ブログ記事18,118件
4月からココナラで愚痴聴きのお仕事をしようと決めたのですが、4月が近づいてきて不安になってきたので、あまり考えないようにしていました。商品も一応出来て、後は出すだけなのですが、電話のやり方がよくわからないのがたぶん一番の不安の源。やってみなきゃわからないし、今不安になっても意味ないのですが、不安定な気持ちにつられて怖くなったので、考えるのが辛くなりました😥でも普通の募集中のお仕事は慣れたのかもう平気!15日から春のキャンペーンも始め、著者仲間でビジネスの先生のちえさんにも応援してもらえて
6月は旅行する時間も取れず、どうしても資産運用へ軸足が移ってしまいます今回は買い増し中のアルコニックスの話題(ちょっと長め)アルコニックスは、双日(旧日商岩井)の非鉄販売部門が独立する形で設立された会社。僕は2年ほど前から株主になっています。アルコニックスは1年以上の保有で優待を貰える対象になるので、昨年3月にようやく優待をいただきました。『メチャクチャ待ったのに、優待到着は早くて呆気なかった〜アルコニックス(3036)』アルコニックスで選んだ優待が到着しました。
おはようございます𓎩𓈒𓐍いつもマイペースなブログに訪問して下さりいいねやコメントを本当にありがとうございます︎♡毎回言っちゃってるけど...寒い(´›ω‹`)........................................................................3月~4月の時期ってなんだか落ち着かない。まぁ...世間も年度末・新年度と切り替えの時期でバタバタ期間だもんね。仕方がない(⑉・̆༥・̆⑉)今日も頑張ろ!♡
こんばんは。訪問ありがとうございます。日々の子供の学習の記録になります📋昨日12/52022年度第3回の漢字検定の申込み日でした💻『2022年度第3回漢字検定申込スタート❗』こんにちは。訪問ありがとうございます📖日々の記録を残したいとおもいます⛄今日、寒いですね。今日、漢字検定の申込日ですね!!以前にも書きましたが今日12/5で…ameblo.jp3級申込みしました🎺としてましたが9級も申し込んでおります。6月に10級に合格しまして、しばらく算数したりお絵かきしたり、
長かったついに就職先決まったよ。ウェーイ仕事探し始めたのはたぶん3月はじめくらい探し始めた当初から、事情がくるくる変わってパートにするのか?フルタイムに挑戦するのか?住まいはこのままなのか?ほんと、くるくるクルクルくるくるいやぁ、本当に大変だったでもついに入社手続きを終えて、いざ‼︎出陣です出産後、家事育児がメインだったから45歳にしてはじめてのフルタイム漠然とだけど…ずっと扶養家族枠だと思ってた人生いろいろよねいやほんと、めちゃくちゃ不安早起きしてお弁当作って、朝
いやー、ちょー久々のブログ更新です(^^;すいません。。すっかり季節は冬になってしまいました。コロナ騒ぎの中、医療従事者であることから、朝から晩までマスク着けっ放しで動き回るうえに、時に防護服を着てと、体力・精神力ともに消耗する毎日です(-_-;)。その上、最近はさらに感染状況が厳しくなり緊張感が高まっています。私的な自身の行動にも注意が必要で、ストレスがたまります。そんなこんなで、ブログを更新する気持ちの余裕がなく・・なんとか全国各地で医療崩壊が起きないと良いのです
