ブログ記事6,377件
高木乗が残した名著初代高木乗は関東大震災を予言しましたその神髄を受け継がれた二代目高木乗は書き残しました二代目高木乗曰く断易⇔五行易はもっともっとシンプルでいいと不必要な技法は不必要だといわれました枝払いしたほうがスッキリするからと今からその幻のテキストをまとめる作業にはいりますルンルン完成したらメルカリにだすかもです『四柱推命』はもともとは
こんにちは!今日はシェアしたい情報があります。私は能登半島地震からずっと地震アマチュア研究家のレッサーさんをYouTubeで観てます。400円でメンバー限定の記事も観れます。日向灘と言えば地震に敏感な人は「やはり来たか」という場所です。気象庁では「南海トラフ地震につながるか、調査を開始」と発表してる。覚えている人も多いと思いますが「今年、202
こんにちは👋😃娘水疱瘡が完治したので特別支援学校の修学旅行に行けました先程、見送りしてきました娘達は関東大震災から始まりインフルエンザが流行り出したり、今度はコロナ禍あらゆるイベントがずっと潰れた年の子達なのでやっとまともなイベントに参加出来て涙が出そうな位嬉しかったです途中で連絡がないこと無事帰ってくることを願うばかりです
ブログをご覧いただきありがとうございます昨日9月1日は防災の日でした。関東大震災から100年になるんですね。この地震をきっかけに、関西や東京の郊外に住む人が増えたとか・・・この時と同じように東京はコロナ禍で一時的に転出者が増えましたが、また元に戻りつつあるようです。首都圏で大地震が起きれば、人口密度の高さから、パニックになるのは目に見えています。また、高度成長期に作られたたくさんの建造物、メンテナンスができているのか心配です。渋谷駅の地下は迷路みたいで怖い
2025年7月5日am4時18分に東日本大震災の3倍とも10倍ともいわれる大津波が起こり、日本中が大災難となる。そんなふうに言っている人たちがSNS上に数多くいるが、その情報はいったいどこからきたものか?いったい誰が最初に言い出したのか?「私が見た未来」を書いたたつき諒さんは、本当の大災難は「2025年の7月」にやってくるとは言っているが日時までは明言していない。また、場所もフィリピン沖が震源地?で、日本の太平洋側を大津波が襲うと言っているだけなのだ。その夢を見
以前から僕は、「花子とアン」に町田啓太さんが出演していたことを時々目にしていました。NHKの朝ドラに出演が決まって、町田啓太さんの祖母が大変喜んだことや、英語の発音の練習を頑張ったことや、このドラマをきっかけにして仲間由紀恵さん主演の「美女と男子」に出演するようになったことなどです。やっぱり若いです!そして、いよいよ町田啓太さんが出演した「花子とアン・69話」が、4月20(火)16:20~16:35に再放送されます。リアタイは難しいので、僕は早速録画予約をしました。その際、TVの
浅草では、浅草ビューホテルアネックス六区に宿泊した。ホテルの最上階には、宿泊者専用のラウンジがあった。好きな飲み物や浅草下町のお菓子中心に飲み放題、食べ放題になっていた。私は、マンゴージュースやラムネを飲み、芋羊羹、あんこ玉、芋どら焼き、あられなどをいただいた。カウンターからは東京スカイツリーが見える。関東大震災前は、この六区あたりは日本でも最大級の繁華街で、浅草凌雲閣という高さ52メートルエレベーターつき12階建ての東洋一の高さのビルがあったという。そのことを偲びながら、眺める浅
本日松戸での虐殺現場へ昨年、今年と関東大震災の時にあった、朝鮮人等虐殺について学んでいます。実行委員会では、本日、松戸での虐殺現場を歩き、学ぶ、フィールドワークを実施します。地域の歴史を研究している退職教員の白鳥晃司先生に案内をお願いしています。真実は闇の中昨年上映された映画『福田村事件』で、千葉県野田市でも虐殺があったこと、そして実は松戸でも8名も殺されているということを知り、ショックを受けました。しかし、それらの事実は松戸市史にもほとんど記載がなく、追悼もされていません。百聞は
