ブログ記事15,760件
曇り空・・せっかくの日曜日なのに・・このあと雨の予報です今日は自宅の無線LANの見直しで電気屋さんが来ます母屋と脇屋をLANケーブルで繋ぐ事にしました中継器を増やしただけでは思うような結果になりませんでした知り合いの電気屋さんがどうにもスッキリしたいみたい・・畑です・・陸(おか)わさびの様子・・暖かくなってちょっと大きくなりました来週くらいにメーカーの視察があります月末には収穫になります去年は失敗して採る物は少なかったので今年はちょっと楽しみで
香港に到着してようやく住むところが決まりました。しかし、寒い!ホテルにいる間、最低気温が8度と言っていた日があり、日中も12度とか。。。なのに、香港のアパルトマンには基本暖房設備がない!というではありませんか。インターネットで知ってはいたけれど、ここまでとは。。。しかも、隙間だらけのお家です。旦那が寒さに耐えられずとりあえず温風機を買ってくれました。温風機の上に室温が出るのですが、15度。日中、使用しても隙間風のため、つけっぱなしでも部屋は温まらず17度。この温度で問題
家で作れる物は作ろうと決心してから、ヨーグルトメーカー(発酵メーカー)選びを開始しましたまずは近所の電気屋さんに意外に安い「性能はどれもそんなに変わらないと思いますよ〜」という店員さんの言葉を信じてデザインと付属品で選ぶことにしました一番たくさん作るのはヨーグルト家族3人分で1リットル作りたい雑然とした家なので縦長だとひっくり返してしまいそう煮沸消毒が楽なのがいい容器🫙はガラスだと割りそうだからプラスチックがいい色はメタリックより白がうちに馴染みそう高評価の物が
1円キッズケータイ、ゲットなるか?最近毎週末電気屋さん行ってるわ〜!こんなに足繁く電気やさんへ通ったことなんて人生ではじめてかもしれない。笑『【キッズケータイ】安く、できれば0円で手に入れたい〜!』子どもとの連絡手段に、キッズケータイかガチガチコントロールのスマホかを検討しています。『【子どもの連絡手段】キッズケータイか?ガチガチコントロールのスマホか?…ameblo.jp電気屋さんで情報収集。⇩キャンペーン実施日を教えてもらう。⇩電話でキャンペーン直前に問い合わせ。⇩日にち
はじめまして!純光社のブログ担当です弊社は電気屋さんですがイベント装飾をメインに活動しています皆様の知るイベントですと「東京モーターショー」や「世界旅行博」などが一例です弊社は、光、熱、動力のエネルギー源となる電気に携わる会社です私どもは工事部、営業部、設計部と3つの大きな部署で成り立っています下の写真ではブルーを基調としたユニフォームに身を包んでいるスタッフたちは現場の前線で体を張って作業に励む『工事部』のメンバーとそれの骨となる『設計部』です
こんにちはアラカン主婦ゆめかです前回のお話はこちら↓『火事寸前で管理人さんに怒られた』こんにちはアラカン主婦ゆめかです前回のお話はこちら↓『入院してよくなった別の病気その後食洗機を買ってみた』こんにちはアラカン主婦ゆめかで…ameblo.jp最初のお話はこちら『入院してなぜか良くなった別の病気』こんにちはアラカン主婦ゆめかです更年期を迎えた頃、一気にまいこんできた、MyBodyのあれやこれや↓『アラカン主婦MyBodyのメン
こんにちは!ケラオ(31)です。妻のケラコ(30)と三井ホームでマイホーム計画を進行中です。ここまでのあらすじ現場を見に行く度にどんどんと工事が進んでいて、毎回楽しみになる私たち。そんなときに追加したはずのコンセントが設置されてないことや主寝室の照明の位置の間違いに気づいて電気屋さんに相談するのですが…📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷本日のカメラアングル📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷10日ぶりくらいに現場を見に来た私たちですが。なんとビックリすでに壁一面が断熱材に洗面横の窓。①脱衣室の乾燥