息子の面会に行ってきましたGW連続勤務からの長時間の移動で私疲れ気味でも息子に会えて嬉しかったです前日、前々日とキャンプを施設でやっていたため寝不足の息子駐車場の横のベンチで爆睡してました起こすと「ママ来るの遅かったから寝ちゃった」とのこと。駐車場の横のベンチは外なのに、私とお揃いで買った上着を着て縮まって寝てました待っててくれたんだ!と思うととっても嬉しかったです面会中は終始Switchでゲーム。口数少なめでちょっと寂しくなりましたが、一緒に動画をみながら
昨日は娘のスケートの日だったのですが旦那さんが車を使うということで初めてUberを呼んでアイスリンクまで行ってきました…これがなかなか上手くいかずうちはアパートのビルディング1なのですが住所を入力して配車手配したらどうやらその住所はなぜかビルディング6の付近を指すようで(メールボックス付近が設定されている…?)娘と一緒に乗車場所までかなり歩く羽目にしかもブルーの車だったので「見れば色ですぐわかる!」と思って探していたらまさかの全体が会社の宣伝(?)でラッピン
前回の失恋もそこそこに、また新しく好きな人ができました。ネットでの恋愛やガチ恋なんかうんざり、現実で良い人を見つけると決めていたのにまた同じ世界で人を好きになって、まったく情けない話です。その人には「幸せになりたい」という夢があって、それは誰かがそばにいてくれることなんだそう。しばらくは仲良しの友達みたいな関係だったけど、紆余曲折ありながらもその夢について先日「メータちゃん、俺じゃダメか?」と言われた後に真剣に未来のことなどを話し合って、やっと両想いになれたとハッキリわかりました。相
こんにちは!今日で34w4dになりました。これを投稿するのは34w5dで健診当日だと思うけれど...書いてるのは健診前日です!(心が落ち着かなくて眠れないの。今は夜中の2時半〜)ちょっとネガティブモード...なのでこの先読まれる方は気分を害されるかもしれません...ご注意ください以前も書いたとおり、私は普段は主人と二人で首都圏に住んでいますが、コロナの影響を恐れて、かなり早く実家に里帰りしました(20週の時)。それ以前も、世の中が自粛ムードになるずっと前から(年明け頃2020.0
来たよ来た来たー!シャキシャキの転校生2025年大阪府立高校入試日決定ーーー‼️試験:3月12日水曜日発表:3月21日金曜日です。早速カウントダウンアプリに入れますみなさんやってるのみてやりたかった笑早速リブログさせていただきました。進路説明会などで聞いてた通り2025年度は願書提出から合格発表まで全てウェブで取り行われます。そしてなんとびっくりしたのが引用今回画期的なのは発表と同時に当日得点も知れることです。特にこれまでは無念な結果になった生徒さんや塾の先
こんにちは〜。こてつ君です。お目々痛い痛いの時は、テーブルの下等で、うずくまっていたこてつ君が見える所で、横になる事が多くなってきました。お目々も開くようになり、食べられる物は、まだまだ偏ってはいますが、食べてくれるようになってきました。(こてつ君が眩しくないように、照明を暗くしているので、写真が暗いです。)ペレットは、準備していると、嬉しいそぶりをするのですが、あげると、お皿を覗いて固まってしまいます。欲しい気持ちはあるみたいですが、食べられないのかな…。今
今日は、旦那と朝から合格祈願参りツアーに出かけた。まず、菅原天満宮に行き、合格祈願!次は熊野大社に行き、絵馬を奉納して合格祈願!最後に、出雲大社!観光客がたくさんいた。どうか、娘が第1志望の大学に推薦で合格できますように🙏ランチは、結婚記念日が近いので、1回行ってみたかった肉屋黒川に。極上ステーキ重を注文。めっちゃ美味しかった🤤娘が、大学合格したら、合格祝いに食べに行きたいな~🤤受験生頑張ろう!
