ブログ記事8,483件
笠原将弘『今日、これ買ってきた』学研プラス豚こま切れ肉……200g青じそ(ざく切り)……10枚酒、醤油、みりん……各大さじ1バター……15g黒こしょう……少々■注意点・覚え書き大葉とバターは相性がいい。バターと醤油も相性がいい。つまりバター醤油と大葉は相性がいい。だからおいしい。これの牛肉版というべき「牛肉のシソ葉炒め」を以前作っているがそれよりも遙かに美味しい。わたしが思うに牛肉の方が豚肉より相性がいい。では、なぜこっちの方がおいしいのか。当
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめましてゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとうございます時短簡単節約をテーマに料理ブログを書いています。また日々の日常の生活や子供達の事なども書いていますよろしければコメント・フォローお願いします🙇♀️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎前回の投稿です『クリスマスのプレゼントクリス
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめましてゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとうございます時短簡単節約をテーマに料理ブログを書いています。また日々の日常の生活や子供達の事なども書いていますよろしければコメント・フォローお願いします🙇♀️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎おはようございますもぉ春ですね🌸修了式の前日
『笠原将弘の白いごはんに合うおかず』「このいため物は汁がウマイ。なので、汁ごとごはんにぶっかけよう。青じそが好きなら、もっと多めに加えると、清涼感がさらに増すよ。」牛切り落とし肉……200gしめじ……1パックしいたけ……2個えのきだけ……1袋サラダ油……大さじ1塩……少々A-----------------------------------酒……大さじ1しょうゆ……大さじ1みりん……大さじ1------------------------------------
.リケンノンオイルドレッシングシリーズ✨青じそ、青じそ梅、くせになるうま塩、くせになるうま辛💖ノンオイルなのにしっかりした味わい😋村上信吾さんのCMでもお馴染みのノンオイルドレッシング✨くせになるうま塩を使ってたたききゅうりにしました🥒にんにくのうまみにピリッと黒胡椒が効いたドレッシングときゅうりがすごく合います🥰きゅうりが無限に食べられそう😋青じそドレッシングは和風パスタにしてみました😋きのこと小松菜、ベーコンを炒めて茹でたパスタと青じそドレッシングを和えます✨最後に
こんにちは(*^-^*)桃の瓶詰めに挑戦しました。上手に詰めたら、1年半くらいは保存できるそう。そこまで長くはほっとかないけどお正月に食べれたら嬉しいなぁ~と思ってます。レシピがこれまた色々あって。。。迷いに迷いつつこんな感じで仕上げました。↓↓桃の瓶詰め・シロップ漬けで長期保存【瓶詰めする】桃を切る(皮と種をとる)切った桃は変色防止で塩水につける煮沸消毒した瓶にぎゅぎゅっと詰める。瓶の淵まで熱い砂糖シロップを注ぐ。※砂糖シロップ砂糖150g、
⬇前回『水耕栽培2023②』⬇前回『水耕栽培2023①』⬇前回『増えていく種達…』行動力の無い私。これどうにかしないと😂しかも……また増やしちゃったよ……💦そもそも『えごま』ってよ…ameblo.jp🌱大葉にら本葉が枯れてきてます🤔虫みたいなのが根っこです😂すでに液肥にしてますがなかなか伸びてきません💦やっぱり水耕栽培は無理❓😅バーミキュライトに居た子達もそろそろ移動して液肥にしてみます。やっぱり根っこが太くて短いです😳スポンジ不足でにかしょにまとめてますが後から分けるとし
ドライブがてら、田辺市新庄町、『海鮮せんべい南紀』へ行って参りました。店内はせんべいがズラリ。コーヒーが無料で頂けます。海を眺めながら一服します😃3袋買ってきました。たこせん、イカフライ、青じそ小丸。これは、たこせん。----海鮮せんべい南紀和歌山県田辺市新庄町北内ノ浦3076-1↓食べログ↓https://tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30005604/海鮮せんべい南紀(紀伊新庄/せんべい)★★★☆☆3.44tabelog
