ブログ記事847件
こんばんは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→このブログを書いてる人だいぶ前に書いた👇この記事の続き、下書きに入ったままになってたのを思い出したので今さら更新します『ペットシーツを使った激安簡易トイレは防災グッズとして本当に使えるのか?実験してみた』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介今回の能登地震で、「トイレ」の重要性を痛感。2018年の大阪北部地震で被災したと…ameblo.jpこの激安簡易トイレ検証のあと
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介今回の能登地震で、「トイレ」の重要性を痛感。2018年の大阪北部地震で被災したときはまだおむつで済んでいたのに今は2人とも小学生になり、特に息子はすごい回数トイレに行くので非常用トイレの備蓄が全然足りてないことに気づいた最低限1週間分は必要と考えると1日5回✖️4人分✖️7日=140回1日7回✖️4人分✖️7日=196回すごい量ですねでも、避難所のトイレ等に
今さらなのだけれど…。地震等の災害時には、トイレ問題が起こるんだってそれも、深刻なトイレ問題が。「災害時に水洗トイレが流せなくなる」ということは、もちろん、私も知識として知っていたなのだけど。自宅のトイレって、水が流れなくなったら、お風呂の残り水とかで、ザザーッと流せたりするよね?(実際、これでしのいだ経験アリ)とか、最悪、一軒家だから、我が家のメンズ(夫、息子)は自宅の庭でササッと用を足すこともできるのでは??(自分がするのは…嫌かもしれない)とか、何とな~く、甘い考えを、
昨日は天気悪過ぎて外出控えてってテレビで言ってたの。でも急にから揚げ弁当が食べたくなって猛吹雪の中深川まで無謀な外出。から揚げ弁当❤️¥550サクサクから揚げじゃなくてべしょべしょのから揚げなの〜なのに凄く(*´з`)美味し〜❤️から揚げはオカズに出来ない派だけどこれはご飯パクパク食べられるの日の丸亭深川店深川市4条3−5日の丸亭のあとに青島みかんと箱入り甘平を買って田舎道を走っていると雪深くてヤバイ感じ埋まりました。やっちゃいました。
(本ページはプロモーションが含まれています)ご覧いただきありがとうございます!開催中の楽天スーパーSALEも今夜1:59で終了です📣最終日の今日はお得なポイントアップDAYスーパーSALE購入品はまた次の記事でまとめたいと思います・・・楽天のランキングで見かける度にずっと気になっていたこちらパッと見は普通の踏み台に見えますが…こちら蓋を外すと防災用の簡易トイレになるんです災害時に度々話題になるトイレ
今回は汚いお話になるので以降はご注意下さいね。自宅避難生活グッズの中で何が1番重要でしょうかと聞かれたら私は迷わずこう答えます。『非常用トイレグッズです。』もう、トイレがダントツで1位ですね。住んでいる環境によって1位は異なると思いますが私は決して田舎とは言えない場所に住んでいますのでトイレが最重要グッズです。(野中の一軒家住んでいて人目もほぼない場所が自宅のすぐ裏手にあるのなら別の物を挙げますが。)大地震が起きると上下水道がストップする恐れがあります。と言い
今日の私今日もお仕事今夜は満月だね月がすごくキレイ空気が霞んでいるからか写真を撮ると虹色の輪っかが映るなんか縁起良さそうw非常用にポータブルトイレ(簡易便器)は必要なのか?ポータブルトイレの必要性を聞かれた事があるポータブルトイレとは簡易便器のことポータブルトイレというと介護の時に使うようなイメージのコレ↓ポータブルトイレ背もたれ型バケツ付き介護(介護トイレ簡易トイレ介護用トイレ非常用トイレ福祉トイレ防災排泄関連用品介護用品肘置き背もた
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『防災用簡易トイレにチョイ足しした物』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『これは必要!株主優待で選んだ物』姫路の整理…ameblo.jp株主優待で頂いた防災用簡易トイレセットいざという時にすぐ使えるように、必要な物を箱の中にチョイ足ししておきました。さて、コレをどこに収納しておくのがいいのかな