それは八戸に帰ってきて4年目でした帰ってきた八戸は一つも楽しい事もなく服装さえどーでもよくて早く沖縄に帰る事だけを願っている日々でしたそんな時にあの東日本大震災電気も水道も止まり港の方には津波の被害で大変な事になってる初めての大地震ともかく寒かった母一人だったらどんなに心細かったろうか、、、そうかこの為に私は帰ってきたんだと思いました震災を機に初めてのボランティアに参加させて頂きましたそこで一生の友人に出会った10日は彼女と久しぶりに会って当時の話しなどそんな彼
生きていると思わぬことが起こるものそれが嬉しいことなら最高なのだけれどあまりよろしくない精神状況のときにどん底に突き落とされるような出来事が起きるとまた暗闇に堕ちてしまうで…いま目の前が真っ暗闇こんな中ただひとつ声を大にして言いたいどんなに関係が良くても親しくても絶対に保証人にはなるな!!ほんとにねぇ…こういうのってある日突然なのねきっついわぁ詳細は伏せますが…治療費だけでも毎月大変なのにどうするよほんと😱ってどうにかしないと
おはようございます今日がんばれば休みです昨夜、目を瞑って頭の中で色々考えながら眠りにつこうとしてました。だいたい何事もなく平和な1日だったら、その日の事を振り返ってみたりしてる事が多いです。けど昨日は何故か、ふと、夫との修羅場の話し合いから、ちょうど1ヶ月くらいかぁ。と思い出し。色々考えてたら眠れませんでした。離婚危機からの夫とのランチデート(デートと言っていいのか?)あの時はなんだか、お互いギクシャクしてて異様な空気だったなぁ。それに比べたら段々と前(不倫前)の様な空気に戻りつ
今朝、久々に痛くなかったam3時過ぎくらいに鎮痛剤飲んだからかな?それともお久しぶりぶりで大好きなもふもふに会えたからかな?あれからさ、日に日に増す人間不信抜け出したいよー昨年末、勇気を出してあいのり忘年会に参加させてもらったけどやっぱりお酒の席で自分を制御できずたくさんの人の中に入るのもダメでいろいろ撃沈…ひたすら後悔が残ったよあっ!クロが可愛かった全然話せなかったけどSNSより生クロの方が断然かわイイ今はまだ人との関わりを避けてしまう現状インスタライブに助け
どうも、いちご🍓です。箸休め投稿です!最近、食べ散らかしたので、ここらで一旦塩抜きダイエットです塩抜きダイエットに関する記事です。『娘のダイエット効果』親子で食べる事が大好きです。ですが、オシャレも大好きな娘は体型も気にします。もちろん、私も気になるのですが、私は治療中で免疫力が低下しているため、ダイエットら…ameblo.jpいつもは娘しかやらないのですが、今回は私も試しにやってみようかと思いますでも、持病持ちなので、体調に変化が出たらすぐにやめます今回は【トマト煮込みハンバーグ
お仕事(パート)、続けられそーです脱毛症&橋本病のぺりこ(51)です3月1日に入社して2週間弱。その間に5回出勤しました。今んとこ続けれてます再就職したものの、すぐに辞めちゃう自分だったのですが今回のとこは大丈夫そです。スタッフさんにも変な人、いないっぽい。2回目の出勤からレジをやるよーになり、アップアップしながら横に先輩スタッフさんに着いてもらいながらぼちぼちやっておりますその他にも覚えることいっぱいで私、大丈夫?覚えられる??51歳の記憶力、大丈夫???と、不安
大阪台風、何とか大丈夫そうでしたね。何度も自宅に連絡したり家の防犯カメラ見て雨風の様子を見てしまった、、、被害はなさそう今日は朝9時から搬入、陳列そしてさっきやっと陳列終えて2件目のホテルにチェックインし(22時半やで…もう)とりあえずトランクだけ部屋に放り込んで…ゴハンーおなかすいたぁとは言え、今日はとにかくお弁当でも買ってホテルのロビーで食べよう誰もおらへんのでゆっくり食べれますぁあああ部屋に帰ったら7日分の洋服やら部屋の消毒儀式をしてなんやら出して明日の準
いつもつたないブログをご覧いただきありがとうございます。先日、大切な友人を肝硬変で亡くしました。本当に悲しい出来事でした。でも、・人は病気で〇なない寿命で亡くなる。・人は裸で生まれて裸で〇んでいく。人がこの世に生まれてくる時、何パターンか神様から提示された運命を自分で選び生まれてきます。ざっくりと神様から決められた中には運命以外に寿命もあります。この世に生まれると知らずに修行させられ、寿命を全うすると肉体から霊魂が離れ本来あるべき姿に