わたくし、仕事場に飲み物持って行っていましてイタリアにいる日本の人や、お客様からの頂き物だったり、日本に帰った時にわたくしが持ってきたものとか色々。有難く飲ませてもらっておりますのっぽも日本のお茶が大好き。わたくしが、好物のあられやおせんべいと一緒に飲んでいると「僕にもお茶入れて」と言ってきます。最近会社にもっていってるのが親戚にもらったお茶。美味しい~さすが、お茶屋さんのだから、香りからして違うし、ティーバッグになっている中身がたっぷり、しかもちゃんと葉っぱ。ほれ、ス
タマホームで新居建築中のyumemiです『タマホーム上棟3日目』タマホームで新居建築中のyumemiです先日の上棟が終わりやっとお家の形になりましたこれからが楽しみ~上棟の様子はこちら↓↓『タマホーム待ちに待った上棟‼…ameblo.jp前回から一週間の間に窓の位置に穴が開き仮だった支えから、筋交が入り一部に断熱材も入りフローリングも半分敷いてありましたあと、屋根の瓦も終ってました‼️うちの外観はほぼ前面道路以外から見えないので、屋根が見えないー(笑)屋根は新東
私はこのブログはいつもiPhoneから書いているのですが、PCも4台持っています。1台は自宅持ち帰り仕事やリモートで使う仕事用ノートパソコン。これは約7年前の機種でWindows7モデルだったのを、現在Windows10にしてSSDに載せ替えてあるもの。そして2台目はWindowsXP時代の、もうネットにも繋がずにDVDやCDをコピーしたりするのを専門に使うノートパソコン。OSはいまだにXP!ハードディスクは500GB。ちなみにこれは、職場で廃棄されそうなのをもう10年前くらいに貰っ
K様宅のエアコン暖房が効かなくなりましたまだ10年そこそこ。。。なので修理させてもらえたら。。。と思っていましたが基盤交換に思いのほか高くつきそうなので新しいものへ交換していただくことになりましたこの日は寒さも少し和らぎ。。。動きやすい日でよかったです既設はパテで穴を埋めてありましたが今回は配管カバーでちゃんと施工見た目もよくなりました。K様、ご購入有難うございました。
ご訪問いただきありがとうございますマンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になれば幸いです今回は突然思い出した、引き渡し翌日に起きたショッキングな出来事を書きたいと思います(忘れてたんかい)敷きパッド敷き布団カバーあったかシングルマイクロファイバーフランネル100x200秋冬静電気防止高密度生地おしゃれ5色暖かい秋冬用敷きカバー敷カバー楽天市場${EVENT_LABEL_01
子どもとの連絡手段に、キッズケータイかガチガチコントロールのスマホかを検討しています。『【子どもの連絡手段】キッズケータイか?ガチガチコントロールのスマホか?』電気屋さんにキッズケータイの情報を求めに…!『小学生のお留守番』小学生に長時間のお留守番ってどうなんだろう…?数ヶ月前から働き始めた私。普段は子どもらが小学校…ameblo.jp電気屋さんのキャンペーンで安く(限りなく本体価格0円に近く)を目指してるのですが…2店舗回った現在…在庫がラベンダーのみ!なぜ?いや、私(母)は好き
1円でキッズケータイゲットできました『【1円キッズケータイ】ゲットなるか…?』1円キッズケータイ、ゲットなるか?最近毎週末電気屋さん行ってるわ〜!こんなに足繁く電気やさんへ通ったことなんて人生ではじめてかもしれない。笑『【キッズケータイ…ameblo.jp↑先日、他店舗からブルーのキッズケータイを取り寄せてもらっていて、待ちの状態でした。ホントに電気屋さんで1円玉払ってきました。笑(事務手数料3850円は初月の請求で乗っかってきます。)私がahamoでdocomo回線なんで、私の毎月
S様から地デジが映らないとご連絡いただきました。。。ハテ?数日前にも。。。ありましたよね。。。お伺いしてみると家中のテレビが地デジだけ映りませんBS放送はok。。。ウン!N様のお宅と同じですさっそく屋根に上がって点検です今回もブースターの故障のようです今回はアナログ時代のVHFアンテナがまだ残っているので全撤去し、新設のご提案をさせていただきましたすっきりしましたね!最後にご本人の自撮り写真かっこよすぎませんかー(笑)S