(引用元ジャムさんこXより)NHK朝ドラ虎に翼関東大震災における朝鮮人虐殺に言及(引用元温泉ペンギンさんのXより)#虎に翼すごい。登場人物が朝鮮人差別について語る文脈で、関東大震災でデマと流言によって多数の朝鮮人が殺されたとハッキリ言った。関東大震災を描いた『いだてん』でも「朝鮮人」という単語は出なかったのに。日本社会の朝鮮人差別を正面から描くという製作陣の覚悟を感じる。『NHK連続テレビ小説朝ドラ虎に翼に朝鮮学校卒業生2人が今週出演予定です』(引用元李さんのフェイス
※作品評価は◎=おもしろい○=ふつう△=う~む×=よくない珍=珍作9月前半のNHKは14本。毎年3月と8月は「規定演技」期間と考えてよいくらいテーマが近い作品が集まるため、その後は急に良作が増える…という法則があり、今回もそれに漏れず年間ベスト級作品が一気に4本も出てきました。しかも全てEテレ。まずは9月1日、防災の日にぴったりと合わさった“こころの時代”『名も知れぬ死者を悼むために西崎雅夫』。名も知れぬ死者を悼むために西崎雅夫-こころの時代〜宗教・人生〜西
横綱と大災害の法則人ェ地震の証明人ェ地震は悪魔崇拝者による生贄儀式白鵬誕生日3月11日横綱昇進から4年後の2011年3月11日東日本大震災日馬富士誕生日4月14日横綱昇進から4年後の2016年4月14日熊本地震朝青龍誕生日9月27日引退した年2010年4年後の2014年9月27日御嶽山が大噴火鶴竜誕生日8月10日横綱昇進から4年後の2018年8月10日は地震は起きなかったが朝青龍の例で考えると引退した年2021から4年後の20258月10日関
*実践主婦大学が開催するセミナーです*実践主婦大学とは?より良い人生の選択肢を広げるための家庭と両立できる新しい学びの場です。どなたでもお気軽にご参加いただけます♫<初めての方はこちら★>今回は防災学部地震学科より『国際災害レスキューナースに学ぶ!能登半島地震から考える「本当に必要な防災」講座』のご案内です。【お申し込みはこちら】https://ws.formzu.net/sfgen/S74351976/能登半島地震から考える『本当に必要な防災』講座「国際
今回は、立教大学系列の3校です。立教池袋中学高校・立教新座中学高校・立教女学院中学高校です。立教池袋https://ikebukuro.rikkyo.ac.jp/立教新座https://niiza.rikkyo.ac.jp/立教女学院https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/池袋校、新座校は立教大学と同じ立教学院が運営している学校で、どちらも男子校です。キリスト教会の一派である米国聖公会(ECUSA)の日本での宣教師だったウィリアムズ主教によって明治
今日は2024年11月15日。前記事の続きです。旧日本軍は、日本人が思っているより、国際的に評判が悪い。731部隊は中国人やロシア人を生体実験で殺害。ロシアからあまり言われないのは、なぜだろう?「731部隊」とは用語解説・ニュース:時事ドットコム731部隊旧日本陸軍が戦前、中国東北部(旧満州)のハルビン市郊外に置いた部隊で、正式名称は関東軍防疫給水部。石井四郎軍医中将(故人)が部隊長となり、ペスト菌やコレラ菌などを使った細菌兵器の研究、実験をジュネーブ条約に違反して極秘に行ったとされる。w
今日から9月に入りました。今朝は急に涼しくなって秋らしい宝塚の朝を迎えました秋の虫の鳴き声がどこからか聞こえていました。お空には沢山の赤とんぼが舞っていて、秋の風景を見せてくれていましたよ。窓を全開にしてお外の風をお部屋に取り入れていました。今年の夏は暑かっただけでなく、地震あり台風ありで自然界の波が慌ただしく通り抜けていきましたね。何人かのブロ友さんの記事で線状降水帯の凄さも知ることとなりました。話は変わりますが、昨日の夕方のお空を多くの方が記事にして
