡父ハーツクライ、母ナスノシベリウス、松山騎手予定、武井厩舎グリーン現在の所、登録11頭。内、京成杯3着のセブンマジシャンはスプリングSに回りそう。注目される立場になるが、照準の鞍で皐月賞の権利を獲りたい。スムーズに気分よく進めれば、自ずから力を発揮できると思う。最終調整を見守る。大器ハーツコンチェルト衝撃のデビュー戦以降は不本意なレー
いつもつたないブログをご覧いただきありがとうございます。今回もスピリチュアルな内容となります。不快な方はブログを閉じてください。フォードヘア化粧品ピュアファクターシャンプー300mlAmazon(アマゾン)766〜1,890円美容室仕様のシャンプーなのにリーズナブルでとてもいいです。長年愛用していますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前の記事の続きになります。色情の因縁は、何も絶倫になるばかりではありません。いわゆる「女難
こんばんはジミンペンのみなさま!!ついに、ついにっ!!始まりましたねJiminソロアルバム💿プロモーションひぃぃ〜はぁぁ〜日程を見ただけで心臓がもたないっこんな短期間にギッシリ詰めこまれたら…うん。幸せでしかないだって今も深夜0時投下を疲れすぎて意識が飛びそうな自分と戦いながら待っている。忠犬以上に忠犬なワタシ🐕笑笑待ちながらちょっと最近のジミンちゃんいってみよモデルパクジミンVOGUEKOREA🇰🇷#협찬#VogueCover#APR#Jim
今日も朝からバタバタと夫の手伝い午前中は、銀行へ行ったり今夜は息子がいないので夜ご飯をあれこれ考えなくてもいいし。。。なので、遅くまで頑張って夜ご飯は、ほっともっと私は海鮮天とじ丼夫は、チキン南蛮カレーそれにサラダをつけました食べてからも、もうひと頑張り納期に間に合うかどうか。。。頑張ろう
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagram部屋に戻ってからは、ひたすらネットでウエスト症候群とNEMO異常症について調べた。でも、ウエスト症候群についてはある程度の情報が出てくるが、NEMO異常症についての情報は、ほとんどない。少しでもたくさんの情報がほしくて、必死で調べた。「すみれちゃんは、大丈夫?」パパは、虹翔の心配はもちろん、私のことをすごく心配してくれた。虹翔が病気になったのは、私の遺伝子が原因だから。面会が終わってから届いた、パパからのライン。すみれちゃ
ご訪問ありがとうございます(*´꒳`*)フルタイム保育士(パートやのに副主任)更年期真っ只中、現在ダイエット中の49歳です。性格はズボラ、適当、いい加減。主に仕事の愚痴(過去のこと)、息子のことときどき彼のこと(私シングルです)をツラツラ書いてます。⚠️記事を書いてない方はアメンバー承認してませんおはようございます【楽天1位受賞&新色登場】ミニトートバッグレディーストートバッグキャンバス3つ仕切りミニトートランチバッグママバッグマザーズバッグB5多収納か
入学の準備で名前つけが入園より大変という話を前から聞いていて私は入園準備も初めてで大変だぁ〜と思ったのでどんなことになるんだと不安でした。1日入学で買ってきた学校指定の物や既に買ってあった文具類は毎日少しずつ名前をつけ始めて2月中に終わりました私にしたら考えられないことで自分を褒めてあげたい♥その後の買いに行った上靴や赤白帽仕上がってきた袋物などなど追加されてきた物は…まだできていません!なんか2月の達成感で余裕になっちゃってほったらかしてしまってます
こんばんは(*'ω'*)今日も暖かい小春日和でしたね〜(*^◯^*)こんな天気だと何処か遊びに行きたくなりますね〜(*^▽^*)サーフィンには全然行けてないし、つりはGWからスタートだし、カブはまだ仕上がらないし、スカイラークも全然エンジン掛けに行って無いなぁ〜〜〜〜٩(ᐛ)و今月も仕事は詰まって来てるけど、何処かのタイミングでサーフィンだけはちょっと行ってリフレッシュしたい所です(*´Д`*)さて、今日は先ず…モコの室内清掃だけ済ませてから…とうとうこのコカコーラのビンテー
