ブログ記事1,273件
♡先日のお出かけ♡『ポチ!♡初めての◯◯◯◯観戦』♡前記事♡『ドラえもん♡39マートで発見!あのキャラT♡』♡前記事♡『ZOZO便♡進研ゼミ♡楽天マラソン』♡前記事♡『マルイ到着品♡しまむらポチ!』♡前記事♡…ameblo.jp↑こちらのブログにも少し載せましたが、先日のお出かけの際に「そなエリア東京」にも行ってきました。東京臨海広域防災公園にあります。これからの季節、ピクニックにもぴったりな広い公園でしたが、こちらには寄る時間がなかったのが残念💦東京臨海広域防災公園東京臨海広域防災公
京都市市民防災センターに行ってきました京都市市民防災センター|一般財団法人京都市防災協会京都市市民防災センターは、災害の疑似体験を通じて防火・防災について学んでいただける施設です。見る、聴く、触れる、感じる!防災体験京都市市民防災センターへご家族おそろいでお越しください。kyotobousai-c.com基本情報4つのフロアに分かれており各フロアで様々な体験や講習を受けることができます各フロアごとに体験したものを中心に紹介していきたいと思いますまずは体験の時間
はじめて「投稿ネタ」に挑戦。『優しさを感じたちょっとした事』家から少し遠い、とあるショッピングモールへ買い物に行った日のこと。メンバーは母、次女、三女。洋服を見たり、雑貨を探したり、美味しいものを食べたり…それはそれは楽しい時間を過ごしたのですが…帰宅後、モー子が持っていたはずの「エコバック」がないことに気づき…この日に買ったものをいくつか入れていた。分かりやすく傷口に塩を塗るタ
小4の息子&小3の娘快晴のGW8日目パパと息子は早朝からJRのスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。娘は「パパとにぃにがスタンプラリーしてる間、私は防災センターに行くの!」と言います。付き添いはもちろん、ママ(私)です。子供たちは、保育園の遠足や、学童のイベントでも防災センターを何度か見学しています。土日祝にパパにリクエストして連れて行ってもらった回数を含めると、少なくとも5回は防災センターを訪れているのではないでしょうか。娘は防災センターが好きです。私も出掛ける先が防災センタ
皆様、おはようございます。いつも当ブログ「HIROBlo〜」にご乗車ありがとうございます。9月18日(日)に厚木市の神奈川県総合防災センター(消防学校)のイベント「かながわ防災フェア2016」に行って来ました。防災センターに保存されている懐かしの小田急2600形(クハ2657)を今年も見て来ました。帯色は去年よりも少し薄くなったように見えました。サビも目立って来ました。連結器やスカート、台車は綺麗でした。側面の扉去年よりも少し塗装が剥がれていました。分散式クーラー保存の為カバ
むかし~旅館でフロント係してました・結構・大きな旅館ホテルなのでほんとに・・来ます消防立ち入りのお客様の・誘導・見られてます避難(防災センター)指示機械操作・・・館内・放送を「」毎回=私が・声が冷静で伝わるとか…何時も・てかぁ・・119救急要請してるの・私ですけど・訓練は…私…以外にしてほしいだって~私・ほゞ・完璧に出来ちゃうから消防と施設管理者は・・・・私みたいのが・居ると。便利みたい~緊急連絡・対応・避難指示誘導しちゃうからホテル