(引用元:斎藤さんのフェイスブックより)2024.7.30今日の朝ドラに驚いた。放火事件の容疑者として逮捕された朝鮮人の金顕洙(許秀哲)に対し、差別的な見解を言う入倉判事補を嗜める寅子、判事の航一は「関東大震災時、流言で罪のない多数の朝鮮人が殺された」と話し始める。「差別が生まれる理由はさまざま。火のないところに煙は立たずで終わらせるのか、それとも、その煙をあげたのは誰なのかを見極めるのか」と航一は二人に意味深なことを言う。思わず脚本家吉田恵里香さんの鋭い視点に凄いドラマだと声
いやー。すっごく濃厚な長編を読みました。とっても満足。おもしろかったです。大正時代の横濱を舞台として、上州の養蚕業から成り上がった大富豪の一族を描いたミステリーです。ミステリーとも言えるし、一端の大文学とも言えるような・・・とにかく、重厚な本でした。好き嫌いはあるとは思いますが、わたしの好み的にはかなりどストライク。出てくるのが大正時代のお嬢様、没落華族、謎の軍人などで、情景描写および交わされるセリフが大正時代の雰囲気たっぷりなのです。現代に執筆される時代ものって、モノによっ
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)今日は「防災の日」です。1923年の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。ということで、東京都防災検定を受験しました・・・ではなく、受験していました(;^ω^)無料WEB検定です。RPG風な流れの検定でした。どうせなら9/1にアップしようということで温存していたのですが、令和5年10/27~令和6年2/29までの限定実施でした(+o+)東京都防災検定とにかく備えを!(;・`д
先日テレビで📺池上彰さんの番組を見ていたのですが首都直下型地震で、最も恐れられているのが実は、火災だそうですね。関東大震災の9割が、火事による焼死。阪神・淡路大震災の約7割が建物などの倒壊による窒息や圧死。同じ地震でも被害の内容が違うようです。テレビなどで不安を煽られるのは好きではないですが備えをしっかり行うことは、絶対に大事です。日本でも、木造住宅密集地はたくさんあって池上彰さんの番組では火災旋風の怖さも、お話しさ
これ、地震雲かな?先日の台風?の大雨で被害の大きかった秦野は8月にも震度5の地震がありました。関東大震災の震源地でもあり、地盤も緩んでいるでしょうから大きな地震が起きませんように、と切に切に祈ります🙏🙏🙏🙏🙏
南海トラフ巨大地震注意気象庁が初の臨時情報8日午後4時43分ごろ、宮崎県南部で震度6弱の地震があった。震源地は南海トラフ巨大地震の想定震源域内で、気象庁は有識者で構成する評価検討会を臨時開催。発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっているとし...www.47news.jpついに、何かが動きだしたのだろうか。カウントダウンが始まったのだろうか。「本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味”|文春オン
今月末(11/30(土))、東京富士大学で、JEVA『第6回イベント研究発表大会』【第1部】特別企画「巨大地震に備えてイベントができること」私・岡星が進行させていただきます。★【第1部】特別企画「巨大地震に備えてイベントができること」今、社会で最も関心の高い事案として「巨大地震」が挙げられます。昨年2023年は、1923年(大正12年)に発生した「関東大震災」から100年の節目に当たります。関東大震災は、近代日本の首都圏に未曾有の被害をもたらした日本の災害史において特