目標体重51.5㎏2023.10.12達成目標体重51.0以下をキープ身長:159.5㎝アラカンスタート時の体重54.1㎏スタート時の体脂肪率29.5%今朝の体重そしてまた週末がやってくる。今週末位我慢してみる?できる?今日もお出かけ予定。昨日食べたもの朝ご飯昼ご飯おいしそうなパンが売ってなかったあんぱんは間違いないからね時々あんこが少なくて裏切られるけど間食半額の時に買っておいて冷凍しとい
今日でクロス貼りが終わりました。クロス屋さんの作業は大工さんの作業に比べて期間が短くてあっという間に終わった様な感じがします⚫️洋室の続き間です。⚫️子供部屋の洋室です。⚫️奥の廊下です。⚫️洋室の畳敷です。⚫️主寝室です。⚫️ダイニングキッチンです。⚫️下がり天井も綺麗に仕上がりました。⚫️リビングです。⬇️⚫️足場が取れて全貌がみえました。全ての部屋のクロスが仕上がって、残すは照明器具やロスガードの吸排気口と我が家はさらぽか仕様なので各部屋にサーキュレータ
最近市内に行くとよくコインパーキングを利用することが多いので普段財布を持ち歩かない私は免許証と一緒に500円玉を入れているのですがこの日も30分程度のパーキングだったので大丈夫と思って入庫していたら精算時に500円玉を入れても戻ってくるのです。。。2~3回入れ直しましたがやっぱ、戻ってきますえーこの500円玉使えないのか。。。なんか聞いたことある。。。500円玉・・・つかえるのと使えないのがあるとか。。。ハテ困った!息子に電話する?少し遠いけど
今日は午後イチで内覧会ですさくら事務所と家族総出で粗探しをしましたやっぱりさくら事務所の検査は凄いです。わが家も事前に家族でチェックしてましたが、それでも全く気付かなかった傷や汚れを全て見つけて指摘してくれましたやっぱりプロは凄いですね他にも天井裏や床下も潜ってチェックしてくれます。1時間は潜ってましたね、、、全部で4時間くらい掛けて調べてくれて、計23カ所の指摘がありましたが、その殆どが簡単に直せる軽微な物でした次の日が引き渡しという事もあって、対応が早い早い、、、内覧会中に外壁
今日は午前中、寝室のエアコン買い替えの為電気屋さんに行って予算通りのエアコン決めて、配達も1週間以内に配達取り付けと、かなりスムーズなお買い物できた少し早めのお昼ご飯は久しぶりに綾歌の【つよし】さんへ私達が食べ始めた頃から、急に混み始めた今日も私は安定のかけうどん小と、とり天💕今日も美味しかったです久しぶりすぎてコチラも購入。うどんのかりん糖(≧∇≦)b帰宅後、録画してた永野芽郁ちゃんの『晴れたらいいね』を見ながらパリポリとね。。食べたんよ左の奥歯が弱いので、ずっと右で
4月5日(土)一人でマンション暮しをしていた母が骨折し、関西から関東へ移ったのは13年前。そのマンションを整理していて気が付いたこと。掃除機がない!モップがあるだけ。以前は、綺麗好きな父が掃除機で丁寧に掃除していたのを思い出した。その父も亡くなり、母一人でこの部屋を守ってきたのだが、どのようにして掃除していたのか・・部屋の隅は埃が溜っていた。お世話になっていた街の電気屋さんから掃除機をお借りして、部屋の清掃をしたことがあった(結局、この電気屋さんから、マンションの購入希望者を紹介し
強く冷たい風が吹く3月最後の日曜日母親の誕生日が明日なので恒例の回転寿司へどこへ行こうか迷ったがなんとなくここにした激混みになる少し前の時間にお店に入れたのですぐに席に着くことが出来ラッキーだったお寿司をいただいたあとケーキを買いにきく屋さんへ向かう老舗の店舗で地味な感じだがここのケーキや和菓子はとても美味しいケーキとどら焼きを購入して会計をしたら回転寿司より高くて回転寿司がどれだけ安いのかということを思い知るケーキを買ったあと買うものはないけれど、町内に新し
