ブログ記事858件
毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重57kgたぶん骨格ナチュラル高2長男・中1次男・小4長女の母▼ひとつ前のブログも読んでみない?『おしゃれも防災も大事!40代主婦が選んだおすすめ2アイテム』【PRを含みます】毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重57kgたぶん骨格ナチュラル高2長男・中1次男・小4長女の母▼ひとつ前のブログ…ameblo.jpこーんにーちはー!今日は貴重な予定なしデーよし、行きたいとこ行
【PRを含みます】毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重57kgたぶん骨格ナチュラル高2長男・中1次男・小4長女の母▼ひとつ前のブログも読んでみない?『andmeのオフィスにおじゃましてきました!』毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重57kgたぶん骨格ナチュラル高2長男・中1次男・小4長女の母▼ひとつ前のブログも読んでみない?…ameblo.jpこーんにーちはー!だいぶあったかくなりましたな~いや、あった
二度寝のリンちゃん。こうして寝られると…撮りたくなる🐾🐾🤭大好きな肉球の臭いがしてきそう😄お写真撮るって言うのに…ダラ~ン😒👩🏻「リンちゃん、朝のお写真だから。シャキッとして❗️」🐶「あ、失礼…」リンちゃん、やればできる子だからね😄ベッドの上で写真を撮ってて…なんかボサボサ?これはあとでブラシしなくちゃ。お庭に出て、ママは雑草チェック。リンちゃんはお花のチェック。🐶「いいみたいよ」👩🏻「そう?ありがと」だんだんと育ってきた花壇の前で一枚🤳実家ヘルパーを終えてお昼過ぎに
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介今回の能登地震で、「トイレ」の重要性を痛感。2018年の大阪北部地震で被災したときはまだおむつで済んでいたのに今は2人とも小学生になり、特に息子はすごい回数トイレに行くので非常用トイレの備蓄が全然足りてないことに気づいた最低限1週間分は必要と考えると1日5回✖️4人分✖️7日=140回1日7回✖️4人分✖️7日=196回すごい量ですねでも、避難所のトイレ等に
【PRを含みます】毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重54kgたぶん骨格ナチュラル高1長男・小6次男・小3長女の母インスタも遊びに来てね▼ひとつ前のブログも読んでみない?『病院の待ち時間がすごすぎる/病院におすすめバッグ』毎日カジュアルコーデまいこです!身長160cm/体重54kgたぶん骨格ナチュラル高1長男・小6次男・小3長女の母インスタも遊びに来てね▼ひとつ前…ameblo.jpこーんにーちはー!突然です
トイレスルー非常用トイレバッグ50回分1780円(価格変更あり)シェアすると良いと思います♪嬉しい〜手袋、ゴミ処理袋付き❗️備えあれば憂いなし‼️1回の処理量1000cc‼️最長15年間保存可能‼️消臭成分入り‼️セット内容凝固剤、排泄袋、手袋、が各50枚ずつと便座カバー、ゴミ処理袋は各2枚ずつ※1枚あたり約35.6円(税込)です。※メガネコーナー隣りにありました
今回は当ブログをご覧頂いた方よりご質問をいただいたのでこちらでお答えしようと思います。[質問内容]トイレ設置の想定がベランダなのはなぜですか?家のトイレにかぶせるタイプの袋しか備蓄していないので気になりました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー家のトイレの便器直接ビニールをかけて、その上にもう1枚ビニール袋を被せて用を足すタイプの商品は、私のように非常用便器(以下バケツトイレ)を用意しなくて良いので、備蓄したトイレグッズの収納もその分省スペースで済みますし、当然お金もバケツトイレ
トイレ用のテントをやっと購入しました。これまでトイレの目隠しは100円ショップの銀マットと物干し竿を利用して囲うスタイルでしたが、6歳さんの公園や川遊びなどでの着替えにも使えるので満を持して購入することになりました。他の物で代用出来る防災グッズは後回しになりがちです(笑)大きさは、普通のレジャー用ポップアップテントと大差ないように思います。直径は64cmくらい、重さは2kgとのことなので、6歳さんが持って運びことも可能です。袋から出すとこんな感じで丸まって入っています。これをパッと開
今回は汚いお話になるので以降はご注意下さいね。自宅避難生活グッズの中で何が1番重要でしょうかと聞かれたら私は迷わずこう答えます。『非常用トイレグッズです。』もう、トイレがダントツで1位ですね。住んでいる環境によって1位は異なると思いますが私は決して田舎とは言えない場所に住んでいますのでトイレが最重要グッズです。(野中の一軒家住んでいて人目もほぼない場所が自宅のすぐ裏手にあるのなら別の物を挙げますが。)大地震が起きると上下水道がストップする恐れがあります。と言い