きょうは、まもなく放送される、アントニン・レーモンドを紹介するテレビ番組2つをご紹介します。アントニン・レーモンドは、日本のモダニズム建築の生みの親ともいえる存在です。まず、テレビ東京系列の「新・美の巨人たち」です。放送予定は2022年7月30日(土)22:00~22:30。聖ポール教会、軽井沢・夏の家(現在、軽井沢タリアセンに移築)、軽井沢・新スタジオの、いずれも軽井沢における3つのアントニン・レーモンド設計作品が紹介されます。番組出演者は内田有紀さん(俳優)。BSテレ東では2022年
福田村事件関東大震災直後に千葉県福田村で起きた実際の虐殺事件を題材に、「A」シリーズなどの森達也が監督を務めたドラマです。地震後の混乱の中、9人の行商団員が殺害された悲劇に至る過程を描く。このタイトルを映画サイトで見つけ、簡単なあらすじだけ読んで興味がわき、俺の嫌いな街・新宿まで足を運びました。そんなにあちこちのシアターで上映しないのが不思議なくらい、たくさんの個性派かつ実力派の俳優さんたちが出演しています。さて、本来であれば、鑑賞後に感じたことをそのまま書き下ろ
帝都復興計画事業の現在この日のウォーキングのスタートは、東京メトロ有楽町線の新富町駅です。鉄砲洲通りに出て、北に向かって歩きます。しばらく行くと左手に鉄砲洲稲荷神社がありました。創建は平安時代と古く、場所はいろいろと変わりましたが、明治時代初めに現在地に落ち着きました。亀島川に架かる南高橋です。関東大震災後の復興事業として1932年に完成しました。隅田川との間に水門があります。この先はいよいよ隅田川です。帝都復興計画事業で再建された「橋」を訪ね歩きます。
【震災6年1人生き残った私。家族7人犠牲家跡にただいま戻って7人思い生きる】私が朝ブログに書いた彼女の事がyahooに掲載されておりました●家族で残ったのは一人きり。昨春に大学を卒業し、古里、宮城県気仙沼市内の保育所の管理栄養士になった。食材の発注や調理を担う。給食を頬張る乳幼児に気を配り、アレルギーがある子に特別食を考える。(河北新報)「社会人」になれたと、支援してくれた人に感謝を伝えたい」。被災した自宅跡で思いを語る三浦さん★◎三浦美咲さん=宮城県気仙沼市=
清洲橋と新大橋しばらくの間、隅田川に沿った隅田川テラスに降りて歩いていきます。前方に青い色の橋。1928年に完成した清洲橋が見えてきました。次は新大橋です。この橋はデザインも近代的で1977年に完成しました。元の橋は1912年に造られ、関東大震災にも太平洋戦争の空襲にも耐え、多くの避難する人々を救ったことから「お助け橋」とよばれたそうです。(撮影:2024.9.14)
蔵前橋から両国国技館JR総武線の鉄橋をくぐると再び隅田川テラスにはいります。しばらく歩くと蔵前橋が見えてきます。1927年に完成しました。この周辺に江戸幕府の米蔵があったことから橋の名前がつけられたそうです。お祭りの準備中でした。横網町公園にはいります。東京都慰霊堂と復興記念館。かつて陸軍被服廠があった場所でしたが、関東大震災や東京大空襲の際、被災者の避難場所となっていました。最後は両国国技館です。ゴールはJR両国駅でした。約7km、1時間40分のウォーキン
南海トラフ巨大地震への注意報が発令されましたが、一週間過ぎて何もなかったことから解除されて一安心されているかと思いますですが、災害は安心ている時に起こるものです今後日本には大きな震災が続く恐れが高いと思いますので、震災への備えとして情報をお伝えしたいと思います災害時に役立った物を、年始の能登半島地震にあわれた方から情報を頂きましたので、皆様にもシェアさせて頂きますこの方はスピリチュアルスクールに入られている方で、今回は奇跡的に助かり、助けてもらった!生かされた!と感じられ