2022年8月に離婚した小春です。シングルマザーになりました。高校生の娘と二人暮らしです。派遣先の上司から直雇用の話をいただき3月以降に給与等の話が進む予定です。今のところまだ続きの話はいただいてません。昨日派遣会社の担当者からメールが来ました。「4月以降の契約について、3ヵ月更新にて確認できました」やっぱり4月から直雇用とはなりませんでした。タイミング合わずでした「やっぱり直雇用の話はなかったことに」とはならないと思いますが今はとにかく待つしかありません。
こんばんは。りんごです🍎今日は次男くんの英語塾の懇談でした。まだ入塾して1ヶ月。一応、個別指導塾なので春期講習のお話があるのかな?と思いましたが今回は春期講習はまだいいかな?って思ってました。そしたら、先生もそう思っていたらしく先生と意見が一致したのでお見送り。もしかして必須だったら嫌だなぁ〜なんて思ってたから、そうじゃなくて良かったです。そして今日の懇談で初めてじっくりと塾長先生とお話しましたが、色んなお話が出来てなかなか有意義な時間を過ごせました!私、長男の
今年も1月4日のレッスン始めより、引き続き楽しくレッスンしております♩特に幼児さんや初級さんは、今年は“卯年”なので“うさぎちゃん特集”という事で、レッスン内でも様々なうさぎちゃんになったりして楽しんでいます☺️🐇みんな元気いっぱいで、常にぴょんぴょんしていて、私の背より高く跳びたい仲間達も数名!!※私が結構背が高めなので…(笑)😅とにかく、今年も早速みんなで楽しく元気いっぱい笑いいっぱいにレッスン出来る事は最高です!!🙏🏻✨昨日レッスンにて☺️💪🏻冬休みの為
応援コメントたくさんのいいね本当にありがたかったですーー!初っ端の陽性判定!奇跡の双子?とはならず、残念ながら陰性でした初回は泣く泣く敗退となりましたが次に打つ手、見えましたよなーんて言えるまですこし時間かかっちゃいましたいやいやホントねひっさびさ結構凹みましたよ気力がまったく湧かないゴロゴロするだけの廃人の日々やっとこさ復活できたのでブログの更新に至りました高齢妊活を甘くみてたようでほんとに本当に堪えました採
本日パン購入ヤマザキえらべるPAYを応募すべくパンを買った結果、本日のレシートを足した合計980円・・・・ちーん。しかも一部外税表示分かりにく、、、、そして税足しても数円足りないと思われる。はい、あきらめて別口作ります。パンの消費がそこまで多くないので一度に1000円購入は出来ない我が家一週間に2回買えれば順調です。いつもはご飯派の私も、今は頑張ってパン食べています。しかし、選べるPAYの対象商品の少ないこと。そして
みなさんブログをご覧いただきありがとうございます今回は予定どおり移植ができそうだったのでクリニックを受診してきましたday12での受診になってしまったのですがもう排卵済み…→たぶん昨日しかも大きい遺残卵胞が→これが今育っている卵胞かな?と思ったほど時々day11で排卵していることはあるのですが→このことはとくに問題ないらしい今まで遺残卵胞がまるまるくっきり見えたことあったかな…今周期はあまりよい周期ではなさそ
新しい職場、いろいろ戸惑いつつ…まだまだ慣れないし、人の顔と名前はなかなか覚えられないしだってみんなマスクだし制服だし…って当たり前それでもとりあえず、同じ部署の人は認識したし、新しく誰かを紹介されるたびにネームプレート見せながら「mっちです。よろしくお願いします。」と選挙運動かってぐらい、名前を売ってますけどmoreあとバックヤードの配置というか、エレベーターの位置がよくわからず、ひたすら階段を上り下りしていますロッカーが4階なんですよ2階に行く用事も多
バスに乗って🚌今日は前回お世話になった、オープンスペースに行って参ります!、初の一時預かりです。息子も、娘も幼稚園に行くまで両親以外には預けた事がありません。心配だし、別に預ける必要ないし。と思ってたけど、幼稚園にいくために練習です!親がドキドキですが、、どうなるかなー💖でも、その間少し時間があるので、自分の時間楽しみます✨
今日は19時からいとこ会。同じ歳の従兄弟と6歳下の従兄弟、ひと回り離れてる従姉妹と4人で飲みました〜。楽しかった〜((´∀`*))話が尽きなくて21時解散予定が22半を過ぎ…。久しぶりに外で飲んで笑って最高の時間でした。病気の話になって同じ歳の従兄弟から俺はじゅんちゃん大丈夫な気がするよ。進行遅いしそれまでに薬出るかもしれないし。と根拠のない励ましをもらい。でも嬉しいです。日々不安を抱えて常に生活しているわけだし、根拠なくても酒の席でも嬉しい事には変わりません。延命を悩んでると