やっと届いた、ずーっと欲しかった物\6%OFFクーポン/【半永久保存!防災士監修】簡易トイレ災害用非常用トイレかんいといれ防臭半永久凝固剤持ち出し袋50+10回分緊急簡易トイレ災害用消臭抗菌滅菌清潔臭わない家族セット防災用品携帯震災避難地震台風洪水尿大便携帯用トイレ楽天市場非常用トイレこれだけは届くのに10日以上掛かったので半ば詐欺なの?と思ってたけど無事届いて良かった〜🥺万が一の時のトイレ問題はご飯と同じくらい大事。と思い
コロナの緊急事態宣言で買い物以外、家にいるワタクシ。5月から仕事復帰だしやらないといけないことは何かなかったっけな〜何しよっかな〜と考えてたらありました!それは防災グッズの見直し2年前に防災グッズを家族分購入したんですが自分たちに本当に必要なものはないか追加購入するものはないかずーーーーーーーーーっと後回しにしてました。が!家族全員が家にいる絶好のチャーンス!家族全員を呼び出し防災リュックを確認してみました!我が家は大人2人、子ども2人なので大人2人用と
家にある物で非常用トイレの代わりになる物を考えたら、こんな物がありました。洗車用バケツ‼︎これ、耐荷重約90kgあるんですよ。しかもお値段は600円台。(数年前にオートバックスで買いました)蓋も付いています!洗車する時には蓋の上に乗って踏み台にするんですよね。水を流しやすいように、一辺だけ形状を変えてありますが、これもトイレにするには問題ないどころか、場合によっては便利かも。ひと昔前のトイレ便座が、前の部分が開いていましたよね。衛生のためらしいですよ。※画像はお借りしました
うちのお母さん92歳なんですけど、テレビで災害時に一番困るのはトイレだと聞いて不安で不安で仕方ないらしく、何か事あるごとに「私は人の倍トイレに行くから」と訴えてきます。それは大袈裟でなく、確かに倍ぐらいはトイレ使ってます。なので、うちには60回分の非常用トイレが備えてあるんですが、追加で100回分を一箱追加購入しました。これでお母さんも何とか納得した様子。そのうち、これでも心配だと言い出しそうですが💦どこでも簡単トイレトイレの女神PREMIUM簡易トイレ【防災士が監修】
(本ページはプロモーションが含まれています)ご覧いただきありがとうございます!開催中の楽天スーパーSALEも今夜1:59で終了です📣最終日の今日はお得なポイントアップDAYスーパーSALE購入品はまた次の記事でまとめたいと思います・・・楽天のランキングで見かける度にずっと気になっていたこちらパッと見は普通の踏み台に見えますが…こちら蓋を外すと防災用の簡易トイレになるんです災害時に度々話題になるトイレ
PRこんにちはご覧いただきありがとうございます💕実家に簡易トイレの代わりになるものを用意しました。買うと言っていたけど……怪しいので渡しておきます😂新生児サイズのおむつBOSの防臭袋(黒色)100均の黒色ビニール袋(黒色)トイレに100均のビニール袋を被せて、その上におむつを置きます。用を足したあとは、100均のビニール袋ごとBOSの防臭袋に入れれば匂いも気になりません🙆もしトイレが無くても、和式スタイルで用を足せば同じように使えます。持ち出し用には一つずつ個装すると良さそ
前回のブログも閲覧ありがとうございます『〈1人目で知りたかった〉2児ママの荷物を軽くするコツ』前回のブログも閲覧ありがとうございます『ぬいぐるみと一緒に出かける子、やばいの出た〈3COINS〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『実は…実家が嫌い…ameblo.jpみなさん、台風は大丈夫ですか?最近、地震など不安なことが続きますね我が家も最近、改めて防災グッズを見直しました!何かあってから後悔するのは嫌なので、今回、足りないものを買い足しました!最近の便利な防災グッズも
3月6日「トリセツショー」で紹介されました☆サンコー非常用災害用簡易トイレ旅行キャンプ備蓄携帯防災日本製サンコー非常用災害用簡易トイレ旅行キャンプ備蓄携帯防災日本製取替え用【排泄処理袋凝固剤5回分】耐荷重120kgRー39楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}BOS非常用トイレ(Bセット)50回分◆防臭防菌◆防災グッズ災害簡易トイレ携帯トイレ【15年保存・BOS付き】BOS非常用トイレ
こんばんは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→このブログを書いてる人だいぶ前に書いた👇この記事の続き、下書きに入ったままになってたのを思い出したので今さら更新します『ペットシーツを使った激安簡易トイレは防災グッズとして本当に使えるのか?実験してみた』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介今回の能登地震で、「トイレ」の重要性を痛感。2018年の大阪北部地震で被災したと…ameblo.jpこの激安簡易トイレ検証のあと
