ブログ記事318件
たくさんの野犬の仔犬たちを保護しています、野犬の母犬は一度の出産で少なくても5頭、多ければ8頭位、時には10頭の子たちの出産も稀ではありません、山で産まれた仔犬たちを保護して生後2ヵ月頃から里親探しを始めるのですが、次から次へと産まれるので少しずつ残ってしまいます、どの子も幸せになって貰いたいと願ってはいるのですが、。生後3ヵ月半、向かって左が「美月ちゃん」後ろ片足が先天性の奇形で保健所で殺処分寸前に引き取りました、白い子が「さつきちゃん」とても美人さん「
全身にダニがびっしり付いていて動けなくなっている仔犬を見つけ保護しました。保護してから数日後です、薬剤でダニは落としましたが搔きむしるのでハゲハゲ、薬浴で根気よく治療していくしか方法がありません。怖がりどうし、美月ちゃんにべったりです。兄弟犬が神社の縁の下にいました、捕獲器を設置して捕まえました。生後2ヵ月半位の男の子たちです。先の子より保護が遅かったのでダニの影響で丸ハゲになっていました、脂漏性湿疹と重なってべた
犬と猫の譲渡会のお知らせ8月4日(日)13時~15時くじら動物病院豊橋病院愛知県豊橋市西幸町字笠松61-5(にしみゆきちょうあざかさまつ)(トモエ薬品様のすじむかいです。)参加予定は雑種の仔犬、小型の仔犬(マルチーズ・ポメラニアン)小型成犬(シーズー・トイプードル・ミニピン・他)、雑種の成犬ビーグル・シェルティーなど
住民の方から「川から仔犬の鳴き声がする」と聞きました、すぐに駆け付けましたが仔犬が居る場所までは垂直で道もなく下りることが出来ないので、仲間がハシゴを借りて来て川に降り立ちました。何度も同じことがありました、野犬の親犬が助けてというように泣き叫んでいたこともありましたし、仔犬がキャンキャンと声が枯れるのでは思うほど鳴いていたこともありました。野犬の仔犬たちは2ヵ月近くになると動きが活発になって、親犬の後をついて歩くので時折り踏み外して川に落ちるのです。川から救い上げ
9/9(土)譲渡会のお知らせ10:30~14:00静岡県動物管理指導センター愛護館(浜松市西区大山町3551-1)参加する犬猫たち雑種の仔犬・雑種の仔猫ノルウエージャン仔猫・キンカロー成猫柴仔犬・チワワ仔犬・イタリアングレーハウンド成犬(参加予定の犬猫は当日の体調によっては不参加もあります)さつきちゃん(左)と美月ちゃんさつきちゃん、とっても良い子美月ちゃん、辛い過去を忘れて幸せにな
9/3(日)11:00~14:00譲渡会のお知らせ浜松市動物愛護教育センター第1駐車場内(浜松市西区舘山寺町199)※有料駐車場のため駐車料金がかかります※卒犬など犬連れで来訪には鑑札と接種プレート装着をお願いいたします参加する犬猫たち雑種の仔犬(生後50日~4ヵ月)小型・中型仔犬(フレンチ・柴・トイプードル・イタグレ)小型成犬(ミニピン・イタグレ・シュナウザー・トイプードル・チワワ・マルチーズ)
ぷっちょくん、スクスク預かりボランティアさん宅で成長中♪お写真撮っていただきました❗️可愛ぷっちょくんです🐶もうすぐ2ヶ月になります雑種ぷっちょくん♂体重2.14kg(2023/6/27現在)体重8.18kg(2023/8/26現在)体重11.54kg(2023/9/25現在)※成犬時には体重20kg超の予測特に男の子は大きくなると思われます。推定誕生日2023.5/25〜30頃生まれ●健康診断済●1回目虫下し&寄生虫駆虫薬済2回目虫下し済済●1、2、3回
8/6(日)11:00~14:00譲渡会のお知らせ浜松市動物愛護教育センター第1駐車場内(浜松市西区舘山寺町199)※有料駐車場のため駐車料金がかかります※卒犬など犬連れで来訪には鑑札と接種プレート装着をお願いいたします参加する犬猫たち雑種の仔犬(生後3ヵ月~4ヵ月)小型・中型仔犬(チワワ・柴・トイプードル)小型成犬(トイプードル・ミニピン・イタグレ)雑種の仔猫(生後2ヵ月~)
生後1ヵ月半、モコモコの可愛い仔犬5兄妹を保護しました保護したばかり、ちょっと緊張気味です少し怖くて固まってます頑張って気合いが入った白い子たちお水の入ったウツワに入ったよ美味しいお水、初めて飲むね眠くなっちゃったねじっと見てる可愛い5兄妹です、次の譲渡会に参加します保護しなかったら生きてはいけない命たちです、みんな幸せになりますように
7/23(日)12:00~15:00譲渡会のお知らせ浜松市動物愛護教育センター第1駐車場内(浜松市西区舘山寺町199)※有料駐車場のため駐車料金がかかります※卒犬など犬連れで来訪には鑑札と接種プレート装着をお願いいたします参加する犬猫たち雑種の仔犬(生後3ヵ月~4ヵ月)小型・中型仔犬(チワワ・柴・イタグレ)小型成犬(トイプードル・マルチーズ・ミニピン・イタグレ)雑種の仔猫(生後2ヵ月
仔犬ちゃん達はすくすく成長中。てんてこ舞い続行中の茄子のうしです。(;´・ω・`)写真がね、撮れないの。推定でもう生後半年だから、とても大きくなりましたよ。皆様に今の姿をお届けしたいんだけどね、(^^;元気良すぎて写真が撮れないwバビーンぼびーんアウガウ(U^ω^)~~!青江12キロ(^ω^U)~~!宗近11キロ今、散歩練習していますよ。勝手にピョンピョン走ってまわる。本格的なトレーニングはもうちょっと後。良く食べて良く遊んで良く寝る。スワレ、マテ、ヨシ。
8/20(日)12:00~15:00譲渡会のお知らせ浜松市動物愛護教育センター第1駐車場内(浜松市西区舘山寺町199)※有料駐車場のため駐車料金がかかります※卒犬など犬連れで来訪には鑑札と接種プレート装着をお願いいたします参加する犬猫たち雑種の仔犬(生後40日~4ヵ月)小型・中型仔犬(フレンチ・柴・トイプードル・イタグレ)小型成犬(ミニピン・イタグレ)雑種の仔猫(生後2ヵ月~3ヵ月)