<材料>2人分スパゲティ200gバター20gオリーブ油大さじ1にんにく3かけ大葉(自家製)40枚醤油大さじ1塩
どもども水曜のなるめんです!今回もカルディさんで買った手軽に和えるだけで美味しいが人気のパスタソースを最初は普通に食べたんですが二食入りだったのでアレンジしたくなりまして・・・まぁニンニク使いたいだけなんですけどね🧄(⌒-⌒;)やっぱりパスタには欠かせない食材ですし個人的にはニンニクが入らないのならばスパゲティ〜は食べなくてもいいかなぁと思ってます🍝(まぁナポリタンとか例外も有りますけど)前回紹介したレモンクリームソースが思いのほか美味かったのでこちらの青じそクリー
とある日…。この日は水曜日。水曜日といえば目黒二郎❗️いや、待て!生田のオープン初日に感じた目黒二郎とのシンクロ率の高さも、日が経って最近はそれを否定する口コミも多く見かける。これは確かめねば‼️と意気揚々小田急線に乗り換えお店へ向かう…やっちまったぁーーーえーーーこんな初歩的な事。。。圧倒的な過失❗️❗️❗️救いようのないミス‼️‼️‼️生田店は水曜定休でした…😭ヤバい…どうする?もう二郎じゃなきゃ無理よ!今更どんだけ美味しいと評判のお店でも無理よ!どこなら間に合
ほんの少しずつ余っていた「バジル」「春菊」「青じそ」「パセリ」をMIXして作ったソースと茹でた沖縄産いんげんと北海道のじゃがいもを入れたジェノベーゼソースが絡みやすい、フェデリーニ(平べったいパスタ)を使っていますディ・チェコNo.10フェデリーニ(パスタゆで時間6分1.4mm)×2袋Amazon(アマゾン)1,296円今日は松の実を使いましたが、ない時はくるみで代用もユウキ松の実50gAmazon(アマゾン)548円バジルオンリーやど定番の作り方でなくても、案
ご存知の方も多いかと思いますが、コウケンテツさんの青じその醤油漬けが美味しいのです..!レシピはこちら副菜を簡単3分!別名ごはん泥棒!青じそのおいしいご飯のお供/SoySauceMarinatedShisoLeaves大好評シリーズ、コウケンテツの「これ添えて」野菜を使った超簡単レシピ!是非チャンネル登録してみてね。https://bit.ly/2BUMuKI【材料】・青じその葉:10枚・麺つゆ:大さじ1/2・しょうゆ:大さじ1・にんにくすりおろし:少々・水:大さじ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめましてゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとうございます時短簡単節約をテーマに料理ブログを書いています。また日々の日常の生活や子供達の事なども書いていますよろしければコメント・フォローお願いします🙇♀️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎前回の記事です『豚こま肉で簡単タコライス高校
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いております*****こんばんは大粒の雨がポタポタボタボタ・・・風もビュービューそれでも末っ子ちゃんの歩くペースはゆっくりで大人と違って雨だからと焦らないなんでなんでしょうね大人になると急いでしまいますね、、さてさて今日はお豆腐入りの柔らかいつくねのレシピですシソを入れていますがお子さんは
ケンタロウ『絶品!おかず』(主婦の友社)「皮から焼くのがポイント。パリパリッと香ばしく焼くのが決め手」鶏もも肉……2枚(350~400g)粉山椒……少々塩、こしょう……各少々A-----------------------------------青じそ(みじん切り)……5枚みりん……大さじ1しょうゆ……大さじ1弱ごま油……大さじ1------------------------------------いり白ごま、一味唐辛子、こしょう……各少々サラダ油……大さ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめましてゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとうございます時短簡単節約をテーマに料理ブログを書いています。また日々の日常の生活や子供達の事なども書いていますよろしければコメント・フォローお願いします🙇♀️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎先日、大葉(しそ)が安く売っていたので購入しまし