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚東日本大震災から14年。それから今日まで日本各地で大きな地震が起こってきました。昔に比べ防災グッズは進化を遂げ今では素晴らしいグッズがたくさん出てきましたが今すぐに必ず備えるべきものは2つだと思います。非常用トイレセット【15年保存・BOS付き】BOS非常用トイレ(Bセット)50回分◆防臭防菌◆防災グッズ災害簡易トイレ携帯トイレ【排泄臭の根本解決はBOSだけ】楽天市場人間食べたら出さ
トイレスルー非常用トイレバッグ50回分1780円(価格変更あり)シェアすると良いと思います♪嬉しい〜手袋、ゴミ処理袋付き❗️備えあれば憂いなし‼️1回の処理量1000cc‼️最長15年間保存可能‼️消臭成分入り‼️セット内容凝固剤、排泄袋、手袋、が各50枚ずつと便座カバー、ゴミ処理袋は各2枚ずつ※1枚あたり約35.6円(税込)です。※メガネコーナー隣りにありました
コロナの緊急事態宣言で買い物以外、家にいるワタクシ。5月から仕事復帰だしやらないといけないことは何かなかったっけな〜何しよっかな〜と考えてたらありました!それは防災グッズの見直し2年前に防災グッズを家族分購入したんですが自分たちに本当に必要なものはないか追加購入するものはないかずーーーーーーーーーっと後回しにしてました。が!家族全員が家にいる絶好のチャーンス!家族全員を呼び出し防災リュックを確認してみました!我が家は大人2人、子ども2人なので大人2人用と
非常用携帯トイレを作る?為に買った大型ペットシーツ😃黒い消臭ビニール袋とセットにして20セットほど作った。他にも市販の非常用トイレがあるので、余ったペットシーツを動物病院に寄付することにした。使いかけ?なのでどうかなぁと思ったけど、電話したらありがたいです😊とのこと。これから持っていく🚗もうさ、いろいろな事を心配していろいろ備えてきたけれど😃😃😃足るを知る✨この言葉も大切にして、バランスの取れた暮らしをしようと思った😊
トイレ用のテントをやっと購入しました。これまでトイレの目隠しは100円ショップの銀マットと物干し竿を利用して囲うスタイルでしたが、6歳さんの公園や川遊びなどでの着替えにも使えるので満を持して購入することになりました。他の物で代用出来る防災グッズは後回しになりがちです(笑)大きさは、普通のレジャー用ポップアップテントと大差ないように思います。直径は64cmくらい、重さは2kgとのことなので、6歳さんが持って運びことも可能です。袋から出すとこんな感じで丸まって入っています。これをパッと開
3月6日「トリセツショー」で紹介されました☆サンコー非常用災害用簡易トイレ旅行キャンプ備蓄携帯防災日本製サンコー非常用災害用簡易トイレ旅行キャンプ備蓄携帯防災日本製取替え用【排泄処理袋凝固剤5回分】耐荷重120kgRー39楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}BOS非常用トイレ(Bセット)50回分◆防臭防菌◆防災グッズ災害簡易トイレ携帯トイレ【15年保存・BOS付き】BOS非常用トイレ
こんにちは!yuuです🌷✽2020年、新築戸建て購入🏡✽30代夫婦+6歳&4歳入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したことなど書いていきます🕊現在は在庫が切れているものもありますが非常用トイレのお話です。我が家は1か月分の非常用トイレを用意しようと思っています。先日のブログでも書きましたが1人1日7回トイレに行く計算で1ヶ月では4人家族で840回です。すごい数で自分でも計算してびっくり
2ヶ月待ちぐらいで防災リュックが届いたその間何もないことを祈りながら『ちゃんと準備しないとね』と言いながらズルズル時間が過ぎていってたけど購入しましたまだ基本的な物ばかりだからこれから少しずつ集めていこうライトとか充電器とか使えるか確認しとかなきゃ▼予約:5月末ごろ出荷【楽天1位/シュラフ2個付き】防災セット2人用防災リュック2つ非常用トイレ20回分防災グッズ2人用防寒寝袋エアーマット二人用防災ラジオランタン充電器非常用持ち出し袋軽量家族用子供用女
家にある物で非常用トイレの代わりになる物を考えたら、こんな物がありました。洗車用バケツ‼︎これ、耐荷重約90kgあるんですよ。しかもお値段は600円台。(数年前にオートバックスで買いました)蓋も付いています!洗車する時には蓋の上に乗って踏み台にするんですよね。水を流しやすいように、一辺だけ形状を変えてありますが、これもトイレにするには問題ないどころか、場合によっては便利かも。ひと昔前のトイレ便座が、前の部分が開いていましたよね。衛生のためらしいですよ。※画像はお借りしました