瞬間的に頑張ることは誰でもできます。ちょっと何かに感化されて「よし、頑張るぞ!」なんつって、数日間、1~2週間なら誰でも頑張れます。しかし、その「頑張ろう」の気持ちを、1か月、数か月、1年間継続させることは、誰でもできることではありません、長い月日の中に、やる気の上昇・下降は景気変動のようにあるけれど、頑張ることを諦めずに、継続させようとする意志は計り知れない差を生み出します。今日もまた1人、「頑張ろう」という気持ちを継続させる第一歩を踏み出しました。さぁ、ど
療育にも慣れてきたゆーたん!最初の7日間は家の前に出ると遊びに行けるんだと思ってニッコニコでテンション高くて、けど知らない送迎バスが待ってて、見慣れないスタッフさんがおりてきて、抱っこされて車に乗せられて・・・もうギャン泣き。可哀想で可哀想でけど自ら車にすんなり乗って勝手に席決めてチャイルドシートに座れるようになった偉いぞー♡楽しく通えてるみたいで安心〜!!!!療育は息子1人で通ってて、年末年始以外お休み無し。10:00〜16:00までの利用が可能で、1時間しか
昨日は励ましのいいねをありがとうございました✨フォローやコメントも嬉しかったですありがとうございます✨私も新たに何名かのブロガー様のブログをフォローさせて頂きました🙇♀️非公開ですみません…💦メッセージも閉じていてすみません💦これからも更新楽しみにしていますのでよろしくお願いします今日はブログお休みしようかと思ったのですが今の気持ちを書いておきたかったのでやっぱり更新しましたいつもより15分遅れ間に合わなかったー昨日はショックすぎて😔帰ってから1人でやっぱ
「はじめまして」の方はこちらの記事からご覧になってください。【お知らせ】しばらくの間ブログはお休みします【お知らせ】お礼と現状報告前回4月1日に現状報告をさせて頂きましたが皆さんもご存じの通り、その後事態は日に日に悪化し4月7日には安倍総理から『緊急事態宣言』が発令されました。不要不急の外出を控えないといけないだけでなく学校や幼稚園・保育園などはすったもんだした上、結局5月6日まで休校・休園になった関係で自宅に戻れるのは早くても5月上旬にな
昨年末に1回目(策切除術)の手術が無事終わりました🥹生まれて入院中の診察で尿道下裂が判明して、退院日に急遽小児外科の先生に診ていただき、治すためには手術しか方法がないと聞かされ絶望に陥りながら、頑張ろうね!という気持ちと3歳ぐらいまでに3回の手術と言われ崩れ落ち、万全な体で産んであげられなくてごめんという気持ちが入り混じって泣いてしまってたな🥺手術前検査では血液検査、心電図、レントゲン全部大泣きそりゃそうだよね、動き回りたいもんね😅ほぼ一日がかりの検査、よく頑張りました検査の前日におチビ
こんにちは。こてつ君です。う〜ん、ペレットを食べてくれない…。チモシーは、それなりにたべてくれてますがペレットあげると、つまらなさそうな顔するんです。こてつ君は、朝夕2回、8g食べているのですが3g食べたら、向こうにいっちゃいます。ガッついて、一気食いしていた頃が懐かしい…。いろんなチモシーを並べた中から、どれを食べようか悩む?こてつ君。「どれにしようかな〜ですよ。」「これから食べるですっ!」‥って最初に選んだのは、やっぱりプレミアムウルトラソフトチモシー。ま
いつもいいねありがとうございます。今日は仕事なので早起きです。いつも通りに旦那弁当💪明日はいよいよクォン・サンウ様のファンミーティングです。フォトタイムあったらいいなぁ。明日の楽しみで今日は頑張れそうです。
医大病院へ行ってきました採血とCTそして診察待ち時間相変わらず長いなー笑笑今日は病院で友達になったTさんと診察日がちょうどかぶったので会うことが出来ましたこの前ランチで会ったばかりだけど嬉しかった😍整形外科外来には前によく会って話していた看護師さんが久しぶりにいて少し話しましたその後、よく知ってる看護助手さんにも遭遇して手を振ったりなんか懐かしい人達に会えたりしてなんとなく嬉しい日でした今思うとなんか意味があるような気がしてくるCTの結果は3ヶ月前
こんにちは。履修している授業が少なくて勉強しないといけないのに、ずっとポケモンの対戦動画をYouTubeで視聴してしまっています。反省します。今日は、インターネット上にある世界史の無料コンテンツを紹介したいと思います。コロナウイルスの影響で、なかなか高校の授業を受けることができない高校生がほとんどだと思います。特に、地方の中高一貫でない高校の場合、世界史Bの授業が全て終わるのが冬課外のクリスマス…ということが往々にしてありので、自学したいと思っている高校