ご無沙汰しております毎度毎度のことながら、ですね💦お迎えはちまちまとやっていて、ブライスは13にん、ミディブライスは2人、リカちゃんはそれほど変わらず、ジェニーはちょっとだけ増えましたシルバニアに関してはシマエナガになかなかご縁が繋がらなくて、そこからちょっとお迎えがくじけていますこれもご縁ですね。またきっと繋がると思うので、今いる子達を飾ったり整えたりして愛でていこうと思います✨️またちょこちょこと密かに皆様のところへ遊びに行かせてください🙏で、今回のお迎えです。久しぶ
やっと終わった‼️エアコン問題(;;)今日の電気屋さんがエラい👏配電盤のこのふたつのネジがゆるんゆるんでした😭Panasonicの人がここまで見てくれてたら良かったのに……今日の出張費8000円……🥶🥶🥶いや、誰が悪いかってゆーたら8年前にエアコン設置して、配電した長男❣️🥺カミナリはわからんけど……この2日間、知らない人ばっか家に入ってきてホンマに疲れた(;´ρ`)お金も使った🥹なんなんホンマ
2016年の日記から一部抜粋。ーーーーー10年間連れ添った洗濯機が突然壊れた。もうそろそろ壊れるかな。と思っていたけど、なんの前兆もなく突然だった。フィリピン流に手洗いして翌日仕事のあと網戸の業者さんの対応が済んでから自転車で某電気屋さんに向かった。ショッピングモールの中にあって気の向くままに鞄屋さんと靴屋さんをふらっと見て電気屋さんの入口でやってるビンゴのイベントに参加してようやく洗濯機へ。前にデジカメ買ったときの
購入した中古物件をあーでもないこーでもないと大苦戦しつつリノベーションしている様子を書いています。今日は一階天井断熱をやっていきます。一階天井に断熱入れるんですか???と思われるかもしれませんね。外に面してる部分は意味がありますが、二階と一階の間に入れても意味がないんじゃないかと思われるでしょう。特に最近の外断熱材の家や高気密高断熱の家は入れませんよね。これなんです。現場で余った断熱材があるのでせっかくなので一階天井にも入れます。効果は断熱だけでなく、防音ってことになります。最近
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話ですテレビ壊れた話『今度はテレビが壊れました』皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話ですリビングのテレビではなく、主にゲームに使っていたテレビが突然不調になりました。たろうがネットで原因な…喜んでいたのも束の間。なんか最近家電運がない・・同じ頃に買い換えた電子レンジも初期不良で、交換してもらったんですみんな気が付かないといいなー。(無理だろ)一本で終わるかと思ったのに同じ月の間に・・幸い線が出るだけで、音も映
東京に戻ってきました。私の不在中、シャミおがリノベ会社との契約書にサイン。洗濯機やテレビ、テレビボード、ダイニングテーブルと椅子などもネットで購入し、搬送されているはず。照明器具について悩んでいます。リビングとベッドルームにダクトレールタイプの照明が付いているのですがこんなのリノベマンションにどうしてこんなダサい照明をつけたのでしょうか。インテリアに疎いシャミおですらなんやねんこの1980年代に流行ったような古くさい照明はなどという始末。一周回って
こんにちは主人は大工です自分で自分の家をつくっています先日、電気屋さんにコンセントを追加してもらいました場所は・・・パントリーパントリーには、死角がありますキッチン側に立たないと見えない方が死角ですここにスマホや、各種リモコン掃除機の充電器などの電子機器を集結して置きたい希望がありました私は当然、パントリーにコンセントがあると思いこんでいたのです・・・完全な確認ミスですね😭電気屋さんにはお手数をおかけしましたが・・でも今回のように後付けしてもらう事によって
幹太くんの扉についてご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしですマンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いていますマラソンポイントアップ&クーポンマグカップサイズドリップコーヒー送料無料コーヒー大容量濃いめ13gマグカップドリップパック13Drip福袋90杯分個包装13g飲み比べセットオリジナルクラシックヨーロピア