セリアさんで目隠しポンチョが買えるらしいセリアってこんなものまで買えるの!?いざという時に守ってくれる!あると安心なお役立ちグッズ(michill(ミチル))災害時に役立つグッズは100均でもいろいろ出ていますが、セリアでちょっと気になる商品を発見。なんと、非常用トイレ使用時や着替えの際にプライバシーを守ってくれる目隠しポンチョが100円で販売されていました!厚みのあるしっかりとした生地で、防寒や雨・風除けとしても大活躍。アウトドアにもあると安心ですよ◎ダイソー...l.smartn
こんにちはー(●´ω`●)みおです地震や豪雨などの災害で停電や断水が起こった時に備えておくと安心なのが、非常用トイレではないかと思います。長期保存の利く食料品やお水の備蓄ももちろん大切ですが、トイレは我慢できないものですし、災害時に仮設トイレはすぐに設置されません。また、アウトドアや車の渋滞に巻き込まれた時の緊急時などにも使用できるので、長期保存の利く非常用トイレの凝固剤をいくつか持っておくと安心ですね!たくさん種類がありすぎてどれを購入していいか悩んでしまいますが、私が口
こんにちは今日は「非常用トイレ」についてお話しします!先日、大好きな高岡防災様の動画を見てびっくりしたことがありました。非常用トイレの凝固剤には、固まりにくいものもあるんですね!※高岡防災様のYouTubeリンクはこちら高岡防災様いつも楽しみに拝見しています♡確かに、凝固剤の質はさまざまだし、排泄物の量も人それぞれ。そこで、固まらなかった時の追加投入用に凝固剤をまとめ買いしました!それもたくさん!どーんと400個!!ちなみに普段は、カップラーメンの汁を凝固剤で固めて燃えるゴミとし
✰備えよ常に〜水の備蓄とセットで備える物〜災害時に最も重要な備蓄品はやはり水🚰だと思います。アサヒおいしい水天然水長期保存水防災備蓄用(500ml*24本入)【おいしい水】楽天市場体内の水分が2%失われるとのどの渇きを感じ、運動能力が低下しはじめます。3%失われると、強いのどの渇き、ぼんやり、食欲不振などの症状がおこり、4~5%になると、疲労感や頭痛、めまいなどの脱水症状があらわれます。そして、10%以上になると、死にいたることもあります。大塚製薬HP
ブログへのご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーのHitomiです。前回の記事は、非常食の収納方法についてでした。今回は防災グッズの収納場所(置き場所)についてですわたしは防災関連の資格を持っている訳ではないですが、サンプルの一つになればと思います。まず、前回の記事に書いた非常食は、客間(今は旦那さんのリモートワーク部屋)に置いています。非常食の他に、備蓄用の飲み物(水・野菜ジュース・スポーツドリンク)も同じ部屋に保管来客時に移動させて対応するため、ここは床置きNGの例外
この記事では、ペットのトイレに使う使い捨てのペットシーツを、赤ちゃんのおしっこ・うんち・吐き戻し対策にすることについて紹介しますまた、台風で、窓のサッシの隙間から水が入って来ないようにすることについても紹介しますねんね期の赤ちゃんって、おむつの隙間からおしっこが漏れたり、うんちがゆるゆるで、背中に伝い漏れしていたり…ベビー服を通り越して、敷き物にまでうんちがしみてしまったら、洗うの大変うんち汚れって、一度ついたらなかなか色が取れないんですよね…赤ちゃんって、
災害時の備えなにより重要なのは「水」と「非常用トイレ」です神戸に本社がある防災専門店『株式会社MT-NET』広報担当久保功さんMT-NETが開発したオリジナル防災用品の中で特に人気なのは非常用トイレ「緊急戦隊トイレマン」このたびリニューアルされました!50回分をお持ち頂きました箱のデザインがシンプルになりましたねそしてフタの形状が変わりましたワンタッチで開けられますし積み重ねやすくなりましたサイズはほとんど変わらずA4サイズより
見に来て下さってありがとうございます😊うちが購入した簡易トイレと災害時のトイレについてのお話しです。災害時に自宅のトイレが使えなくなった時用に、スツール型の簡易トイレを買いました。↓\数量限定300円OFFクーポン配布中/【女性防災士監修】折りたたみ簡易トイレ【1分簡単組み立て】スツール型トイレに見えないデザイン非常用トイレポータブルトイレ非常用防災グッズ収納箱災害用オットマンロングサイズPUレザー送料無料Qbit楽天市場4,980円~${EVENT_