クローゼットに押し込んでいたバランスボールの空気を抜いて処分することにしました。着ていない服もリサイクルセンターに持っていきました。空いたスペースに先日買った非常用トイレを格納してスッキリしました。不要な物は処分しつつ必要な物は買います。歯に被せていた金属が取れてしまい急遽週末に通院することになりました。なぜかいつも自宅で食事をしている時に金属が取れるので助かっています。タイミングも良いことが多く助かっています。入院前の体調不良の時期では無くて良かったです。
昨日の夜、高岡防災さんのXのスペースにお邪魔しました。テスト放送をしていらっしゃったのですが入ってみたら私が記念すべき一人目の参加者でした明日25日の18時からまたテスト放送するそうですよお買い物マラソンがはじまります。こちらの非常用トイレの動画はご覧になりましたか?今後あったかもしれない非常用トイレの案件を蹴ってまでの(?)命を張っての動画です今からネタバレします。↓↓非常用トイレを持っている方も多い
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『防災用簡易トイレにチョイ足しした物』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『これは必要!株主優待で選んだ物』姫路の整理…ameblo.jp株主優待で頂いた防災用簡易トイレセットいざという時にすぐ使えるように、必要な物を箱の中にチョイ足ししておきました。さて、コレをどこに収納しておくのがいいのかな
災害時の自宅非常用トイレを制作しました。現在住んでいる場所では、土砂崩れ、大水洪水の浸水などほぼ発生しない地域と考えて日頃、地震対策をしています。電気、水道、ガスのインフラが2週間供給なくても自宅で避難して行けるように対応しています。今あるトイレを非常用トイレとして水なしで利用することは、当然ですがトイレが使えない、トイレに入れない際に座ってできるトイレの椅子を作ってみました。販売している非常用トイレが使えるかテストが必要です。このまま、普通の椅子としても利用できます。何事も非常用品は
こんにちは~こんばんは主婦防災士のおさかおです今日はなんの日世界トイレの日とのことで防災、何から始めようかなと思ったらまず非常用トイレを買ってくださいホームセンターでもネットでも買えますトイレの備蓄の最低限の目安は1人1日5回分×7日分×家族分です家族の状況にあわせて年齢、性別、体格など考慮して心配ならもっと余分に準備してくださいおさかおのお気に入りは後藤のセルレット小袋が水分でとけるので用を足したらポイッと入れるだけでお手軽ですしっかり水分が固まるし臭いを
災害時の備えなにより重要なのは「水」と「非常用トイレ」です神戸に本社がある防災専門店『株式会社MT-NET』広報担当久保功さんMT-NETが開発したオリジナル防災用品の中で特に人気なのは非常用トイレ「緊急戦隊トイレマン」このたびリニューアルされました!50回分をお持ち頂きました箱のデザインがシンプルになりましたねそしてフタの形状が変わりましたワンタッチで開けられますし積み重ねやすくなりましたサイズはほとんど変わらずA4サイズより
こんにちは!yuuです🌷✽2020年、新築戸建て購入🏡✽30代夫婦+6歳&4歳入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したことなど書いていきます🕊現在は在庫が切れているものもありますが非常用トイレのお話です。我が家は1か月分の非常用トイレを用意しようと思っています。先日のブログでも書きましたが1人1日7回トイレに行く計算で1ヶ月では4人家族で840回です。すごい数で自分でも計算してびっくり
こんにちはー(●´ω`●)みおです地震や豪雨などの災害で停電や断水が起こった時に備えておくと安心なのが、非常用トイレではないかと思います。長期保存の利く食料品やお水の備蓄ももちろん大切ですが、トイレは我慢できないものですし、災害時に仮設トイレはすぐに設置されません。また、アウトドアや車の渋滞に巻き込まれた時の緊急時などにも使用できるので、長期保存の利く非常用トイレの凝固剤をいくつか持っておくと安心ですね!たくさん種類がありすぎてどれを購入していいか悩んでしまいますが、私が口
セリアさんで目隠しポンチョが買えるらしいセリアってこんなものまで買えるの!?いざという時に守ってくれる!あると安心なお役立ちグッズ(michill(ミチル))災害時に役立つグッズは100均でもいろいろ出ていますが、セリアでちょっと気になる商品を発見。なんと、非常用トイレ使用時や着替えの際にプライバシーを守ってくれる目隠しポンチョが100円で販売されていました!厚みのあるしっかりとした生地で、防寒や雨・風除けとしても大活躍。アウトドアにもあると安心ですよ◎ダイソー...l.smartn