ブログ記事503件
延長上映のおかげで間に合いました。観る前は正直どうかな?という気持ちも強かったのですが、観られて良かったです。シンプルに面白い映画でした。ドキュメンタリー映画の監督が撮った初めての劇映画。過去の隠されてきた凄惨な事件を元にした映画。何となく思想性の強そうな映画。そんなイメージを持って敬遠されている方も多いでしょう。僕もそうでした。まあしかし!虐殺がクライマックスの映画でもあります。「激動の昭和史沖縄決戦」みたいなすごい映画だったら、観ないと損だな。そんなエ
福田村事件関東大震災直後に千葉県福田村で起きた実際の虐殺事件を題材に、「A」シリーズなどの森達也が監督を務めたドラマです。地震後の混乱の中、9人の行商団員が殺害された悲劇に至る過程を描く。このタイトルを映画サイトで見つけ、簡単なあらすじだけ読んで興味がわき、俺の嫌いな街・新宿まで足を運びました。そんなにあちこちのシアターで上映しないのが不思議なくらい、たくさんの個性派かつ実力派の俳優さんたちが出演しています。さて、本来であれば、鑑賞後に感じたことをそのまま書き下ろ
この事件は知らないけど観てみました。2時間15分(+2分)の長編ですか。1923年春、澤田智一(井浦新さん)は妻の静子(田中麗奈ちゃん)と共に、日本統治下の朝鮮・京城から千葉県福田村に帰郷する。彼は日本軍が同地で犯した蛮行を目撃していたが、静子にはそのことを話さずにいた。その頃、ある行商団一行15人が香川から関東を目指して出発していた。行商団が利根川の渡し場に向かっていた9月6日、地元の人とのささいな口論が、その5日前に発生した関東大震災で大混乱に陥っていた村民たちを刺激し、さまざま