いやー、ちょー久々のブログ更新です(^^;すいません。。すっかり季節は冬になってしまいました。コロナ騒ぎの中、医療従事者であることから、朝から晩までマスク着けっ放しで動き回るうえに、時に防護服を着てと、体力・精神力ともに消耗する毎日です(-_-;)。その上、最近はさらに感染状況が厳しくなり緊張感が高まっています。私的な自身の行動にも注意が必要で、ストレスがたまります。そんなこんなで、ブログを更新する気持ちの余裕がなく・・なんとか全国各地で医療崩壊が起きないと良いのです
みなさんこんにちは✨はぁ〜いい天気🥰今日は気温がグンと上がって暑くなりましたね🤩いよいよ春って感じで気分が上がります🌸🌸🌸さて今日は久しぶりにお弁当を作ってみました🍴🍱♬*前までは私も仕事をしていたのでなかなかお弁当を作ることが難しかったのですが、これからは節約と旦那の体のことを考えて頑張って作ろうと思います🔥🔥🔥味は別として愛はたくさん入れといたから、お弁当食べて今日もお仕事頑張れ〜〜〜❤️明日も早起き頑張ります💪❣️ご覧いただきありがとうございました☺️
はさ(ヒロミの若々しさは、流石だ!同期の私の不摂生な感じや顔もむくんでてでかいとか!は、スルーでお願いします!(笑))今日は、ヒロミと会った。ヒロミの事務所にお邪魔しての打ち合わせだった!八王子の同期のヒロミ。八王子は私たちが中学生だった当時25の中学校があって、八王子に未だにある文化で『何中卒?』と云う挨拶から始まる中学校を云うとすると、ヒロミが元八王子中学校、私が6中と云う事になる(笑)。八王子の同期では、一番の成功者がヒロミではないか?と思う。
あけましておめでとうございますいつもブログを読んでいただきありがとうございます!皆さまのご健康とご多幸を心からお祈り申し上げますエンヌバレエアカデミーを今年もどうぞよろしくお願いいたします皆さま、どんなお正月をお過ごしですか?昨日と何もかわらないけど新年になったという区切りがあるだけで気持ち新たに取り組めそうな気がして1から頑張ろうって思える!単純、笑、、ほんと気持ちって大きいですよね今年のNバレエはちょっと違いますよー1年前より生徒たちのパワーやエネルギ
行動してはいけない。ここは一旦…深呼吸。離婚したい感情が傾きすぎて。暴走しそうやった。全てをぶちまけて、楽になりたかった。もしそれをして。私は楽になれたとしても。子供たちは、そうじゃないよな。子供たちの傷や苦しみはそこから、始まっていくんやから。そんな思いは、させられない…そんな思いをするのは私だけで良い。それに。何をどう考えても、シングル5人子持ちの環境より。今の環境の方が絶対安定してる。金銭面でね。だから、踏みだせない。踏み出してはいけない。辛くても
日中はずっと懐かしのどうぶつ奇想天外とダーウィンが来た!をひたすらYouTubeで見ていたライオンのお母さんと4匹の赤ちゃんライオンの話🦁ライオンは出産〜数ヶ月間の育児を群れを離れて過ごすその最中象に襲われ、1匹の赤ちゃんが瀕死になってしまった匂いでもう助からないとわかるお母さんは赤ちゃんを舐めて愛しみ、首を咥えて呼吸を止めそのまま全部食べてしまう別の1匹の赤ちゃんはライオンが嫌いな象の匂いが付いてしまい、他の赤ちゃんと一緒にする事が出来ないから別々の場所で育てる事にした5キロ近い
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在の事を綴っています★過去の記事を少し抜粋しました。★離婚後の元夫と娘たち★再婚へむかう記事です★現夫と再婚した時★私が泣かないと決めた日★娘の抗がん剤治療の事についてです。★お盆に、亡くした子を思う気持ち宜しければ読んでみてください♪締めくくりは大阪は朝から大雨。そんな大雨の日に朝からやらなければ行かなけれ
おはようございます。りんごです🍎次男くんの塾が始まって1ヶ月が過ぎました。何となくわかってきた頃かなぁ??と思って聞いてみたところ、やはり楽しい!らしいです。もちろん学校より断然楽しい!学校が1だったら塾は?の質問に150億くらいってそれはそれで学校に失礼なんですが笑前の塾よりも楽しいらしい。問題が簡単すぎなくて、頭を使うので集中するし、そしたら時間が過ぎるのが早く感じる、と。あとテンポが良いのもいいって。とりあえず気に入ってくれたようなので良かったです。今の